岡崎市を語ろう Part82(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/09(月) 04:46:51.16ID:6H0aths70
※前スレ
岡崎市を語ろう Part78(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658217600/
岡崎市を語ろう Part79(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660680412/
岡崎市を語ろう Part80(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1664395853/
岡崎市を語ろう Part81(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669601400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/08(水) 12:31:46.61ID:dPjzjSsi0
豊川イオン県下最大規模から
コロナの影響で入店集まらずに
縮小されちゃったからなぁ
2023/02/08(水) 12:32:03.02ID:jeUb6VXx0
豊川のイオンが今の2倍の広さになっても2倍の行くかといえば行かない
近くにある岡崎のイオンに行く
2023/02/08(水) 12:34:53.86ID:dPjzjSsi0
上和田のズースクエア岡崎店は2/10オープンらしい
2023/02/08(水) 12:42:48.38ID:kxWLGknba
イオンから市役所休日窓口移転してくれ、窓口にしか用無いのに何で駐車場でぐるぐるしなんいといけないんだ。
場所はシビコでいいよ。
2023/02/08(水) 12:54:52.62ID:xbNe8DhGM
>>605
ロイヤル2の跡地だね
2023/02/08(水) 17:30:16.69ID:f2YZ5x9i0
西友のブックオフやってなかったけどなんで?
2023/02/08(水) 18:25:18.85ID:9LDKabxj0
ちょっとググったら低電って書いてあった
2023/02/08(水) 18:25:34.06ID:9LDKabxj0
停電
2023/02/08(水) 19:13:13.06ID:SN9lGokj0
大樹寺ってお金取るの?京都じゃないんだしお金取るなんて信じられない。
612名無しさん (オッペケ Sr63-ou5k)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:21:06.88ID:TGoTd2dPr
根拠に乏しいな
613名無しさん (テテンテンテン MM4f-XMMN)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:49:56.10ID:2T5ql6IuM
>>602
老人か?

熱田のAVIREXは三河顧客が多い
外人がユニクロより好きなHM
共に三河にはない

メジャーだが高くもないブランドが入っていない
結果、尾張に雇用と金の流出が継続する

お前みたいなダサ坊のせいで、歪な男女比率になってんだよ
女がドンドン出ていく
614名無しさん (テテンテンテン MM4f-XMMN)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:02:41.63ID:doVd3vIgM
HMは品質ガー、とか抜かす老人(馬鹿)が現れるんだろうな

値段が上がったユニクロにもはや価値無いから
変化球のHMの方が良い

俺的にはHMの高品質ラインのCOSとか大規模なNEW ERAのオフィシャルショップが出きりゃ通ってやるが
2023/02/08(水) 21:12:38.88ID:7Lqr8wmb0
>>609
停電?西友は普通にやってたが…。
あそここの前もスプリンクラー誤作動とかでエスカレーター使えなかったりしてたよね。
ボロいんじゃないのw
616名無しさん (ワッチョイ 0fa0-ou5k)
垢版 |
2023/02/09(木) 06:05:07.86ID:Xbs5Mwc/0
>>614
夢みるお年頃かな
2023/02/09(木) 07:03:23.92ID:TyY99mezD
>>615
建ってから何年経ってると思ってるんだ?
忘れたけど…
2023/02/09(木) 08:59:00.65ID:qz3LMuyd0
西友はどこの店でも、建物メンテナンスを極度にケチってる
清掃も全然されてない、外資系の感覚なんだろう
取り柄はイオンよりいいPB商品が多いってとこ
2023/02/09(木) 12:12:41.74ID:liGtSgXia
この間冷凍設備を壊れたのか一新してたけど
2023/02/09(木) 12:28:10.98ID:9LG3hL96a
イオンこれで西三河、東三河に1つずつになるのか、もうクソモールは十分だろ。そんなものより観光地として商店街活性化を頑張って欲しい、観光客は買い物も目的の一つだからね。
2023/02/09(木) 12:39:10.54ID:pHP/Ad5Ld
どういう観光客想定してるか知らんけど、
岡崎公園の土産物屋作ったばかりだろ
2023/02/09(木) 12:40:20.50ID:/MHSBIQo0
観光客が立ち寄る商店街ってどんなイメージなの?
2023/02/09(木) 12:42:57.00ID:UVT5MtREa
商店街こそが街の悪みたいな認識でしょ今は
住宅兼だからって空き店舗のまま放置とかするし
2023/02/09(木) 12:46:15.51ID:h3d+AE2yM
シャッター通り再び
625名無しさん (ベーイモ MM8f-AAfY)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:02:59.06ID:mblCr7QWM
西友が円高還元セールをやるんだとさ
ドル円131円で円高なのか?

西友は2日から順次、輸入生鮮食品13品を対象とする「円高還元セール」第2弾を開始。
米国産牛肉肩ロース(還元セールの割引率7.2%)や米国産豚肉ロース(同28.9%)、インドネシア産ブラックタイガーえび(同12.8%)などが対象。
畜産商品は2日から19日にかけて、水産商品は4日から15日にかけて還元セール価格に変更していく。
2023/02/09(木) 15:26:04.53ID:mIrjgMqHM
>>622
アウトレット
2023/02/09(木) 16:13:21.83ID:/MHSBIQo0
西友フェルナイオンは何故か客層が悪いから行かない
そしてギャン泣きガキと店内走り回りガキ放置の親が多いのも特徴だな
628名無しさん (ワッチョイ cfb9-FkSV)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:02:18.21ID:5vT26D8w0
>>627
じゃあ何処に行くん?
ピアゴ?バロー?フィール?マックバリュ?
他に何処があったっけ?
629名無しさん (ワッチョイ cfb9-FkSV)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:06:29.21ID:5vT26D8w0
あと、ドミーにマグフーズ位?
2023/02/09(木) 17:27:06.24ID:TyY99mezD
ヤマナカ(アルテ)、アピタ、アオキスーパー
2023/02/09(木) 18:02:10.00ID:XEZ53xwO0
ドミーて微妙な気がするのですが、どうして店舗数多いのですか?
お客さん疎らなのに黒字なのですか?
632名無しさん (ワッチョイ 7f19-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:23:09.81ID:9/6+Mdms0
ここ数年でドミーは急に閑古鳥が鳴く店が増えたね。
あわてて楽天ポイント導入したけど時すでに遅し
夕方寄ると惣菜コーナーに物がないから自然と足が遠のくようになった。
2023/02/09(木) 19:57:22.32ID:/MHSBIQo0
ドミーはいつも空いてるから助かる
煩いガキやセカセカした鬱陶しい主婦も少ないから落ち着いて買い物できるし
2023/02/09(木) 21:02:14.49ID:8v6Rpok50
ドミーは確かにウザいガキ少ないよね。休日でもオープン直後以外客も少なめだから好き。
2023/02/09(木) 21:06:46.03ID:HcYSW7Rz0
美合のドミーは向かいにイオンできたのに、まだ頑張ってるね
636名無しさん (ワッチョイ 4fb9-MFsA)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:22:57.65ID:kTxM5Pk00
友近と飯尾が岡崎を旅する番組で釜春の人が
うちの八丁味噌は全部愛知県産です
って言ってたんだけど、何で岡崎産って言わなかったんだろ
岡崎の2店以外のを使ってるのかなぁ
2023/02/09(木) 22:17:56.93ID:coq85EDU0
>>636
根っからの岡崎人だけど正直同じ豆味噌だったら枡塚味噌のが美味いと思うわ
しかも結構な差で
2023/02/09(木) 22:25:24.17ID:V9Yk/VKr0
善し悪しを子供いるいないで決めてるのか
2023/02/09(木) 23:37:42.44ID:TeBpAHxM0
釜春の味噌煮込みが不味いのはそれか
もろこしうどんの方が人気だよね
2023/02/09(木) 23:51:53.01ID:TyY99mezD
>>636
2023/02/09(木) 23:55:05.84ID:TyY99mezD
>>636
うちの味噌煮込みの材料は全部が愛知県産と言っていたと思う。うどんの小麦粉、かまぼこ、たまご、ネギ、味噌も。ただし全部が八丁味噌じゃないんだろう。
2023/02/09(木) 23:56:39.57ID:TyY99mezD
>>639
どっちも邪道。釜揚げうどんに決まってるだろう。
2023/02/10(金) 00:21:16.89ID:dyyrBrLX0
味噌なんて正直どうでもいいw
644名無しさん (JP 0H8f-XMMN)
垢版 |
2023/02/10(金) 01:02:58.89ID:isJJofmxH
>>637
なら、堂々と枡塚味噌󠄀で売れば良い



「八丁味噌󠄀は愛知の味噌󠄀ニダ、愛知の味噌󠄀は八丁味噌󠄀ニダ」


恥も外聞無く、平気で嘘を付くんじゃない
2023/02/10(金) 01:11:24.12ID:dyyrBrLX0
○○なら○○すればいい

岡崎人はこの言い回しがほんと好きなんだなw
646名無しさん (JP 0H8f-XMMN)
垢版 |
2023/02/10(金) 01:14:53.30ID:isJJofmxH
>>620
税金泥棒の寄生虫は要らんよ、さっさと滅びろ
こいつ等優遇しても、日本人の社会減少阻止、歪な男女比率は是正出来ない

あと、何でも人口比で考える癖つけろ
人口比で言えば5箇所あっても問題無い
安城に出来るらしいららぽーととイオン三好の増床(規模はイオン東浦程度か?)を含めると、あと一箇所あっても問題無い
場所の候補は、豊田市南部、安城南部西尾、豊川蒲郡、豊橋北部だ

そして尾張のベッドタウンにあるショッピングモールを敵とみなし、閉店に追い込め
そもそもベッドタウンにショッピングモールは生意気なんだよ
ショッピングモールは昼間人口が増えるもしくは減らない町にあるべきである
647名無しさん (JP 0H8f-XMMN)
垢版 |
2023/02/10(金) 01:20:46.53ID:isJJofmxH
市街地から競馬場が無くなり、工場も市外に移転

その跡地を商業施設に変え、今や安売りスーパーからショッピングモールまで何でも有り、日本一の買い物天国と化した名古屋市港区を手本にしろ
2023/02/10(金) 02:57:05.31ID:dyyrBrLX0
知っているとは思うが人口比の一軸だけで見るのは意味なしなんだがな
2023/02/10(金) 02:58:12.88ID:dyyrBrLX0
そこまでしても所詮港区なんだよなw
650名無しさん (ワッチョイ 7f19-ISlp)
垢版 |
2023/02/10(金) 06:25:13.39ID:IQ6f+sab0
東京港区とはえらい違う
651名無しさん (ワッチョイ 4ff2-jIXg)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:22:37.05ID:a1xhzT+30
コストコも無いのに買い物天国と言えるの?
652名無しさん (ワッチョイ 4ff6-iFdg)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:04:25.55ID:ewzbY98e0
>>644
なんでそんな気合い入ってんの?

>>637 はそんな事全く言ってないが。。。
2023/02/10(金) 08:21:22.43ID:y93rABS60
桝塚味噌は韓国企業みたいって言ってるんだよ
ホンダのエンブレムを真似した企業があったじゃん
654名無しさん (オッペケ Sr63-ou5k)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:26:29.21ID:DdYiCigjr
>>645

岡崎人は〇〇
この言い回しがほんと好きなんだなw
2023/02/10(金) 12:45:47.34ID:dyyrBrLX0
それは好きw
656名無しさん (ベーイモ MM8f-AAfY)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:49:50.94ID:eJewEHt0M
>>633
【中部】愛知県三河地方を中心に35店舗を展開するドミーは、取引先で組織した「令和4年度ドミー会総会」を9月15日に名古屋観光ホテルで開催。
第81期売上げは332億0600万円(前年比4.5%減)、営業利益2億6200万円(同56.3%減)、経常利益3億7200万円(同48.1%減)、当期純利益3億7100万円(同4.5%増)の減収減益となった。
 81期で取り組んだこととして4月21日、飯村店(愛知県豊橋市)を開設31年を経て全面建て替えを実施した。


営業利益2億6200万円(同56.3%減)

経常利益3億7200万円(同48.1%減)

当期純利益3億7100万円(同4.5%増)の減収減益となった。

見ていてわかるけど、やはり不人気店は厳しいな
657名無しさん (ベーイモ MM8f-AAfY)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:59:55.91ID:eJewEHt0M
>>631
微妙なところは微妙どころか相当厳しいと思う。
ここ数年で一気に全国チェーンのスーパーやドラッグストアが増えた。

客足も桁違いだしローカル店舗は毎日赤字を増やしてるだけ。

飲食店も全国チェーンが増えてるし、一気にレベルがあがったが
飲食は商品で差別化できるからまだ可能性はある。
658名無しさん (ベーイモ MM8f-AAfY)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:07:19.42ID:eJewEHt0M
フェルナとかは19時や20時でも客が多い。
やっぱり客は良い店に行くもんだよ。
ゲンキーやアオキも実際にはスーパーみたいなもんで買い物客が多い。

安くて良い商品が買えるようになったし客にもメリットが大きい。

もうそこら中で全国レベルのスーパーだらけ。
田舎スーパーが過疎るのは必然。
2023/02/10(金) 20:30:10.85ID:wwrnZV65a
ドミーと言えば〇〇!
みたいなのがないんだよな
ドミー…ドミーかあ…うーん
みたいな
660名無しさん (ワッチョイ 7f19-ISlp)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:35:06.54ID:vTinwPlz0
店内のBGMが同じのを10年くらい流してるね。テープもさぞかし擦り切れるだろうな。今はテープじゃないのか。
661名無しさん (ワッチョイ 7f19-ISlp)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:37:53.17ID:vTinwPlz0
どこの店も古すぎて話にならない。かといって昭和テイストを追求しているわけでもない。
このままでは高齢者しか来ないから何れにせよ先細りだね。
2023/02/10(金) 22:12:54.35ID:zj4ZK7GJ0
>>659
ドミーといえば、空いてていいな
だろ?混雑してない
2023/02/10(金) 22:22:47.52ID:FnQzVpD40
ドミーのいいとこなんて何も無いな
664名無しさん (ワッチョイ 4ff2-jIXg)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:57:20.87ID:a1xhzT+30
ライフとかロピアが岡崎に来て欲しいけど無理かー
2023/02/11(土) 01:37:44.67ID:DEuPw+g/0
むしろ未だにドミー使う理由ある?
ドミーよりはるかに大きいかつてのユニーのピアゴやアピタすらドンキに食われつつあるし
安売りでも当然勝てない、店舗の広さもしょぼけりゃ衰退するに決まっている
2023/02/11(土) 01:58:22.64ID:CMo26tth0
ドミーのいいところ
不倫カップルが無料パーキングとして利用出来る事
2023/02/11(土) 02:08:55.68ID:DEuPw+g/0
>>666
ラブホの近くにドミーあったっけ?
2023/02/11(土) 02:12:34.27ID:Hurul9gGa
ライフいいな。
2023/02/11(土) 02:24:53.61ID:gooyuJqa0
愛知はライフがないんだよな
平ライフじゃなくセントラルスクエアが進出してきたらこの辺りのスーパーはほぼ駆逐されそうw
2023/02/11(土) 03:01:16.52ID:k8bS70pAa
ライフそんないいもんじゃないよ
高めだし
ララピーはくっそ可愛いけど
2023/02/11(土) 06:16:49.93ID:UHQvmhVr0
竜美丘のドミーはおしゃれで好き
丸山珈琲も扱ってるし
アオキスーパーはローカルスーパーでも客が多いね
672名無しさん (ワッチョイ afa0-6mhp)
垢版 |
2023/02/11(土) 07:48:06.96ID:f3Mhsy+D0
最寄りのスーパーでいいじゃん
673名無しさん (ササクッテロル Spa3-7wfr)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:55:01.91ID:ur4NIjRLp
魚に力入れてるスーパーてどこですか?
674名無しさん (ワッチョイ afa0-Zz2y)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:09:58.85ID:x11ihmRP0
コストコが中島にできるらしいな
2023/02/11(土) 09:37:36.28ID:FnI0gNeX0
いらん
676名無しさん (ワッチョイ 9e19-mefD)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:06:48.49ID:ex0LPwUu0
アオキは陳列がガサツに見えるが実はかなり計算されている。
品揃えは少し変わっているが飽きがこないと好評である
2023/02/11(土) 10:22:22.67ID:mwB+YfxAr
>>676
近所のアオキは朝一に駐車場入場渋滞を引き起こしているが、お得や無料に弱い三河の市民特性を生かしたチラシの特売戦術がうまいんでは?
2023/02/11(土) 10:35:13.32ID:k8bS70pAa
アオキの駐車場設計能力の低さは異常入るのも出るのもわかりにくい
2023/02/11(土) 11:44:58.96ID:Um59pUKE0
>>674
ウワサの段階でしょ?まだ本宿のやつのが現実味がある。
680名無しさん (ワッチョイ afa0-6mhp)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:47:54.56ID:f3Mhsy+D0
できるわけないだろ
中島だぜ
681名無しさん (ササクッテロ Spa3-clCH)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:05:23.76ID:F67xDQtnp
QUOカードどうなった?
2023/02/11(土) 14:12:10.48ID:yI+l+mva0
>>680
今日親のもとにクオカード届いてたよ
2023/02/11(土) 14:12:11.10ID:pH5BEA1S0
来たよ
2023/02/11(土) 15:43:14.98ID:d8mZCSjgd
大樹寺の駐車場が日中上限なしは強気だな
観光バスどこに停めさせる気なのかわからない状態になってた
2023/02/11(土) 16:38:03.03ID:0xQCXrTL0
QUOカードってコンビニ以外に使える店ほとんどないのな
686名無しさん (ベーイモ MM96-b43X)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:46:15.46ID:d/3ESdavM
>>665
もうローカルのスーパーは役目を終えたよな

通りがかっても駐車場がガラガラ
店に入ると客なんてほとんどいない

こうなる前に撤退しておけばよかったのに
大企業の凄さを知らないからダラダラ続けて
今も赤字を積み重ね続けている
2023/02/11(土) 16:57:27.39ID:TESIvuyN0
バカが経営すると、そうなるの例
688名無しさん (ワッチョイ 9e19-mefD)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:16:01.81ID:RdEvdSEf0
蒲郡のサンヨネはたった5店舗しかないけど売上は200億あるでよ。まあ非上場だし卸部門も込みだから一概に比較はできんけどね。
従業員の待遇も同業他社よりかなり良いから優秀な人材が押し寄せてくる。
ローカルスーパーはかくあるべしという姿を提示しているといえよう。
689名無しさん (ワッチョイ afa0-6mhp)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:14:54.48ID:f3Mhsy+D0
この話題、いつまでやるつもり?
2023/02/11(土) 18:48:28.27ID:vOn/sATF0
そんなことより、今日イオンの入り口の交差点で前市長が
次の市長選にリベンジすると絶叫してたぞ
5万円バラマキ公約に負けて涙を飲んだとか何とか
2023/02/11(土) 18:52:43.24ID:0A7FcVlbH
マジで。入れるわ。
2023/02/11(土) 18:54:36.12ID:66ExAPBUa
大河の影響って凄いんだね。ひがおかでも今日観光客らしき人達がゾロゾロ歩いてたよ。
2023/02/11(土) 20:15:14.78ID:FnI0gNeX0
クオカードはコンビニ以外でも使えるとこあるよ
てか配るなら全員に配れよ…
2023/02/11(土) 20:56:32.68ID:d8mZCSjgd
>>692
リュック背負った年配の方々だったら、大門駅から歩いてきた
JRのさわやかウォーキングの参加者だよ
暖かい日だったから、東海オンエアの聖地巡りしてる若い子もいたね
2023/02/11(土) 21:06:54.55ID:IqlrBCijM
>>633
岩津のドミーは品揃いがよくない
けど周辺にスーパーが少ないから一人勝ちみたいなもの
フィールがあるけど欠町のフィールに比べ、ここもイマイチ
2023/02/11(土) 21:34:49.20ID:JNqmgfH0d
>>686
衰退はしているけど今のとこ黒字で大丈夫じゃね
岡崎駅前ならそこそこまだ客いるだろうし
フジケンに泣きついてウィズスクエアみたいなやつ作ればいいんじゃね
2023/02/11(土) 21:43:34.47ID:UaoxKst10
岡崎なんてオワコンじゃねえか
大河が悲惨な数字出しとるらしいな
あんな女の尿飲んだとか言われてるモヤシ体型なナルシストなんか今どき誰にも見向きされんわな
身長もそんなにないしな

ほんとミスキャストもいいトコだろあんなのw
とにかく主演張ってても見栄えせん奴だわな

花よりウンコとかいう以前やってた学園ドラマでも小栗旬に存在感食われてただろ
大河もウンコも大して興味ねえから見てねえけど伝わってくるからよそういうのはよw
698名無しさん (ワッチョイ afa0-6mhp)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:07:49.24ID:f3Mhsy+D0
そだねー
699名無しさん (テテンテンテン MMc6-nk8+)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:24:49.36ID:B1FTuF4iM
何年も前から、先を見通す能力がある俺が徳川家康ではなく足利尊氏だと言ってんだろう
本来、駅前の像は足利尊氏が相応しい

にも関わらず、老チンパンジーや管理教育を受けてきた呑気な馬鹿世代のせいで、あの捏造ドラマのやらかしだ
ちゃんと台本チェックしろ
最初から大河ドラマのキャンペーンなど断われ
700名無しさん (テテンテンテン MMc6-nk8+)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:29:06.15ID:B1FTuF4iM
籠田公園にあった総持寺、の移転、昔論争があったようだが
移転を主張した馬鹿のせいで、本来なら街が景観が盛れていたはずだが、移転を主張したダサい奴らのせいでパーだ
2023/02/11(土) 22:34:21.91ID:64qfqQ+60
もう暖房いらないな
2023/02/11(土) 23:05:59.05ID:J1IDpEPB0
尊氏とか知名度無ぇwwそんな奴歴史オタしか食いつかねぇよ。家康と比べるまでもねぇ。ほんとチンパン爺は馬鹿だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。