■970を踏んだ人は速やかに新スレを立てましょう。
(難しかったら、新スレ依頼を書き込んで!)
■新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。
■前スレ
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590899423/
探検
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part59】■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/12/29(木) 12:49:08.06ID:/6c7jNea568名無しさん
2023/05/18(木) 08:51:21.53ID:xiHAnWpA そういや徳重駅にいたお金貸してくれ婆さんもういなくなったのかな。コロナ禍が終わって復活しませんように
570名無しさん
2023/05/18(木) 20:28:41.72ID:9NixtmQ1 鳴海のフィールが閉店しちゃった。
鳴海周辺でタマネギ1個売りとか野菜少量売りしてるスーパーありませんか?
ゆめぴりか2kgもフィールしか売ってなかっただよね。
鳴海周辺でタマネギ1個売りとか野菜少量売りしてるスーパーありませんか?
ゆめぴりか2kgもフィールしか売ってなかっただよね。
571名無しさん
2023/05/18(木) 22:23:15.22ID:snOoIAFZ 土曜の午後に買い物行くだけだったけどフィールのレジの女の子がカゴをサッと台まで運んでくれるのが嬉しかったな
あの辺り昔はスパーとかもあったけどもう見捨てられるんかなあ
緑学区は衰退の一方だねえ悲しい
あの辺り昔はスパーとかもあったけどもう見捨てられるんかなあ
緑学区は衰退の一方だねえ悲しい
572名無しさん
2023/05/18(木) 22:27:49.55ID:snOoIAFZ 近隣のヤマダイやバローは玉ねぎバラ売り無かったような感じ
573名無しさん
2023/05/18(木) 23:52:07.62ID:Dj2jhck5 アオキスーパーは?
574名無しさん
2023/05/18(木) 23:55:54.63ID:eG8QgC3Y 鳴海周辺ってどこだよ?て思ったけど
鳴海駅周辺の事ね
土着の人はともかくわざわざあの地区に住もうって人も珍しいだろうし
まあ見捨てられてるんかなぁ
鳴海駅周辺の事ね
土着の人はともかくわざわざあの地区に住もうって人も珍しいだろうし
まあ見捨てられてるんかなぁ
575名無しさん
2023/05/19(金) 00:13:44.34ID:9/8s0P+9576名無しさん
2023/05/19(金) 07:21:39.43ID:fjuVgoZS >>573
アオキスーパー見に行ってみます。ありがとう。
アオキはクレカ使えないからノーマークでした。
フェルナやヤマダイでもクレカ使えるようになったのにそんなに安くないアオキスーパーがいまだクレカ使えないの謎。
アオキスーパー見に行ってみます。ありがとう。
アオキはクレカ使えないからノーマークでした。
フェルナやヤマダイでもクレカ使えるようになったのにそんなに安くないアオキスーパーがいまだクレカ使えないの謎。
577名無しさん
2023/05/19(金) 15:49:30.51ID:R7vunaN0 「有松絞りまつり」開催にあわせ、列車の臨時停車を行います
https://www.meitetsu.co.jp/info/1276034_8009.html
https://www.meitetsu.co.jp/info/1276034_8009.html
578名無しさん
2023/05/19(金) 18:32:27.28ID:un0bRhw5 知り合いに徳重大根って美味しいの?とか聞かれたんだけど…
徳重に30年くらい済んでるけどぶちゃけ聞いたこともない
徳重に30年くらい済んでるけどぶちゃけ聞いたこともない
579名無しさん
2023/05/19(金) 19:24:33.14ID:Fin46DkF 大判焼みたいやな
580名無しさん
2023/05/19(金) 22:11:34.12ID:5FnidKm+ 東郷町なのか豊明市なのか知らんけど徳重大根の看板見たことあるから一応ブランドなんだろな
しかし30年っておっちゃんやん!
しかし30年っておっちゃんやん!
581名無しさん
2023/05/19(金) 23:26:34.35ID:33nJa5// BBAかもよ
いずれにしてもココは中年と初老しかおらん
いずれにしてもココは中年と初老しかおらん
582名無しさん
2023/05/20(土) 00:25:51.59ID:LnNYQhOl 徳重は都市化が進み、大根などの畑は無くなりました
583名無しさん
2023/05/20(土) 00:44:50.22ID:cGLJln3k 30代をおっちゃん扱いするような若い子がこんなところに出入りしてるとか信じられないんだけど
584名無しさん
2023/05/20(土) 07:58:14.85ID:qJJAtite >>578
昔からずっと売ってる訳でないから知らなくて当然。去年か一昨年ぐらいに中日新聞で取り上げられてた
https://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000160254.html
昔からずっと売ってる訳でないから知らなくて当然。去年か一昨年ぐらいに中日新聞で取り上げられてた
https://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000160254.html
585名無しさん
2023/05/20(土) 16:48:00.68ID:60cSETxZ 相生山辺りに道路脇両方畑のところがあるけど、かつてはもっと手広く畑をやってたんだろうね。
相生山大根かな?
相生山大根かな?
586名無しさん
2023/05/20(土) 20:33:21.77ID:txES2QKW なんかたまに聞こえる音って花火?
587名無しさん
2023/05/20(土) 21:18:58.33ID:axGjZZx1 今日名古屋港で花火やってる
588名無しさん
2023/05/21(日) 06:29:58.40ID:9XnQ5ym5590名無しさん
2023/05/21(日) 10:15:23.89ID:e5WZW53i591名無しさん
2023/05/22(月) 03:14:14.34ID:yGHXrCnR アオキは大手チェーンのスーパーしかない市内多くの地域からしたら十分と言うか
下手したら地域で1番安いスーパーだからなあ
庶民スーパーに関して選択肢がある緑区は恵まれてるよね
下手したら地域で1番安いスーパーだからなあ
庶民スーパーに関して選択肢がある緑区は恵まれてるよね
592名無しさん
2023/05/22(月) 08:26:11.44ID:v+Z844rY593名無しさん
2023/05/22(月) 08:38:03.48ID:heV7wxnH 夜逃げした亀が洞のハゲ
594名無しさん
2023/05/22(月) 09:45:35.89ID:tb/gc5Yw 朝帰宅しました
595名無しさん
2023/05/22(月) 18:33:56.73ID:RVNHFrUI びしゃびしゃになったがや(怒)
596名無しさん
2023/05/22(月) 23:43:04.62ID:RVNHFrUI 洗濯したパンツ(黄緑色)にタイマー合わせた扇風機当てておやすみなさい
597名無しさん
2023/05/22(月) 23:50:34.40ID:IqvXD9z6599名無しさん
2023/05/23(火) 07:20:45.20ID:GKSg5Nw3 アオキスーパーは激安店がひしめく地域にあると、高級店に見える
600名無しさん
2023/05/23(火) 08:09:42.93ID:VAuqNmiA ヤマナカやFEELアピタイオン系列くらいしかない地域も結構あるからなー
成城石井とサポーレ旬楽膳しかない一部地域よりはマシだけど
成城石井とサポーレ旬楽膳しかない一部地域よりはマシだけど
601名無しさん
2023/05/23(火) 10:19:44.81ID:a3X/56D0 マシってw貧乏自慢かよ
602名無しさん
2023/05/23(火) 17:57:22.85ID:Yd2xcnDB 亀が洞のハゲは飛んだのか?
604名無しさん
2023/05/23(火) 22:56:06.83ID:A2fBCL6+ カメパーキング
605名無しさん
2023/05/25(木) 05:18:31.85ID:ajkv7pbq まくりやの跡にできたラーメン屋どう?
606名無しさん
2023/05/25(木) 12:16:03.09ID:cCDcdu9M 亀ハゲ仙人
607名無しさん
2023/05/26(金) 14:45:57.36ID:ErXUgkp4 平手のマックの向かいに昔からある町中華がずっと気になってる
608名無しさん
2023/05/26(金) 15:41:13.68ID:slkqI5b9 あそこは大陸系中華だな
609名無しさん
2023/05/26(金) 15:42:21.83ID:slkqI5b9 >>608
https://twitter.com/ysk2630/status/1538894461006389248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ysk2630/status/1538894461006389248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
611名無しさん
2023/05/27(土) 07:59:40.01ID:qNY75l7b >>607
中汐田にもあるよ
中汐田にもあるよ
612名無しさん
2023/05/27(土) 13:00:53.57ID:AX82m1gD 有松絞りまつり車で行こうと思ってるけど、イオンの駐車場混むかな。
614名無しさん
2023/05/27(土) 13:14:32.15ID:tBNDrv3G >>612
去年イオンに駐車して行ったけど11時ちょっと前でぎりぎりとめれた。今年はコロナ終息して人増えるだろうからもっと早く埋まりそう。
去年イオンに駐車して行ったけど11時ちょっと前でぎりぎりとめれた。今年はコロナ終息して人増えるだろうからもっと早く埋まりそう。
616名無しさん
2023/05/27(土) 18:17:59.34ID:8slLER7r 大高緑地からシャトルバス出ないの?
617名無しさん
2023/05/27(土) 20:05:43.11ID:GjZ/XdN/619名無しさん
2023/05/29(月) 21:51:11.19ID:njo1c7Gf 6/1(木)-6/6(火) ヒルズにみんな大好きフルーツ大福(養老軒)出張販売。
620名無しさん
2023/05/30(火) 13:07:55.97ID:XdvJ2O5H フェルナ トンテキの素売ってんかな
621名無しさん
2023/05/30(火) 13:17:10.43ID:HUFSVduS マスタージャンプってたのしい?
こんど子供を連れてこうかと思ってて
混み具合はどんな感じかな
こんど子供を連れてこうかと思ってて
混み具合はどんな感じかな
622名無しさん
2023/05/30(火) 13:31:15.82ID:HUFSVduS ごめんMr.ジャンプだ
623名無しさん
2023/05/30(火) 13:40:25.09ID:oPJwoKXt >>622
2-3年前くらいの情報だけど、子供は喜んでたね。大人も楽しめたよ。幼児には危なそうなので、ちびっこ専用の場所もあったような。
時間帯で制限人数があったから、揉みくちゃにはならないようになっていたよ。
2-3年前くらいの情報だけど、子供は喜んでたね。大人も楽しめたよ。幼児には危なそうなので、ちびっこ専用の場所もあったような。
時間帯で制限人数があったから、揉みくちゃにはならないようになっていたよ。
624名無しさん
2023/05/30(火) 23:53:59.14ID:GaVbywOa625名無しさん
2023/05/31(水) 06:17:41.56ID:09Z/dguj 弁財天はけんちゃんうどんの二の舞だな
626名無しさん
2023/05/31(水) 09:35:36.19ID:i2sWWdVY フル大は場所が悪かっただけじゃね?
日進とかは盛況だったよ
神の倉であの価格帯は無理だわ
日進とかは盛況だったよ
神の倉であの価格帯は無理だわ
627名無しさん
2023/05/31(水) 11:33:10.95ID:oSJBTU5I >>626
盛況は昔の話で日進竹の山も土日すら客無し
盛況は昔の話で日進竹の山も土日すら客無し
629名無しさん
2023/06/01(木) 10:46:47.47ID:lXamCryh モロの木の木こり屋ってどんな感じですか?食べログの評価はそこまで高くないけど混雑してるから気になってます。
630名無しさん
2023/06/01(木) 10:47:33.01ID:lXamCryh フル大は駐車場ないのがいかん。周りの店に対して失礼だ
632名無しさん
2023/06/01(木) 19:16:41.47ID:IRSRi5i2 木こり家は知らないがハンバーグは中まで火が通らないとカンピロバクターにやられるって聞いたけど
633名無しさん
2023/06/01(木) 19:24:16.99ID:DYDsAxZA 全く頓珍漢な回答で草
余計なお世話だろ
余計なお世話だろ
634名無しさん
2023/06/01(木) 22:55:53.19ID:iXgTcCEp めっちゃ雨降ってきたから気をつけよう
635名無しさん
2023/06/01(木) 23:01:41.39ID:1fBOWI1x 俺は緑区でも高台だから大丈夫
636名無しさん
2023/06/01(木) 23:20:04.36ID:iXgTcCEp 高台から幹線道路向かって国一でドボンする車緑区あるあるだよね
637名無しさん
2023/06/02(金) 09:28:41.41ID:rin5pnhX638名無しさん
2023/06/02(金) 10:14:17.36ID:wEEZcVLr 大雨でヒルズ前の池の水辺にある方の柵が水位が上がり水没してた。
14年間ここに住んでいるが初めて見たぜ。
14年間ここに住んでいるが初めて見たぜ。
639名無しさん
2023/06/02(金) 10:19:12.51ID:f2z6Fa9H 徳重駅は大丈夫なん?あそこ低いから一気に水が集まりそうだけど
640名無しさん
2023/06/02(金) 10:27:23.40ID:cURiFsJ9 野並の水没が懐かしい。
641名無しさん
2023/06/02(金) 12:23:51.52ID:M67K8SsI バスが浮いてたな・・・
642名無しさん
2023/06/02(金) 12:28:58.26ID:YkO/TDSB めちゃくちゃ降るな
もうしらん
もうしらん
643名無しさん
2023/06/02(金) 13:11:33.34ID:4YxbPYcL 野並水没懐かしいな
今でもあるガススタの屋根まで水来てた
今でもあるガススタの屋根まで水来てた
644名無しさん
2023/06/02(金) 13:21:30.81ID:qKidE1E8 県道36号沿い、危なくなってきた
だいたい扇川のせい
だいたい扇川のせい
645名無しさん
2023/06/02(金) 19:00:07.41ID:xaXSQ/zE 野並の水没は野並周辺にたくさん雨が降ったものではなく、川の堤防が決壊したことによるものだったよね?
647名無しさん
2023/06/02(金) 19:35:47.79ID:WPVj+09Q 野並はポンプが動かなかったからでは?
増水には違いないけれども
増水には違いないけれども
648名無しさん
2023/06/02(金) 21:08:34.01ID:TI1nCHwI649名無しさん
2023/06/02(金) 22:25:32.69ID:X82Gw6rz いや、天白川決壊したやろ
と記憶しておる
と記憶しておる
650名無しさん
2023/06/02(金) 22:39:19.34ID:7Zv284cX 正直扇川が守ってくれてるから天白川のどっちの岸が決壊してもどうでもいい
651名無しさん
2023/06/02(金) 22:52:28.77ID:TI1nCHwI 手越川から左岸住みだが台風19号で愛車水没廃車したわ
652名無しさん
2023/06/02(金) 22:57:47.41ID:TI1nCHwI654名無しさん
2023/06/02(金) 23:40:09.17ID:4KNawbEn 天白川は南区側に越水した
655名無しさん
2023/06/03(土) 01:16:12.48ID:PZ7mvmXV 庄内川と違って天白川は人災と言われとったな
ポンプの故障を放置した杜撰な役所の管理だったかと
てか徳重も南北からすり鉢みたいに水が流れ込んでくるのな
大きな災害が起きなきゃいいが…
ポンプの故障を放置した杜撰な役所の管理だったかと
てか徳重も南北からすり鉢みたいに水が流れ込んでくるのな
大きな災害が起きなきゃいいが…
658名無しさん
2023/06/03(土) 09:48:59.43ID:O2yaZNcR 有松の味福が気になってるんですが、平日ランチでも結構混みますか?
659名無しさん
2023/06/03(土) 10:01:06.47ID:eZAI6ibj ポンプ水没したから高いところにあげた
天白川を掘り下げ堤防を広げ低くした
この対策したんだったか
天白川を掘り下げ堤防を広げ低くした
この対策したんだったか
660名無しさん
2023/06/03(土) 10:25:50.62ID:4bjsK3yc 有松絞りまつりは混んでるかな?
661名無しさん
2023/06/03(土) 12:02:11.81ID:bYRwDxrU 魁力屋無料券貰えるから混んでるっちゃ混んでるけど思ったほどではないな
662名無しさん
2023/06/03(土) 12:29:34.06ID:/Nc2Dhkd >>658
めちゃ混む 時間ちょい遅く行くのがいいよ
めちゃ混む 時間ちょい遅く行くのがいいよ
663名無しさん
2023/06/03(土) 14:04:27.75ID:kISTyImD 水没したってのは燃料用ポンプね
水を掻き出すための排水ポンプは最初から水の中に設置されてる
燃料ポンプが水没したから止まったというよりは、排水ポンプの能力が弱くて排水がおいつかなくなって調整池がオーバーフローして燃料ポンプが水没したってだけ
なんで対策としては排水ポンプの能力を3倍くらいに引き上げた
水を掻き出すための排水ポンプは最初から水の中に設置されてる
燃料ポンプが水没したから止まったというよりは、排水ポンプの能力が弱くて排水がおいつかなくなって調整池がオーバーフローして燃料ポンプが水没したってだけ
なんで対策としては排水ポンプの能力を3倍くらいに引き上げた
664名無しさん
2023/06/03(土) 14:13:50.92ID:gPOAi4LS 相生山からの水を一時的に貯めるプールを県道の地下に作った
665名無しさん
2023/06/03(土) 17:18:08.40ID:NLw4L/BI 徳重より東神の倉あたりに
なか卯来ないかなぁ
なか卯来ないかなぁ
666名無しさん
2023/06/03(土) 22:45:47.45ID:+6dmfQxq 緑小学区はなか卯やかつややセブンイレブンやファミマあるから恵まれてると思えばええのかな?
区役所と水道局と警察署もあるし
区役所と水道局と警察署もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 台湾問題で日本が助かる道、国民党が選挙で勝って併合される以外にない [317527133]
- 日本人が学習しない理由ってなんなのさ… [819729701]
- 高市の台湾有事への答弁擁護で質問した立憲が悪いて"統一"されているのって何?逆説的にそんな答弁した高市批判だろ [472617201]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 旅館のオーナー「中国人観光客の一斉キャンセルで経営が…」 ネトウヨ「観光業は元々そういうもの。自己責任!」 これ本当に愛国者か? [314039747]
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
