30半ばで豊橋から東京に出てきたおばさんをバイト採用したんだが、、始めは好印象だったんだけど、だんだん後輩のバイトを追い詰める様な話を当人に聞こえるようにしたり、社員の指示を無視するようになったりしてヤバいおばさんになってきた。
それでバイトが何人か辞めてしまった。
他人の悪口を止める様に言ったら今度は人事に電話してクレームをいれやがった。。
人事もお互いの意見を聞き取った上で豊橋おばさんに非があると判断して注意したが、今度は労働局に会社のクレームを入れる様に。。
生まれて始めて接した豊橋市民がこんなんだったのでもう二度と採用しない。
なんだかんだで40過ぎてまだいるわ。。。
30半ばで可哀想と思って採用したのが運の尽きだったわ。。。