□■名古屋市緑区を語ろう 【Part59】■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:49:08.06ID:/6c7jNea
■970を踏んだ人は速やかに新スレを立てましょう。
(難しかったら、新スレ依頼を書き込んで!)
■新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。

■前スレ
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590899423/
2023/06/07(水) 23:18:51.99ID:oSBjbfz3
徳重方面や区役所方面の話題ばっかりのなか質問です!
ここで話題になる中心地の若田からほど近いドンキホーテってえっちなコーナーありますか?
昨日会社帰りに豊明のメガドンキホーテに立ち寄ったけどなかったので質問させていただきたく思います
727名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:00:24.62ID:ojJ9b+dy
1933年(昭和8年) - 愛知県知多郡大高町(後の名古屋市緑区)に名古屋コーチンを始め八万羽を育成し東洋一の規模を誇る三和農場建設

これって今のどの辺りですか?
2023/06/09(金) 21:56:22.84ID:YhftxgX/
>>725
一位はどんな体位だよ
2023/06/09(金) 22:44:27.87ID:MW+fExvv
>>727
とってーも柔らかどなたも食べるサンワサンワサンワの若鶏おいしいったらないね🥺🐓
ってCM子供の頃に見た覚えあるけど関係あるんかな?
大高で鶏小屋見たことないけど大高カインズ辺りなら昔あったかも知れない
知らんけど
2023/06/09(金) 23:03:58.35ID:jn5x7E3S
>>729
関係有るんじゃない?
2023/06/09(金) 23:07:10.83ID:MW+fExvv
>>730
カインズ大高に向かう道越えて大府市に入ると今でも鶏小屋あるのは知ってるけどね
2023/06/10(土) 10:48:59.54ID:xvNcEF4g
アピタ緑、新店長とか言ってたから当面潰すのはないみたい
733名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:59:20.95ID:KQhC0hQ0
アピタ緑店は永久に不滅です
あのエレベーターの油臭い匂いも大好きです
2023/06/10(土) 11:54:18.13ID:eqwRxXvT
岡崎西武は店長変わって1年足らずで閉店したけどね
閉店の元凶は前の店長なんだけど、撤退実務をやる人は必要

緑アピタは知らんけど
735名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:59.23ID:laG5XIRq
なんかパチンコ屋みたいだな
まぁドンキ系ならそんなもんか
2023/06/10(土) 16:30:34.28ID:1CJ6s0iM
>>732
なんだかんだで客もいるしね。
近所の人間としては頑張ってほしいわ。
2023/06/10(土) 22:38:43.13ID:xa/I9a0Y
>>732
新店長には右折入庫問題にも取り組んでほしいがどうなるかな
2023/06/11(日) 01:20:01.86ID:x7hKSJ1t
右折入庫と言えば徳重のゲオも酷いよね
後ろが大渋滞になってる
2023/06/11(日) 22:14:58.10ID:Z+oUa6rL
隣の市のバーロー行ってみたけど魚が良いのあるね
緑区から行くと左折しか出来ないけど気に入った
2023/06/11(日) 22:18:23.91ID:U0GreOUi
バーローwwwwwwwww
2023/06/11(日) 22:29:19.02ID:Z+oUa6rL
iPhone13miniでちんくる使ってるけどこうやって即反応できるように通知来るような設定あるの?
2023/06/11(日) 22:47:12.40ID:joVbkYez
なるパークのバローでいいや
2023/06/12(月) 08:30:52.95ID:g2KXkJw6
豊明にバローあったか?
2023/06/12(月) 09:57:13.04ID:iu+Otgrl
>>743
大府も東海も隣だけど馬鹿なの?
745名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 21:50:39.84ID:Zw7mMElS
>>738
俺はそこよりクマの前のココイチ右折が気になるな。
あと、角のラーメン屋からの出方も気になる
746名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:14:54.98ID:1HFWNsOn
もうこうなって来るとしつこい釣りなのか空気読めないアホのマジレスなのかもわからん
2023/06/12(月) 22:43:36.67ID:aRSXmk3s
徳重のカネスエの交差点、左折専用車線なのに直進してくる車はイラッとするな。
2023/06/12(月) 23:25:01.11ID:aiATrKkN
右折するなとは言わないけど右折する時にバックミラー見てよとは思う
どれだけ後続車に迷惑掛けてるか知ってくれや
2023/06/12(月) 23:27:37.18ID:amNfbjZY
根本的に車の運転に向いてないんだろ
明日から自転車にしろw
2023/06/13(火) 02:37:20.30ID:26z4w4af
出来る限り右に寄せれば後ろは通れる訳で
それに最近は通れるのに待ってるド下手糞も多いな
2023/06/13(火) 10:56:46.13ID:Vo/m82gp
あげくに右折する前に
左にあおりハンドルするのもいるし
2023/06/13(火) 12:16:28.49ID:3I+scDrA
それ左折の方が多くね?
2023/06/13(火) 20:56:38.35ID:FFrz4O3r
オススメのマッサージ店ない?
手揉み総本店が気になってる
2023/06/13(火) 23:12:43.36ID:NG0ouiwm
オ○シス跡地復活しないのかな?
2023/06/14(水) 09:02:07.28ID:ImS0K2Yz
吉田の妖精ぶりを一番の愉しみで毎日見てます
もうすぐ出番が減るので寂しい
756名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:05:59.08ID:GiDDWmc2
プレミアム商品券当たったでー
2023/06/16(金) 20:22:56.71ID:VMGNal0Z
>>756
おめでとう
2023/06/16(金) 21:13:48.98ID:RGjz1QvR
わいもや
759名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:45:48.95ID:P7bQuCM+
今日届いて無いとハズレ確定?
2023/06/16(金) 22:15:08.83ID:rt8/PXIu
嫁の5口は今日届いて自分の5口はまだ届いてない
ハズレか?
2023/06/16(金) 23:10:23.56ID:1dBqcX1e
平和堂の向かい
マック相生山店て書いてあったわ
土日あの渋滞凄そう
762名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:33:55.06ID:wW7qCYvU
>>757
ありがとう

HPには6/14に一斉送付って書いてあるから当選なら同時に届きそう
763名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 06:12:44.40ID:CEl3myk0
4口応募して3口当選してたわ。ちなみに紙のやつな。お前らは、当選した??
2023/06/17(土) 07:04:50.72ID:GaPkanKL
郵便局の兄ちゃん言ってたけど、まだ残ってる当選ハガキも少しあるみたいよ
2023/06/17(土) 07:26:51.79ID:3KpxK08c
>>762
順次郵送とあるがどっちや。>>764の通り来週届く分もあるやろね
https://nagoya-shouhinken.com/news/money_news/%e8%b3%bc%e5%85%a5%e7%94%b3%e8%be%bc%e9%80%9f%e5%a0%b1%ef%bc%884-19%ef%bc%89/
766名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:39:00.39ID:yvtjGO8U
>>765
すまん
その後の発送のお知らせで6/14付で「本日発送しました」と書いてあったから一斉送付と思った。確証はない。
https://nagoya-shouhinken.com/news/money_news/%e5%bd%93%e9%81%b8%e9%80%9a%e7%9f%a5%e3%82%92%e7%99%ba%e9%80%81%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f-2/
2023/06/17(土) 08:17:59.10ID:yq9QIfwi
うちも夫婦で各5口当選ハガキ来てたわ
768名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:12:00.45ID:/LBR24Od
5口申し込みで5口当選した
ちな紙
769名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:47.17ID:R0K5FlTI
卵の値上げで苦労してる飲食店はみんな一緒。なのにうずら2つに変更とか怠慢としか言いようがない。
2023/06/17(土) 13:47:59.96ID:8UpkEaC/
そんなにうずら卵食いたければ
親うずらを豊橋から送りつけるぞ 
オスだけを!
771名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:04:41.73ID:pDsnKK3Q
萬来亭のうずら4個50円から値上がりした?
しばらく行ってないので
2023/06/17(土) 15:26:55.99ID:zdDHA5nv
税金払ってるのに、税金から出てる恩恵を受けられない
ろくに税金払ってない奴が恩恵を受ける
なんとも素晴らしい国だ
773名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:37:37.44ID:I09spopc
いくらも払ってないじゃん
もう少し払えるようになってから文句言ってよwww
2023/06/17(土) 15:52:57.07ID:OTVzISIr
↑ 払うものはダダこねて払わず、貰うものはしっかり貰う乞食の意見です
2023/06/17(土) 16:59:07.75ID:yRgptowr
>>773
そんなこと言ったら俺は50口くらい当選しないと割り合わないんだが? それでも少ないわ

お前みたいな無職ニートには応募する権利ないだろ
2023/06/17(土) 17:34:06.11ID:8UpkEaC/
消費税導入以前の昭和感覚で語られても
今は無収入でも納税額はソコソコある
2023/06/17(土) 17:50:34.57ID:pLzVxlZZ
>>770
庭に放し飼いしたら草食べてくれる?野良猫多いからちょっと心配だけど
778名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 18:04:19.15ID:UUvPEOIL
>>777
庭に放したら速攻飛んで行っちゃうぞ
2023/06/17(土) 18:27:13.13ID:pLzVxlZZ
>>778
ググったら飛ぶんだなwまた一つ賢くなったわ
2023/06/17(土) 20:23:53.05ID:FRN1Y2hK
今日Mr.JUMP行ってきたわ
子供は大喜びだけど俺見たいなおっさんは
最初の30分でもうクタクタや
2023/06/17(土) 20:49:04.11ID:8UpkEaC/
その夜女房をクタクタにしてやれ
2023/06/18(日) 00:02:27.57ID:FlfpuJI6
商品券当選ハガキは15日発送16日着みたいだぞ17日で到着してなきゃ落選だろう
今回電子で応募したが69%の当選確率だった紙は74%当たった人おめでとう
ハズレの31%引いた俺w
そういえば去年大阪市は申込倍率170%超えて予算増やして全員当選にしてたな
金メダル齧り爺じゃ出来ない判断だ
2023/06/18(日) 00:27:48.27ID:pS4xp4uh
>>782
普通郵便の土曜配達は休止されたので月・火に来なければ落選。あとは当選したが引き換えしない人がごく少数出るので数ヶ月後に繰り上げ当選の可能性あり
784名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:05:48.98ID:zzBcg3/c
先週の水曜日あさくらに100メートルぐらい
行列できててビビった
2023/06/19(月) 13:32:25.70ID:OVE7JHeI
>>784
ケンミンショーで出てたからな
786名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:08:52.45ID:g+vQghxW
もうそろそろ閉店かな?
普段も並んでたようなコアなファンは最後にもう一度ってなるかもね
787名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:51:44.53ID:CxOEYL36
Googleレビューみたら14:30から並んだとかあるぞw
2023/06/19(月) 19:54:51.82ID:qPiMbfhy
最近前通ると裏の坂登った方まで行列出来てるな
100メートルどころじゃないぞあれ
2023/06/19(月) 20:19:09.86ID:qQhbzLA6
>>786
悔しいのうw
2023/06/20(火) 01:15:26.21ID:UVe5bsiI
なにが悔しいんだろ?
2023/06/20(火) 02:04:43.11ID:jSVsUYna
>>789
ホントに今月いっぱいで閉店なのに情弱なのか?w
2023/06/20(火) 18:03:38.55ID:r9O2C/US
あさくらは元から行列凄かったしすぐ売りきれてたから3回くらいしか行ってないな
最後に行ったのも愛知万博開催期間だったし
2023/06/21(水) 00:33:02.43ID:vYgtgv8y
>>791
ケンミンショーで出てたとか言ってるからステーキのあさくまと間違えたんじゃねw
2023/06/21(水) 04:40:25.69ID:7hxK//3n
>>793
絶対そうだwww
2023/06/21(水) 10:39:52.76ID:qbtXW+Em
528 名無しさん[] 2023/05/07(日) 18:43:43.21 ID:hOGZFunE

あさくまだよ

なにさっきからあさくらと間違えてるんだよ
796名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:07:51.58ID:z6nykS8r
閉店間際にわざわざテレビ放送させる必要なんてないわな

この前昼の10時30分後の通りかかったとき誰も並んでなかったのでラッキーと思ったらいつの間にか昼の営業は辞めたんだな。
797名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:08:30.97ID:z6nykS8r
滝の水のカレー屋近くに2件ほど茶色い豪邸があるけど、有名な社長さんのおうちですか?
2023/06/21(水) 17:20:05.87ID:8UDkgo+A
みふねは閉店決まってからテレビにバンバン出て結局最後の2〜3ヶ月は入れなかったわ
2023/06/21(水) 23:32:12.90ID:T+HXgevq
皆様ご存知のみたいな言い方されてもみふねなんて知らんよ
あさくらはさすがに知ってるけど
2023/06/22(木) 00:52:40.08ID:Y/x8KVjb
観点はそこじゃない
801名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:18:17.38ID:ReRkMRCw
相原郷の交差点事故で高校生重体だって
緑高校かな
やっぱり高校生もヘルメットかぶるべきだよ
回復しますように…
802名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:38:18.87ID:0OMVrLdQ
いつの事故よ?
2023/06/22(木) 18:06:00.00ID:kBRQpXy/
今日だよ

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230622_28340
2023/06/22(木) 18:18:53.38ID:6kYQQ06p
あの交差点も制御が悪い
歩行者信号赤にして歩行者は止めるべき
2023/06/22(木) 18:20:17.55ID:6kYQQ06p
違うじゃねーか!
橋のところやんけ
あー恥ずかしいなあもう
2023/06/23(金) 07:01:59.65ID:V5JMISmj
車が悪いのはもちろんなんだけど、自転車も道路を渡る時は少しは気を付けてもらいたい
2023/06/23(金) 08:17:00.21ID:/SvGX4Gv
軽自動車側が優先道路とあるが自転車止まらずに交差点進入することなんて多々あるので裏道はスピード出しすぎないようにします
2023/06/23(金) 11:35:39.76ID:MRcsnVyh
またよく分からん場所で事故ったな
相原郷の信号交差点のモスバーガーのある南側の横断歩道は
車というより自転車✕自転車(or歩行者)の事故が起きやすい見通しの悪い構造になってるから
前々から危ないと思ってたんだが
2023/06/23(金) 11:37:35.48ID:m/Me4Veg
朝だし雨だしお互い油断したのかな
2023/06/23(金) 12:29:10.29ID:hsHwd9QV
だいたい緑区は人口増えすぎだよ
811名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:33:33.92ID:L/45XEYb
>>803
午前5時50分ごろって、めっちゃ早朝やな。朝練行く途中だったんかな
812名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:58:10.33ID:9oLd3FM5
朝練にしても早すぎない?
緑高生じゃないんじゃない?
2023/06/23(金) 20:56:33.69ID:PD1aIIIl
どっちもお気の毒に

>>810
確かにね。コロナ自粛の頃は少なかった交通量が一気にあふれて
あっちからもこっちからも車や自転車、バイクがわいてくる
まあ、自分もその一人だと言われればそれまでだが・・・
2023/06/24(土) 14:10:13.69ID:RICZpB8o
>>806
自分が中学生の時に自転車で一時停止無視して交差点突っ切ろうとして車と接触事故起こした
でもその時は完全に車が悪いと確信してて、運転手に即文句を言いに言ったな

今となっては恥ずかしい記憶だし猛省もしてるけど、でも小中学生あたりの交通ルールに対する認識なんて今でもその程度だと思う
だからこそ今では住宅街の小さな交差点とかだと自分が優先側であっても必ず徐行してる
2023/06/24(土) 14:22:19.54ID:AjAl+Fq1
一旦停止無視して自転車で突っ込んでも4:6で車が悪いになるから
ある意味では君がただしい
2023/06/24(土) 15:00:21.06ID:w2WGNFFP
馬鹿発見
2023/06/24(土) 18:41:09.22ID:2kfJq6s1
ドンキ近くの橋の横断歩道は間違いなく事故起きそう
2023/06/24(土) 19:01:58.25ID:/UOE4YhW
ドンキの横の交差点は南北方向の歩道は赤で止めてるのに相原郷モスの横の交差点は歩道も緑だもんな
あんなに近くて似たような交差点なのになんで変えるんだろ?
あと滝の水から相原郷に下ってくる右折車がセンターライン超えるの多すぎる
2023/06/25(日) 08:16:00.47ID:netCuABv
東海通りを港区から運転して来ると運転の違いがよくわかる
2023/06/25(日) 23:16:42.12ID:J6uPrJ/I
相生山マックは10月末か…
しばらくは平和だな
2023/06/26(月) 01:02:06.16ID:+mIgvRpp
鳴海の旧街道、米常ら辺に千代倉歴史館とかいうのが出来てた
千代倉とはなんぞ?
822名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:37:48.17ID:KI4LZ2Ys
>>820
あそこ相生山なんかw
2023/06/26(月) 07:58:43.00ID:4LMcoXdG
緑アピタがドンキーぽくなってて品がない感じになったね。
それに、アピタはこれからはカルビーのポテチを売らなくなったんだって。
湖池屋オシらしい。
カルビーの方が美味しいのに。
2023/06/26(月) 08:35:49.15ID:sEiW1bJx
緑アピタはおにぎり屋もオープンして盛り上がってるね。
2023/06/26(月) 09:24:23.08ID:RYjDrBXg
>>823
今はなきダイエーがネッスルに高額な協賛金を要求して
ゴールドブレンド以外を売り場から追放して
客の需要と逆方向に行って衰退した話を思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況