豊橋っこあつまってぇ〜 Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 11:50:49.18ID:NTFU7zvb
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part89
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1670461661/
2023/01/14(土) 08:21:32.07ID:+BSe2f7j
地震マニアが饒舌になっててドきもい
104名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:24:21.95ID:qJ7PzWTb
浅い知識を知ったかしてるだけでキモイ
105名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:01:28.06ID:97inrkdu
これが豊橋民のレベルなんだよな
106名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:02:05.73ID:VIkSJSkw
>>102
結局何が言いたいの?どうすれば良いの?
2023/01/14(土) 09:03:19.97ID:C+wLQWjR
いつ来るかの予測出来ないし、南海トラフ来る来る言ってる間にも他にデカい地震は来るし、まぁ最低限の準備しといて来ない事を願うしかねえべよ
人工的に地震起こせるとか言ってる連中は知らんけどさ
2023/01/14(土) 09:21:56.20ID:CZL0jVFv
人工地震起こす事も出来るみたいだね
2023/01/14(土) 09:33:49.95ID:HkceFcI3
>>102
それ知っててどうなるの
なんか良いこと有るかことあるのか
2023/01/14(土) 09:36:56.10ID:VnGRcRvb
人工でも自然でも対応しようがないのは同じ
111名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:40:40.13ID:+fkFJ3jb
無駄知識をひけらかしても無意味
112名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:42:29.67ID:KNbPFC+E
>>109
じゃあ黙ってろよハゲ
2023/01/14(土) 09:47:58.58ID:oG5C2CWw
>>112
嫌だね
2023/01/14(土) 09:55:21.95ID:AL/VeFER
津波に負けない堤防作って原発守れば良かったなって
予想までしてたのに東電がやらなかったという現実見たら予想なんて無力なんだがな
115名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:38:39.84ID:tMVbT3No
豊橋の行政のレベルじゃ何も対策出来なさそう
台地に引っ越すしかないね
116名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:57:19.16ID:wg9qEdHd
埋立地や田んぼに近いところは液状化しそう
117名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:40:41.04ID:za/osTi7
神野新田とかほんと大丈夫なのかといつも思うよ(´・ω・`)
118名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:41:17.33ID:zcvsGz+X
地震起きたら起きたでしゃーない
メカニズム知ってたから命助かるとか災害防げる訳でなし
119名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:04:00.44ID:4Jo+bRAw
災害で救急が必要なときに豊橋市民病院が水没してそう
120名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:06:21.84ID:Avb1f9UF
>>118
地盤のよいところに住むぐらいしか対策ないよな
121名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:24:19.50ID:9+JoO63c
確かに救急車が進入出来なくなるかも
2023/01/14(土) 12:24:30.40
東海地震は言い出しっぺが逃亡済みだもんな

あとは妄言で予算とっちまった人らのビジネス
123名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:05:17.82ID:AOkIEcKk
豊橋市民病院が機能不全になったら、豊川市民病院に運び込まれるのかな
124名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:17:48.72ID:+36golD5
大学教授の仕事とは国から予算を取り付けることです
125名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:09:18.12ID:jK4tsHuM
汐田の辺り再開発してるけどあの辺りも危ないもんなぁ
あそこに新築立ててる人そういうリスクは考えないのかな
126名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:18:15.17ID:Ab++Fexf
不動産屋は売れればこっちのもんだから無責任だよね
そもそももう豊橋に住むこと自体ちょっと微妙だ
127名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:36:57.10ID:ugtbt//B
部首に「さんずい」が付いてる地名は水害に弱いのよ
128名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:37:55.94ID:ugtbt//B
>>127
地番もゆるい
129名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:39:15.61ID:ugtbt//B
>>128
○地盤もゆるい
2023/01/14(土) 15:49:04.40ID:cQI0tgeN
>>119
あそこ、地盤改良はしてるけど、そこに至る道路は何もしてないから
建物無事でも運べないよね。
なんであそこに建てたのよ?
131名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:58:42.87ID:29fdMuLw
田んぼは土地が安かったからじゃね
132名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:30.77ID:+36golD5
そりゃ西側の地主とかが豊橋の市政に影響力を持っているからでしょう
民主主義ってそういうものだからね
誰かお上が市民全員のことをおもんばかって公平に政治をするってのは民主主義では不可能です
2023/01/14(土) 16:01:23.10ID:CZL0jVFv
液状化マップみとかないとな
134名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:02:55.18ID:kUSNkR8O
災害が実際に起きて、豊橋市民病院が田んぼに水没or孤島状態になったら意味ないのにね

お偉いさんもそうなった時に後悔しても遅いよ
2023/01/14(土) 16:11:42.18ID:wmfLKnjW
いつ来るかわからないよ災害なんて考えてないよ
東京でも横浜でもウォーターフロントは大人気
人間の生活とはそんなものです
2023/01/14(土) 16:13:38.49ID:w/J9D7Wr
病院にたどり着けたエリートだけが治療してもらえるんだよ
弱者切り捨て
まあ、ひどい話だがね
137名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:32:25.85ID:zcvsGz+X
たどり着く前に孤立してるから市民病院が地獄絵図になりそうだが
138名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:39:21.84ID:HjdAfciv
治療難民が溢れるんだろうな
2023/01/14(土) 16:47:53.59ID:w6jyEGoY
豊橋市民病院はむしろ平常時に行きにくくしただけ
当時は大病院に行きにくくする制度がまだなくて
中心街の連中が町医者感覚で使ってパンクしていたから
140名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:58:36.13ID:IStowo0/
>>139
そんな後付けの言い訳しても行政の失敗は隠せないぞ
便利な立地に土地が買えなかっただけ
2023/01/14(土) 17:12:40.73ID:+CzK3P28
昔の路地みたいな場所よりよっぽどいいけどな、あそこは町医者レベルの立地だったわ
医療センターもあるから山側に住んでいるならそっち利用したら
142名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:19:56.20ID:uMySYR/G
災害時に医者も患者もたどり着けない市民病院って酷いな
2023/01/14(土) 17:21:17.28ID:w6jyEGoY
>>140
ありゃ当時の市長の土地だw

豊橋は中心街の住民の利益を第一に考えるから
市外の人間にも嫌われるんだ
144名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:41:48.36ID:IgaI6HFF
そもそも市民病院のGoogleレビュー酷いしな。
145名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:46:51.96ID:zcvsGz+X
せめてまだ丸源ラーメンやら一蘭がある辺りに建てたら良かったのにそこから更に果てにあるからなー
無駄に遠すぎる
146名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:04:48.75ID:B7NhE2xj
まじか
癒着で税金を使って田んぼに市民病院作るとか終わってんな…
147名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:08:25.12ID:qOBFjc5n
岡崎の市民病院に比べたらぜんぜんマシだろ
148名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:11:45.00ID:ca7+a1kZ
>>103
誰も興味ないショボい田舎の話題よりかはマシ
2023/01/14(土) 18:32:22.67ID:rWkkFyVS
戦中の大地震で柳生川から向こうの
藤沢や牟呂が海になっててビビった
っていうのは聞いたことある
2023/01/14(土) 18:52:28.20ID:/LKP5mai
愛知駅伝、4位、コロナでの中断を挟んで健闘です
選手の皆さん、お疲れさまでした!!
2023/01/14(土) 18:56:37.54ID:6TS1m+y/
>>125
あの辺の人が言ってたけど売ろうとしても震災以降安くなったから売っても仕方ないって
2023/01/14(土) 19:02:38.36ID:gQkZ8VZV
市民病院は自分で移動出来る患者は排除の方針だからな
東三河広域救急対応が移転名目だし
153名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:20:47.18ID:QzEnz2Nd
>>148
お前も豊橋住んでんだろーが
154名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:29:04.32ID:lNxrLZAg
元市長は簡単に市民病院受診出来るんだろうな
155名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:42:41.47ID:X+VQOm0m
南海トラフが来たら機能不全になる市民病院なんて意味無いだろ
2023/01/14(土) 20:48:03.84
>>155
なかったら
もっとヤバくなるやん
2023/01/14(土) 20:51:26.81ID:9gZtr2/o
西幸の最近給食センターになった場所が市民病院候補地だったと
聞いたことがある。間違ってたらすまんがw
道は狭いしちょっと無理があると思うが
2023/01/14(土) 20:52:52.60ID:UvQ0smAH
>>141
医療センターは父親が脳梗塞で入院したが医療レベルは素人には判断つかんけどさ
しかし退院してリハビリ病院に転院した時に栄養失調ですって言われるような結果だったからな
あれ以来何かあっても近いけど医療センターはやめるというのが我が家の認識になってる

ちなみに自分が豊橋ハートセンターに入院した時は
医者も看護師もきちんとした対応してくれてたから余計にそう思う
2023/01/14(土) 21:12:22.96ID:CVtulNAX
医療センターは昔の食堂が美味しかった
160名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:49:36.87ID:V7vGqwkz
>>155
建て直せ無いのかな
2023/01/14(土) 22:06:50.78ID:J9VwmNsy
今日は暖かいにゃ
162名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:57:52.50ID:zcvsGz+X
また来週以降に寒波ぶり返すらしいな
寒暖差激しすぎるとキツい
163名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:11:42.49ID:oAOdwk7F
国は子供の8.8%が発達障害だと発表してる
認知されてるだけで8.8%だから実際はもっと多いだろう
これだけ発達障害の子供がいる時代に、子供を作るのは当たり前みたいな考え方は古いよ
発達障害は遺伝する可能性があるとも言われてるからね
164名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:12:05.80ID:oAOdwk7F
発達障害があると、どれだけ苦労するのか分かってない奴が多すぎ
少子化だから、どんどん子供を産みましょう〜みたいな無責任な考え方は本当やめてほしい
165名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:18:07.06ID:InZooc2x
自分だけ不幸みたいな顔してウザイなこいつ
こういう所が発達障害なんだろう
2023/01/15(日) 00:30:02.29ID:vJEVtQ2w
今日(今)は春先みたいに暖かいな
でもまだまだ寒くなるんだよね
167名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:39:16.55ID:ikOaiVzS
などと言ってるあいだに花粉が飛び始めるな
168名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 01:05:48.62ID:G4EEuX8q
>>163
じゃあ古くない新しい考えでの少子化対策をかわりに発表してよ
文句言うだけじゃなくてさ
文句だけ言うような発達障害なんて世の中に要らないって事になるよ
2023/01/15(日) 04:14:44.57ID:teu+cyRq
花粉か…憂鬱だな
170名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 06:17:52.29ID:I1+G1qw/
発達障害はさておき最近の子供、小さいうちからメガネかけてる子多くないか?
下手したら幼児の段階で。
レンズもやたら分厚い奴が多いし
2023/01/15(日) 06:24:46.11ID:cgkYZd0O
>>170
小さいお子さんのぶ厚いレンズは弱視の治療
豊橋はいちはやく機器を用いた検診で成果を上げている
それゆえに、幼い頃から矯正しているお子さんを目にする機会が多いのでは?

【3歳児健診で弱視見つけて 治療が早ければ9割回復】
2021年3月19日 05時00分 (3月19日 05時00分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/220327
172名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 06:55:25.30ID:Zk4j+XDT
>>165
いや
自分は不幸とは思ってないな
むしろ自分なんて幸せなほうだと思う
ただ、育児板とか見ると、結婚したこと自体を後悔してる親たちも結構いて、そういう人もいるんだよってこと
結婚したら幸せになれる人もいれば不幸になる人もいるという現実を言いたいだけ
2023/01/15(日) 07:05:53.09ID:Zk4j+XDT
>>168
文句は一言も言ってない
発達障害があると親はもちろん苦労するけど1番苦労するのは本人だということを伝えたいだけ
174名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 08:35:49.90ID:G4EEuX8q
>>173
今週文句ばっかり言ってんじゃんよw
自分の書き込み見てこい
あと一番苦労するのは自分なのか親なのか、>>172とも矛盾してるぞ
もう5ちゃんに書き込むのやめなよ
175名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 08:38:11.99ID:4sSkAJw3
あの言い方は文句だよね

知らない奴とか書いてあるが完全に喧嘩売ってんじゃん

そういう所なんだよな
176名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:20:29.54ID:sezfr/bG
豊川すれも荒らしてたよな
そういう所だ
2023/01/15(日) 09:32:25.79ID:v0h5nbOV
子供の8.8%が~の下りを3回も4回も書いてる時点で可哀想な人生だと思いましたよ
2023/01/15(日) 10:15:31.93
>>172
つまり結婚しなくてよかったことを確認に行ってるのか

よかったな
179名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:07:17.04ID:/vk5sHE4
発達障害でなくても結婚しなくて良かったよお前は
2023/01/15(日) 11:07:54.47ID:JU+1LBFG
>>173
共感するわ
その発達障害に関すること広めたいから
色んなスレに書き込みコピペしていい??
2023/01/15(日) 11:30:33.31ID:6Pi2mR2Y
発達障がいに関するご高説は、地域板では板違い
他のふさわしいスレに書いておくれ
182名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:35:43.71ID:ikOaiVzS
このように過敏に反応してしまうのも発達障害の特性
183名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:04:21.14ID:1awFuLfX
IDコロコロ〜♪
184名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:17:27.76ID:g0L/2aol
アツミ高級志向のくせに惣菜がどれもこれもイマイチなのどうにかならんのか
調理以前にメニュー開発の段階からコケてる
185名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:05:51.66ID:qlHQEvru
そもそも豊橋の地域性に高級志向なんて合わんよね
2023/01/15(日) 17:09:42.87ID:5vM/lmlv
アツミで全部買い物を済まそうという客は少ない
みんなダメな所は分かってる

その点サンヨネはバランスがいいけど惣菜はちょっと落ちるんだよな
187名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:45:48.85ID:Hbx4p29j
アツミもサンヨネも惣菜はダメなんだな
188名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:50:13.07ID:fKU/rdEZ
>>173
親にも会社の人にも迷惑かけ続けて何が楽しくて生きてるの?
本能である種の保存さえ出来ずにw

5ちゃんが生きがいなのか?
189名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:57:10.85ID:Zk4j+XDT
>>188
風俗に決まってるだろ
前立腺マッサージとかなんてプロにしかできない技だからな
そういう娯楽を知らんほうが可哀想だと思うぞw
2023/01/15(日) 18:00:03.75ID:xBKhXt+R
お惣菜はヤマナカとアピタが好き
191名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:00:23.46ID:3ppRmmJA
>>189
こんな出来損ないを我慢して雇って給料払って風俗に使われるのか
無駄な給料だな
2023/01/15(日) 18:08:22.97ID:gJ8o5wbJ
〈愛知県民100人に聞いた〉
名古屋に次ぐ愛知ナンバー2の都市はどこなのか?「家康出身の岡崎市」「世界のトヨタの豊田市」「新幹線が止まる豊橋市」
三つ巴の争いの結果発表
1/15(日) 16:00 Yahoo!ニュース   集英社オンライン  コメント166件


 日本列島のほとんど中央に位置する愛知県のナンバーワン都市は名古屋市であることは誰もが認めるところだろう。東京都区部、大阪市とともに日本三大都市の一つである。ところが、「じゃあ、愛知で二番目の都市は?」と聞かれた時、誰もが答えに窮してしまうのもまた事実だ。

  豊田、豊橋、岡崎の三つ巴の戦い

話を「第2の都市」に戻そう。「集英社オンラインニュース班」は、名古屋市内随一の繁華街である栄で100人に「愛知県ナンバー2の都市は?」というアンケートを実施。1位は名古屋として、2位に選んだ都市には2ポイント、3位には1ポイントとして順位をつけたところ、結果は以下の通り。栄えある愛知県ナンバー2に輝いたのは……

●名古屋ナンバー2都市ランキング
1位 85pt 豊田市
2位 74pt 岡崎市
3位 60pt 豊橋市
4位 46pt 一宮市
5位 28pt 長久手市
(以下、春日井市3pt、日進市2pt、安城市1pt、みよし市1pt)

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/75132489b731f9188cb1387a23338ef12498a3ec
193名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:08:32.90ID:3ppRmmJA
お前みたいなのがまた産まれてきたら困るから子供を作らないのは懸命だけど、給料は慈善団体に寄付しろよ
お前が風俗で楽しむなんて間違ってる
194名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:16:42.31ID:vSh32VW/
>>192

豊橋在住ですが、運送屋時代に知名度の低さにびっくりしました
すぐ隣の豊川市には豊川稲荷があるので認知度は豊橋市より上
反対側のお隣には浜松市……浜名湖が有りやはり認知度が高い上にかなり広くてほぼ『浜松県』
なのでいつも豊川市と浜松市の間が豊橋市だと説明してました

連続テレビ小説『エール!』の舞台になって観光誘致しようと思ってたところにコロナ第1波の緊急事態宣言で全てパーになった経緯もあります…コロナが無ければもう少し知名度がアップしてたかも
195名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:17:30.13ID:vSh32VW/
>>192
豊橋がナンバー2は、有り得ない!東の拠点都市だが、衰退が加速している。また、無駄に独立意識みたないのがあって、かつての栄光にすがっている感がある。
さっさと遠めの名古屋のベッドタウンになる様に、腹を括った方がよい。
歴史的経緯や行政機能からすれば、岡崎がナンバー2だと思います。
豊田市は、トヨタ自動車がやって来て発展街ですので。
196名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:18:04.98ID:Zk4j+XDT
>>192
豊川は豊橋よりも凄い!とか、ほざいてた人たちの意見が聞きたいなw
197名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:18:17.65ID:B5CvrMgA
コメント欄が的確でワロタ
2023/01/15(日) 18:27:01.91ID:02EynpLs
まあ自分たちが福山や米子弘前酒田長岡今治の事をどれだけ知っているか考えてみればだいたい分かりそうなこと
199名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:27:49.98ID:X1OGrjrV
確かにランクインしてるのは過去の栄光というかイメージ票だな
現実は場末だから
200名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:30:34.06ID:Zk4j+XDT
>>192
豊橋のことは、どうでもいい
そんなことよりも豊川は何票だったのかが気になるわ
東三河の中心は豊川!って言ってた人いたしw
2023/01/15(日) 18:31:20.92ID:o30b3ZqC
陸運局等の国の出先機関の数数えてみれば良い
202名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:05.18ID:WgtFmMuJ
浜松と豊川の真ん中の町

過去の栄光にすがった無駄な独立意識

遠目の名古屋のベッドタウンを目指せ


ネット記事はコメント欄の方が参考になるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況