■970を踏んだ人は速やかに新スレを立てましょう。
(難しかったら、新スレ依頼を書き込んで!)
■新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。
■前スレ
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590899423/
探検
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part59】■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/12/29(木) 12:49:08.06ID:/6c7jNea604名無しさん
2023/05/23(火) 22:56:06.83ID:A2fBCL6+ カメパーキング
605名無しさん
2023/05/25(木) 05:18:31.85ID:ajkv7pbq まくりやの跡にできたラーメン屋どう?
606名無しさん
2023/05/25(木) 12:16:03.09ID:cCDcdu9M 亀ハゲ仙人
607名無しさん
2023/05/26(金) 14:45:57.36ID:ErXUgkp4 平手のマックの向かいに昔からある町中華がずっと気になってる
608名無しさん
2023/05/26(金) 15:41:13.68ID:slkqI5b9 あそこは大陸系中華だな
609名無しさん
2023/05/26(金) 15:42:21.83ID:slkqI5b9 >>608
https://twitter.com/ysk2630/status/1538894461006389248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ysk2630/status/1538894461006389248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
611名無しさん
2023/05/27(土) 07:59:40.01ID:qNY75l7b >>607
中汐田にもあるよ
中汐田にもあるよ
612名無しさん
2023/05/27(土) 13:00:53.57ID:AX82m1gD 有松絞りまつり車で行こうと思ってるけど、イオンの駐車場混むかな。
614名無しさん
2023/05/27(土) 13:14:32.15ID:tBNDrv3G >>612
去年イオンに駐車して行ったけど11時ちょっと前でぎりぎりとめれた。今年はコロナ終息して人増えるだろうからもっと早く埋まりそう。
去年イオンに駐車して行ったけど11時ちょっと前でぎりぎりとめれた。今年はコロナ終息して人増えるだろうからもっと早く埋まりそう。
616名無しさん
2023/05/27(土) 18:17:59.34ID:8slLER7r 大高緑地からシャトルバス出ないの?
617名無しさん
2023/05/27(土) 20:05:43.11ID:GjZ/XdN/619名無しさん
2023/05/29(月) 21:51:11.19ID:njo1c7Gf 6/1(木)-6/6(火) ヒルズにみんな大好きフルーツ大福(養老軒)出張販売。
620名無しさん
2023/05/30(火) 13:07:55.97ID:XdvJ2O5H フェルナ トンテキの素売ってんかな
621名無しさん
2023/05/30(火) 13:17:10.43ID:HUFSVduS マスタージャンプってたのしい?
こんど子供を連れてこうかと思ってて
混み具合はどんな感じかな
こんど子供を連れてこうかと思ってて
混み具合はどんな感じかな
622名無しさん
2023/05/30(火) 13:31:15.82ID:HUFSVduS ごめんMr.ジャンプだ
623名無しさん
2023/05/30(火) 13:40:25.09ID:oPJwoKXt >>622
2-3年前くらいの情報だけど、子供は喜んでたね。大人も楽しめたよ。幼児には危なそうなので、ちびっこ専用の場所もあったような。
時間帯で制限人数があったから、揉みくちゃにはならないようになっていたよ。
2-3年前くらいの情報だけど、子供は喜んでたね。大人も楽しめたよ。幼児には危なそうなので、ちびっこ専用の場所もあったような。
時間帯で制限人数があったから、揉みくちゃにはならないようになっていたよ。
624名無しさん
2023/05/30(火) 23:53:59.14ID:GaVbywOa625名無しさん
2023/05/31(水) 06:17:41.56ID:09Z/dguj 弁財天はけんちゃんうどんの二の舞だな
626名無しさん
2023/05/31(水) 09:35:36.19ID:i2sWWdVY フル大は場所が悪かっただけじゃね?
日進とかは盛況だったよ
神の倉であの価格帯は無理だわ
日進とかは盛況だったよ
神の倉であの価格帯は無理だわ
627名無しさん
2023/05/31(水) 11:33:10.95ID:oSJBTU5I >>626
盛況は昔の話で日進竹の山も土日すら客無し
盛況は昔の話で日進竹の山も土日すら客無し
629名無しさん
2023/06/01(木) 10:46:47.47ID:lXamCryh モロの木の木こり屋ってどんな感じですか?食べログの評価はそこまで高くないけど混雑してるから気になってます。
630名無しさん
2023/06/01(木) 10:47:33.01ID:lXamCryh フル大は駐車場ないのがいかん。周りの店に対して失礼だ
632名無しさん
2023/06/01(木) 19:16:41.47ID:IRSRi5i2 木こり家は知らないがハンバーグは中まで火が通らないとカンピロバクターにやられるって聞いたけど
633名無しさん
2023/06/01(木) 19:24:16.99ID:DYDsAxZA 全く頓珍漢な回答で草
余計なお世話だろ
余計なお世話だろ
634名無しさん
2023/06/01(木) 22:55:53.19ID:iXgTcCEp めっちゃ雨降ってきたから気をつけよう
635名無しさん
2023/06/01(木) 23:01:41.39ID:1fBOWI1x 俺は緑区でも高台だから大丈夫
636名無しさん
2023/06/01(木) 23:20:04.36ID:iXgTcCEp 高台から幹線道路向かって国一でドボンする車緑区あるあるだよね
637名無しさん
2023/06/02(金) 09:28:41.41ID:rin5pnhX638名無しさん
2023/06/02(金) 10:14:17.36ID:wEEZcVLr 大雨でヒルズ前の池の水辺にある方の柵が水位が上がり水没してた。
14年間ここに住んでいるが初めて見たぜ。
14年間ここに住んでいるが初めて見たぜ。
639名無しさん
2023/06/02(金) 10:19:12.51ID:f2z6Fa9H 徳重駅は大丈夫なん?あそこ低いから一気に水が集まりそうだけど
640名無しさん
2023/06/02(金) 10:27:23.40ID:cURiFsJ9 野並の水没が懐かしい。
641名無しさん
2023/06/02(金) 12:23:51.52ID:M67K8SsI バスが浮いてたな・・・
642名無しさん
2023/06/02(金) 12:28:58.26ID:YkO/TDSB めちゃくちゃ降るな
もうしらん
もうしらん
643名無しさん
2023/06/02(金) 13:11:33.34ID:4YxbPYcL 野並水没懐かしいな
今でもあるガススタの屋根まで水来てた
今でもあるガススタの屋根まで水来てた
644名無しさん
2023/06/02(金) 13:21:30.81ID:qKidE1E8 県道36号沿い、危なくなってきた
だいたい扇川のせい
だいたい扇川のせい
645名無しさん
2023/06/02(金) 19:00:07.41ID:xaXSQ/zE 野並の水没は野並周辺にたくさん雨が降ったものではなく、川の堤防が決壊したことによるものだったよね?
647名無しさん
2023/06/02(金) 19:35:47.79ID:WPVj+09Q 野並はポンプが動かなかったからでは?
増水には違いないけれども
増水には違いないけれども
648名無しさん
2023/06/02(金) 21:08:34.01ID:TI1nCHwI649名無しさん
2023/06/02(金) 22:25:32.69ID:X82Gw6rz いや、天白川決壊したやろ
と記憶しておる
と記憶しておる
650名無しさん
2023/06/02(金) 22:39:19.34ID:7Zv284cX 正直扇川が守ってくれてるから天白川のどっちの岸が決壊してもどうでもいい
651名無しさん
2023/06/02(金) 22:52:28.77ID:TI1nCHwI 手越川から左岸住みだが台風19号で愛車水没廃車したわ
652名無しさん
2023/06/02(金) 22:57:47.41ID:TI1nCHwI654名無しさん
2023/06/02(金) 23:40:09.17ID:4KNawbEn 天白川は南区側に越水した
655名無しさん
2023/06/03(土) 01:16:12.48ID:PZ7mvmXV 庄内川と違って天白川は人災と言われとったな
ポンプの故障を放置した杜撰な役所の管理だったかと
てか徳重も南北からすり鉢みたいに水が流れ込んでくるのな
大きな災害が起きなきゃいいが…
ポンプの故障を放置した杜撰な役所の管理だったかと
てか徳重も南北からすり鉢みたいに水が流れ込んでくるのな
大きな災害が起きなきゃいいが…
658名無しさん
2023/06/03(土) 09:48:59.43ID:O2yaZNcR 有松の味福が気になってるんですが、平日ランチでも結構混みますか?
659名無しさん
2023/06/03(土) 10:01:06.47ID:eZAI6ibj ポンプ水没したから高いところにあげた
天白川を掘り下げ堤防を広げ低くした
この対策したんだったか
天白川を掘り下げ堤防を広げ低くした
この対策したんだったか
660名無しさん
2023/06/03(土) 10:25:50.62ID:4bjsK3yc 有松絞りまつりは混んでるかな?
661名無しさん
2023/06/03(土) 12:02:11.81ID:bYRwDxrU 魁力屋無料券貰えるから混んでるっちゃ混んでるけど思ったほどではないな
662名無しさん
2023/06/03(土) 12:29:34.06ID:/Nc2Dhkd >>658
めちゃ混む 時間ちょい遅く行くのがいいよ
めちゃ混む 時間ちょい遅く行くのがいいよ
663名無しさん
2023/06/03(土) 14:04:27.75ID:kISTyImD 水没したってのは燃料用ポンプね
水を掻き出すための排水ポンプは最初から水の中に設置されてる
燃料ポンプが水没したから止まったというよりは、排水ポンプの能力が弱くて排水がおいつかなくなって調整池がオーバーフローして燃料ポンプが水没したってだけ
なんで対策としては排水ポンプの能力を3倍くらいに引き上げた
水を掻き出すための排水ポンプは最初から水の中に設置されてる
燃料ポンプが水没したから止まったというよりは、排水ポンプの能力が弱くて排水がおいつかなくなって調整池がオーバーフローして燃料ポンプが水没したってだけ
なんで対策としては排水ポンプの能力を3倍くらいに引き上げた
664名無しさん
2023/06/03(土) 14:13:50.92ID:gPOAi4LS 相生山からの水を一時的に貯めるプールを県道の地下に作った
665名無しさん
2023/06/03(土) 17:18:08.40ID:NLw4L/BI 徳重より東神の倉あたりに
なか卯来ないかなぁ
なか卯来ないかなぁ
666名無しさん
2023/06/03(土) 22:45:47.45ID:+6dmfQxq 緑小学区はなか卯やかつややセブンイレブンやファミマあるから恵まれてると思えばええのかな?
区役所と水道局と警察署もあるし
区役所と水道局と警察署もあるし
667名無しさん
2023/06/04(日) 07:31:10.22ID:JeUOIwWd 区役所って言うぐらいだから区の中心になきゃ
いけないと思うけど
なんで大高にあるの?
昔は鳴海が名古屋じゃなかったから?
いけないと思うけど
なんで大高にあるの?
昔は鳴海が名古屋じゃなかったから?
668名無しさん
2023/06/04(日) 08:20:48.04ID:UnbvXN9O669名無しさん
2023/06/04(日) 08:36:01.08ID:ynffV8vf 徳重に分所あるから南と北にあるから良いじゃん
670名無しさん
2023/06/04(日) 10:09:36.04ID:k2goNXj6 とりあえず緑区役所は古すぎるから早急に建て替えてほしい
671名無しさん
2023/06/04(日) 10:10:07.61ID:k2goNXj6 それこそ緑区南部民を馬鹿にしてるとしか思えない
徳重は綺麗なのに。ほんと惨めだわ。
徳重は綺麗なのに。ほんと惨めだわ。
673名無しさん
2023/06/04(日) 12:09:54.61ID:fCJRfFqw そうそう行く事ないんで、別に古くてかまわんな
674名無しさん
2023/06/04(日) 12:13:36.87ID:LZZGKfE8 地域板ってこういう健常者とのボーダー上にいる人が書き込んでるから面白い
区の中心って地勢的なものなのか、人口動態的なものなのかはっきりさせて、その上でどこの自治体が役所を中心地に設置を実現させているか具体的に教えて欲しいよね
区の中心って地勢的なものなのか、人口動態的なものなのかはっきりさせて、その上でどこの自治体が役所を中心地に設置を実現させているか具体的に教えて欲しいよね
675名無しさん
2023/06/04(日) 12:16:48.29ID:LZZGKfE8 ついでに書くと、区役所の建て替えは鳴海駅近くに予定されてる
677名無しさん
2023/06/04(日) 15:53:41.14ID:2yvhMNQU 有松絞り祭行ってきた
いつも閑散としている通りがあんなにごった返すんだな
そんなに暑くなかったしめっちゃ楽しかった
いつも閑散としている通りがあんなにごった返すんだな
そんなに暑くなかったしめっちゃ楽しかった
678名無しさん
2023/06/04(日) 17:49:14.23ID:FWbaj3/A 徳重の交差点に川村たかしいた?ちらっと見えた。
680名無しさん
2023/06/04(日) 20:40:16.03ID:hlah/d9L 有松絞りまつりには昨年に続いて元中日ドラゴンズの中村武志が
わらび餅を売りに来ていてサインや写真撮影に応じていたわ
わらび餅を売りに来ていてサインや写真撮影に応じていたわ
682名無しさん
2023/06/04(日) 22:37:52.52ID:zg5yN9tC 鶴亀行ったけどどうしちゃったんだ?チャーシューは薄っぺらい安物になってるし、卵はおつまみ用の色のついたうずらの卵2つだ。
ちょっとこれはないな
ちょっとこれはないな
683名無しさん
2023/06/05(月) 00:27:51.45ID:W1Sxdrze 無駄にメニューも増えたし迷走気味だよね
横綱が堕ちてった時と似てるヤバさ
横綱が堕ちてった時と似てるヤバさ
684名無しさん
2023/06/05(月) 05:41:45.61ID:BNalBZJs >>683
しかも高いんだよね。
しかも高いんだよね。
685名無しさん
2023/06/05(月) 05:42:28.40ID:BNalBZJs 閉店時間も早くなったしさ。
686名無しさん
2023/06/05(月) 10:32:57.82ID:o5ccc7y5 >>680
わらび餅と言えばキク山田じゃないのか
わらび餅と言えばキク山田じゃないのか
689名無しさん
2023/06/05(月) 19:51:25.28ID:tAIQh62x ツレが鳴海駅にはバイクを置くところがないから徳重まで行くと言っています
調べると駐輪場はありますが、バイクは置けるのでしょうか?
調べると駐輪場はありますが、バイクは置けるのでしょうか?
690名無しさん
2023/06/05(月) 19:51:57.91ID:M/C3aRiQ 空襲?
692名無しさん
2023/06/05(月) 20:23:57.43ID:tAIQh62x すみません
鳴海駅付近でバイクを置けるか探しています
鳴海駅付近でバイクを置けるか探しています
693名無しさん
2023/06/05(月) 20:34:22.70ID:flPLfX7h694名無しさん
2023/06/05(月) 22:43:42.05ID:nGNz9J92 だいたい鳴海駅にバイク置けんから徳重まで行くの意味わからん
もし鳴海駅に置けたらどこ行きたいん?
もし鳴海駅に置けたらどこ行きたいん?
695名無しさん
2023/06/05(月) 23:07:29.07ID:tAIQh62x 名駅に行くのに徳重から地下鉄ではあまりに遠回りなので本当は鳴海に置きたいんです
今度鳴海駅周辺の駐車場もまわってみようと思います
今度鳴海駅周辺の駐車場もまわってみようと思います
696名無しさん
2023/06/05(月) 23:14:24.40ID:M/C3aRiQ うちの車庫の片隅なら停めてもええけど鳴海駅まで徒歩8分ぐらい
ブリバリのヤングのバイク止まってたら防犯にもええかな?と思う
ブリバリのヤングのバイク止まってたら防犯にもええかな?と思う
699名無しさん
2023/06/06(火) 07:32:21.36ID:rR4Q1dSR 金山までバイクで行って、金山の屋内駐輪場に停めるのがベスト
700名無しさん
2023/06/06(火) 09:42:18.55ID:RZJ6twNl 名古屋はバイク乗りから税金だけとって原2以上の駐車場全く整備しないから近場の大型施設に停めるか素直に公共交通機関のみで行くかしかない
701名無しさん
2023/06/06(火) 09:49:39.06ID:KSm80NKL 家にバイクを置いて名駅まで歩く
702名無しさん
2023/06/06(火) 10:21:03.67ID:05quIZYy 小さいバイクなら自転車置き場
大きいバイクなら乗用車用区画に停めて
正規料金払ったらエエんちゃうの?
大きいバイクなら乗用車用区画に停めて
正規料金払ったらエエんちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- 自民党ベテラン「中国側の対応は当然」 [819729701]
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
