豊橋っこあつまってぇ〜 Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 11:50:49.18ID:NTFU7zvb
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part89
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1670461661/
781名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:01:41.69ID:WQ87B1RQ
>>774
知名度あるイケメン俳優を輩出したことがないショボい田舎の嫉妬にしか聞こえんw
2023/01/28(土) 17:15:21.45ID:iyGGqROn
>>779
先月、湖西から来ていた蒸し牡蠣屋さんがうまかったなぁ
フランクと五平餅は地元感があって、良い感じ
783名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:43:25.61ID:72I55y/S
>>781
男が男に助けられて単純にキモいと思っただけでそこまで思い込めるとか発達障害みたいな頭してんな
2023/01/28(土) 17:50:38.10ID:gCKpYCxf
>>782
五平餅とだん平?ってなんであんなに値段ちがうんだろ
今大正軒が創業祭やってるらしい
2023/01/28(土) 17:59:57.85ID:ldJmdF1r
>>784
大正軒いいね! 夏に喫茶でかき氷食べるのが好きだ
786名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:00:15.53ID:vcHG1Ioy
>>783
それいつもの発達障害くんだよ
2023/01/28(土) 18:00:30.09ID:dzC4Iafu
>>784
米の量が違うんじゃね?
2023/01/28(土) 18:45:28.72ID:nJVZYAuG
だん平のが小さいから五平餅より 両方あるときはだん平買うなサイズがちょうどいい
道の駅は舞阪のお店は出してるカキフライが美味いけど今年は来ないのかな?
2023/01/28(土) 19:35:17.31ID:gCKpYCxf
米か!根拠ゼロで味噌かなって思ってた
大正軒のかき氷はミルク推し

牡蠣食べたいな~シーズンものはついつい飛びつきたくなる
2023/01/28(土) 21:12:15.69ID:fxsguXTB
転勤で豊橋に引っ越すんだけど飯村の辺りって住みやすいかな?
浜松方面が会社だから国道一号使う予定。不動産屋さんにはつつじヶ丘、幸町あたりも勧められたけど。
地図で見ると飯村は郊外で生活用品などの買い物が不便そうだけど、それぞれ住んでる人の意見を聞いてみたい
791名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:16:57.76ID:+UH/rB0i
125回キチが少し大人しくなったら次は佐藤健かよ。
まあ中身は同一人物だろうけどな。
2023/01/28(土) 21:56:18.14ID:3ILHtu6i
>>790
飯村不便ということはないよ
2023/01/28(土) 21:59:29.10ID:ldJmdF1r
>>788,789
2月は11・12日、18・19日、25・26日の3回の土日に
舞阪養かき組合が、蒸し牡蠣・カキフライ・かきめしの販売ブース出店だそうな
794名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:01:03.71ID:tOFzOYdc
>>790
飯村も車があれば不便ではないかな
スーパーもドラッグストアもあるしね
ただ1号に出るのに渋滞するからどの辺りに住むのかはよく考えた方がいいよ
795名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:03:26.27ID:tOFzOYdc
豊橋競輪が明日まで周年記念
今日行ってきたけど家族連れも多くて賑わってたよ
今回はグランプリレーサー来てるからか客も多かった
2023/01/28(土) 22:14:21.88ID:nJVZYAuG
>>793
ありがとう行ける日に行く楽しみ
2023/01/28(土) 22:21:05.00ID:fxsguXTB
>>794
渋滞はどの程度かな? 動物園辺りまでどの位時間かかりそう?
幸町辺りはごちゃごちゃしてて大変そうだけど。

一人暮らしでおすすめの町はありますか? コロナ騒ぎで実感したのが、周りに買い物が出来る所がいいけど。
2023/01/28(土) 22:37:12.17ID:T0Y/11Lr
飯村は静かだしちょうどいい所だと思うよ
国1方面に出るのもすぐだし、豊川方面行くにも新しくトンネル出来て便利になったし、もちろん路線バスもある
TSUTAYAもラーメン屋も近くて動物園までは15分くらいかな
2023/01/28(土) 22:49:48.47ID:BngaB/Fe
>>797
住んでみないと分からない所では
朝夕の二川の渋滞
東海道本線の踏切による東西分断
渥美線沿線特有の狭い道路
国一の信号の長い待ちによる接続する道路の渋滞
800名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:05:06.87ID:tOFzOYdc
>>797
飯村だと1号に出るT字の交差点が朝も夕方も混むよ
マーキングした所
https://i.imgur.com/aykWYNy.jpg
1号出るならまだ三ノ輪か西岩田辺りの方が住むにはいいかも
https://i.imgur.com/gyyfq9c.jpg
2023/01/28(土) 23:15:42.87ID:nUvjRmbN
>>798
飯村火葬場あるから家賃も安いしいいね
802名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:20:26.83ID:zOSGBoOh
通勤の時間帯は1号線に繋がるありとあらゆる道がギチギチに詰まるから渋滞考慮でどこに住もうとあんま変わらん気がする
最適解は朝早めに出ることのみ 通勤地獄の街豊橋へようこそ
2023/01/28(土) 23:26:46.85ID:JFh90zOc
明海や旧アスモ行く道はヤヴァいわね
2023/01/28(土) 23:32:18.97ID:T0Y/11Lr
会社が浜松方面なら二川辺りにも安い物件ありそうだけど少ないんかな
浜道沿いでもいい気がするけど曙、三ノ輪、幸、高師周辺は渋滞するんで避けた方がいいかな
2023/01/28(土) 23:49:34.16ID:RSD24zJR
飯村に住んでるけど民度はいいと思うよ。
余裕のある人が多いから変なトラブルは少ないかな。
一人暮らしにいい住居もあると思うけど例えば学童周辺はとても騒がしいから避けた方がいいとか。
1号から一本中に住んでるけど1号の騒音は全然気にならないし1号出るのもそこまで苦労しない。抜け道使ってるのもあるけど。
動物園までは上の人と同じで15分ほど。
ただし混んでると20分以上かかるときもある。

大雨で一部水没する所があるからそこだけ避ければいいかな。(ダイソーのとこ)
2023/01/29(日) 00:30:45.10ID:lpACQd93
みんなありがとう!
物件探ししてたら西、東幸町、西口あたり。一号線で分けた反対側の飯村辺りで決めようかと。

ささいな事でも情報下さい。(町名がよくわからないので探し忘れてる所もあると思うので。)
2023/01/29(日) 00:49:51.10ID:nhTIW1oG
新幹線の音や車の音が気にならないなら国1沿い二川駅から大岩町付近はアパート多い
けどね6時台はまだいいけど7時半くらいはもう国1混んでるね
2023/01/29(日) 02:58:21.63ID:bLP9hJx1
>>790
浜松方面なら浜松にすめばいいのでは
2023/01/29(日) 05:08:40.69ID:HZJW8ysa
豊橋浜松1号線の大渋滞を震えて寝て待て
810名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 05:13:14.61ID:ZTYZVnui
>>793
道の駅とよはしに出店ですか?
2023/01/29(日) 07:41:35.39ID:HEu0VrGK
>>810
https://www.syokusaimura.com/news/event.php
食彩村イベントカレンダー参照
812名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:48:54.69ID:ZTYZVnui
>>811
ありがとうございました。
行ってみようと思います感謝!
2023/01/29(日) 10:07:53.77ID:WuMIraVJ
蒸し牡蠣とさば寿司食いてぇ
2023/01/29(日) 10:35:59.05ID:DK3jGl9c
>>773
頭が20年遅れてる
2023/01/29(日) 11:08:28.70ID:/V+JPUZ/
>>813
フェリーで伊良湖から鳥羽に行って牡蠣食ってくれば良いんじゃないの?
2023/01/29(日) 12:32:52.39ID:WuMIraVJ
>>815
それもいいかも
フェリーなんて10年くらい乗ってないな
2023/01/29(日) 16:03:02.73ID:bxQYHvrt
藤沢のWEGO跡地なんか建ててるなーと思ったら葬儀場か
2023/01/29(日) 16:09:45.03ID:UtW/iiMP
>>817
ちょっと意外
2023/01/29(日) 16:22:16.71ID:kyP9HJvf
人口構成から考えて葬儀関係は流行るかもね
820名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:11:01.79ID:mcEhEz3p
あんな所に葬儀場とか意外だったな
2023/01/29(日) 18:53:41.63ID:ZYAzRkAO
あんな狭いところに葬儀場か
2023/01/29(日) 18:57:52.46ID:SqiSbv0U
家族葬だから駐車場もあんまり必要ないのかな?

どこだったかな?葬儀会社は通夜見舞いとか武蔵なんだよね。
親族で参列すると、カツサンドとか食べられるから
悲しいけど嬉しくてパクパク食べちゃう。
823名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:58:27.56ID:sJ7LQ/Dc
家族葬じゃないの
2023/01/29(日) 19:00:44.43ID:ZYAzRkAO
家族葬なら狭くてもいいな
あそこは通行人も交通量も多いから人にめっちゃ見られそう
825名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:16:08.28ID:YlL52IGU
葬儀場が増えるのは萎んでいく地域の特徴だね
826名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:39:55.39ID:tEAeUwoL
マイナンバー出張申請した人は何で自宅で受け取りできるの?
自宅受け取りできるなら全員自宅受け取りできるようにしろよ
827名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:07:00.89ID:ksHF1Iy+
>>826
出張先で役所の人間が本人確認しとるから郵送でおk
828名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:32:49.81ID:08nlRjlL
>>825
民間業者はよく見抜いてるよな
2023/01/29(日) 20:52:34.31ID:lOwBf0Uq
物価が上がってるとはいえ日本の景気が良くてインフレになってる訳でもなく、海外の物価に影響受けてるだけのデフレ低価格競争状態だから空地が出てもチャレンジしようとは思わんよな
そりゃドラッグストアだらけになるよ
830名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:56:03.04ID:/LcbZrOQ
岡崎や浜松は大河ドラマで盛り上がってて羨ましいよね
2023/01/29(日) 21:13:47.93ID:7lyf5wQu
豊橋にもあいち家康戦国絵巻ラリーていうデジタルスタンプラリースポットはあるので賞品目当てで参加中
自分の環境だと逐一復旧キー入力せにゃならんからめんどくさいですが
832名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:42:34.71ID:4lPTRqlp
豊川もイオンモールで盛り上がってて羨ましい
2023/01/29(日) 21:55:28.12ID:IibteAML
客が減るから撤退する店も有るよなドミーとか
2023/01/29(日) 22:06:02.22ID:/LcbZrOQ
>>814
発達障害があるとどれだけ苦労するのか分かってきてる時代なのに、結婚して子供を作るのは当たり前!とかほざいてる古い人間が多いスレだし
835名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:27:25.58ID:duX2PmSv
ここらは田舎だから固定観念に縛れるさ
子供作って一人前ってね
2023/01/29(日) 22:42:06.12ID:/LcbZrOQ
産まれてくる子供に発達障害があったら1番苦労するのは子供なのに
それを分かってない大人が多すぎ!
2023/01/29(日) 22:49:45.18ID:I3sC7OBu
家族葬用のこぶりなホール増えてるね
ニーズにあっているのだろう
そして武蔵の仕出し好きな人に共感w
通夜振る舞いにカツサンドがあると、ついつい手が伸びる
838名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:00:53.95ID:IoVuDsnJ
>>836
落ち着いて沖縄の風俗行ってこいよ
前立腺マッサージもあるだろ
839名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:03:51.33ID:reyasQrk
お年寄りの割合が増えてるからそういう商売が儲かるのかね
それも人が住んでるうちだけど
840名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:55.18ID:60whWu/t
子供とか若い人が増えにゃ未来は無いわな
841名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:31.16ID:/LcbZrOQ
>>838
豊橋にも前立腺マッサージできる店はあるんだが
842名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:45:39.65ID:2k8SOuFL
>>841
沖縄のがカワイイ
2023/01/29(日) 23:54:13.15ID:/LcbZrOQ
>>840
最近よくニュースとかで話題になってるZ世代とか見てると、そうとも思えんw
844名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:59:16.99ID:ykJad7AS
豊橋というか日本自体がもう人工増える見込みなさそうだしな
クソみたいな名前付けたアホ総理の子供支援作も不発でしょ
2023/01/30(月) 05:37:02.43ID:yKf8T54m
発達障害のキチガイが連投してて目障りだな。
人の迷惑になるから書き込まないでくれ。
846名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:08:14.45ID:Viyusu15
流山市や明石市のようにしっかり対策をしているところは増えている
東京都も小池の元で更に増えるだろう
豊橋は立地が恵まれていないことに加えて市政が努力をしていない自治体は、残念ながら他の住みやすい自治体への流出が止まらなくなるだろう
847名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:21:41.03ID:JrzD3oEr
だから家族葬屋が増えるのか
848名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:49:20.41ID:bGMhb361
ピレ姉は、豊橋の誇り!
2023/01/30(月) 09:22:50.93ID:Xi5VM+zl
恥やろ…
2023/01/30(月) 10:51:38.81ID:YdKnE9ln
ピレーネ美味しいよね
2023/01/30(月) 11:26:13.40ID:0T0wXq89
以前の値段を知っているとスルーしてしまう
あのバク上げっぷりは今の大手メーカーでもなかなかない
サンヨネやクックでもあまり見なくなった
852名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:32:24.29ID:1hkyFRlO
ドンキで売ってるな。
あとヤマナカでパクリ商品があるw
853名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:17:50.19ID:gBvaG7Th
>>851
原材料やエネルギーが上がってるのはわかるけど、それをそのままドンドン価格転嫁してる感じの上げっぷりだよな
企業努力分はどこ行った?
2023/01/30(月) 14:57:07.19ID:0T0wXq89
>>853
ヤマサみたいにもうちょっと我慢すればね
今だったら値上げも納得してくれたかも
855名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:18:11.63ID:hSaLhwmJ
>>790
浜松には近いので通勤は良いと思う。
偏見かもしれんが、豊橋の中で飯村はアレな感じがするなぁ。
2023/01/30(月) 19:31:50.58ID:QxvfKYM+
人のやろうとしてる事に何か言いたいなら、中途半端に不安煽るんじゃなく具体的に書かな
2023/01/30(月) 19:35:48.36ID:JaA9rvJm
西の飯村
東の神野新田
858名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:32:24.18ID:4zu4rmom
まだ飯村なら色々便利でしょ
スーパーやドラッグストアも選べるしたまに気分転換にゆのゆ入りに行ったりも気軽にできるし
2023/01/30(月) 20:39:10.00ID:Vi+/YL6L
家族連れが食事や買い物、映画を見に行くのを横目に家族葬やるのもなかなかだと思う
860名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:42:58.48ID:4zu4rmom
あの角地で霊柩車のお見送りとかはあんまりなぁ……
861名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:14:49.55ID:27t8n19d
>>857
B地区?
2023/01/30(月) 22:39:26.05ID:xINqjIhD
沖縄なんて普天間基地のこともあって
風俗なんか風前の灯なのに
いつまで平成気分なんよ
2023/01/30(月) 23:05:08.34ID:eyFCMBFS
ゆのゆのところまで市電伸びてれば駅前マンションの人が市電乗って風呂入りに行くっていう文化ができるかもしれんけど、まぁ無いかな。
ゆのゆ初期構想的な文書に名古屋のリニア開通効果をうんぬん書いてあって名鉄本気か?って思った記憶あるけど。
2023/01/31(火) 09:13:28.82ID:yrZ7nRmB
ゆのゆは豊鉄バスのバス停が有るよね
コロナ前まで飯村岩崎線は医療センターまでならかなりの本数があって便利だったね
2023/01/31(火) 11:16:23.57ID:BGBl1XH5
ピレーネよりスーパーに売ってる88円のシュークリームの方が旨い
866名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:48:06.70ID:C1Ze5p1C
ピレーネといえばセブンが似たような商品だした時のボントラのキレ具合が面白かった
867名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:26:05.05ID:OpasJ/OO
ドーミーインの温泉ってどうなった??
868名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:36:03.04ID:YGhtD1LL
>>866
ナゼキレる?!
ケーキ、どら焼きその他…他人が考えたと思ってなさそう(笑)
2023/01/31(火) 13:13:26.97ID:pVg80+ZC
>>867
そのまま放置状態だよ
870名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:14:23.82ID:kuB1Ttbj
>>866
確かにあったね
あれ自体ボンボヌールかどっかが元祖なんじゃないの?
2023/01/31(火) 18:24:43.77ID:XkfIZd3N
岩田のダイソー隣の元弁当屋空いてるんなら店拡張して欲しいな
狭くて点数限られてて予め欲しい物をネットで確認してから行ってなくて他のダイソー行くっていうことを繰り返してる
2023/01/31(火) 18:38:51.46ID:yrZ7nRmB
井原のダイソーは元々オートバックスだったんだよな懐かしい
あんな狭い店で良くオートバックスやってたよな
弁当屋の部分はガレージとして拡張した部分で今はダイソーの倉庫と旧弁当屋の炊事場として使ってるね

拡張したガレージが無かった時は今の店舗の半分がガレージだったんだから信じられないな
オートバックス自体は湖西へ移転してる
2023/01/31(火) 18:40:30.85ID:yrZ7nRmB
ダイソーは今はたいてい2階建てだから井原店もそのくらい床面積が無いと厳しいね
2023/01/31(火) 18:51:11.40ID:LRw0RO9h
二階建ては使いにくいで
2023/01/31(火) 18:51:58.89ID:b3EzvUIf
たいてい2階建てって、この辺に2階建てのダイソーあったっけ?
2023/01/31(火) 19:14:13.89ID:4JjGvrhX
下地店は2階建ての2階か
羽根井店と豊川インターは2階建て
877名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:56.16ID:GxZSLzQG
>>856

> 人のやろうとしてる事に何か言いたいなら、中途半端に不安煽るんじゃなく具体的に書かな

具体的に書かないといけないの?
どーちて?
2023/01/31(火) 21:47:15.76ID:+ue23fNB
橋良のマックスバリュの辺にウエルシア出来るん?
2023/01/31(火) 21:52:11.16ID:+J2HNBZa
愛知・豊橋の新アリーナ予定地は“家屋倒壊等氾濫想定区域” 建設の是非問う住民投票へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8222fabc39b0b888ff55fa71fa72d77a92b9aaf0
2023/01/31(火) 21:57:53.69ID:yrZ7nRmB
なんか県が作った改定前のハザードマップを元に計画したって本当かな
本当なら単純なミスなんだから住民投票自体が無駄になるだけだよなアホらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況