□■名古屋市緑区を語ろう 【Part59】■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:49:08.06ID:/6c7jNea
■970を踏んだ人は速やかに新スレを立てましょう。
(難しかったら、新スレ依頼を書き込んで!)
■新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。

■前スレ
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590899423/
256名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 11:24:12.71ID:0emmo5lN
転勤族は黙って
257名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:05:58.88ID:sEnxtfkt
地下鉄沿線ってほんと魅力無いんだな
258名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:06:29.81ID:IM+MWLMa
>>255
そんなこと言ってもコイツらは死ぬまでここで罵り合ってると思うよ
相手しないのが一番
2023/03/31(金) 12:14:35.09ID:dpdJC5At
南大高駅ってすぐ近くに工事、物流倉庫、田畑、ラブホがあるような場所なのになんでそんな環境の悪いところに住んで自慢してるのか理解できない
2023/03/31(金) 13:04:37.51ID:ADCuRwHO
>>254
やったな、おめでとう!
2023/03/31(金) 14:02:25.98ID:rq6bjdur
>>260
ありがとう。お得意の東から西、信号も止まらず通過できたぜ
262名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 14:08:42.94ID:GnGQ15VX
徳重にはラブホないけど大高はラブホだらけだよね
まぁそういうところだよ皆さん察して
2023/03/31(金) 14:17:58.28ID:kA5InkL4
>>261
そのコースってもしかして平部北目指してた?
2023/03/31(金) 14:50:10.92ID:rq6bjdur
>>263
いや、今日は天気がいいので、焼田橋南で右折をかましてやったぜ
265名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:02:53.66ID:K2NBWvpn
今朝すごかったんだって?胸の張りが
2023/03/31(金) 17:23:56.89ID:kA5InkL4
>>264
おう!あそこも細い道から対向直進車が突っ込んでくるから右折時は細心の注意で走行してくれ!
2023/03/31(金) 17:32:39.20ID:2tkrzLLk
緑区のハッテン場はどこですか?
2023/03/31(金) 17:42:37.94ID:rq6bjdur
>>266
ありがとう。
なんとか焼田橋南の交差点はクリアしたが、六田東交差点を左折してからの、六田交差点右折は、登坂出し、難易度が高かったぜ。
なんとか家路に着いたぜ。
みんなありがとな。
同じ緑区民同し、仲良くやろうぜ
2023/03/31(金) 19:22:47.90ID:uOhxOm6i
「昨年秋から閉店が相次いでいます」“創業3年で年商30億円”フルーツ大福「弁才天」の大野淳平社長(34)が退任していた

https://bunshun.jp/articles/-/61788?page=1
270名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:27:22.62ID:K1QTL/f/
名古屋以外にもあったのか
2023/03/31(金) 20:00:29.59ID:HURAYu+t
石川昂弥はいつ頃になりそうなの。
2023/03/31(金) 20:01:13.13ID:HURAYu+t
ごめん誤爆した
2023/04/01(土) 11:10:18.63ID:0nTL/DW4
>>270
都内とか静岡駅前にもあってびっくりしたわ
つーかあんなもん何時でも食いたいもんじゃないんだから地域物産展とかで出店が無難なんだよな

日進通りの老舗和菓子屋隣に作ってあたかもその和菓子屋のように擬態させてたのもめっちゃ気分悪い
2023/04/01(土) 11:16:38.71ID:V8Rjv0vE
フル大なら養老軒がいいな。
ちなみに今週は港アピタにきているぞ。
【愛知】3/29(水)-4/4(火)
【出張販売】アピタ港店
2023/04/01(土) 12:46:01.25ID:fZAfJLp5
退任って聞こえよすぎだろ
FCオーナーから逃げただけだろな
276名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 14:30:14.07ID:RWFm1Mzu
大高は人が住むトコちゃうやろー
2023/04/01(土) 16:07:35.07ID:I2pIWp05
>>271
周平が殊勲打打ったからじっくり
2023/04/01(土) 16:13:10.90ID:bzngxT9r
大高緑地は住みやすいね
2023/04/01(土) 18:23:30.55ID:Jva8ziEF
公園で野営生活してる人もスマホ持ってるんだな
2023/04/01(土) 18:46:07.03ID:q9FT9vom
バーロー滝の水の屋上駐車場に右折禁止の表示が2つ追加されてた
2023/04/01(土) 19:02:32.11ID:cTEw4GnR
結局フル大は元祖の養老軒に勝る部分が一つもなかったからなあ
強いて言えば値段だけは養老軒より高かった事ぐらいか
2023/04/01(土) 22:03:57.53ID:z7Zkl+K/
池上台のコッペパン屋どう?
とんでもない行列だったから行くのやめたわ
283名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:50:17.73ID:0wa0sh8R
高級食パンも軒並み潰れたらし、時間の問題だなと思ったけどね。
十分に稼いで逃げ切ったって感じかな?
まいどおおきに食堂みたいにフランチャイズオーナーから訴訟とか起こされたりしないかな?
2023/04/02(日) 07:50:27.57ID:FgHxf1O9
>>283
元から和菓子屋やっててメニュー拡大でやるならまだしも、単独店立ち上げてまであんなもんポンポン売れる訳ねぇのが判断できんのかね?って思っちまうわw
ロイヤリティ持ち逃げ目論んでるのくらい見えるだろ
ねずみ講と一緒で元締めしか儲かるわけがない
285名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 16:17:46.90ID:5tQIJ2Eu
駐車場ない店が嫌だったな。
自分さえよければいい。周りに迷惑かけるのを考えないって感じで嫌だった。
2023/04/02(日) 19:14:14.80ID:b87TYeCE
どんどん庵神の倉店
 設備メンテナンスのため、4月1日~4日まで一時休業

お好み焼・鉄板焼 きん太名古屋緑店
 店舗改装のため、3月27日~4月27日まで休業
287名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:43:08.98ID:sM75gEZh
緑郵便局の前向き駐車誰も守らない問題
2023/04/03(月) 18:46:20.02ID:hIsVeD/e
どこの郵便局ですか?そんなマナーの悪い人が緑区にいるとは思いませんでした。
2023/04/03(月) 19:42:18.50ID:psVKTMmm
>>287
まあ、前向き駐車は出づらいから難しいところだね。
隣接する住宅の人はそれがわかってながら何でそこに住んでる?って思うけど。
2023/04/03(月) 19:42:57.37ID:psVKTMmm
緑区or周辺でおすすめの二郎系ラーメン屋は無いの?
291名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:51:29.42ID:cjWj+dz6
緑区は肉体労働者が少ないから
ドカチン系ラーメンは流行んないんじゃない?
2023/04/04(火) 00:00:40.48ID:rtqLz6Sw
しずる
2023/04/04(火) 00:02:45.32ID:rtqLz6Sw
>>289
前向き駐車禁止の建物が、住宅建築より前にあったことが前提ですね。
それって、マイノリティーかと
2023/04/04(火) 00:49:51.29ID:0w8sircT
>>293
たしかにそのとおりだわね。言ってはみたけどマイノリティーだ。

>>292
うまそう。三好店が近そうだ。(徳重から車で12分)
2023/04/04(火) 08:06:06.42ID:scnUNhFQ
大高は工場勤務の肉体労働者だらけだろ
2023/04/04(火) 08:27:51.91ID:5bKXW9bD
>>287
前向き駐車を理解してない奴けっこーいる説
2023/04/04(火) 08:46:06.41ID:baTAkwCM
ゴムノイナキってふざけたネーミングと思った時もありました
2023/04/04(火) 09:07:05.76ID:rtqLz6Sw
>>294
仲良くなれそうw
299名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:38:54.29ID:KO/C90CA
緑区の兵庫公園から亀が洞の中間地点にあるアパートなんだけど、都市ガス通ってるはずなのにプロパンガスなんだよね。
なんでだろう?
300名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 10:21:13.19ID:75+T29zT
>>299
敷地の内工事にも金かかるから大家がケチったんじゃね?
プロパンでガス代高くても入居者負担だから大家としては痛くもない
2023/04/04(火) 12:37:33.81ID:MSQ4mytf
「プロパンガス リベート」で検索するといっぱい出てくるよ
2023/04/04(火) 12:50:30.51ID:VA28in6S
災害時にプロパンはコックひねればガス使えるで
303名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:20:23.65ID:9ucH8DXK
プロパン??
まさか便所も汲み取りとか?
304名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:39:15.93ID:ufMBcQB8
篠の風のアスカスポーツ横にあったほっともっとも潰れたんだね。フルーツ大福100円均一って書いてあったから俺はここで充分だ。
2023/04/04(火) 17:16:21.92ID:xujuTG9B
>>304
百円均一ってどこ?
2023/04/04(火) 18:36:37.49ID:df0719pU
文脈的には潰れたほっともっと
どうやって買うのか知らんけど
2023/04/04(火) 19:12:51.97ID:UpZQ0oeH
>>304
マクドナルドが出来ちゃうんだよ
2023/04/04(火) 19:56:20.79ID:vWqsr1bI
>>303
うちは一般家庭じゃなく大衆食堂経営してるから
プロパンの方がええんやで
2023/04/04(火) 20:33:06.28ID:baTAkwCM
チェーン店じゃなくて大衆食堂を応援しよう
名前出してもいいんだぜ
2023/04/04(火) 20:46:42.42ID:vWqsr1bI
内気な店主やからw
311名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:15:51.88ID:tEbdxhfY
>>305
ホットモット跡地にみたらし屋ができて、そこにどれでも100円のフルーツ大福が売られるんだってさ。
張り紙してあった
2023/04/04(火) 22:28:09.07ID:baTAkwCM
緑区でも河村党が燃えよドラゴンズ流して街宣してるの?
あれってトランプがローリングストーンズ流すようなもので
山本正之や水木一郎遺族知ったら、怒る案件だよな
2023/04/04(火) 23:10:50.08ID:zEipwOzs
郵便ポストに入ってた広報見てるけど右折禁止訴える人居ないな
314名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:31:14.82ID:iPCjbXBe
今朝有松駅に河村おった?
2023/04/04(火) 23:32:13.46ID:aBoEJwY6
>>312
著作者の同意があれば選挙利用できる
無許可でやるほど馬鹿ではないやろ
2023/04/05(水) 00:38:57.92ID:k4l4svI8
>>315
無許可でやるのは共産党が得意よなw
2023/04/05(水) 08:37:44.23ID:pRJbtsgn
揺れたね
2023/04/05(水) 21:35:36.02ID:lus1x8f+
県道のガソリンスタンド、二軒とも潰れた?
鴻仏目のとこ
2023/04/05(水) 21:55:40.33ID:qkgfFjj9
改装って書いてあるやん
2023/04/06(木) 23:02:12.85ID:ray+Fgte
>>304
フルーツ大福じゃねえぞ
2023/04/06(木) 23:16:46.38ID:pyhPUbDe
フルーツ大福だろ
てかフルーツ大福が登録商標と思ってる?
2023/04/06(木) 23:26:04.50ID:DFrax+Fw
池上台の交差点信号待ちしてなにげに右見上げたらあれは良くないと思った
323名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 23:33:41.49ID:pJzzQ4ck
そう言えば成海神社横のホリエモんのカレーパン屋も潰れたみたい
短期集中的にバカを騙して撤収する商売も段々見透かされるようになったね
2023/04/06(木) 23:35:35.17ID:dLXRuvK1
108円ってことはひょっとしてirohaって大福屋?
だとしたらあれはフルーツ大福じゃないな
そもそもフルーツは一切入ってない
325名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 23:51:43.27ID:sSx/wIkW
色んなところの催事で見かける大福?
326名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 00:44:10.30ID:qMKv7lWK
普通の大福だって100円じゃなかなか売れないだろうから
フルーツは入ってなさそうだね
2023/04/07(金) 06:37:41.54ID:LTWdAtKT
ちっさい福屋
328名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:48:54.41ID:heqXMlIL
アスカスポーツ跡地はマクドナルドとの噂は本当なんですか?
2023/04/07(金) 10:34:25.74ID:oqcLjUiv
>>319
7月までって長過ぎ
2023/04/07(金) 14:46:48.79ID:DyzMhqDR
>>323
小麦の奴隷って名前が悪すぎて行く気も起きんかったが早々に潰れたか
2023/04/07(金) 15:51:02.54ID:XnofHb7p
テリー伊藤の唐揚げ屋も県内はプライムツリーだけになってて草
アズパークとかテラスウォークにもあったのに
332名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 16:22:09.72ID:UwU2MxIq
コロッケのコロッケ屋さんもいつまでもつかね
2023/04/07(金) 18:20:15.92ID:uTq5vzV9
最安のプレーンなコロッケは昔の肉屋のコロッケの味でまあまあだった
150円って少し高いかなと思ったけど
最近あまり見かけなくなった肉屋のコロッケもずいぶん値段上がってるんだろうなぁ
2023/04/07(金) 20:37:22.25ID:M2wP76WR
昔野並に50円くらいのコロッケ屋があったよね。部活帰りによく行ったわ。
2023/04/07(金) 20:41:29.74ID:Ur8etwMe
コロちゃんのコロッケ屋があったのって神沢のタチヤだっけ
今は岡崎のエルエルタウンにしかない
2023/04/07(金) 20:50:03.70ID:MIpffGjh
恵那のフランチャイズが大昔に破綻したのに
まだやってるなんて素敵
亀が洞のハゲも増毛するくらい感激
337名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:11:33.42ID:cjCdLKAl
>>331
一度も行った事ないけど美味いの??
338名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:40:18.74ID:5CO5Vxcb
今はどうか知らないけど篭山のいっこく堂って他の店とは違う安っぽい麺を使ってた事があるんだ。

今日の中日新聞にクーポンが付いていたので久々に行こうかなと思ったらクーポンの有効期限短くなってるね。
以前は翌月月末まで有効期限のものが掲載されていた。
339名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:41:03.81ID:5CO5Vxcb
王将も餃子試食券ではなく半額券になってしまってるしね。
新聞の旨味がどんどん減っている
2023/04/07(金) 21:50:48.09ID:tNAAX5MG
平手のカルビ丼の店の肉増し200円無料クーポンならインスタの広告に出てきたよ
転載禁止って書いてあるからアドレスは貼らないでおくけど
2023/04/07(金) 21:54:00.55ID:xJpj2bf5
丸源ラーメン おいちい
2023/04/08(土) 07:09:06.97ID:+tduU895
>>332
食べたら甘かったw
2023/04/09(日) 02:50:25.56ID:NnJYzB7j
森のレストラン
ローレア
344名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:47:20.38ID:s1Hglgks
亀が洞のハゲは元気か?
2023/04/09(日) 22:07:10.39ID:p6IWUUtS
ありがとう。元気にしてるよ。今日は2万歩も歩いたぞ
2023/04/09(日) 22:38:29.63ID:fz7gKH8e
正直亀ヶ洞がどこなのか全然分からない
若田より楽しい場所なの?
347名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:38:55.15ID:yeBIoMln
>>346
緑区で一番新しい小学校があるところ
2023/04/10(月) 01:08:45.24ID:L4gF/pFD
最近山を切り開いたような場所か?
2023/04/10(月) 11:32:51.08ID:yF1KOa0Z
>>336
商標買い取った会社が冷凍食品で販売してるし
2023/04/10(月) 17:51:40.47ID:s2p7pPBY
国1ローソン向かいのマンション、タワマン?
351名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:43:09.68ID:ZSJ5LpFM
鶴とか亀とかとりあえず縁起の良い地名にしとけと名付けたんだろうな笑
2023/04/10(月) 18:46:57.70ID:9kfbuxW+
名古屋市緑区亀が洞の由来は、 かつてこの地域には亀がすむ池 があり、それが洪水によって水 没し、亀たちは洞穴に避難した とされています。 そのため、 こ の地域は「亀が洞」 と呼ばれ始 め、後に「亀が洞」という地 名が定着していったとされてい ます。 現在は亀が洞公園などが ある住宅地として発展していま す。
353名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:08:10.49ID:BRuPBqyR
徳重のさらに奥地か…
全く用事ないわ
354名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:02:21.10ID:jvhtg6P3
ハゲが洞に改名してくれ
2023/04/10(月) 21:33:49.48ID:x/yxrPle
亀なんか扇川に沢山おるやんけめずらしくもなんもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況