三重県桑名市 36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:55:35.03ID:fzgJz+fL
桑名市について語るスレッドです。

-前スレ-
三重県桑名市 34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661253819/
三重県桑名市 34 (実質35)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661325114/
2名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:30:42.85ID:P0yH0hWu
おつ
3名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:53:34.45ID:cfYbauEs
桑名の川口町にある日の出一度でいいから行ってみたいが料金が高いうえ予約が取れないから指くわえて見てる
4名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 00:06:08.42ID:22+Ufslq
保守です
2023/01/27(金) 00:45:14.87ID:yaS8GFv6
>>3
指くわえてないでチンポくわえてよ
6名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:05:46.65ID:WPdpCi3T
スレ立て乙
7名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:35.60ID:22+Ufslq
1000とられたくっそw
8名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:18:14.97ID:0YLCdXcn
四日市とか員弁で水道管の破裂が発生しているみたいだけど、桑名市はどうなん?
2023/01/27(金) 18:47:43.17ID:RcTN+gYW
僕のおPんPんも破裂しそうです
10名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:23:27.18ID:22+Ufslq
そんなに溜まってんなら市内にいくつかある090風俗まがいでも行ってこいや
11名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:26:32.94ID:Pbkz9zhI
初っ端から下ネタ全開で草
12名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:28:52.09ID:Pbkz9zhI
南濃の三洋堂閉店するらしい
13名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:22:50.05ID:QGsOyrP2
Smv.to
ここでいくらでも抜けるぞ。
14名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:28:26.38ID:qFegAsQB
大仲のすき家が閉まって工事してたっぽいが改装か?
車で通りかかって一瞬だったからよく分からんかった
2023/01/27(金) 22:32:45.91ID:9WTOHZc8
>>12
あの店は個人的にはよく本を買っていたのに。
やはり本の売り上げが落ちてきたからなのかな。
あそこはDVDレンタルはかなり繁盛しているんだよ。
GW、盆、暮れ正月などの長期休みの時にはレンタルの貸し出しバッグが足りなくなるほどだから。
16名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:36:24.60ID:7wnE8GO/
1号線の松屋も閉まってるよね
改装中?
2023/01/27(金) 23:51:26.38ID:o9PD7z87
 松屋 桑名店 ※1月25日15時より一時閉店、1月31日18時オープン予定  
やって
18名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:56:31.50ID:MELtr5Gk
桑名城再建
19名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:00:40.70ID:MELtr5Gk
>>10
ナガスパのプール監視員になれば合法的に水着ギャル見放題!
夏だけだがね
2023/01/28(土) 15:52:07.94ID:V+6wnE/w
旧桑名市の領域(現在の桑名市から長島町と多度町を除いた部分)で、濃紺の本体に襟が白色のセーラー服の中学校?ってあるんでしょうか。
2023/01/28(土) 16:50:42.40ID:aw1+G0vX
通報しました
2023/01/28(土) 21:40:58.53ID:js7yyu0h
通風になりました
23名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:16:04.58ID:MELtr5Gk
金城学院中学・高校のセーラー制服こそ原点にして頂点
24名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:16:49.39ID:MELtr5Gk
名古屋のお嬢様学校といえばSSK(椙山女学園・愛知淑徳・金城学院)
2023/01/28(土) 22:33:12.43ID:js7yyu0h
こんげす  ちゃぶす  これやろ
26名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:58.82ID:itnztdwk
紺ハイソ絶滅してからJKに興味なくなったわ
27名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:02.82ID:MELtr5Gk
諸君らが愛してくれたブルマは死んだ!なぜだ?
2023/01/28(土) 22:54:50.79ID:Ag1QCaAK
>>27
ブルマは男子生徒が欲情しちゃうからダメ
29名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:22:28.86ID:MELtr5Gk
ロマンがないなあ・・・
30名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:23:46.44ID:MELtr5Gk
愛知出身にとって味噌カツは故郷の味だけど
三重出身にとっての故郷の味はあるのかい?
2023/01/28(土) 23:29:13.29ID:+3LmdbLU
赤福
32名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:32:08.13ID:MELtr5Gk
白餅黒餅食べた人いる?
2023/01/29(日) 00:52:03.12ID:eFPjBvNS
桑名銀座さいこー
34名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:56:15.93ID:5ufxWIXQ
>>28
少子化の一因だな
2023/01/29(日) 01:30:56.53ID:y6XOfEsj
味噌カツ
天むす
ひつまぶし
ういろう

これらは三重発祥じゃ
名古屋メシなんて三重のパクリまるけ
2023/01/29(日) 06:50:19.71ID:hZ8PgZ2T
>>35
ういろうは山口県やろ
2023/01/29(日) 07:03:02.56ID:wwA1Eryn
静岡県民は東海民?関東民?
三重県民は東海民?関西民?
新潟県民は北陸民?東北民?
のどちらだと自分自身思ってるんだろう?
2023/01/29(日) 09:08:34.01ID:37yl8Ku6
>>35
韓国人と同じこと言うなw
2023/01/29(日) 09:13:54.04ID:SYpGrQ7Y
その手は桑名の焼き蛤て桑名はパクりの街やから騙されんぞって話だって聞いたんだがどうなの
2023/01/29(日) 09:16:20.95ID:wwA1Eryn
四日市の長餅は桑名の安永餅のパクリなの?
安永餅は江戸時代からあるけど
2023/01/29(日) 09:17:31.81ID:wwA1Eryn
京都人は腹黒いからほんと油断できん
2023/01/29(日) 10:13:01.00ID:wwA1Eryn
三重は
桑名や四日市とかの北部は名古屋圏
伊賀名張は大阪圏
津、松阪、伊勢志摩あたりの中部は名阪両属
伊勢志摩より南はどこにも属さない感じ
というイメージ
43名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:26:14.09ID:aamq5tGY
LINEの桑名オブチャみたけど、身内話ばかりで内容が酷すぎた。
2023/01/29(日) 12:12:10.52ID:L6KhNaEL
>>42
伊勢志摩の南は静岡とか沿岸部同士の交流がある。AKB とか流行ってるし。
45名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:15:48.38ID:BdiTxwYC
>>40
あの街道沿いで作られていたから桑名、四日市にあるだけ
2023/01/29(日) 12:25:12.63ID:wORxkc1c
>>37
三重県についてはこのスレでも度々同じ質問が出て、いつも同じ回答になっている
2023/01/29(日) 12:48:02.88ID:oipFO+6o
名張は大阪通勤圏だし大阪のサラリーマンのために宅地開発されていったけど通勤用の快速は朝に数本しか出てないからなぁ
桑名でイメージされる通勤圏ってのとちょっと違うイメージだわ
2023/01/30(月) 01:16:15.61ID:Eu+TJKhV
名張から大阪!?行けるん?
2023/01/30(月) 07:23:31.58ID:lnuH61aH
>>8
水道工事はエリアで配管してるから、近所で修繕があったら自分の家もそろそろだよ。
2023/01/30(月) 07:36:31.88ID:x1yf87lH
>>49
耐震管か。必要な交換だな。城よりも優先順位の高い強靭な桑名市作りのために必要な投資だ。新しい市議会議員が実現したのだろうか。
2023/01/30(月) 07:51:12.26ID:a8oHObGQ
>>48
特急通勤がほとんどちゃうん?
52名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:24:09.26ID:8m0VI+JM
名古屋ロフト、今夏めどに閉店。
2023/01/30(月) 11:09:07.20ID:U6ZxrAAg
えーショック と思ったけど最近行ってないや
昔は雑貨やちょっと高い服買ってたりしてたけど
今はあちこち探して見て回る時間的余裕が無い
あと金銭的余裕も無いw
54名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:22:29.15ID:46GDn7eZ
>>53
それな
日本全体がそんな感じで貧しくなってて国内市場は冷え込み……
デフレスパイラルより深刻だと思うわ
2023/01/30(月) 13:06:28.24ID:x/ssdLwj
三洋堂の桑名店レンタルやめるんだな
星川店はどうなんだろ
白揚はCDだけやめるみたいだし
2023/01/30(月) 13:13:42.01ID:bPJLXqAS
配信全盛で先細りだもん
書店自体が厳しいのに売り場面積を占有させ続けるのは難しいのかも
57名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:38:16.40ID:PknM9DN8
星川にレンタルビデオ店あったね。
現在の葬儀会館テイア辺りに。
2023/01/30(月) 15:59:33.49ID:VnKMKxsl
ゲオも骨董品とかの買い取り始めたわ
59名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:04:18.52ID:RrcwKe4v
「令和5年 桑名市二十歳のつどい 新時代〜Let yourself shine〜 が開催されました」

Let yourself 氏ね・・・
60名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:33:45.62ID:RJGAFZH8
海津にある生鮮館ヤマヒコ閉店するんだな。桑名の陽だまりも閉店したしあの辺にあるとしたら赤尾くらいか?
61名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:41:31.32ID:DtE39q52
スクールバス窪地にハマった?とかニュース出てる
2023/01/30(月) 19:04:13.74ID:c3gQxaGM
桑名市でスクールバス道路くぼ地に転落 児童6人痛み訴え搬送
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230130/3070009803.html
2023/01/30(月) 19:05:39.76ID:nELG9tBk
悲しい事件だ
2023/01/30(月) 19:13:43.13ID:xTe7qASb
桑名でおすすめの喫茶店教えて
PayPayが使えるところで
65名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:29:59.14ID:RJGAFZH8
コメダじゃダメか?
2023/01/30(月) 19:34:03.64ID:Mdq+rN0s
ダメダ
2023/01/30(月) 19:34:28.45ID:+SV/gjao
運転手は「バス停に停車しようとしてアクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。
68名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:58:23.60ID:8R1BYrHt
陽だまり大山田民の生命線である一号館プラスをトライアルにしてくれ!
69名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:07:20.98ID:QjMZaCsw
此のところ、閉店の話がおおいね。
イオンいったけど、セリアやっぱり
閉店してた。
なんか、寂しかった。
2023/01/30(月) 20:30:24.79ID:xUNVqfFZ
くまぼっこぼこも閉店しちゃったしね
2023/01/30(月) 22:03:20.67ID:RfDVhnes
時代による隆盛、予期せぬ突発的な事象、客の流れの変化、後継者不足、家賃高騰・・・
理由は様々なれど、1990年代ぐらいから閉店や撤退ばかり見ている気がするな。
たとえ新たに商業施設が出来たとしても、その中でも個別に撤退が相次いでいるし。
2023/01/30(月) 23:08:54.21ID:VnKMKxsl
>>70
えええええええええええええまじか
今まで誰がやってたん? べっぴんのおくさん?
2023/01/31(火) 06:13:38.29ID:foZvowi7
>>66
🤣🤣🤣
あんた朝からオモロイわwww
2023/01/31(火) 06:14:27.55ID:foZvowi7
>>70
おい!(・(ェ)・)をボコボコにするなよ🤣
75名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:23:30.44ID:GnxQBqx5
桑名駅のすぐ近くの廃ビル取り壊さんの?
駅近なのに場末感がすごいぞ
岐阜駅(JRの方)も駅の近くという絶好の立地にオンボロビルがあるな
76名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:28:27.10ID:GnxQBqx5
>>37
新潟県民は関東人と思ってるみたい

>>42
北陸三県(石川・富山・福井)だと地元残留組以外は進学就職で
京阪神に行くグループと名古屋に行くグループに分かれるね
2023/01/31(火) 07:35:19.70ID:ZNy3WHeE
>>66
説得力ある一言ですね!
座布団1枚です!
2023/01/31(火) 09:55:49.02ID:HcEERp/h
ちょこざっぷ桑名店の場所が....
2023/01/31(火) 11:25:22.49ID:7g5VUpn2
次の日曜は伊勢大橋が通行止めの日だぞ。
2023/01/31(火) 12:11:14.17ID:wURZL3Jb
不発弾の撤去予定日やな
2023/01/31(火) 13:40:45.78ID:20UNDqoI
「伊勢大橋、封鎖できません!」
2023/01/31(火) 15:15:57.99ID:gUgXr6Ln
>>75
その昔、桑名駅前にそびえ立っていた「桑名パル」ビルは閉館して幽霊ビルになってから
6年間もその姿を晒していた。
それに比べれば「桑栄メイト」ビルはまだ2年半しか経っていないから、どうということは無い。

そろそろ、桑栄メイトの解体と長島ホテル新築の大まかな予定ぐらいは発表して欲しいのだが、
全く音沙汰ないので一般人は「注視する」「成り行きを見守る」だけ。
83名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:56:25.69ID:q4aL9dcq
桑名市の玄関口だからな。
2023/01/31(火) 16:16:17.94ID:C6BzKsPw
どうせなら事業主体をもっと大きなところにやってもらって
下層部に長島ホテル。
上層部にマンションの超高層複合ビル建てろよ
85名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:52:27.33ID:ObMN74jK
>>82
緊張感を持って注視していく事を真摯に検討したいと思う
86名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:53:41.01ID:ObMN74jK
あそこの土地と建物ってどこ所有なの?
87名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:04:02.92ID:LrG/9LC+
此のところ、野田一丁目バス停まえのスタンドに長蛇の車の列ができている。
レギュラー/157円
2023/01/31(火) 20:34:40.43ID:ZdrON8ZC
すたんど涎ってどんな雰囲気のお店?
幽波紋なんて当て字をしているからすごく気になる
2023/01/31(火) 21:13:03.20ID:UJDBzTYH
ttps://youtu.be/mGG9U0vTvcM
名古屋の植民地
2023/01/31(火) 23:04:37.25ID:gUgXr6Ln
>>85
岸田首相もしくは大臣ですか?
2023/01/31(火) 23:16:24.41ID:NPL6DmG6
メイト取り壊さないならドムドムも新味覚も継続してほしかったわぷんすかぷん!
92名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:22:11.51ID:0VVYzyIK
陽だまりの一号館とブイドラッグを橋で繋げてくれ!
両店舗で買いたい物が違うし、移動面倒やねん。
93名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:51:51.58ID:AHySE4n3
aupayのキャッシュバックがまだ入っていないような……
94名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:54:50.93ID:AHySE4n3
>>87
そういう時は大仲新田の方へ
そっちも並んでいる事があるけどw

大仲のエネオスはEnekeyで-1円、モバイルEnekeyで-2円だったかな?
野田のアポロはEasypayで-1円だっけ?
-2と-3だったような気もするw
2023/02/01(水) 01:39:19.31ID:Lf+V6TqK
>>92
少し東にでっかいのあるじゃんか
2023/02/01(水) 02:15:32.95ID:/qKxa0Q+
>>88
立ち飲み屋なんだから気軽に入ってみたらいいよ
賑やかでワイワイしてる店
97名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 03:19:28.28ID:3paFvfLa
リニューアルした松屋に行ったけど
ただキレイになっただけで何も変わってなかった
北ジャスのところの松屋みたいにセルフになるんかと思っとった
2023/02/01(水) 03:58:03.33ID:2R9WId6j
>>88
>>96
みんなホッピー片手にジョジョ立ちか、、、
2023/02/01(水) 05:54:42.90ID:rZpYA1DC
>>97
セルフじゃなくて良かった
セルフで同じ金払うと損した気分になる
2023/02/01(水) 07:40:55.43ID:I9pMUYVH
>>95
どこも高いよ。桑名にもユニーオイルのような格安スタンドが必要。
2023/02/01(水) 08:04:46.00ID:Lf+V6TqK
>>89
なんかムカつく動画だな 悪いね押してとっとと消したw
2023/02/01(水) 12:21:38.36ID:rZpYA1DC
https://i.imgur.com/Fle266m.jpg
桑名はご当地アイドルいないの?
103名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:03:21.04ID:XMczUlcN
煌めきアンなんちゃらがいたが、いつのまにか消えたな。
2023/02/01(水) 15:35:46.45ID:aPGk9HNd
ゆめはめちゃん
2023/02/01(水) 16:22:59.49ID:nojits12
【通行止め予告】
2月5日(日)9時から、#国道1号 宮前町交差点~押付交差点(三重県桑名市東方~桑名市長島町)及び周辺道路において、不発弾処理に伴う #通行止め が実施されます。
当日は周辺道路の混雑が予想されますので、出控えや迂回にご協力をお願いします。
#道路情報 #三重県 #桑名市https://i.imgur.com/gpar0VR.jpg
2023/02/01(水) 17:54:31.24ID:t0ofjfDr
御台所の千姫様でもあの惨劇だぞ
見たいか?
2023/02/01(水) 18:17:00.28ID:Aco0h+2z
デューポイントどうですか?
マックスバリュのところは潰れましたが
2023/02/01(水) 18:20:26.61ID:rZpYA1DC
君たちは、なぜミス桑名を推さないのか
2023/02/01(水) 18:43:04.90ID:PQcYdUep
>>105
なお、交通誘導警備員には何ら強制権はありませんが、警備員を振り切って事故を起こした場合、過失が重過失になる場合があります。
110名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:54:36.51ID:GcPKr5EU
桑名にもヨシヅヤ出来ないかな
2023/02/01(水) 19:51:29.01ID:rZpYA1DC
ラ・ムーできてほしい
2023/02/01(水) 20:51:32.13ID:9LrX5Oag
十蔵くん人生始まったね
損害賠償は数千万くらい取られる?
親御さんは家やマンション売って、それでも足りない分は
月々の給料から差し押さえられるだろう
2023/02/01(水) 21:27:55.34ID:hRgue16q
>>105
桜通りがメチャクチャ混みそうな予感
114名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:29:48.15ID:3paFvfLa
>>102
いやそのレベルならおらんほうがええやろ…
2023/02/01(水) 21:36:22.64ID:Lf+V6TqK
くはないな とか言うのもおったな あとはまぐり犬とかいうツイッタで
お菓子配ってるへんなやつ フォロワー集めたいだけやろw
2023/02/01(水) 23:09:26.49ID:wgUNL6qI
川越サンシのENEOSの洗車どえらい並んでた
なんでなん?
2023/02/01(水) 23:31:14.70ID:YKcX0swc
>>116
火水は洗車半額だから
2023/02/01(水) 23:55:41.98ID:wgUNL6qI
なーる
2023/02/02(木) 07:46:18.66ID:ddPXjsP+
>>110
一号館FMARTがかつてCGCグループだったと思う。
2023/02/02(木) 07:56:02.67ID:y25Pkqkm
昔も今も「一号館グループ」じゃないの?
一号館・Fマート・ミスタートンカチ
2023/02/02(木) 08:59:39.81ID:/lyoQqKl
一号舘な
2023/02/02(木) 12:55:13.64ID:umN45wft
>>120
確認したけどやはり。
https://www.cgcjapan.co.jp/cgcgroups/group/area.php?area=%E6%9D%B1%E6%B5%B7
2023/02/02(木) 12:56:51.31ID:umN45wft
だ埼玉の仲間だぜよ。ヨシヅヤも企業名で表記あるし。
2023/02/02(木) 14:11:33.43ID:SxbgnNvl
>>122
グループと言っても加盟してるだけで資本が入ってるとかそういうのじゃないやろ 仕入れを共通にしたりしてる中小のスーパーが加盟してる感じ カネスエもおるやんか
2023/02/02(木) 14:14:35.82ID:SxbgnNvl
>>110
員弁パルがヨシズヤになったあと 桑名パルもなるんじゃないかとの噂はあった ただ桑名商業開発が最後の方でムチャクチャして姿くらましたかなんかで まともな引き継ぎができなくなって有耶無耶になったと思う
2023/02/02(木) 14:16:41.52ID:SxbgnNvl
>>120
むかしはスーパーカワビシという名前で キクヤレベル いや ナカニシレベルの店やったのになw
2023/02/02(木) 14:20:07.78ID:SxbgnNvl
>>126
その後メザックグループという謎の名前を使ってた時期があった その少し経って蓮花寺にMAZAKができたので てっきり一号舘の工場かと思ったw
2023/02/02(木) 14:29:19.61ID:J1KcQj97
>>125
取引業者が「ヨシズヤ」と間違えて書くと、5000円の罰金とか何とかいう話があったなぁ
噂かもしれないけど

呉服屋の「義津屋」から始まったから「ヨシヅヤ」なのだ
2023/02/02(木) 20:40:55.67ID:SxbgnNvl
>>126
カワビシはあれだ 一号舘に買収されただけだわw
2023/02/02(木) 23:55:57.46ID:W30jZi//
揖斐川で釣りしてる人ちらほらいるな
ここらでは一番ポピュラーな釣りスポット
名古屋港や四日市港でも釣りしてる人いるけど、ああいうとこって水が汚いから
釣っても魚食えんやろ・・・って思っちゃう
131名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:45:24.75ID:znroDBzR
>>122
逆に一号舘のサイト行くとCGCのシの字もないなw 沿革見ても全く書かれてない つまりはそういうことだ
132名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:45:39.85ID:VBix+8Kd
伊勢湾自体が……
栄養豊富とも言えるんだけれどw
2023/02/03(金) 04:45:41.26ID:Zm2Gnyky
>>125
時系列としては、ヨシヅヤが員弁パルの居抜き物件に入った時は、
既に桑名パルが幽霊ビルになってから数年経っていた。
2023/02/03(金) 07:13:46.07ID:F6KBixPW
>>131
店頭に行くとCGCのロゴ付き商品並んでいるよ。だからヨシヅヤと一号館は同じ商品を並べている店舗だと言いたかったのだけれど。
2023/02/03(金) 07:16:04.93ID:F6KBixPW
このような事実を無視すると例えばアオキとウエルシアが隣接して立地する過当競争を生んでしまう。
2023/02/03(金) 07:19:57.94ID:HYeqjvWm
冬の揖斐川で何釣るんやろ。ウナギかハゼなら美味いかなと思うけど冬の昼間に釣れる魚じゃないしな。
137名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:15:21.50ID:Xlmmjk5B
西別所にスギドラッグとアオキが一件挟んで立地している。
2023/02/03(金) 17:30:58.76ID:Zm2Gnyky
夕方のニュースで多度大社の3年ぶりの節分行事をやっていた。
1200人の人出があったそうだが、結構多いな。
139名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:56:16.60ID:DihWhppC
>>137
最近越してきた人かい?
2023/02/03(金) 18:08:08.91ID:5UPehH0e
>>137
ローソンもあって便利だよね
2023/02/03(金) 18:27:55.31ID:c4GAEYNy
>>140
セブンイレブンな
142名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:56:28.21ID:4RigZgkd
朝日町のオークワの中にある床屋丸刈り490円は有難いわ
2023/02/03(金) 20:18:27.30ID:we/7jWTq
バリカン買ったらいいやん
144名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:01:58.99ID:AZIBkyON
オークワ、近いようで、遠く感じる。
たまに、思い出したかのようにいくから。
145名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:55:02.95ID:DihWhppC
>>142
んなとこまで行かんでも陽だまり一号館内にあるがな
2023/02/03(金) 23:46:39.01ID:znroDBzR
うちからやとひだまりより朝日のほうが近いわ
2023/02/04(土) 07:48:21.66ID:1gxv8qy0
おだまり!
148名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:50:10.40ID:G+xtfzMp
愛知岐阜三重の民は遊園地といったら取り敢えずナガスパという風潮
静岡だと富士急かな(場所は山梨だが)

スペイン村は近鉄がバックにいるからガラガラでも潰れんけど
レゴランド今後どうなるかな?個人的には続いてほしいが
2023/02/04(土) 10:30:05.86ID:OQNSiH5Y
明日は通行止めの一号線見に行ってみようかな
2023/02/04(土) 10:47:53.43ID:QTxczdoG
>>148
レゴランドはこれから更に拡張する。既に港区では三重交通は百五銀行を越えている。
https://www.google.co.jp/url?q=https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDY7JRHQDMOBJB00Y.html&sa=U&ved=2ahUKEwj8ipK43_r8AhWBFIgKHdsgABwQFnoECAEQAg&usg=AOvVaw0uRTzkt-4RZhBvhphntn4J
2023/02/04(土) 10:50:05.26ID:QTxczdoG
>>148
レゴランドはこれから更に拡張するよ。
https://www.google.co.jp/url?q=https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDY7JRHQDMOBJB00Y.html&sa=U&ved=2ahUKEwj8ipK43_r8AhWBFIgKHdsgABwQFnoECAEQAg&usg=AOvVaw0uRTzkt-4RZhBvhphntn4J
2023/02/04(土) 14:46:22.69ID:vKJvaKeA
不発弾処理見物に行こうか迷う
2023/02/04(土) 18:29:34.73ID:WBDEB01Z
>>152
見えるのか?
2023/02/04(土) 19:09:10.96ID:gpaoLMuN
家電でも古着でも何でもいいから不用品はないかとz世代っぽい若い男が徒歩で訪ねてきたんだが
集めて回ってるとか言ってたけどそれなら廃品回収車みたいに回収してきたの車に積んでるよね
ちなみにこないだ0800から始まる電話がかかってきて出なかったけど調べたら不用品のとこだった
2023/02/04(土) 19:11:39.85ID:L3tnlx7i
新手の強盗?
2023/02/04(土) 19:30:53.95ID:YJ5jYFEE
家の中の配置の下調べ
2023/02/04(土) 19:39:18.48ID:NeK1MDJF
2代目ルフィに狙われてるな
158名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:58:44.92ID:D6SihOvp
青信号になったのに前の車が動かないからクラクション鳴らしたら次の交差点で赤信号で止まったらスマホで俺の車を写真から動画で撮りたくっていたからイラっときたわ
159名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:00:56.69ID:b3jotplY
>>154
割とマジで市に通報しとけ
2023/02/04(土) 21:09:35.80ID:x+SRx4p1
>>158
相手にもイラッとさせる知らせ方したからやろ
2023/02/04(土) 21:21:50.56ID:VB/Gqt2Q
>>158
ツイッターであんた晒されてるで
2023/02/04(土) 21:29:59.27ID:NeK1MDJF
強盗殺人多発中
気をつけろ


【速報】85歳の女性死亡 強盗殺人の疑いで捜査 福島県いわき市 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675512405/
163名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:33:23.36ID:08QoRfaR
>>154
広域強盗がまさにその手口
2023/02/04(土) 21:53:55.38ID:dnlAtM0Y
明日不発弾見に行く?
165名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:59:09.19ID:QtUj/PZB
>>164
見たくても近くに近寄れんやろ
2023/02/04(土) 22:01:07.76ID:dnlAtM0Y
きのこ雲が上がるんじゃないの?
167名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:14:21.32ID:bsknZntu
どう処理するんやろ
ダイナマイト取り付けて爆破とか?
2023/02/04(土) 22:19:19.57ID:FIsbmS1p
>>154
それ近くの交番に知らせたほうがいい案件
169名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:19:23.90ID:+xlmPck4
生活情報紙ぽろんの中に
出張買い取りのカチプラスというチラシがはさまっていたのだが、信じていいのだろうか?
2023/02/04(土) 22:23:25.00ID:EqBb7D4S
>>167
手で信管を緩めて外すか、小さい火薬を爆発させて一瞬で回すロケットレンチとかじゃないかな
2023/02/04(土) 22:24:02.73ID:z1+jili0
アメリカに返せよ
172名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:05:43.86ID:sFMeuR9d
>>166
それ桑名全部吹っ飛ぶやつや
173名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:12:32.76ID:PBsQaUga
廃品回収業者、俺んちにもきたわ。
そんなもんあったらとうの昔に捨ててるわ。
怪しさ満点。恐らくGoogleストリーミングマップとかでチャリや原付とか物色してるで。
なんの会社かも軽トラに載ってないし。不自然。
2023/02/05(日) 04:43:45.09ID:9+k9hYob
ルフィ、キム・ヨンジュン、三橋などから指示が出てるのか
2023/02/05(日) 08:23:18.50ID:UeBTpEgU
どかーん
2023/02/05(日) 08:49:14.98ID:jrslZzei
中堤までいかせてくれよ
177名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:09:41.79ID:/cbfZWsM
爆発の規模を見誤って、橋に直撃して崩壊したらどうするつもりなのかね?
2023/02/05(日) 10:39:21.54ID:YdCcSI23
>>177
連日ニュースになるやろうな
有名になる
2023/02/05(日) 12:01:54.98ID:DdHf5IYS
爆弾処理は無事に終わったらしい
2023/02/05(日) 12:03:56.23ID:7YHQ9RGc
やったぜ
181名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:12:50.15ID:nxHBirrt
なー、んだ つまんね
2023/02/05(日) 12:19:22.95ID:DHu7mvBc
爆発しなかったのね
2023/02/05(日) 12:25:02.90ID:9+k9hYob
不発弾だと信管抜き取りか。
「赤のコードを切るか、青のコードを切るか…」で悩みまくり、
制限時間ラスト1秒で解除成功! という展開にはならないのか。
2023/02/05(日) 12:29:28.92ID:GX/pNe6g
一番街にコーヒーのお店ができてた
最近いろんなところに個人のお店ができてていいね
185名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:37:08.34ID:nxHBirrt
爆発しない不発弾なんて、さくらんぼが乗ってないクリームソーダみたいなもんだな。
2023/02/05(日) 12:44:16.42ID:UeBTpEgU
一躍全国区になるチャンスだったのにな
187名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:03:43.88ID:sOURjywu
>>183
制限時間って第二次世界大戦からどんだけ時間が経っているんだよ
2023/02/05(日) 15:59:33.57ID:9+k9hYob
そういや、国道258号を岐阜県に入った近くにある “ドライブイン神宮” の跡地、
80年代の終わり頃から今に至るまでジャングル状態だったけど、
遂に何か開発されるのか、土地がキレイになっていたよ。
2023/02/05(日) 17:54:45.12ID:/QPdDLrV
川越ドンキの跡地通ったらブロンコビリーて書いてあった希ガス 車で一瞬横通っただけやで間違ってるかも
190名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:30:50.22ID:nxHBirrt
川越にドンキなんかないわ
2023/02/05(日) 18:33:22.01ID:VQ0wEe2z
>>189
川越にドンキあったっけとおもったら
びっくりドンキーかいなw
2023/02/05(日) 18:38:14.42ID:VQ0wEe2z
>>188
あそこの餃子のステーキ美味しかったよなぁ
工場はかなり前から運送屋に渡ってたけど
ドライブインの跡地はずっと看板だけ残った荒れ地だったな

観光バスはみんな止まってたな たとえ桑名着のバスでも
意地で止まってたなw 神宮の社長がいくらかゼニ払って
全部止めてたんやろね

もひとつ北にドライブイン南濃ってのもあったなぁ
2023/02/05(日) 18:43:40.21ID:VQ0wEe2z
>>176
行ける方法あったやん
多度から千本松回ればいけたはずやで! いまさらやけどw
2023/02/05(日) 18:48:19.73ID:xas1hZYK
不発弾処理の影響でAmazonなんかの配達遅れてる!?
2023/02/05(日) 22:39:20.70ID:9+k9hYob
>>192
南濃ドライブインってまだ営業してるのかな?
2023/02/05(日) 22:42:38.79ID:PPYS2fLO
>>158
警笛の使い方間違っている自覚はあるか?
2023/02/05(日) 23:14:15.96ID:EsXuWLk/
>>195
ちょっと前までやってたよね!みかん売ってたで
2023/02/05(日) 23:27:56.14ID:MOKzISUg
>>158
自分もその車にあった事あるかもしれん
青なのに全然動かん、パッシングしたらやっと動きだして子供か何かがシートベルトしてない動きをして写真撮ってるような感じだった
2023/02/05(日) 23:58:25.01ID:myRa06oR
煽られ屋やな
自分の悪い部分は除いて煽られた部分だけを動画で出してくるから気をつけてな
200名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:41:11.27ID:9v6IbyGn
>>196
確かに法令違反ではあるけど
みんなしとるやん
2023/02/06(月) 01:13:27.22ID:ixwyUviU
煽り運転駄目だよ
202名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 06:48:15.37ID:onFtl2DQ
>>198
同じ車なわけねーだろw
そんな奴たくさんいる
2023/02/06(月) 07:12:08.26ID:XWax/DTq
>>200
え?
オレはしてないよ。
ただ、オレの後ろが間違っているクラクションの使い方をするけど、「その使い方はダメだろ」と呟くくらいで。
2023/02/06(月) 08:07:35.33ID:ijosIcMt
スマホかなんか見てて青信号に気づいてない車ね
先頭から5台ぐらい後ろだったけど誰も鳴らさないから俺が鳴らしたった
2023/02/06(月) 08:36:24.08ID:Oq8rSMBc
ボケッとした運転してる車にホーン鳴らすのは正しい使い方
2023/02/06(月) 08:47:47.89ID:Z8M7VjmG
ヤカラはネットに晒されて当然w
207名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:08:18.94ID:yue1deYS
前の青信号見てないだろ?と情報伝達する手段が他に無いもんな
2023/02/06(月) 10:34:10.21ID:Z/m/C6Vv
すぐ後ろの自分じゃなく2〜3台後ろの車が鳴らしたのに、まるで煽り運転でもしたかのような態度をとられるのは心外でござる
2023/02/06(月) 10:57:10.76ID:ijosIcMt
>>207
直前車ならパッシングで気づいてくれることもあるけどね
2023/02/06(月) 11:50:43.86ID:Dt6DMpsH
まぁ俺も鳴らすわ
一度俺の前の先頭の奴が黄色まで気付かず結局そいつだけしか行けず俺はまた信号にかかったこともあるし
211名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:16:10.69ID:gn6ZQ8x+
>>210
そういう場合、更に後ろの車からのヘイトが貯まりそう
「アイツが鳴らさなかったから…」
2023/02/06(月) 13:40:26.18ID:9wHeIKFV
最近ほんと鳴らさないやつ多くて困る
んで俺が鳴らすとオラついてるように見られて前のやつが法定速度遵守ずっとするしまじイライラする
2023/02/06(月) 15:32:38.32ID:SCx1JMBQ
法定速度遵守は別にイイやろww
214名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:39:07.03ID:Uql+vPNw
本当はダメだけどみんなやってること
サンキューハザード
踏切で窓開けない
法定速度超える
信号で進まないやつにクラクションで知らせる
2023/02/06(月) 15:40:11.62ID:GhzGYdrv
踏切で窓開けるの知らんかったわ
寒いじゃん
2023/02/06(月) 17:34:25.05ID:TKD9qk6v
>>215
換気しろ
歓喜
車内臭いぞ
217名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:55:35.71ID:Gf7QPcO9
>>215
教習場からやり直し。
2023/02/06(月) 18:03:10.15ID:KWAKuBRT
スシロー応援しにいくか?
どこかにあったか
2023/02/06(月) 18:24:50.25ID:KWAKuBRT
へぃ、スシロー三重で12店舗しかないんだ
もっとあるかと謂ったが以外に少ないのな三重だけで30店舗ぐらいありそうなイメージ
2023/02/06(月) 18:29:30.52ID:J8dNQpSL
>>218
昨日はスシローもはま寿司も駐車場いっぱいだった
2023/02/06(月) 19:05:39.56ID:6vXRzLFm
八間通田町交差点東18時すぎ タガネや付近で事故 まだ人が道に倒れたままの状況 みんなおどおど きいつけやああ
222名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:37.65ID:BN8famF0
>>221
無事だといいんだが。
2023/02/06(月) 19:40:24.53ID:35kypKSN
オレンジのセンターラインで自転車の追い越しは違法だけど
自転車のためにもやったほうがいいだろって場面に出くわすよね
2023/02/06(月) 20:01:46.76ID:6vXRzLFm
【救急支援:発生】[18:12頃]
桑名市田町付近
(桑名市消防本部)
【活動:終了】[19:31現在]
桑名市田町付近(18:12頃発生)
(桑名市消防本部)
これやな結構かかってるなぁ これ応援車両やろ

見たときは倒れてた人はビクッとも動いてへんだけど大丈夫かな・・・
けっこう小柄やったから子供かも
225名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:08:48.79ID:TUGlNyrV
>>217
教則上は開ける事まで求められていないはず
226名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:35.93ID:xrACPXHm
>>225
踏切確認手順
運転席の窓を少し明け、警報音を確認とある。
2023/02/06(月) 21:34:57.97ID:iIvk8BOg
昨日スシローの前通ったら普段と変わらずすごい車だった
桑名民にはテロも関係ないのね
2023/02/06(月) 21:35:49.55ID:6iyyovz2
まあ、言うほど気にしてない
行くやつは騒動があるなし関係ねぇ
2023/02/06(月) 21:39:17.97ID:ccRuXnsT
順番待ちまでいる状況では、あんなことできないだろ。
2023/02/06(月) 21:43:20.90ID:M7X9BNev
久々スシロー行ったけどシャリべちゃべちゃでマグロにブリ食って両方筋ぽくてがっかりしたわ。ハズレの日に行っちゃったな。嫁もいつもより不味い言うてたし
2023/02/06(月) 22:18:47.13ID:6vXRzLFm
大山田民なら回らないオーダー専用の「海へ」があるやろ
おら駅の近く民だがわざわざ行ってるわ 
2023/02/06(月) 22:19:14.93ID:6iyyovz2
>>231
贅沢な奴だな
2023/02/06(月) 22:45:37.31ID:6vXRzLFm
すし道場よりは安いやろ 
234名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:42:01.13ID:onFtl2DQ
>>229
意味不明
235名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:59:13.99ID:Uql+vPNw
寿司ペロ事件の次の日の昼に川越のスシロー行ったらすぐ座れたし1時頃にはガラガラだった
2023/02/07(火) 00:14:27.92ID:/2oAGNg6
>>231
ランチで行ったら魚のアラがたくさん入ったアラ汁のような味噌汁が食べ放題だった。
ランチは海鮮丼とかもあったしチェーンの回転寿司に行くくらいなら海へを選ぶわ。
237名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:08:20.91ID:IBotd5k3
>>231
あの通りのステーキ宮とがんこ炎が同系列なんだよな
2023/02/07(火) 06:06:45.03ID:TI4eWtr5
>>234
意味が不明だったんだ?
2023/02/07(火) 06:43:27.57ID:jfiUKpES
>>238
岐阜県庁の近くだから混雑当然のイメージなの。桑名市スレに話来る程閑散としてる時あるのに。
2023/02/07(火) 06:46:00.93ID:NYW/Ezn0
>>239
意味不明
2023/02/07(火) 08:04:29.25ID:nVy2iG6y
意味不明が意味不明だな
2023/02/07(火) 08:28:44.00ID:2ID4y47D
>>237
そそ アトムグループな その親にコロワイドってのもおるけど
海へでも安い握りなら100円台からあるよな
ちくわ天握りとか揚げたてでうまいぞw これも100円台やったはず
2023/02/07(火) 08:30:04.46ID:2ID4y47D
>>224
ニュースでやってた 80くらいのじいさんが
80くらいのばあちゃんはねたみたい

おばあちゃんが重体 
2023/02/07(火) 08:56:21.74ID:OfRQPrR/
桑名市民は黙ってすし道場
2023/02/07(火) 10:42:21.03ID:9FGy2c8W
>>243
年寄り同士の事故かドウデヨカ
2023/02/07(火) 11:10:20.08ID:AaNnuRj+
意味不明が意識不明
2023/02/07(火) 11:11:43.53ID:OsKeG8M0
>>243
車にはねられ女性(81)が意識不明の重体 見通しのよい直線道路で事故 三重・桑名市
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc4ea76aa84d33815e1809c8f7c9c6cbe24d7e87
248名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:03:13.75ID:5uq7ykM7
IKEA桑名作れや
一番近くが長久手とか終わってる
2023/02/07(火) 13:50:55.49ID:2HT3JzwR
黙って長久手IKEA!!
2023/02/07(火) 13:53:59.90ID:vN+wwE1l
>>243
長くてIKANAI
251名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:59:59.31ID:iErQMLZs
>>247
またプリウスか
2023/02/07(火) 17:00:10.61ID:DmVYeSce
>>248
長久手遠い道のり
2023/02/07(火) 18:36:20.73ID:/xU1RfaL
IKEAは羽島に作るのがベストだと思うの
2023/02/07(火) 19:00:08.04ID:W9DLuZ7z
確かにそこそこの距離のところに有ればいいよね
近くに渋滞の元凶なんていらんわ
255名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:48:00.62ID:YV1ZTnm7
東京インテリアも桑名に作ってくれ
256名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:50:54.21ID:YV1ZTnm7
多度の山削ってるけど何が出来るんだ?
2023/02/07(火) 20:03:58.65ID:vN+wwE1l
>>256
消防署の前やろ
削り過ぎやろあれw
258名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:05.07ID:iOwNhXxR
>>253
コストコあるやん
259名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:17:03.88ID:uvzjO4hG
コストコならわかるがIKEAってそんなにしょっちゅう行くもんか?
2023/02/07(火) 21:19:28.76ID:KBFMEQwr
羽島は新幹線の駅もあるし名神のインターチェンジもコストコもある
何もない陸の孤島と呼ばれた地区なのにな
あとは隕石の解析とかする会社もある
この際IKEAも羽島に作っちゃえよ
261名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:09:12.37ID:hZETDQd+
伊勢のおかげ横丁みたいなのを多度大社にも作ればよか
262名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:14:36.25ID:iOwNhXxR
>>261
あんなに人くるわけねーだろw
2023/02/07(火) 22:17:45.07ID:vN+wwE1l
今年はアゲアゲ↑↑馬やるんかね?
コロナ収束してる?
264名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:21:11.97ID:iOwNhXxR
してるよ知らんけど
265名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:05:42.05ID:N7eHXoJO
>>256
https://www.tadocho-oyama.com/

最初は全部住宅街の予定だったのを半分工業団地にしたんだっけ?
2023/02/07(火) 23:56:14.03ID:eEs9lTBd
多度駅から多度大社までおかげ横丁みたいな参道にしてくれ!遠いから動く歩道もつけて笑
2023/02/08(水) 07:10:42.04ID:Cv7E9CuB
>>260
以前と違って今は岐阜県のマザック対応に終われている。尾張一宮のガイジは何したのか?
2023/02/08(水) 07:52:44.51ID:Cv7E9CuB
>>265
タワマン作るの?ここは市街地と違って規制されてないと思うけど。
269名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:59:27.25ID:EGMIgTlx
マジか。多度大社と神馬の湯行きたい放題やん!
2023/02/08(水) 12:41:27.77ID:OOeuaX2y
多度はカインズの物流倉庫できたら道が混むかもね
2023/02/08(水) 13:30:17.48ID:UAMMYUYd
ヨドバシは拒否したんだっけ?
272名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:38:12.39ID:BwCe110a
東京書店多度に出来てほしい。国道山越えて行くの面倒い
2023/02/08(水) 18:57:11.17ID:m6PNUuCx
多度にマクドナルドができてほしい。香取の交差点あたりならやっていけると思うんだけど
2023/02/08(水) 19:06:16.99ID:AvyfPn8E
多度の温泉、知り合いが行ってそうで逆に行きづらい
275名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:24:10.34ID:/o+JGi4p
>>273
片側車線潰すからやめてくれ
2023/02/08(水) 19:47:02.01ID:iAp6YFY3
>>273
20年前には寿がきやとマックがピアゴにあったけどな
闘牛病?で閉店したわ
2023/02/08(水) 20:01:10.33ID:Kp9OeqBB
マックはマイルドヤンキーが来れなくなるくらい値上げして欲しい
2023/02/08(水) 20:39:40.43ID:mmH0gAWa
多度豆1つでいいから食いたい
279名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:46:28.95ID:/o+JGi4p
神馬の湯って強気な価格ですぐ潰れるかと思ったが常に賑わってるな。多度民て家に風呂ないのか?
2023/02/08(水) 21:01:38.16ID:CFKG3w49
たどたどしいですねぇ
2023/02/08(水) 21:20:55.19ID:pMUo5OzZ
多度大社帰りがメインターゲットなんじゃないの
2023/02/08(水) 21:22:49.62ID:c7+nMgB5
ぼったの湯
283名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:32:04.17ID:S+VsmmWv
>>279
アッー−!
284名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:49:16.87ID:/o+JGi4p
>>281
は?
2023/02/08(水) 23:03:03.50ID:CFKG3w49
多度川から温泉わきでてるからなあ
2023/02/08(水) 23:04:52.83ID:4SIFfStj
>>279
イメージ戦略の勝ち。
何となく行ってみたい、と思わせられている。
それに、地元民だけが行ってるわけでは無い。
2023/02/09(木) 01:31:54.85ID:Dk4Xs3V4
>>271
ヨドバシはもう数年前から稼働してる おかげで注文後半日くらいで届くものが結構あるよ
2023/02/09(木) 01:35:38.75ID:Dk4Xs3V4
>>285
東建の中の温泉はそこそこ温かいのが湧いてるようだが 神馬の方は冷たいのを沸かしてるよね
289名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:59:24.43ID:UDaE1Q61
神馬の湯は岩盤浴あるからよく行くわー
ほしのゆが糞すぎて
2023/02/09(木) 06:48:40.67ID:rcLGfI3y
>>279
言うほど高くない
昨今のサウナブームで
需要ありまくり
あの外気浴とバイブラ水風呂
シングル水風呂に加えて天然温泉
あんまり他の施設ないぐらい高施設
2023/02/09(木) 07:14:18.99ID:IcTotNMv
桑名駅からシャトルバスだしたらもっと客くるかもねー
292名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:41:53.76ID:l5UUjviV
満殿の湯も人気らしく一度行ったが、サウナぬるすぎ。あそこは豊富な漫画読みに行くとこだなw
293名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:27:21.96ID:H4lnGrVm
何で内堀の病院は遺体をわざわざ目につく正面玄関から搬出するんや
裏口から搬出すればいいのに
2023/02/09(木) 10:29:36.85ID:5VP3Fhes
一休さんのつもりなんじゃね?
2023/02/09(木) 12:06:54.18ID:8ft8swKt
近場で「行ってみたい」と思う温泉施設は、
神馬の湯 と なばなの里の中の温泉
2023/02/09(木) 15:00:46.38ID:dNuN1BHp
白色トレーと500と1000mlの紙パックしか回収しない一号館
イオン持って行くか食品トレー
2023/02/09(木) 15:12:46.74ID:8ft8swKt
岩手県の田野畑村は羨ましいなぁ…
桑名市というか、うちの町にも5億円の金の延べ板を寄付して欲しい。
老朽化して建て替えたくても予算が無くて、ずるずると先延ばしの建物があったり、
他にもボロボロの施設が結構あるから。
2023/02/09(木) 16:34:14.42ID:6pcUK8G7
アクトスの前の歩道橋は酷かったなぁ
あれは直した方が良いと思う
299名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:54:36.09ID:9fWZFtPS
>>298
何が酷いねんw
300名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:08:19.52ID:Dk4Xs3V4
>>296
可燃ごみにトレイ入れると怒られる地域の方ですか?
2023/02/09(木) 18:22:39.22ID:p9/RbwkU
国道の歩道橋って国交省の管轄じゃないの?
302名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:30:01.51ID:yk7Anb+E
国道事務所管轄かもしれない
303名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:58:44.56ID:9fWZFtPS
んなことよりまずアピタ前に歩道橋やろ
2023/02/09(木) 21:16:33.01ID:Hr3eCX3l
駅前からアピタまでペデストリアンデッキだろ
305名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:50.42ID:9fWZFtPS
メイトをタワマンにしたらマジ即売だと思うんだがなあ。
306名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:02:57.01ID:OZuF6fiS
タワマン、タワマン言うけどさ、
地盤に問題があるところがおおいんじゃねぇ。
トルコ地震どもタワマンが倒壊してる。
阪神淡路大震災で橋脚が横倒しなったところは柔らかい砂地からできている、場所だった。(NHK阪神淡路大震災28年より)
2023/02/09(木) 22:22:56.23ID:8ft8swKt
西桑名駅からアピタ横まで北勢線を延ばそう。
一号線に踏切を作って横断するの。
2023/02/09(木) 22:56:03.81ID:ciJ3Ei9F
タワマンの屋上にドムドムを復活させる
2023/02/09(木) 23:01:57.96ID:fM0a55AC
そして税収がザクザク
2023/02/09(木) 23:43:23.98ID:IcTotNMv
>>308
新味覚もよろしこ
311名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:55:02.77ID:3K6nN8/a
タワーマンション建てるには都市計画の変更が必要
当然、住居で容積率が多いならそれに応じた教育やら何やらのインフラの整備もセットになる

そんな事やる財政力は無い
312名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:59:23.55ID:W6uMJaDd
2045年 桑名ユニバーサルタワー建設予定
2023/02/10(金) 04:06:41.55ID:eywRY41b
>>312
もうこの世に居ないわw
遠すぎる未来だわ
2023/02/10(金) 04:20:58.29ID:SlsyAWsZ
>>309
そして、なるたかがグフグフと笑う
2023/02/10(金) 06:59:29.68ID:NhelThA5
>>312
ネオ桔梗屋とニューたがわも入店予定!
316名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:11:08.76ID:CQPwImVB
まず駅前にホームランが建てられているじてんで終わってる
317名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:57:56.80ID:HwTo4IDO
>>313
おじいちゃん起きる時間早すぎて草
2023/02/10(金) 19:06:18.04ID:TzMqegGU
みんな3月からマスクどうするん?
2023/02/10(金) 19:47:24.66ID:mES6iBXQ
>>318
甘いのいつも装着してるよ
320名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:57:24.10ID:V2eRk2lr
アピタの隣に有るホテルの平八郎跡何が入るのか?
321名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:11:55.45ID:u45cG/6e
4月から近鉄が値上げされるけど、桑名だけの往復割引きっぷはどうなるんだろう
2023/02/10(金) 20:35:39.69ID:DKZnldnB
西桑名と阿下喜の強烈割引きっぷ
2023/02/10(金) 21:08:06.84ID:tyXgY8gU
>>319
きゃーヒガシー!
2023/02/10(金) 22:37:38.10ID:6VVaSDo3
ひがしって そのまんまひがしか?
2023/02/10(金) 22:53:58.67ID:dZnx2N4h
>>318
外す
素顔を見せてやりたい!
僕のスベテをみてぇえけ
326名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:46:25.52ID:dHrMDeFV
>>318
猿ぐつわを流行らせよー
2023/02/11(土) 06:00:08.77ID:6P3NLOnN
マスクを外して猿ぐつわ
2023/02/11(土) 07:12:36.58ID:mgxcHdNY
>>318
11月から5月位までは基本マスクしてるし
仕事中もマスクしてるから気にならない
2023/02/11(土) 07:13:45.89ID:O3xZGZK+
年中マスクは基本でしょ
330名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:43:19.15ID:gSt9QaQ5
ちゅうか花粉症だしw
でもマスクの効果凄いよな
インフルエンザが全然流行らない
緩和とか言い始めた途端インフルも増加
2023/02/11(土) 11:58:58.45ID:iHT72GZN
早くマスク無くしてほしい。
僕のデカ顔みせてやりたい。 
デカチンもついでに見せてやりたい
332名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:27:35.17ID:S+vjqD3g
>>331
は?ポークビッツがなんだって?
333名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:32:41.36ID:6q+IZdjg
>>318
どうするもくそも「個人の判断に委ねる」って、今までと何がどう変わったのか分からん。
「基本はした方がいい」のか「基本はしなくてもいい」のか、方針の軸となる前置きがブレブレな状態で国民個人に丸投げされても困ります。
2023/02/11(土) 12:40:28.85ID:LTbH5J8e
小泉進次郎氏ならきっちり説明してくれるのに
335名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:17:28.82ID:9kA3efjv
マスクがなくなればマスクする人はいなくなります
2023/02/11(土) 14:18:13.71ID:zBuUEPxG
>>334
「あんまり知られてないと思いますけど、マスクって実は
してると顔の一部が隠れちゃうんですよ!!!」
2023/02/11(土) 14:52:52.11ID:wMl7srkY
進次郎「マスクはしなきゃいけない、だからしなきゃいけないんですよ」
2023/02/11(土) 15:13:09.78ID:3Ut+QClH
これまでマスクが義務化されてたわけじゃないのに
いきなり個人の自由とか言ってるししかも外させようとしてるよね
339名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:24:10.32ID:LkZJEf2U
>>333
個人の判断に委ねますが外してください

G7のサミットまでにマスク外してる国にしたいんでしょ
国民の事を考えて動いてはいない
2023/02/11(土) 17:06:40.42ID:ogf+v+P8
ついでにズボンやパンツも脱いでも個人の自由にしてほしい
2023/02/11(土) 17:27:20.88ID:dqyD+URE
>>340
今すぐ脱げ!見せてみろ!お前の本気の勃起力を!!
2023/02/11(土) 17:33:19.64ID:8zh3nvmk
>>339
そう、岸田はサミットでの体裁しか考えてない。
そもそも、5月なんてまだ花粉の余波が残ってるし、
人によってはスギ・ヒノキとは違う花粉アレルギーだったりするから、
政府がどうあがいてもマスクの人は多数存在する。
343名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:16:09.55ID:S0eExONu
事故防衛だよな。
マスクしないやつは他人に迷惑をかけないことだ。
344名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:56.33ID:JpTmdk26
>>343
そんな事言うからまわりの目を気にしていつになってもマスク外す人らは増えんよ
同調圧力に弱い日本人やし
2023/02/11(土) 20:02:32.99ID:PaSeLbtM
マスクダメ絶対
2023/02/11(土) 21:24:41.93ID:YloXrZlp
>>344
そして同調圧力でマスクをはずさせようとw
2023/02/11(土) 21:29:47.65ID:O3xZGZK+
>>344も醜い顔晒さずにいいじゃん
348名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:43:12.33ID:JpTmdk26
>>346
そうさせないと日本人はマスクは外さない
349名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:46:12.29ID:eL8cF6Be
>>344
別にマスク外すなといっている訳じゃない。
マスクするもしないも、自身の判断に委ねられるようになるのだから、マスクをしないと判断した人は他人に迷惑をかけないようにということです。。
350名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:03:17.14ID:JCP6SZ3v
というのは建前
2023/02/12(日) 00:19:57.77ID:kVDiQ859
本音は抱きたい
352名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:20:45.00ID:NMRiI/XU
>>349
「児童・生徒と教職員がマスクを着用しないことを基本としたい」

自身の判断ではなく卒業式はマスクを着用しない事が基本と首相が言ってる
そういう事や
2023/02/12(日) 12:56:34.17ID:+Bl1S0sk
うちはマスク着けさせますよ
2023/02/12(日) 13:15:06.01ID:PvCC9JwC
もうおまいらタイガーでもライガーでもいいから勝手にマスクしてろ
2023/02/12(日) 13:36:45.05ID:IDrBQ0kJ
何が何でも外させたい、マスク着用者を変人にしたいんでしょ
G7で見栄を張りたいから
2023/02/12(日) 14:43:42.16ID:OAslogDH
>>355
そう。
岸田は「わーくにもあなた方と同様にマスクを外していますよ」とドヤ顔で言いたいだけ。

でもさ、そもそも外国人から見た日本人は
「日本には花粉症があるし、それ以外でも他人に対しての気配りからマスクをしているんだよ」
と、以前から思われているのだから特に外す必要は無いのにな。
357名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:45:41.24ID:2HmlwyVy
マスクして全裸で桑名市街を歩きたい
2023/02/12(日) 19:32:34.00ID:Yda4+r6S
( °∇^)]<もしもしポリスメン?
2023/02/12(日) 20:36:40.86ID:pXz1xH9l
>>274
それわかりますwww
高いけど、いい温泉ですよね😄
平日休み取った時に、1度だけ入りにいきましたw
360名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:08.43ID:4FuP8Xsv
結局マッチングアプリ締結とは何だったのか
361名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 01:15:19.00ID:whiSjkqo
マッチングアプリ 企画倒れ

はまぐりマエ体操 全く浸透せず

ハマグリとったどー 忘れ去られる

みかこし観光大使打診 全く桑名のこと知らず断念
揖斐川上流の方出身のよく知らない女優を抜擢 これから桑名のこと勉強します
ゆめはまちゃん とうとうきぐるみだけ1日2万で貸出開始で誰が入ってもお構いなし状態に
これだけの予算あればもっと集客できるまともな企画ができたと思うけど?
2023/02/13(月) 01:34:19.55ID:oCnstYc3
敗戦国の末路マスクは恥
363名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:06:14.48ID:xSvy+3jc
桑名の観光大使ならかとう唯ちゃんを推す
2023/02/13(月) 14:11:49.90ID:PBurMrjb
>>361
桑名市出身ってなってるけど桑名のことを全然知らないとか。。。
多度や長島出身なのかね
2023/02/13(月) 16:30:25.67ID:TP3DgHWs
>>364
多度や長島出身でも桑名のことは学習するぞ。
この辺の出身者で桑名近辺の歴史を全然知らないというのは、
単にバカか、勉強不足興味不足。
366名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:39:10.34ID:rDAyeDM2
俺の同級生桑名に住んでるけど七里の渡しの事聞いたら「なんだそれ?」と言われたわ
2023/02/13(月) 23:22:52.94ID:ZsZ7MXEe
村正大量生産しよう。
1本50万で販売や!地域活性か!いや地域合戦か!!
2023/02/14(火) 14:19:01.65ID:Gc4An2p8
いま、刀鍛冶の村正はいないし。
あ~でも「村正」ブランドの包丁や刃物を売ってるところがあったような。
2023/02/14(火) 14:39:36.72ID:U+LGgyB3
万人ウケするもん考えてほしいわ
ショボい城とか刀なんか一部の人だけやん
2023/02/14(火) 16:09:30.75ID:2WhoyH4G
>>355
とある万垢がマスクこのまま着けるか外すかTwitterでアンケート取ってたけど
8割ぐらいの人が着けるに投票してた
2023/02/14(火) 16:30:15.52ID:s4w0hJKQ
>>364
どっかになるタコとの対談を文字起こしした
サイトあったんだがもう消えちゃったんかなぁ

なるタコが桑名の話題振ってもみかこしは富田とか四日市のこと
ばっか答えててなるタコと話がつながらないことだらけやった

小学校時代はこもってて中学校はスクールバスやし遊んでも
暁から沿線の富田 そこからやとやっぱ四日市行っちゃうんかな?

その後高校では途中から上京したみたいやし・・・
372名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:15:32.52ID:mbD2bewp
桑名と言っても桑名駅近辺の人らと、ひだまりや星見ヶ丘あたりの人らじゃだいぶ違うもんね
373名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:11:50.61ID:s4w0hJKQ
速報

株式会社JERA(中部)
川越火力発電所4-1号機(火力(ガス))
認可出力(kW): 243,000
計画外停止(復旧見通しなし)
https://hjks.jepx.or.jp/hjks/top;jsessionid=H1Z1L6H6UWHJNjLLpAjNNlry

大丈夫かや?
2023/02/14(火) 20:52:25.61ID:VR408GbF
>>373
低下量の表記無いのはキオクシア含め化学関連の稼働落ち込みによる停止ということなのかや?
2023/02/14(火) 21:49:59.63ID:s4w0hJKQ
設備故障って書いてある
2023/02/14(火) 21:54:59.28ID:7FWxiQKq
ひとりひとりが自覚を持って
自家発電して乗り切る
2023/02/14(火) 21:55:21.85ID:h8t7YGsl
つまりオナニーをやればええ
2023/02/14(火) 21:59:18.31ID:Gc4An2p8
でも自家発電するにも、何か燃料が要る
2023/02/14(火) 22:44:57.83ID:s4w0hJKQ
まぁ逼迫してる時期じゃないので他から回してくれて
良しになるんじゃないんかな?1/25とかならやばかったかもね
380名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:34.55ID:g/W3fY/5
メイトが負の遺産になりつつあるな、、、
381名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:41:55.06ID:w31brrNW
大雪注意報でとる
382名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:24:06.01ID:QQ1BZsfk
G7終わるまではマスクしようよ
2023/02/15(水) 15:26:25.89ID:IXa6bgQu
15時頃、移動オービス居るのパッシングで教えてくれた赤い車の対向車の人ありがとう
おかげで心の準備ができました感謝
384名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:55:56.56ID:6jc2P13/
>>383
あっ私の事ですね。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
お互いこれからも安全運転を心かげましょう
2023/02/15(水) 16:38:58.88ID:UypQnoEa
どこで移動式オービスやってたの?
2023/02/15(水) 16:49:41.16ID:lbz8sq9W
移動オービスとか変なもん導入するなよな
ネズミ捕りと違って夜中でも稼働してるから迷惑だわ
お前がスピード抑えれば問題ないとかいうコメントは大歓迎です笑
正論すぎてぐうの音も出ません
2023/02/15(水) 16:55:27.67ID:qUdAYXXz
桑部とか能部?のざっくり小杉食品の前の道だったよ
員弁方面に向かってると壁で見えない所に隠れてる
一号線方面に進んでると丸見えなところ

津田学園の前の道でも時々やってるよね
2023/02/15(水) 19:20:33.97ID:w31brrNW
移動式オービスは通知があとから来るので
知らずに何度も通ってしまうとあっという間に
取り消しになっっちゃうからな

ネズミなら一回捕まればやばいなと思うし
固定式ならここはやばいって思うけど
ほんまたちが悪いぞ移動式
2023/02/15(水) 19:30:14.12ID:8IRkbZc6
小杉食品周辺と津田周辺はわりと取り締まりスポットだから覚えといたほうがいいぞ
2023/02/15(水) 19:37:04.49ID:w31brrNW
小杉まえはよく通るけど 見たことなかったわ きいつけよっと
2023/02/15(水) 20:16:53.15ID:1H/SVqeO
421のアップルと丸亀の間(桑名方面行き)も要注意
脇道でお巡りさんと楽しいお話タイムある
2023/02/15(水) 21:33:14.97ID:ogSYoBUW
津田前は土日よく通るけどやってるの見たことないな。やってそうな雰囲気だなーとは思ってたけど。
2023/02/15(水) 21:42:42.02ID:ppxd68kP
三重で高速以外に土日で取締りみたこと無いわ。
平日の昼間しかしてない。
2023/02/15(水) 22:27:59.58ID:3B2TKA4M
https://twitter.com/Mpp_mie/status/1623468502081474560?t=6ydL1_8yrxTwS8k1AYhU6w&s=19
三重には2台しかないかと思ってたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 22:30:53.25ID:HGlLrS04
ネズミ捕りと移動式オービスをゴッチャにしてるのかな
2023/02/15(水) 23:43:44.31ID:D3EPEDaE
六華苑の前の道たまにやってるねオービス
2023/02/16(木) 01:49:34.49ID:id/Fqw1Y
オービスのマシン見かけたらパクるわ
2023/02/16(木) 08:47:40.99ID:HUfItk+T
六華苑はよく見るね 時間分けて往復やってるときある
あんなもん往復捕まったらツボるで
399名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:11:10.83ID:zMPpMVuN
レー探は反応する?
400名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:54:10.71ID:2xmPurJ1
258号のホテルのところはしょっちゅう
やってる。
401名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:38.73ID:aF2gLbxi
どーでもいいがサンシティ前のホテル建設は、誰に需要あんのさ?
2023/02/16(木) 14:40:16.72ID:qRLeMwfM
マニア
403名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:43:41.81ID:2xmPurJ1
再開発が勃発するんじゃなあいの!
星の湯、建て替え
サンシティ、買収
近辺の立ち退き。
2023/02/16(木) 15:26:49.51ID:rOnZa8LS
>>400
それ一旦停止じゃないんけ?

>>394
マジそうかもしれんなぁ これ見てれば多少は役に立つんかな?
2023/02/16(木) 17:26:55.38ID:rtMUBB8i
一旦停止と言えば六華苑方面から伊勢大橋方面走って左側道降りるところ
河川事務所の角にスタンバイって最近見ないなあ
406名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:52:58.73ID:lan1/H0V
川越のセブンイレブン跡地何が入るんだ?
407名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:54:53.55ID:lan1/H0V
伊勢大橋工事が進まないけど何時になったら完成するんだ?
2023/02/16(木) 19:34:13.96ID:dVbA53Er
伊勢大橋の鉄の弧に
いま近代を誇る都市
2023/02/16(木) 22:32:03.65ID:HUfItk+T
河川事務所といえばあそこ 花火大会のとき家族とか知り合い中に入れて
冷房管理超特等席で見てるらしいやん 一度か二度障害者かなんか招待
したけど面倒になってやめたみたいだ 民間企業ならともかく国土交通省
がそういう事するのはいかがなものかと

市民を抽選で招待するとかすれば好感度上がるのにな~
2023/02/16(木) 23:25:27.89ID:fMHsRo4F
特権階級やからね
2023/02/16(木) 23:26:24.05ID:svzWN8Sk
うらやま嫉妬感満載で草
2023/02/16(木) 23:57:34.88ID:qRLeMwfM
>>408
それとか、第二応援歌にも伊勢大橋のアーチが歌われているが、
もしシン・伊勢大橋が完成して旧・伊勢大橋が無くなったら、校歌や応援歌はどうなるんだろうね。
2023/02/17(金) 06:48:40.41ID:PQswQ1rj
ロッテリア、ゼンショーに売却だけど、すき家に変わったりするかな?
2023/02/17(金) 07:52:18.78ID:6lzsE5hb
>>413
レゴブロックあるキッズスペースもすき家にできると良いな。
415名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:07:59.71ID:Y7vnlwK1
>>412
旧伊勢大橋を歩行者、自転車専用で残せばいいw
2023/02/17(金) 12:57:35.24ID:61BuKZQI
駅西のセブン前の道路右折レーンができたけど
横断歩道前に人が見えて止まったら右折レーンから追い越して直進するアホがいっぱいいて怖い
417名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:28:43.60ID:iIueQUxn
>>416
取締ポイントにできるなw
418名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:56:32.91ID:GnkUS0G1
警察もわかってますよ!
2023/02/17(金) 20:20:09.99ID:cb01/TCd
>>415
伊勢大橋って重要文化財になっても良いレベルな気がする
2023/02/18(土) 11:14:57.96ID:Y3QdgWRy
>>416
右折車が右からの横断者の為に停車してろのに直進車線爆走してくの結構見るわ
直進停車の左から横断で右折車突っ込むパターンもあり
どっちにしても見てる方はかなりドキッとするし、そのうち事故は起こるから対策してほしいわ
421名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:13:38.39ID:MbY9es7A
電池を棄てるかたは市役所庁舎内に
廃棄場所があります。
消耗電池入れの袋は環境省で無料でもらえます。
2023/02/18(土) 14:57:40.60ID:5uQzgV+Q
駅前でさくっと昼飲みできるとこありんす?
423名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:55:03.55ID:lNRGVEbd
精神が不安定だから今から寝るわ。何処か良い精神科知らないか?
2023/02/18(土) 16:14:40.08ID:OCceYTZB
R23の長島もそうだな 中央道に上がるとこで一旦停止すると
後から抜いてくやつがいるわ たしかに左右のクルマが遠慮して
止まるときあるけど標識はこっちが止まれだしポリおったら
一発で捕まるんやけどな なんで止まるんやって顔で抜いていきやがる
2023/02/18(土) 16:15:31.17ID:OCceYTZB
>>422
新味覚があればよかったのにね 
いまは夕方からしかやらない店が多いね
2023/02/18(土) 23:59:38.59ID:LpGpd4qq
飲む気になればどこでもいける
427名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 04:58:26.75ID:06Z4BPfN
松屋って24時間営業やめたの?
2023/02/19(日) 10:06:30.50ID:GSNj0bLJ
えきなかでよいか
429名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:25:09.07ID:kGEYngVV
吉野家のw定食、ごはんおかわり自由助かる
2023/02/19(日) 18:19:10.51ID:5LRdoDDj
川越町に負けてたな
2023/02/19(日) 19:29:53.07ID:fCK8za9l
>>427
朝やってないな
432名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:11.00ID:BZidhwKd
日本人働きすぎなんだよ。
もう少し、余暇を見つけて、楽しまないと😄
433名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:05:22.58ID:C/re2uyJ
七和にあるお宝一番、買取が酷いな。漫画本10冊売ったら20円だったから他で売ろうとして断ったら女の店員が泣きそうな顔して「辞めちゃうんですか?」
と言ってきて近くにいた他の店員が白い目でこっちを見てくるから、分かりました。と言ったらこの店員笑顔になって「やったー」て喜びやがった
ちなみに残りの漫画本10冊愛知県の本屋で売ったら10冊500円だったわ。これ見てお宝一番は二度と行かないと決めてるわ
434名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:18:38.36ID:PsdtXTj3
>>432
竹中小泉改革以降かな、人件費は悪という思想が蔓延ってるから絞りとるくらい安価に働かせてるから無理でしょ
人件費は国内市場の素なのにね、そりゃ衰退するわ
2023/02/19(日) 20:52:36.42ID:5PwNSIW7
>>433
捨てろ漫画なんて
良い年こいてぐだぐだみっともないよ
436名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:05:45.24ID:c3e1NMUh
>>433
ここには売らないほうがよさそう、
伊藤つかさと川島なお美のヘアヌード写真集(ほぼ新品)あとひとり
長渕のDVD横浜スタジアムで560円だった。
437名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:07:30.34ID:c3e1NMUh
漫画、本はBOOK・OFFが良さそう。
2023/02/19(日) 21:09:38.27ID:oRTR9rPm
>>433
演出代込の査定やろ
2023/02/19(日) 21:27:54.62ID:U2gm03Jh
あいつら足元見てきよるでな
20年くらい前にファイファンのフィギュア売りに行ったら箱がないので云々カンヌンいわれて800の査定出されてまあしゃーないかおもて1週間後に店に出てるの確認したら万級つけとったで殺意沸いたわ
440名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:37:22.29ID:06Z4BPfN
>>433
辞めちゃうんですか?🥺
2023/02/19(日) 21:47:57.80ID:z5megpbE
高く売るならフリマアプリかヤフオク使いなよ。住所書いたり金振り込み確認したりせんでええし便利な世の中になったもんや。
2023/02/19(日) 22:00:25.58ID:s8ePQlJF
駅前にカラオケ屋か満喫出来ないかな
場所がないと言えばそうなんだけど
しかもいつの間にかラウワンのシャトルバスも無くなってるし
443名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:10:07.47ID:u3EhS96A
新西方にありますし
2023/02/19(日) 22:16:57.66ID:yJppdXJm
>>433
買取りなんてそんなもんだ
金額が気に入らないなら売らなきゃ良かっただけ
金額を提示され自分で確認して売ったくせに女の店員に責任転嫁するなよ
2023/02/19(日) 22:26:34.51ID:6JVUaAgY
こういうのを泣き落とし商法といいます
446名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:31:26.14ID:tNgaeeW5
>>442
玄関は気の入り口というからね。
447名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 10:03:00.45ID:kbBhQ7EF
ケツにデキモノできて座ると痛いんだわ
いい皮膚科知らない?
2023/02/20(月) 10:03:35.65ID:qYK6bw5o
>>447
ハサミで切れ
写メ取ってうpお願い
2023/02/20(月) 12:20:21.17ID:DQU8XmPo
>>447
肛門科いったほうがいい
2023/02/20(月) 14:35:49.96ID:RdL1+tdw
>>447
それぐらいだとどの皮膚科でも対応出来るので、
時間や場所で、自分が行きやすい医院を選べばいい。
俺が以前、行っていたのは大山田ジェームスやトヨペットの近くの「中村皮フ科」。
平日なら空いているが、土曜日は開店前から外に行列が出来ていた。
451名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:22:17.44ID:UzY9CNlN
>>433
すぐ売れないものは安い
すぐ売れていくものは高い

何の漫画本を売ったか知らないが妥当額じゃないか?
452名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:40:17.94ID:rWrKlt2l
川越のセブンイレブン跡地に松屋が入るらしいな。あとカレー屋ともう一店舗は忘れたが全部で3店舗入るみたいだ
2023/02/20(月) 19:54:40.02ID:rLxXsPuD
>>431
お時間かかります、を何度も言ってる店員がかわいそうだったからなー。
悪いのは客じゃないぞ。
客数の多い時間に少人数だったり、安い時給でやらせようとする経営が悪い。
454名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:34:18.15ID:0BjlsmA1
セリアの跡はダイソーらしいw
2023/02/20(月) 20:38:07.67ID:Lv3ZW+Jp
>>453
今はどこも人不足
長島のセブン
昼間の土曜日に婆さんワンオペで大行列だったわ
2023/02/20(月) 21:08:43.79ID:rLxXsPuD
>>455
人はいるけど、あーこの日は若い奴らは休みたいんだなーって日は、だいたいオーナーかオーナーの嫁さん、店長が珍しい時間帯にレジを打ってるコンビニがいくつか。
457名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:29:23.68ID:d8HVzK0X
ラの壱も潰れたのか
世知辛いなー
2023/02/20(月) 21:54:21.42ID:gfolMh4c
駅西口のロータリーをでた信号のない方の交差点の広い敷地だけど、何か新しい店作ってない?
知ってる人いる?
459名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:08:35.47ID:d8HVzK0X
コンビニジム
2023/02/20(月) 22:56:38.82ID:5VAdUraL
何か微妙なサイズの建物だと思ったらそういう事か
すぐそこにチョコザップオープンしたばっかやん
2023/02/20(月) 23:04:29.27ID:p4vOBZRa
>>447
肛門のすぐ近くとかで膿を持つようなもんなら
肛門周囲膿瘍か痔瘻なので肛門科へ
特に痔瘻だと何度も繰り返すので早めに手術したほうがいいかも

なお尻こぶたの出来物なら普通に皮膚科でおk
462名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:24:08.72ID:0DW+JcGx
粉瘤なら手術して1日入院して次の日帰れるよ
2023/02/20(月) 23:37:07.53ID:kKEjUOzN
>>447
氷で冷やして麻痺させて料理ハサミDEチョッキンや!
2023/02/21(火) 07:55:39.08ID:G3Msmbf5
>>459
ジムか。建物の大きさからコンビニ?とか思ったけど、にしては少し小さいなと。
465名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:28:05.48ID:YS1vv+a6
>>464
駐車場があれで足りるのか?って思ってしまう
466名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:59:08.57ID:hX00oXJR
ぐぬぬ

ドムドムハンバーガーの公式アプリが誕生!★超お得なクーポンが使える★
https://domdomhamburger.com/topics/4075.html
467名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:43:01.42ID:O7zEvtv+
18日、星川の県道で19才の少年の運転する車が前の車に衝突、当て逃げ、無免許だった。
2023/02/21(火) 12:47:26.95ID:LvnchbtL
うおおおおおお!!
知ってる場所である!
くそガキが!
2023/02/21(火) 12:48:14.66ID:LvnchbtL
ドンキ、カッパ寿司の所か
ああああああ
ひき逃げクソガキの特定はよ!!
2023/02/21(火) 13:56:21.22ID:Tg34hQCL
ああ
警察屋さんがコロコロ転がして距離はかってるところ見たけどそれだったのか
2023/02/21(火) 14:10:52.03ID:Ecs3fTNW
免許の意味すら分からんアホか
2023/02/21(火) 14:13:41.75ID:LvnchbtL
免許の意味とは?
2023/02/21(火) 15:50:31.14ID:tg8ydXd3
桑名税務署 道が消防署の交差点まで渋滞しとるわ
あいかわらずお百姓さんを中心とした個人事業主の皆さん殺到中ですね
2023/02/21(火) 17:58:39.44ID:jR2rLcH/
>>447
そのパターンで、ほっといたら
肛門周囲脳糖かなんかで、速攻切られて、3日間仕事出来なかった(笑)
2023/02/21(火) 18:18:10.48ID:oAwl++Gn
このスレって
大人になってから桑名住んでるよ民
"私たちの桑名市"履修済み民
どっちが多いんやろ…
476名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:55:28.44ID:CIHN0Hb1
>>473
あんなん夜に時間外で投函しておくだけな気が
477名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:58:41.89ID:9s/CIwmL
精神に障害が有って障害2級なんだが会社には黙ってたんだがつい口が滑って喋ってしまい翌日会社の偉いさんが来てクビを言われてしまったわ
四日市は障害者に対し理解力は有るが桑名は障害者に対して理解力が無い。やはり仕事は四日市で探すしかないのかな
478名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:06:51.66ID:V4ZT/6b1
就職に際して虚偽の申告したら当然そうなるわ
理解云々以前の問題だろ
損害賠償請求されないだけ優しいわ
求人したり人雇ったりするにも金かかってんねんで
2023/02/21(火) 19:18:23.34ID:JagwKTpJ
健康状態:良好
480名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:19:34.49ID:pXq/RAif
>>477
元々どっかお前に異常な部分を感じていてそれが精神のせいだったからだろ
2023/02/21(火) 19:21:41.26ID:0NgXBclG
前から首切りたかったけど
理由が欲しかったから首切られたんやろw
2023/02/21(火) 19:43:12.08ID:lh8vRvFJ
>>475
自分は「わたしたちの長島町」履修民よ
483名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:53:37.31ID:DV1+QN1U
>>477
就職後なら不当解雇
就職前からなら懲戒免職もありうる

堂々と大企業に障害者枠で入ればいいのに
枠埋めるのに困ってる
484名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:19:58.35ID:fnn2cife
はよメイト壊せよ
とりあえず壊すだけならすぐできるやろ
2023/02/21(火) 22:36:52.08ID:tg8ydXd3
>>476
毎年書き方がわからんから向こうで書いてるんだわ爺さん
「毎年書き方がわからんから向こうで書いてるんだわ」
486名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:03:23.06ID:YS1vv+a6
>>477
労基行け
勝てるぞ
たぶん
487名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:05:47.17ID:fnn2cife
どう考えても477が悪いだろ
2023/02/21(火) 23:16:22.36ID:MCWogmqg
>>482
長島町民に聞いてみたかったんだけど、
「地震が発生して津波の可能性がある!」という場合、長島町ではどこに避難するの?
2023/02/21(火) 23:25:58.48ID:tg8ydXd3
>>488
なるタコによると

「とりあえず伊曽島に作った小さな避難塔に逃げてください
さらにそこで海を見ていて大きいのが来そうなら 多度か大山田方面に
急いで逃げてください」

どこから突っ込めばええんや?
2023/02/21(火) 23:40:14.38ID:XWid1Yna
スチールドラゴンか伊勢湾岸に逃げればいいんじゃない?
2023/02/21(火) 23:45:02.95ID:rbLeKtQO
黙ってたならキミが悪いやろーちゃんと申告しなきゃだめだよハドソンくん
2023/02/21(火) 23:53:45.57ID:tg8ydXd3
企業は障がいだけを理由に解雇することは、労働契約法により認められていません。

労働契約法 第16条
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用(らんよう)したものとして、無効とする。

ただし、企業には「安全配慮義務」があります。従業員が業務をできていない、業務に支障をきたしている場合は、安全配慮義務をおこなえないとして、解雇になることがあります。

微妙やな・・・
2023/02/22(水) 01:52:22.28ID:9zYjm6Rz
伊曽島の「津波避難誘導デッキ」という施設を見てみたが、
一番高いところで約11m、最大1500人を収容可という程度なのか。

そしてやはり、桑名市のオススメは「津波到達前に長島町から脱出せよ!」だそうだ。
そのミッションはインポッシブル。
桑名や多度方面へ逃げるにしても、絶対に橋がボトルネックになるだろうに。
494名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 02:02:07.25ID:NNSXEN6j
海南病院側に逃げるのが現実的じゃない?
なるたこの本音は低地に住んでるのが悪いと思ってそう
495名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 02:06:44.14ID:Jc9S/q+j
>>493
伊曽島のはあくまで海の様子がよく見える少し高い場所って感じやな だめだこりゃ
2023/02/22(水) 06:29:47.14ID:9zYjm6Rz
>>494
弥富の辺りも海抜0m地帯だから、パニックになる
2023/02/22(水) 07:12:36.38ID:XjeSZVbR
ワニワニパニック
2023/02/22(水) 12:34:21.03ID:ioW9w4Iu
>>496
高い建物は多い気がする
2023/02/22(水) 13:00:49.55ID:1L1sn3vu
>>494
弥富は通行禁止区域なんだぜ。行くなら四日市方面だな。
2023/02/22(水) 14:40:55.98ID:9zYjm6Rz
>>498
平地に住む住人たちが一斉に「高い建物」を目指して、
建物内や周辺が凄いことになりそうな気がするんだよね
2023/02/22(水) 17:46:32.61ID:nxdOGzxl
「とりあえず高いところに一時避難して様子見てもっと高いエリアに逃げろ」以外どんな手段があるのかむしろ知りたいわ
502名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:15.39ID:qV6K3BZd
桑高ら辺の人達はギリ大丈夫かね
2023/02/22(水) 17:59:25.97ID:KR0aXyH5
津波なんて来ないから大丈夫
2023/02/22(水) 18:52:48.40ID:VA9rO4Ye
マイカルのセリア後ダイソーらしいやん。おかしのまちおかも入るんやてよ
2023/02/22(水) 18:57:16.74ID:d1qyhG5c
>>500
高い建物を目指さず低地で水に飲み込まれて凄いことになりそうだね
506名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:02:01.57ID:Wfggo3WD
桑高周辺に住むワイ高見の見物
507名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:06:14.42ID:kAdItqFk
ハザードマップどおりなら5mの浸水に対して余裕はあるんだけど津波避難誘導デッキって津波到達前に地震で水門やらが破壊して浸水した時でも何とかする用なんだよね

ただ津波避難誘導デッキで海や川を確認してから海抜10mより高い場所に避難する時間的余裕があるだろうか?
2023/02/22(水) 21:11:43.37ID:Jc9S/q+j
むりw
2023/02/22(水) 22:10:01.21ID:9zYjm6Rz
>>507
津波避難誘導デッキで海から津波が来るのが見えたら、
自宅に帰り、家族を載せて車を発進させて23号線、国1、木曽三川タワーなどの橋を渡って西を目指す。
510名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:21:17.90ID:F64cQtms
>>507
桑名は伊勢湾の一番奥だから様子見する時間はあるんじゃない?
熊野とか尾鷲の様子見てからでも旧桑名市の範囲の人ならなんとかなるんじゃない?
長島から橋を渡らないといけないなら間に合わんやろうけど
2023/02/22(水) 23:43:57.39ID:hZapGw4H
真夜中やったら様子見する時間あらへん無理ゲー
2023/02/23(木) 03:16:28.06ID:+RF5iqh1
正直言って、かなりの高さの津波が桑名までやって来るとは思えない。
地図を見てると志摩半島と渥美半島がまず自然の防波堤になってくれるし、
それを越えたとしても、波は津から鈴鹿辺りの陸地に乗り上げる。
その後に進行角度を変えて桑名まで壊滅的な波が来るか?
来ないだろ。
513名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 07:24:29.56ID:SFvC72SH
んなもん震源地によるわw
2023/02/23(木) 07:27:37.82ID:JOFg0HLU
ザブーンって波が来るわけじゃなくて水面が上がってくる
湾だろうが関係ないわ
用心するに越したことはない、用心しとけよ
2023/02/23(木) 08:16:55.03ID:WnCGeIoh
湾の入り口で絞られた波が湾中央で広がり湾奥で再び集まる
516名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 09:52:18.65ID:n17gMZsQ
>>512
それな
津波きても伊勢湾内のいろんな都市に分散されるから桑名まではそんなに高いの来ないと思う

普通のセオリーなら湾の奥が一番高くなるけど
それはリアス海岸みたいに湾が狭くて、湾の奥だけ平地(湾の途中が山で波が上がる所がない、波が途中で広がれない)場合だけ
伊勢湾内は海抜が低いところばっかだから波もそういう所でかなり分散できると思う
517名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:07:08.11ID:vRYK3S3a
陽だまり方面の俺には関係ないな
2023/02/23(木) 12:08:58.09ID:fecKwj//
>>517
海抜10メートルはあるから安心だよね
519名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:11:26.58ID:1+NfkFsQ
海抜70m近いから余裕
むしろ大規模な崖崩れが起きないことを願うばかり
520名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:14:04.83ID:1+NfkFsQ
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN4/bousai/tsunami/saidairyusoku/test_saidairyusokuzu.html

10mはいかなくて数mの予想だけど長島のあたりは地震で液状化して色々沈下したら……
あと川を遡上する流速は速そう
521名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:28:15.66ID:aCVNqIjM
>>518
10どころじゃねーわw
2023/02/23(木) 12:33:47.17ID:7dXZ82WY
>>517
おだまり!
2023/02/23(木) 13:16:41.15ID:ZkwNpH3D
>>506
あの辺りの階段状の地形は断層だって、ちょっと前に話題になったね
以前、断層マップみたら、桑高の下にしっかり通ってたw
あの辺り、津波は大丈夫そうだけど、地震には脆いかも

ワイもその辺に住んでるけどなw
2023/02/23(木) 16:31:54.81ID:rBrUyfJN
サーフボードがあればだいじょーび!
2023/02/23(木) 17:27:20.26ID:weU1OEKo
ひだまりは大山田国有林があった更に奥の奥新田付近
昔はため池がそこら中にあった秘境の田園地帯
地盤沈下にきいつけろや

伊勢湾台風のときの埋め立てのために奥新田の
山を削る様子がミズケンのHPにあるぞ

https://i.imgur.com/V4vGLHo.png
526名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:31:51.49ID:n17gMZsQ
陽だまりのホンダの横、前まで貯水池だった所を埋め立てて家建てようとしてるけど大丈夫なん?
貯水池は縮小されて残ってるけど
527名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:51:21.87ID:127fyIaH
桑名は住宅地をどんどん開発してるが、子供が遊べるとこも用意せーやw
2023/02/23(木) 18:39:08.23ID:T76uEdgN
桑名土人wwwwwとか言われるかもしれやんけど
そこに家建てるんや…そこに住むんや…っていうのは散々見てきたわな…
 
でもそう言う土地に住むんは名古屋から来て知らんと買った勢やろか
元から知ってたら絶対買わんとこに住んでるもんね…
2023/02/23(木) 18:57:02.71ID:l2HbpMx4
西方のマリアの近くのため池も住宅になっちゃったしな
元の姿知ってると人にもお勧めしたくない

それよりも西方から258の間(高塚の上?)開発始まってるらしいやん
またカラスの行き場が無くなるんか
2023/02/23(木) 19:01:21.99ID:tbCiy/1R
元から知ってる人は現在地に住居があるんだから買う理由ないやんw
2023/02/23(木) 20:37:33.23ID:WF94dXtn
元から知ってる人にも子や親戚、友人はおるんやで
532名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:50:40.87ID:52zXRLcj
桑名金持ってまんなー
2023/02/23(木) 21:11:09.79ID:EP+B0Ywg
>>582
先祖代々長島町民のワイ
相続したとかならともかく全くの余所者が土地買って家建ててるの見ると何も知らないんだなぁって思っちゃう
534名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:54:55.22ID:fjy1Q0zV
実家が伊勢湾台風で1階天井まで沈んだので母は桑高方面に家を建てたって言ってたな
535名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:51:17.20ID:uycIMY3g
>>523
桑高付近の坂は養老断層関連の褶曲だよね
耐震性があっても地殻変動には耐えられないからなw
ただ我々が生きている時間軸で動くか知らんけど
2023/02/23(木) 23:53:40.78ID:gr6hMhDG
>>525
それって今の花ひろば付近じゃないの?
2023/02/23(木) 23:58:22.10ID:KVdF8lGC
水谷さんて名字多いね桑名藩の関係かな
2023/02/24(金) 03:04:16.28ID:fwwSKGvN
伊藤もバチクソ多いな
昔働いてた小さい会社の職場連中、部長除いて全員伊藤w
2023/02/24(金) 08:24:07.52ID:0YJdYO1s
>>536
花ひろばは多度町
奥新田は前から桑名市だからもう少し南と思うが
2023/02/24(金) 09:12:40.23ID:Z4eXRtgo
魔術師手術中うざい
2023/02/24(金) 10:20:11.99ID:ZJeccbv3
ぱっと馬券師も
2023/02/24(金) 10:34:10.91ID:VKzd5091
>>536
そのまま名前が残っている奥新田八幡社あたりな予感
543名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:21:32.25ID:/7XP4Iue
カインズとサンシを合併して、トライアル作れよ
2023/02/24(金) 12:59:41.10ID:W67KQ1HE
>>541
四日市競輪とか津ボートはどうなの?
2023/02/24(金) 14:10:29.78ID:x5SgPNOi
トライアルは独自プリペイドと現金しか使えないから不便
2023/02/24(金) 14:51:45.30ID:qjPZb2Yq
夕チヤ最高!!!
2023/02/24(金) 18:34:31.28ID:0YJdYO1s
>>534
うちの先代はそれを逆手に取ってどっぷり浸かった土地を
坪8000円で叩き売られてたのを買ってたわw

とりあえず今まで全く浸水せずだが・・・
548名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:07:10.13ID:g8BnKdag
浸水上等な用途なら良いけど
2023/02/24(金) 21:18:39.75ID:0YJdYO1s
住居用だよ まぁ大きな天災は一度来たら数百年くらいは
いいだろうとか思ってたんだろうかね?
まぁその後全国にも誇れる立派な堤防とポンプ場ができたしね
550名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:21:44.85ID:cwDrulx1
桑名で交通の便がよくて災害にも強い場所ってどこ?治安もいい所がいいです
551名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:33:19.33ID:m2+FMGmT
長良川真横に住んでる人達、すごい博打だなw
花火見れる以外のメリットがない
2023/02/24(金) 21:37:50.71ID:x5SgPNOi
>>550
でも自分そんな土地高くて買えやんやん
2023/02/24(金) 21:44:50.87ID:lJmQh/cG
>>551
でも東太一丸と大山田の実勢価格を比べるとほぼ同じという現実
2023/02/24(金) 21:57:53.26ID:NA7/XJUw
大仲新田になか卯ができないかな
同系列のすき家を潰してなか卯がいい
2023/02/24(金) 22:05:34.55ID:OotJBure
>>550
別に桑名の中で一人で歩いていて
追い剥ぎに遭って身ぐるみ剥がされるような治安の悪い場所など
今どきあるのか?
2023/02/24(金) 22:10:47.62ID:23dlHjE6
>>550
たぶん総合医療センターだと思う
マジで
2023/02/24(金) 22:12:26.77ID:NA7/XJUw
>>555
空き巣とか車上荒らしとかじゃね
2023/02/24(金) 22:24:41.81ID:v7yrOwdj
>>552
桑名弁の「やんやん」は好きだぜ

買えやんやん
見えやんやん
食べれやんやん
559名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:48:19.58ID:A1DFxjAw
やん❤やん❤やん❤
560名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:16:13.09ID:oUXpViJq
>>550
駅前のマンション
津波来てもマンションの上の方なら大丈夫やし
2023/02/25(土) 09:30:38.58ID:eOTIwOuR
ヤンヤン歌うスタジオって昔あったな
2023/02/25(土) 09:36:40.22ID:TTgT6YFF
ヤンヤンいうたらつけチョコヤンヤンやん
改名してヤンヤンつけボーになったけどな
ちなみに11月11日はポッキーの日やと思われがちやけどヤンヤンつけボーの日でもある
2023/02/25(土) 10:43:17.10ID:By68qvg/
学生ときの藤原村出身のバワハラ先輩がヤンヤンうるさかった
実家の住所をストリートビューで見たら、ソーラー発電所になっていて笑った
2023/02/25(土) 12:02:14.66ID:iJagYLBJ
やんやん言ったら八木山ベニーランド
565名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:12:15.12ID:8WzhmPdo
>>560
下が浸かったマンション価値無いしそこまでの被害ならその後の人生も辛いだけ皆んなと一緒に死んだ方がマシやん❤
2023/02/25(土) 14:43:57.76ID:eOTIwOuR
そういえば東京の方でうんこだらけになったマンションあったな
2023/02/25(土) 17:18:38.87ID:JfTKenvO
桑名に駿河屋ができるな
2023/02/25(土) 17:35:16.51ID:OJUV4R7K
三洋堂の中か
2023/02/25(土) 17:42:45.79ID:Lqrd7037
ガンプラの高価買取りしてくれるかな?
2023/02/25(土) 19:06:02.80ID:eOTIwOuR
皆さん心配してたホテル湖城の跡地は
ホンダシーラーが移転してくるそうです
2023/02/25(土) 19:06:27.29ID:eOTIwOuR
ホンダシーラー→ホンダディーラー
572名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:06:04.07ID:5yXTUP7h
TSUTAYAのガチャポンも長く続かんやろうなー
すげー高いし
573名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:45:12.13ID:N+gwf5aV
38歳ニートだが身体を壊して医者からも仕事するのを控える様言われてる。働けない、結婚できない、親に養ってもらってるから何とか生きているがもう人生詰んだわ
2023/02/26(日) 19:13:02.30ID:YafKxd3s
身体壊してるのに何もかも手に入れようとしなくて大丈夫やよ
今は親御さん元気なら甘えさせてもらって
少しでも元気になるのが一番の親孝行で生きる意味やに
575名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:18:34.77ID:tAJpixCy
>>573
38歳はニートちゃう
無職や
576名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:29:16.72ID:N+gwf5aV
573やが574のコメント見て少し勇気を貰えたわ。ありがとう😊
577名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:32:36.67ID:5yXTUP7h
駿河屋どこー?
578名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:07:04.72ID:dIo83gWM
身体壊してるのに結婚しようと思ってるのだいぶ御門違いだわ
2023/02/26(日) 21:14:51.93ID:9RCFKrWM
だれ?
2023/02/26(日) 22:08:18.64ID:nDfHQKgc
>>578
だいぶスレ違いだわ
2023/02/26(日) 22:30:25.86ID:TqJuQpe/
駿河屋どこにできるのですか?
詳しく教えてエロいひと
2023/02/26(日) 22:31:39.09ID:TqJuQpe/
駿河屋どこにできるのですか?
2023/02/26(日) 22:36:35.08ID:Hg6FLOr5
え、駿河屋が何か知らん自分でもちょっと検索したらどこにいつできるかすぐわかったけど…?
そんなに知りたければご自分で検索してみたら如何か
2023/02/27(月) 05:37:36.16ID:sewCP7YF
>>583
うるせぇよ黙って教えろや
2023/02/27(月) 05:48:38.35ID:Kpp6Zx78
黙ってたら教えられないだろ
2023/02/27(月) 08:39:54.79ID:Cnk689NG
昨日行ってみたけど、入るであろうスペースの片付けしてた
587名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:32:03.08ID:Rs7QvwyS
駿河屋ってオンラインショップはいいけど実店舗はそこまでだよ
2023/02/27(月) 09:53:43.61ID:KJuRVH+L
>>573
ニートが怠けすぎて身体壊したとか社会のお荷物の御託ははイラネ
2023/02/27(月) 10:00:01.26ID:chrIhUee
こんなローカルスレでストレスを他人にぶつけなさんな
590名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:28:21.13ID:eUKF9nl/
>>573
親と縁を切って(た事にして)生活保護
591名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:40:40.06ID:ABzLQJ3m
>>573
ムリすんなよ
自分もいつその立場になるか分からないのに軽々しく他人を非難するような奴のいうことなんか聞く必要ないからな
気は遣うだろうが養ったり助けてもらえるなら生きれるだけ生きてみようぜ
2023/02/27(月) 12:25:37.90ID:6YYNYxWj
>>573
いつ逝くの?
今でしょ!!!
593名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:29:48.29ID:U+o8o1XD
>>591
>自分もいつその立場になるか分からないのに

こういう人間が増えたよね
自分は常に強者、支配する側にいる前提しかない人
2023/02/27(月) 13:22:40.12ID:Tf7J0Hoa
そういう解釈をするのか…
2023/02/27(月) 13:58:52.84ID:6YYNYxWj
俺は勝ち組だ
38歳の奴は負け組だ?
もう一度言う
俺は
勝ち組だ!!!
2023/02/27(月) 13:59:31.06ID:6YYNYxWj
>>595
うんうん、
凄いすごい
お前の勝ちでいいよ
おめでとう
2023/02/27(月) 13:59:50.52ID:6YYNYxWj
ハイボクヲ知りたい
2023/02/27(月) 14:00:02.57ID:6YYNYxWj
敗北を知りたい
2023/02/27(月) 14:02:23.02ID:bIslxBJS
酷い自演に立ち会ってしまった
2023/02/27(月) 14:14:07.11ID:6YYNYxWj
もう終わりだよこの国は
2023/02/27(月) 14:48:47.59ID:B+yWSxOJ
三洋堂の敷地にコンビニ出来たらいいなと思った事もありました
2023/02/27(月) 14:52:13.41ID:xdu3bl9P
パチ屋出来て欲しい
2023/02/27(月) 14:52:18.55ID:xdu3bl9P
少いわ
604名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:51.96ID:ZWNfDLco
駅前にあんなデカいパチンコ屋が建ってるだけでも恥ずかしいのに
これ以上建てんでええやろ
2023/02/27(月) 15:45:07.43ID:xdu3bl9P
3500台くらすの超超超大型店出来てクレエ!
目指せ!日本一のぱちや!
2023/02/27(月) 15:47:05.34ID:xdu3bl9P
ハロワとパチ屋近いの笑う🤭
昔無職の時ホームランに車停めてハロワ行ってパチ打っての生活懐かしいわ
あ、今も同じですね!🤭
2023/02/27(月) 16:57:51.15ID:KJuRVH+L
>>602
国への送金でなく国へお帰りください
2023/02/27(月) 17:15:10.28ID:hlMbzie1
>>573
レスは貰えるかもしれんけどスレ違いやで
あと、最低限金がないと結婚は無理かと
2023/02/27(月) 17:20:45.66ID:LaGwAW2b
>>573
終活しろ
目障りだ
2023/02/27(月) 17:23:03.46ID:LaGwAW2b
>>608
レスより給料貰いです
2023/02/27(月) 17:32:22.17ID:qFE/YbV1
心優しいお世話焼きおばさんが居ると思ったら
今度は罵倒しまくるおっさんが出てきたのかw
612名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:24:28.98ID:hIvtvZC8
573やが591のコメント見て元気が出た。ありがとう😊
2023/02/27(月) 19:53:19.87ID:hMlmUAwT
暴力酒場の用心棒が足りない手伝って
2023/02/27(月) 19:54:06.65ID:qFE/YbV1
どこや
2023/02/27(月) 20:07:11.98ID:ZvSqARri
オッサンら……
色々アプデせなただの加齢臭クソ老害やで…
2023/02/27(月) 20:37:56.57ID:xdu3bl9P
私バージョンアップ
617名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:50:39.86ID:tDCsg5s3
>>604
大体駅前はパチンコだろw
2023/02/27(月) 20:51:12.33ID:xdu3bl9P
>>617
飯地だ機になん
619名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 04:18:47.99ID:XMGsEK15
相続放棄センターに問い合わせして、
書類が送付してきて、一通り記入して
送り返したが、個人の電話番号のようなところへ繋ぐように誘導された。
大阪の司法書士法人、こんなものなのか?
2023/02/28(火) 08:27:58.23ID:GKmDABgH
>>573
あんまり気負いすぎるなよ
それがストレスになって悪化するから
621名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:51:35.49ID:HO2YZhIK
>>619
公的なものと誤認させようとする名称をつける所と関わりたくない
622名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:28:40.15ID:oxCAxWZZ
お!陽だまりブイドラの不法駐車、撤去されたな!やるやん
2023/02/28(火) 13:16:43.65ID:PC2THRqX
ctyfm流しっぱにしてるんだけど、自分とこではロッドアンテナは垂直より斜め45度にしたほうが電波の掴みが良いな
2023/02/28(火) 14:22:18.82ID:8HqisnQo
そんなんせんでも電線ぶら下げたほうがFMの入り良くなるぜ
2023/02/28(火) 15:57:53.25ID:q4jxjJ4J
>>623
親戚はロッドアンテナ縮めたままでも入るのに
うちときたら2階の窓際でアンテナ横向けてなんとか
聞ける程度 同じ町内なのにこんなにちがうか?
こわれてんのかな?
2023/02/28(火) 16:03:34.15ID:IFRU6aMe
>>625
nhkの受信料払いたくないから目立たないようにしたんだよね
わかるはその気持ち
2023/02/28(火) 17:18:13.79ID:PC2THRqX
総務省の資料見ればわかるけど、出力が小さいんで(それでも免許の上限一杯)、放送区域の目安には駅周辺の市街地は入っていなかった

大山田周辺と、谷から電波が抜けるのか多度長島町辺り
2023/02/28(火) 20:14:27.71ID:mB1HqWRt
みんなマイナンバーカード申請した?
保険証使えなくなったら困るし仕方なくスマホから高齢の親の分も申請したけど特に口座は紐付けしたくないんよなぁ
2023/02/28(火) 20:15:58.47ID:GBCHYSHG
>>628
なんや
政府にバレたくない裏金でもあるんか?悪さしとるんか?
630名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:20:50.40ID:/YRh9Bqd
>>628
紐付けなんてしなくていいよ
どうせ国税は把握してる

徴収する時は言わなくても調べるが支出する時は言わなきゃ振り込まない
631名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:43.69ID:qshYveKR
毎朝通勤経路をランニングしてる30-40代が何人かいるんだが、彼らはニートですか?
632名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:10:29.19ID:upd1pCCL
>>631
自営やいろんな職種があるんやしそれはあなたが無知なだけよ
2023/02/28(火) 21:55:09.39ID:q4jxjJ4J
>>628
どれでもいいんだろ 公金受け取り専用に
ネット銀行かなんかの休眠口座書いとけばええやんか
まぁいずれ全部紐づけされるだろうがおまいらがこの世にいない頃や
634名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:05:27.98ID:k6Qa5zmm
>>631
坊やは知らないかもしれないけど平日休みの職種もあるんだよ
あと有給休暇っていう制度もあるし色々あるんだよ
2023/02/28(火) 23:15:24.04ID:q4jxjJ4J
坊やって聞くのまんが日本むかし話以来だ
2023/02/28(火) 23:20:12.82ID:DY1n/e5v
知らない他人が有職無職とか興味なさすぎて考えたこともなかったけど
気になる人もいるんですね
2023/02/28(火) 23:47:01.28ID:VA2l4QyI
坊やだからさ by シャー
2023/03/01(水) 03:10:21.42ID:PxCJgudc
スーパーとか行っても平日休みの人多すぎ主婦多すぎ

ってことでおk?
639名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 07:42:18.27ID:pbFFxUFX
駿河屋は結局デマなのか
2023/03/01(水) 08:16:48.13ID:IGm56r9m
バイト募集してるやんけ
2023/03/01(水) 08:24:45.49ID:KwjA/Ic2
桔梗屋とか遠州屋のほうが良かった
642名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:47:15.61ID:4GZz9BGQ
さ、この地域でも寒気が流れ込み、真冬の寒さに逆戻りとなるでしょう!
2023/03/01(水) 14:57:59.91ID:6o0nBjYa
そんな小さい店で何をするがや
644名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:11:59.07ID:FzJD3s7H
>>642
マジか?また雪降る?
2023/03/02(木) 15:25:23.54ID:uHJLyO/l
風強すぎー
2023/03/02(木) 19:56:17.55ID:DBd0i6bj
柿安の牛肉まで飛んできそうな強風
2023/03/02(木) 20:17:51.98ID:zPWzjL0l
…?つまりどういう意味です…?
2023/03/02(木) 23:02:20.59ID:wfsGPWVL
そりゃあれだよ、「風が吹けば肉屋が儲かる」理論だよ
2023/03/02(木) 23:05:20.75ID:YACg8BkH
渡そうとした座布団も飛ばされてしまいました
2023/03/02(木) 23:17:30.74ID:AznUq+xB
一度も飛んだことない玄関マットが吹き飛んでたわ
651名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 23:37:04.89ID:vKDnOJwG
駿河屋6月からかよw
2023/03/03(金) 04:46:02.99ID:uA1Ryu1y
だってまだ三洋堂仕様のままで、レンタル商品は撤去されても棚類は残っているから。
マイカルのブックオフも改装には長い期間が掛かっていてから、
駿河屋への改装も相応の期間か掛かるだろう。
653名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 07:24:10.88ID:HsSRreku
どうでもいいが誤字多すぎな?w
654名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:29:33.62ID:hnHcIKgj
誤字2つしか見つからなかった
2023/03/03(金) 12:30:40.35ID:MTGupu95
>>653
誤字が見つからなかったので正解をお願いすます
2023/03/03(金) 17:01:53.35ID:uA1Ryu1y
>>655
「いてから」→「いたから」
「期間か」→「期間が」

スマホでの入力だとミスに気付きにくくてゴメンね
2023/03/03(金) 17:41:57.06ID:Kx8HhJE9
4時の書き込みなのに誤字か
658名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:45:16.63ID:ta+TjI9u
>>655
クソつまらん 4点
659名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:38:42.41ID:81Q/n+uM
ここは国語的なスレじゃない
多少の誤字、脱字は構わん。
わかればいい。
660名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:41:05.46ID:3qo4YV3d
間違いじゃない きっと答えは一つじゃない
661名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:43:41.91ID:3SA9Cnnr
腹減ったから松屋で食うかすき家で食うか吉野家で食うか迷うわ
662名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:51:22.92ID:3qo4YV3d
>>661
あみだくじで決めろ
2023/03/03(金) 19:56:18.74ID:1ty/pjFM
かつや なか卯 やよい軒
664名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:20:24.50ID:3qo4YV3d
日高屋ない三重県は遅れている
2023/03/03(金) 20:22:13.33ID:pYokjML0
蒙古タンメンもないよな
666名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:24:08.07ID:73qQUFO3
関東以外に日高屋ってあったっけ?
667名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:34:05.46ID:rcriFIkj
白楊のCDレンタル、いつなくなった?
2023/03/03(金) 22:35:02.15ID:pYokjML0
音楽配信サービスで事足りる
669名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:07:01.98ID:i8ouLrC8
白楊のcdレンタルは2022年末に終わり、1月末までに安値で放出。今はそこの場所にバンダイガチャガチャが入ってる。
俺としては漫画本読み放題スペースで月1000円会員にしたら客が来るのではないかと思ってる。
670名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:08:53.88ID:hYKEOWlq
古本屋行けばタダなのにあほかw
2023/03/04(土) 14:17:24.75ID:Ag1wDKKo
読み放題もスマホのサブスクあるから
わざわざそこに来る必要がないわ
2023/03/04(土) 14:27:45.77ID:Ag1wDKKo
お好み焼きの八百勇が3年ぶりに復活したとはまぐり犬が
宣伝してるけど 騙されたと思って食ってみ?

多分騙されたって改めて思う(あくまで個人の感想です)
2023/03/04(土) 15:13:59.38ID:+lyrxFym
なか卯って今あったか
2023/03/04(土) 16:02:24.99ID:aMdYK9cm
高塚山の削り方大丈夫なのあれ
青葉町の崖際の住人青ざめてるだろ
2023/03/04(土) 18:57:17.91ID:Ag1wDKKo
なか卯なか卯言うてるやつおるけど
あそこで何食うの?どんぶり?うどん?そば?
どれもそれほどでもないと思うが?

四日市なんか羽津に2軒もあるけどな

まぁ羽津が広すぎるんだが・・・
2023/03/04(土) 18:57:57.37ID:zSoUYeE6
なか卯でご飯を食べよ~
677名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:25:32.26ID:KcYppUiI
桑名になか卯ないよね?
2023/03/04(土) 20:43:30.51ID:g6QNqmTb
人口減少社会なのに田舎に新規に住宅地作ってどうするんだろうね
最後の売り抜けを狙っている?
679名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:53:19.69ID:jCd668dV
>>678
もう子供が戻って来るとは思えないし益々空き家は増えるのにね
2023/03/04(土) 22:00:53.14ID:Ag1wDKKo
賃貸住宅を多く作れば入居希望は殺到すると思うぞ
新築賃貸は相変わらずの高人気だ

逆にご存知のように中古賃貸物件は空き家のオンパレード
あれこれからどうなるんやろなぁ・・・
2023/03/04(土) 22:11:21.81ID:mFm0N+Pi
大山田は周りにひだまりや星見があるからあんまり廃れた感はないけど
希望ヶ丘とか正和台とか新しい人の流入あるんやろか知らんけど
2023/03/04(土) 22:21:06.14ID:fKhMdDkA
どうするも何も今ある宅地に人が住んでるから開発せざるを得ないだろ
2023/03/04(土) 22:50:47.17ID:IvCi3Clk
星見ヶ丘って出来てもう20年は経ってるよね
なのに何であんなに空き地が多いの?
684名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:59:56.61ID:2SQzX4+h
桑栄メイトいつまで経ってもあるな 閉めなきゃよかったやんドムドムもあったし
2023/03/04(土) 23:05:18.52ID:m5kLrqKm
ドムドムは経営者が気力と体力の限界だったんだろう。
桑名&周辺住民の思い出多きドムドムが閉店したのは確かに残念ではあるが。
686名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 23:48:37.89ID:VEvaga/O
ドムドムら誰か他の経営者がいたら譲渡?とかできたんやろか?
2023/03/04(土) 23:58:51.73ID:aMdYK9cm
チェーン店なんだからドムドムの人事でどうにでもならんのかとは思う
三重どころか東海に1軒もないんだっけ
688名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:56.05ID:jfi4wfYg
>>687
桑名のドムドムはどう見てもフランチャイズやったやろ
2023/03/05(日) 02:36:51.05ID:dJOyihw7
物心が付いたときからそこに存在していた桑栄メイトと中の店たち。
いつもいつまでも有るものだと思っていたのに無くなってしまった。
代わりのモノ (長島ホテルとその中の店々) がすぐに出来ていたら喪失感はほぼ無かったのに、
計画がどうなってるのかさっぱり分からんから文句が出る。
690名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:21.73ID:in6dziJq
>>689
別に遅くなっても構わんから今計画がどうなってるかは教えてほしいよな
691名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:30:33.19ID:TJqU4tl6
駅構内にドムドム移行させてたら、ちょっとした観光地になってたろうなあ。東海唯一やったし。
絶えさせたの惜しすぎる。
692名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:19:51.52ID:Wnkmqx0p
西桑名駅のロッテリアもなにげに長く続いているよなぁ
2023/03/05(日) 08:33:39.09ID:onRPEv3D
ロッテリア たまに行きたいんだけど
車だったらどうやって行くのが得策?
2023/03/05(日) 08:45:59.88ID:HZBg9NVG
ホムーランにとめてけ
695名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:49:07.92ID:yoKNuGM+
現ホームランの向側も以前はホームランだったような記憶なんだが、規模を縮小したんかな
696名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:11:22.12ID:hEaTW1kV
桑名駅周辺はスマホで記録しておけよ。これから再開発が進んで記憶を辿るのがキツくなる。
2023/03/05(日) 11:25:26.99ID:HrMk5h0l
宣言されろ
2023/03/05(日) 11:26:17.42ID:HrMk5h0l
インターネット生配信者いるな
699名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:35:24.36ID:lg4f16Mc
桑名駅の西側てスッカスカなんだな 以前は商店街通りがあったのに立ち退かされたのか 

戸建てやマンション建つ気配ないし失敗じゃね?
2023/03/05(日) 14:03:35.09ID:dJOyihw7
桑名あるあるの、
「計画はあるのだが十年~数十年単位でしか進まない」
ってヤツだろ。
やっとのことで、自由通路が桑名駅の建て替えと共に完成したが、
桑名駅の第2期工事 (東側エスカレーター、ペデストリアンデッキ、物産ショップ) や、
東西駅前広場の改装はいつ始まるのか音沙汰ないし、長島ホテルも。
シン・伊勢大橋も遅々として完成しない。
2023/03/05(日) 14:19:45.25ID:a7WnqNQC
>>678

目先のことしか見えてない市が悪いと思う。よりはっきり言うと市長かな?
人口減少局面だと新規宅地造成は既存宅地の価値を大きく下げるので
一部の土地所有者とその取り巻きが大儲けするために市民全員が貧しくなることになる
2023/03/05(日) 15:20:05.72ID:m3Zs6tU2
宅地化でどんどん街作るにしても
買い物は大きな店舗を郊外に作っておけばいいよね的な車が無いと不便なつくり
703名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 15:23:18.34ID:qtO4+ezO
もういっそのこと桑名駅西側は高齢者のためのコンパクトシティみたいなんにすりゃいいのに 若い人はカネないだろうし
2023/03/05(日) 16:04:58.62ID:dJOyihw7
80年代から90年代前半までが、桑名駅前のベスト、全盛期かなぁ
乗車賃も高くなく、電車やバスで桑名駅まで来たら、色々な物が買えて時間もつぶせた

郊外の大規模ショッピングセンターの登場は、車での来店がほぼ必須となり、
そして駅前の衰退を招いた
2023/03/05(日) 16:15:21.91ID:GJcRIDqX
>>701
ただ多度の案件は結構早くすすむのよね
しんめの湯も小中一貫も実現してる

いい加減多度びいきはやめてほしいけどなぁタコさん
706名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:27:40.77ID:ZeOU222F
>>696
メイトは今のうちだな
アディショナルタイムと思ってしっかり撮っておけ
2023/03/05(日) 17:29:38.80ID:P8/lJV1A
>>705
地域別投票率で多度が高いのかも?
投票に行かないやつは知らんよ、というのが今の流れ
708名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:30:56.94ID:ZogA5IX0
メイトは上階の住人が立ち退かないから有り続けるだろ
2023/03/05(日) 17:40:57.67ID:dJOyihw7
>>705
傍からどう見えてるかは知らないけど、多度びいきは無いよ。
「神馬の湯」に関しては、十年以上も前にボーリング調査をして温泉が出ることが分かった。
だけどその件はそこまでで、温浴施設の意見は出たが
現場は塩漬けのまま放ったらかしで何年も経ち、誰も触れることは無くなった。
近年、温浴施設の話が持ち上がり、まさか現実のものとなり「神馬の湯」が出来たことは全く予想外だった。

「小学校統合、中学校との同一敷地内」については、
住民の多くが反対してるのに市が勝手に進めて、
「同意は得られた」として、土地も無いのに無理矢理建設しようとしてる。
なるたかとしては、多度を実験台にすれば旧桑名市側からは批判されないだろう、との目論見があるのかも。
2023/03/05(日) 17:41:32.18ID:dm4+DWDB
まだ住んでんの?!
2023/03/05(日) 20:18:27.91ID:s3HQ58OW
ガセやろ
更地にしても困るだけだから
2023/03/05(日) 20:29:56.73ID:KwSdz2ZW
ただのホラー
2023/03/05(日) 20:52:21.74ID:kUD8g+6f
それより何よりあの駅西の自転車預かり所の立ち退きどうなってるんだろあの道普通に危ないよね…
2023/03/05(日) 21:07:36.00ID:GJcRIDqX
>>707
タコの出身がタド
2023/03/05(日) 22:04:53.23ID:UPt6WPw4
駅前便利になれば名古屋のベッドタウンとして住人が増える=渋滞が増えたりってなりそうやけどここの人はそれも込みで望んでるのかな。
工業地帯も増えてて家建てる人も増えてるんかな
2023/03/05(日) 22:27:38.79ID:dm4+DWDB
名古屋のベッドタウン化なんて30年前からしてる認識だった
717名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 22:33:35.44ID:uxyOrkmf
近鉄て主要駅以外はほぼ無人化してるのね 最近?
2023/03/05(日) 23:09:09.65ID:UPt6WPw4
>716
?もっと増えるとって話してるんやけど
719名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 23:25:28.90ID:TJqU4tl6
西側はせめて送り迎え人用のゆっくりできるカフェ的な施設はマストだよな!!
720名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 23:34:57.16ID:bUQnXF+S
>>716
ベッドタウン化してるのは大山田とか陽だまりの方で駅の方は全然変わらん
駅を使う人をもっと増やせるように駅前を賑やかにしないと
721名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:20:04.32ID:dLJE/jk4
手段と目的がグチャグチャ
2023/03/06(月) 08:28:02.20ID:3EWicKqm
桑名市駅前周辺はマンションとパチ屋だもんね
かと言って何を引っ張ってこれるのかな桑名市で
個人的には駅前から東京、大阪、金沢なんかへの夜行バスなど走らせて欲しいは
2023/03/06(月) 09:01:01.30ID:h5NixZ8S
駅付近の飲食店が居酒屋やキャバクラばかりなのもマイナス
吉野家やラーメン屋があってもいいくらいに食べるとこない
724名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 10:03:22.09ID:F0+PCWkL
>>722
それなんてバスタ四日市?
725名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 10:14:15.74ID:3JH0EN3z
駅至近で動線に入ってて使える商業用の敷地が全然無い
メイトが一部担っていたけど消えたし
2023/03/06(月) 10:20:50.08ID:3EWicKqm
>>725
桑栄メイト跡は長島観光開発が一大レジャー施設にしてくれるのを願おうね
三井アウトレットパークなんかに入ってるお店や飲食店、スポーツジムなんかの入ってるビルとかさいいよね
2023/03/06(月) 11:32:54.65ID:cbOxFOls
高塚の山削ってるの見てきたわ
そこまで自然環境破壊してまで宅地開発する意味は?って思った
ところで青葉とかあの辺の人って自転車乗るのかな?すげー坂だもん
2023/03/06(月) 11:35:21.42ID:3EWicKqm
4月からは電動バイクも無免許で乗れるらしいから坂の多いとこも安心だよね
2023/03/06(月) 12:41:30.68ID:150nURdQ
>>727
あそこ鳥獣保護区って赤い看板建ってたし古墳あるし許可取るの滅茶苦茶大変だったと思う
というか許可とれるんだって驚き一体何を保護してたんだ
2023/03/06(月) 12:44:45.18ID:t4tWMDka
>>726
それを願って早く作って欲しいが、
計画がどうなっているのか全く分からないからヤキモキしてる。
「何年も廃墟放置なの?」って。
2023/03/06(月) 13:10:17.55ID:LjLku7sg
高塚の山ってどの辺削ってるん?
2023/03/06(月) 17:07:13.16ID:dik+UDOg
古墳の調査はもう終わったんかな?高塚
733名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:28:00.02ID:fbVSiEHS
丘の上病院横も削ってるよな。
何ができるのか。
734名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:28:16.90ID:ftGgXYQl
>>730
え?マンション建つ計画は決まっているけど、上階の住人が立ち退かないからまんまなんでしょ だから当分あのまま
735名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:29:54.67ID:007oAtur
>>729
そりゃ利権があれば……見返りがあれば……
2023/03/06(月) 17:31:47.52ID:vAobjouS
>>734
建築費高騰、需要が怪しいから建築に踏み切れず固定資産税上げないために更地にしないんでしょ?
2023/03/06(月) 17:33:41.65ID:t4tWMDka
さっきCBCのニュースで、多度町の工業団地のナガラという会社に置いてあるピーチライナーの車両が、
かつての塗装に復活したことをやっていた。
まぁ確かに一時は錆だらけのボロボロで哀れだったからな。
でも野ざらしだから、またすぐに塗装が剥げるだろうな。
2023/03/06(月) 18:25:41.82ID:CahrOp1o
>>737
俺はハゲていねーよ
見せたろか!?
ああ?
2023/03/06(月) 19:15:30.74ID:IHaGgQQK
>>737
ピーチライナーは多度で関わりがあったのか。小牧市の桃花台自体もNTNがとか陽だまりみたいな関わりがあったという事なのだろうか。
2023/03/06(月) 22:25:00.93ID:dik+UDOg
引き取り手がなかったので買ったと聞いたが?
2023/03/07(火) 00:20:33.27ID:ANB55z9w
従業員の休憩所として買ったんだよ
2023/03/07(火) 00:37:18.24ID:HX7ewfjw
それにしては前回テレビでやってたときは
周りも草ボーボーで本体もぼろぼろやったけど
743名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 07:38:40.82ID:BkPagErr
パル、パル、パル〜♪
2023/03/07(火) 09:03:18.22ID:AuaDYSTO
ピーチライナーって2009年には多度に設置されてたのね
2018年にはボロボロになってて哀れな姿だったと
それを今更再塗装とか話題作りかな
2023/03/07(火) 15:53:14.21ID:5q7RPjMf
レミオロメンの3月9日が聞きたくなる
2023/03/07(火) 17:53:44.41ID:HX7ewfjw
今日は日進小の交差点から消防署までずううっと渋滞してました もちろん税務署に入れない車のせいです
747名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:40:47.21ID:VILTkQY2
なんか三重県が初のことをしたぞ!
2023/03/07(火) 21:51:59.16ID:zJQ8cBTP
ピーチライナーで石取祭り
2023/03/08(水) 07:24:51.64ID:7F0j41gJ
>>744
佐屋の○野さんのおかげ だよ。交換だからな。当然千音寺再開発もだー。
750名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 07:34:56.79ID:0CakDcmv
え?ついにイオン向かいの森林を削る計画があるの??
751名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:41:31.38ID:65EpGQR4
山を削る改革
752名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:45:52.31ID:N+tNV9YM
高塚山で子供の頃遊んでいたワイ
懐かしの場所が削り取られて咽び鳴く
753名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:48:38.35ID:N+tNV9YM
>>750
既にかなり伐採されて跡形もないよ
蓮花寺もそうだけど桑名から森がなくなったらお猿さんはどこへ行っちゃうの?
754名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:33:03.41ID:wyBGBGGQ
東金井の道路で野生の猿を見たときはビックリしたわ 2匹いたけど電柱にすばやく上っていった
2023/03/08(水) 15:23:15.88ID:fHJDghw9
どぶっつあんのへんはまだ大丈夫なのけ?
756名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:21:17.60ID:/WLu6YGP
6日の福島の1号の死亡事故、夫が海南病院で入院してて見舞いに行く途中で道に迷っての事故で亡くなったばあちゃんは夫がいる海南病院に運ばれた
運命はすごいな
2023/03/08(水) 16:54:18.42ID:fHJDghw9
病院の道順を聞こうとして降りて事故ったとは聞いてたが
てっきり中部眼科行こうとして迷ったのかと思ったら
海南やったんか しかしどこで道間違えた?

岐阜ナンバーやったと思ったけど海津の方から来て
左右曲がるの間違えたんかなぁ?
2023/03/08(水) 17:35:10.90ID:j3gDw674
亡くなってしまったら運命も糞もあるかいな…
759名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:29:57.94ID:LycrpcK1
>>753
タコの家周辺に集めたれ
760名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:33:35.78ID:fHJDghw9
さるタコ市長爆誕の瞬間であった
2023/03/08(水) 20:38:33.13ID:yUF816L/
今年も温暖化待ったナシ
2023/03/08(水) 23:25:40.42ID:0sK3GuCp
>>755
どぶつさんは左後ろが青葉町側から丸見えになってる
削りすぎて崩れるんじゃないかってくらい際まで削られてる
2023/03/08(水) 23:28:53.10ID:+DXqSjvs
居酒屋のてっぺんはなぜ撤退したの?桑名を活気づけると社長意気込んでたのにさ 魚のてっぺんは残っているが
2023/03/08(水) 23:32:21.49ID:Gsqw+dfo
俺が子供の頃のどーぶっさんは竹やぶの奥にあって昼間でも肝試しレベルだった思い出
めちゃくちゃな開発は悲しくなるわ
2023/03/09(木) 00:39:13.16ID:4LDkXNFH
ワシも土仏さんで昼間から探検したりしてたなあ
高塚山で隠れんぼもしたな
楽しかったあの頃。
もう森はなくなってしまったがや
766名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 01:35:43.20ID:shdUQ8f3
どぶっつあんの防空壕?みたいな洞窟 真っ暗で怖かったなあ 途中に奥に行く分かれ道があって 間違えると行き止まりのほうに行ってしまうんじゃよな 真夏でもあそこ行くと寒気がしたわ~
2023/03/09(木) 12:50:58.11ID:3FQdz0lv
どぉぶっつぁんの本堂の仏像のデカさにはビックリ!
768名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:54:40.95ID:8Jxp1IKt
山を削って新規宅地開発しつづけないと生き延びられない桑名

浸水、津波対策で都市計画上、低地から高台への移住を進めるという目的があるなら分からんでもないけど
そういう理念も何も無さそう
2023/03/09(木) 13:54:34.96ID:6L9qQb0E
そもそも、過去に起きた地震で発生した津波が桑名を襲ったという記録は残っているのかな?
地震そのものの被害というのはあるけど。
2023/03/09(木) 13:57:35.09ID:JoeBq2MK
東海東南海南海地震がもしまとまって来たら長島や城南は水没するかもね
2023/03/09(木) 14:04:55.34ID:1xUM2qLE
>>769
ググると出てくるね

http://www.cck-chubusaigai.jp/jishin_syousai.php?id=49
772名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:12:19.49ID:8w3Vvo4j
>>771
2,3mの津波なら堤防は越えないんじゃない?
2023/03/09(木) 14:33:54.81ID:xnu+bYsF
新規宅地開発し続けないと…はどこの地方都市でも同じなんちゃうかな?
都会は黙っとっても人が来るやろうけど……

どぶっつぁん付近が開発されていくのは確かに切ない

昔のメリの幼稚園付近とか、あそこからマイカルの方へ抜ける藪もそのうち開発されてしまうんやろか
2023/03/09(木) 15:47:05.66ID:3SaN6BYV
そのマイカルへ抜ける薮の道は、マイカル側で既に拡張工事始まってたよ。今日バイクで通った。
高塚の上から西方、大桑渡る橋のトコまで丸坊主。播磨側の山は知らんけどかなりの広さを開発してるわ。
酷い事しやがる
2023/03/09(木) 16:13:59.74ID:4nNqzuU9
お前らが立ち退いてくれてさらに山を買ってきっちり管理してくれたら宅地開発はしなくて済むぞ
2023/03/09(木) 16:18:32.95ID:6L9qQb0E
桑名沖の海には巨大な海坊主が存在する。
その証拠に、江戸時代の浮世絵に描かれている。
777名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:11:14.75ID:rKAYb2xm
南海トラフ地震くるくる詐欺はもういいわ
東北の次は南海だと騒いでたら全く予想してなかったほ熊本や北海道に大きな地震きたり結局は誰も予想できてないんやん
2023/03/09(木) 17:28:44.27ID:Km8ysW4O
東日本大震災のような巨大地震すら予兆を察知出来なかった地震学者なんぞ要らんわ
779名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:57:32.04ID:0mt6rxWV
結局大地震が来たら対応しようがないからな
780名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:10:07.85ID:sdsCjQfi
地震予想なんて100年がほんの誤差程度の
時間軸に対して寿命が80年ぐらいの人間の
時間軸に合う訳ないと思うんだけど
2023/03/09(木) 20:33:41.19ID:4bSYDx8N
東日本大震災が同じ規模で同じ場所で起こるのは千年後だよ
2023/03/09(木) 20:40:08.93ID:3FQdz0lv
>>777
新潟もかつては地震来ないなんて言われてたからな
結局何処で大地震来るかなんて分からないのが現状
2023/03/09(木) 22:21:40.26ID:shdUQ8f3
今日の新聞に載ってたけど鈴鹿の八百長 ヴィアティン潰しやったんやな

対戦相手とヴィアティンがJ3昇格争いしてたので 相手に勝ってもらって
ヴィアティンの昇格を潰せと言う指示がクラブ法人のえらいさんから
出たってことみたいだな Pエリア内でわざと反則しろとか相当具体的な
とこまで練ってたらしいわ
2023/03/09(木) 22:22:58.82ID:6L9qQb0E
>>780
似たような感じで、
「地球温暖化」も人間の時間感覚で考えるからそう見えるだけで、
地球の長い歴史を見れば暑くなったり寒くなったりを繰り返しているからな。
それに人間がいくら「カーボンゼロ」とか言って生活を不自由にしてまでCO2を抑えたとしても、
いざ太陽の活動がちょっと活発になっただけで、結局地球は暑くなってしまう。
ホント、カーボンゼロなんて無駄だと思うわ。
2023/03/09(木) 23:01:18.53ID:SeaYlGfv
カーボンゼロを目指すことで資源国家の力を削げればそれでヨシなのだ
地球のためは建前や詭弁の類いなのだ
2023/03/09(木) 23:21:29.17ID:nk4FtGUV
>>774
ひでえな
ヒヨドリの大群がタコの家周辺の電線に再集結しても知らんぞ
787名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:35:12.33ID:0mt6rxWV
>>783
今更何言ってんだ?
2023/03/10(金) 00:41:16.76ID:leOfY5gM
いまさらじろー
2023/03/10(金) 07:17:13.57ID:BIJnRrep
ウグイス鳴いてる
790名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 07:33:13.61ID:5t6wjkNL
西口前通ったらいろいろできてるな
コインランドリー横はコンビニか?
2023/03/10(金) 07:48:00.56ID:Dgk1smLQ
駅西口のロータリーでたところの、信号のないT字路は、ファミマみたいだね。
2023/03/10(金) 08:22:30.26ID:leOfY5gM
>>786
ムクドリじゃねえの?
つうかタコの家って今どこにあるの?タコツボ町?
793名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:28:59.76ID:R1hsnF3S
>>791
おーん、まじか。
コンビニっぽいとは思ったけどセブンがすぐそばにあるのにファミマができるんだ
コンビニもいいけど1番できてほしいのはカフェなんだけどねえ。カフェやラーメン、牛丼とか気軽に寄れる所はいつ作るねん?待てないべ。
794名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:29:39.42ID:R1hsnF3S
>>791
おーん、まじか。
コンビニっぽいとは思ったけどセブンがすぐそばにあるのにファミマができるんだ
コンビニもいいけど1番できてほしいのはカフェなんだけどねえ。カフェやラーメン、牛丼とか気軽に寄れる所はいつ作るねん?待てないべ。
795名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:30:39.01ID:R1hsnF3S
>>791
おーん、まじか。
コンビニっぽいとは思ったけどセブンがすぐそばにあるのにファミマができるんだ
コンビニもいいけど1番できてほしいのはカフェなんだけどねえ。カフェやラーメン、牛丼とか気軽に寄れる所はいつ作るねん?待てないべ。
2023/03/10(金) 09:45:03.49ID:Qs1yXNvt
大事なことなので三回も!?

ふるかわ屋行くときくらいしか西口使わんな
2023/03/10(金) 09:50:33.75ID:u+f2cF7F
>>796
おーん。まじか
おーん。まじか
おーん。まじか
798名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:03:45.45ID:5t6wjkNL
>>795
カフェあるやん。サンドイッチとか売ってた
2023/03/10(金) 10:04:08.88ID:u+f2cF7F
>>798
カフェねぇ
おーん。まじか
2023/03/10(金) 10:04:42.50ID:u+f2cF7F
おーん。まじか
腹へったわ
2023/03/10(金) 12:05:23.29ID:raJen8ql
駅西のファミマ ドア2ヶ所あるっぽいからイートイン広いのかな?
ビールの無料クーポンとつくね串買う時しかファミマ行かないからどうでもいいが
駐車場が送迎車の餌食になるのが目に見えてるわ
2023/03/10(金) 12:28:42.44ID:XaQVql7G
>>791
ファミマは自由通路にあるから、ローソンが良かったな…
西口利用者としてはローソンが遠い
2023/03/10(金) 13:29:55.84ID:d+VaYI0Q
ココストア、ヤマザキデイリーストア、ampm なんてのは今でもあるのかな?
804名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:19:31.13ID:BwFKErz5
桑名にtm revolutionが来るって聞いたんだけどマジ?
2023/03/10(金) 18:54:01.70ID:leOfY5gM
おーんまじか
2023/03/10(金) 18:54:43.92ID:leOfY5gM
つうか前回直前で本人コロナで中止になったから西川くんまた来る言うてたからな
2023/03/10(金) 19:06:05.51ID:7N+2JMSx
ちびゴリラ
2023/03/10(金) 19:13:10.88ID:eOZRBD7y
なにしにくんの?
2023/03/10(金) 19:27:45.69ID:leOfY5gM
気絶しに来るんだろ
810名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:32:50.12ID:hZpwNcxL
イオン桑名、おかしのまち、大行列
明日も安売りするぞ
811名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:37:53.96ID:8GGjnakD
>>802
せめてペデストリアンデッキでサンファーレにつながっていれば……
2023/03/10(金) 19:39:30.15ID:kJNSimIW
>>792
ケーブルテレビの向かいじゃなかった?
813名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:44:54.66ID:PqCAoZVJ
>>808
シティーホールでライブ
2023/03/10(金) 19:49:59.41ID:7N+2JMSx
声がもう大分おじいちゃんになっちゃったよねあの人
2023/03/10(金) 19:55:21.11ID:Nx+XeLYe
平和堂の出店ロケハン
2023/03/10(金) 20:35:01.30ID:leOfY5gM
>>812
たこ今は大山田にいるのか
あああそこは新西方か
その前が馬道だっけか
2023/03/10(金) 20:54:30.48ID:7pUK9d2X
パルに入っていたツチヤとか一階にあった写真屋はパルの閉店とともに廃業したのかな?
2023/03/10(金) 21:11:09.83ID:1Ts5PqkF
パルって97年閉店やったんや

なんか時代とかの兼ね合いがうまいこと行けばメイト含め駅直結の便利なイオンになってたかも知れやんなあ
2023/03/10(金) 22:26:54.87ID:/9M/BSCM
パルの時代にジャスコは早々に儲からんと見越して撤退してるのに
2023/03/10(金) 22:45:58.01ID:d+VaYI0Q
>>818
1995年にマイカル桑名がオープンした後も、駅前立地の良さのおかげでパルは営業していた。
まだまだ営業は続けられたのだが、
ターニングポイントは運営会社の桑名商業開発が何やらミスを犯してしまったこと。
それが災いして桑名商業開発は倒産、桑名パルも員弁パルもやがて閉店となった。

そしてそこから桑名駅前の衰退が激しくなる。
2023/03/10(金) 22:50:51.81ID:d+VaYI0Q
ジャスコが撤退したのはパルの閉店が決まってからで、
かなりギリギリまで残っていた。
2023/03/10(金) 23:00:17.51ID:7pUK9d2X
1番街がまだあるのがすごいわ 中にあった呉服屋に同級生が就職したのだがいまはもうない あの店どうなったんだ?
2023/03/10(金) 23:28:22.35ID:Nx+XeLYe
パルは稲沢パルのボウリング場から起きた
残忍な少年犯罪がケチのつきはじめ
バルはその少年殺人犯を訴えてもいいと思う
824名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:22:38.26ID:dTRHb8mz
桑名の市民体育館の受付の人のサイトらしい。
休憩中に更新してるのを見られてバレたらしい。
シンプルで画像と動画があって見やすいぞ。

https://peroero.com/av_short/2899/
825名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:38:16.37ID:6MVUwce2
パルなついなー。ゲーセンでスト2やって、タミヤでミニ四駆買ってた。一階にめちゃ旨い唐揚げ屋があったよなw
2023/03/11(土) 09:38:58.26ID:3uuANdDH
>>822
こんちうは破産しました
2023/03/11(土) 09:42:08.33ID:3uuANdDH
>>824
ほんとうなんだろうな
見てただけとかならえらい目に遭うぞ
まぁ名誉毀損は事実でも成立するけどな
削除依頼出すか震えて待ってろ
2023/03/11(土) 09:52:25.55ID:uptvcgKk
>>824
あちこちのスレにコピペしてる
829名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:59:08.34ID:Wi6633/i
>>824
うっかり電車の中で開いてしまって慌てて消した
830名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 11:22:47.98ID:H3Baixuh
うっかりね
2023/03/11(土) 11:53:20.07ID:lj1ZkZWE
興の晩御飯のオカズをありがとう
2023/03/11(土) 11:53:27.56ID:lj1ZkZWE
今日の
2023/03/11(土) 12:25:40.47ID:7d/1+PSs
>>826
小さい頃、「こんちう」の店名を見て意味をあれこれ考えたわ。
すぐに「昆虫」が浮かぶけど、呉服屋と虫が結び付かない。
「こんちわ」のアレンジかなぁとか。
2023/03/11(土) 12:57:03.10ID:fhylRXGD
タミヤ、、、シルバー模型のこと?
2023/03/11(土) 12:58:39.08ID:fhylRXGD
あなたはコマチヤ派?くるみや派?
2023/03/11(土) 15:07:59.94ID:YeMW5glY
サーカスの跡が徐々に片付けられているのは寂しくな
また来てほしいな
2023/03/11(土) 17:32:53.89ID:7d/1+PSs
テレビで木下サーカスのドキュメントをやってたけど、
団員の孑供の中学1年の女の孑は、
今までに53回も転校しているということだった。
友達らしい友達なんて出来ないだろうな。
2023/03/11(土) 17:58:47.43ID:j9uYmqvu
通学中の脇道から来る自転車、
交差点で減速、一時停止しないやつが多過ぎる
轢かれたいんかな?
839名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:51:56.84ID:woyorv13
毎夜、11時半くらいになると
パトカーのサイレンがなる。
サンシティか手前のスギドラッグで張ってるみたい。
2023/03/11(土) 19:44:04.72ID:Q+91PON/
>>839
特定した
2023/03/11(土) 20:09:33.41ID:hbzvz5Ow
>>839
確かに聞こえるけどそこだったのか。夜間なのにかなりボリューム大きいな。
2023/03/11(土) 22:06:19.32ID:22frlxkI
からくりサーカス読もう
843名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:27:10.86ID:iXhURpwu
何の取締だろう
844名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:33.42ID:42quWaKs
あの辺りは、谷みたいになってて
スピードも出やすいんだろう。
一時、バイクがもうスピード走っていたからね。
845名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:40:10.98ID:/uMiwdDR
https://twitcasting.tv/c:kawai40/movie/761603307
846名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:40:48.37ID:/uMiwdDR
>>845 は桑名市在住の生活保護受給者
2023/03/12(日) 18:38:37.19ID:buUUjPAr
明日から反マスクの連中がいきいきしだすのかな
てかマスコミってノーマスク推進派だと思ってたらこないだ某局のニュースで何割の人が外すと感染増えるとか試算してたのが意外だった
2023/03/12(日) 18:40:37.33ID:0iPhSKgR
>>843
星川交差点の合流地点で一旦停止違反はってるときあるな
それを追いかけるとサンシティの交差点辺りで止めることが多い
もちろんオレもむかし捕まったが・・・
2023/03/12(日) 18:43:51.72ID:0iPhSKgR
>>837
サーカスもだが温泉とか移動してる劇団一座の子供もかわいそうだ
四日市のユーユーカイカンでは団員同士がもめて殺人まで起こった
2023/03/12(日) 18:45:28.83ID:0iPhSKgR
>>828
自分のサイトをアクセス数稼ぐのに適当なこと書いてはってるんかな?
永久アク禁でいいよ 被害者は開示請求でもすればいいのにな
851名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:04:40.72ID:CQ1RaNaM
>>847
ノーマスクではなく自己判断なんだけどな
2023/03/12(日) 20:05:46.88ID:CQ1RaNaM
花粉が酷いので暫くはマスク継続
今年はヤバい
2023/03/12(日) 20:33:08.98ID:QhDW0YyZ
今は花粉がやばいから継続する人多いと思うけど
問題はサミット開幕する5月に比率がどうなってるだな
まぁ自分は変わらず着けるけど
2023/03/12(日) 20:55:01.50ID:a66jJIZD
サミットまでに何とかしようと電通使ってマスコミ対策するんじゃない?マスクしてるのは非常識とか
うちの会社はまだマスク継続、死ななくても感染爆発されたら困るから
2023/03/12(日) 20:57:41.75ID:ZvBE8QY+
女子高生じゃないけどマスクはずして素顔出すのが恥ずかしくなったわw
2023/03/12(日) 21:10:05.82ID:wSe0Yd/N
この3年で前歯2本、奥歯1本抜けて人相変わったからマスク外したくないわww
857名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 22:15:12.51ID:mQrZS/jm
桑名・多度で新工業団地の造成進む 企業向けに現地説明会
https://www.chunichi.co.jp/article/651553
2023/03/13(月) 01:20:05.98ID:+gop5fFm
鉄道ファンも注目! 15年で消えた愛知の「ピーチライナー」 再塗装で“食堂車”に!?三重県で進む復活プロジェクト 驚きの変身
https://youtu.be/IcITASU_3-4
859名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 07:47:50.45ID:TiJ5iHdc
マスクにたすけられている人もいるのもたしか。
2023/03/13(月) 08:36:55.53ID:cmZcsTjE
4代目タイガー
「一生マスク外しません!!」
2023/03/13(月) 18:31:39.20ID:8E+3l3bu
愛知だけど笑顔が大事とか言ってレジの人もノーマスクにするスーパーも出てきたんだね
こっちのスーパーはどうなるんだろ
客と対面で接するし店員はマスク継続してほしいけど
2023/03/13(月) 19:02:23.21ID:tsfRYyT9
自己判断だってんのに人に自分の思想を強要すんな
それがスーパーだろうが飲食店だろうが嫌なら自分が行かなきゃいいだけだろバカ
2023/03/13(月) 20:59:28.35ID:K1CmjWlM
なにかあったら岸田さんが責任取るだろ
2023/03/13(月) 21:09:47.89ID:E0kK+KzA
そんなに怖いならワクチン打って打って打ちまくっておうちに引きこもってればいいのに(´・ω・`)
どこかでキリつけんと日常生活に戻れやんやん(´・ω・`)

…自分は十年以上前から花粉症でこの時期はフルでマスク生活だったから見た目なにも変わってないけども…
2023/03/13(月) 21:13:17.66ID:K1CmjWlM
コロナ禍前から年中マスクしてる女は一定数居たな
おまえは芸能人気取りかと思った
2023/03/13(月) 21:17:48.32ID:TMv0HKAW
>>863
もうこれ忘れたんか?
https://i.imgur.com/5IhywxF.jpg
867名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:11:19.19ID:vEb3tjml
>>863
政治家は責任は感じるだけで
取ったためしないだろ
安倍みたいにたまには殺しとかないと
嘘しか付かない
2023/03/13(月) 22:21:40.59ID:cLS9mfTa
和田政宗先生を責めないで
2023/03/13(月) 22:29:45.45ID:3gIO/UC6
今も「報道ステーション」でマスクがどうのこうの言ってるけど、
いつもこの時期は花粉シーズンだろうに。
国民の4割が花粉症なのだから、政府やマスコミがいくら煽ってもマスクは外さないよ。
870名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:29:47.56ID:Dbzm8NwQ
100年前の日本と現在があまりにも
状況がにている。
スペイン風邪の大流行
1921年に原敬首相が暗殺
1923年9月に関東大震災

コロナウイルス大流行
2022年安部前首相暗殺
871名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:45:43.93ID:XEwC4AA0
>>865
声優かもしれんぞ
872名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 02:05:43.78ID:e+UMAupE
>>869
岸田がG7でマスク着けたくないから
2023/03/14(火) 04:34:51.29ID:j4SS5xhl
岸田もバカだな
世界の国々は、
「日本人は花粉症が多いし、風邪などの病気を他人にうつさないために普段からマスクしてる人が多い」
「理由は様々だが、とにかく日本人はマスクをしているものだ」
と知れ渡っているから、躍起になってノーマスクを煽らなくてもいいのに
2023/03/14(火) 05:08:21.20ID:h9YwiECL
>>867
三島由紀夫の名言だな
2023/03/14(火) 09:30:40.25ID:P4iG7zSP
南濃1号館
22日から改装します
なので色んな商品半額になってました
皆さん買いに行きましょう!
2023/03/14(火) 11:40:33.63ID:P4iG7zSP
髭を永久脱毛したいんですどおすすめのクリニックとかありますか?
2023/03/14(火) 12:33:42.60ID:zaBdF9qq
>>875
そうなんだ行ってみるよ
2023/03/14(火) 14:46:00.63ID:Ag7A7El+
>>876
桑名腹出しかクリニック
2023/03/14(火) 16:32:50.31ID:bn/ibELb
もうすぐパルですねぇ
880名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:49:05.63ID:dh8DV9bU
川越のいきなりステーキ跡地ブロンコビリーになるんだな。大山田の方にもなかったか?
881名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:46:11.85ID:JbPUFwj6
ブロンコビリー、前は1号線沿いの朝日にあったよね。
2023/03/14(火) 18:36:10.54ID:dnXVIj/T
くねくねの跡地は?
2023/03/14(火) 18:41:33.59ID:3iGsZzRi
自転車のヘルメット使用が推奨になるらしいので
そのうちに義務になるんやろな

自治体によってはヘルメット補助金出してくれてるらしいので
桑名市HP見に行ったら何もなかった ついでに補助金予算の一覧
見てきたら 桑名石取が90万 赤須賀 長島 多度の石取がそれぞれ
10万 伊勢大神楽が14万 など

それにたいして多度上げ馬は各町内別々にもらってて合計軽く100万超え
ちょっと前からやり始めた流鏑馬にも100万以上の予算 なんか
おかしいやろ? なぜ全国行脚してる伊勢大神楽とかが14万とか意味不明

https://www.city.kuwana.lg.jp/zaisei/shiseijouhou/yosanzaisei/25-10136-207-275.html

おまいらも見ておかしな数字あったらツイッタとかにいる市議に
おかしいやろおっていうてみたらどうや?
2023/03/14(火) 18:47:21.78ID:zaBdF9qq
>>883
そんなん言うたら時代祭に300万は多すぎ100万でも多い
885名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:07:19.80ID:Bt2tX6KH
消防署の前にFマート作ってる?
886名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:46:49.35ID:GezagMvH
>>883
何で暁とかメリノールとか桑名に関係ない学校に補助金出しとるんや?
2023/03/14(火) 22:48:11.56ID:UXYir3nm
暁メリは桑名からようさん行っとるでとちゃう?知らんけど
2023/03/14(火) 23:08:17.40ID:rWn+XzRg
知らんなら言うな
2023/03/14(火) 23:21:14.18ID:ERtS8u6+
ジジイか
2023/03/14(火) 23:22:09.96ID:3iGsZzRi
>>886
これおれもびびったw 海星とか鈴鹿とかにもかねだしてんのな
2023/03/14(火) 23:22:10.18ID:Ag7A7El+
ジジイで結構、髪の毛うすいよー
892名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:24:07.23ID:e0CtFtqu
三重で一番可愛い制服は暁でFA?
2023/03/14(火) 23:45:22.05ID:j4SS5xhl
>>892
斜めカットの制服な。
リニューアル制服の中では暁が一番かな。
四商は今までの制服が良かったのに、来年度から新しく変わってしまうのが残念。
桑高はリニューアル制服は右側の二段ポケットが個性的だけど、全体的に色が地味で目立たない。
やはりセーラー服が良かった。
2023/03/14(火) 23:55:39.49ID:3iGsZzRi
>>893
暁のセーラー服は胸当てがなかったんよなw
895名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:10.88ID:iDExqm7G
>>886
お前らが市政を監視せず投票に行かないから好き勝手やってるんだろうな
2023/03/15(水) 01:27:35.94ID:LWouLcBj
あのわけわからん単発の時代劇イベントに300万って ホント意味わからんね  っていうか多度祭って去年やってへんのに金だけもろてんのかい
2023/03/15(水) 01:30:16.44ID:LWouLcBj
>>885
すぐ横にファミマならあるけど一号舘系のほうね 電気工事屋の跡地だな けど江場と日進の一号舘はどないするんやろか?
2023/03/15(水) 01:32:50.11ID:LWouLcBj
>>882
隣が店舗拡大するかもよ 何や知らんがあの鳥皮串屋 めっちゃ人おるで 週末とか駐車場いっぱいやで
2023/03/15(水) 01:53:45.84ID:R5XYRyTc
桑高の黒いセーラー服が好きで娘が桑高行ったわ
夏の事務員みたいなレトロなシャツのスタイルも好きだった
2023/03/15(水) 02:00:36.74ID:xO8N5gaS
北高がナンバーワン
頭のゆるさも良き
2023/03/15(水) 05:37:00.08ID:dUfMCMZW
わざわざ見に行っとるんか?
902名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:05:27.69ID:bbU0AX2s
昔はミニスカ紺ハイソックスが最高だったのに、
なんでみんな長スカアンクルソックスになった?
全然萌えなくなったわ。
2023/03/15(水) 11:57:51.86ID:e3OBm7Ms
異次元の少子化対策でブルマ復活
男もブルマ!
2023/03/15(水) 15:09:22.00ID:SSsNXPvN
>>886
桑名の劣等生も受け入れてるから
905名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:17:42.48ID:B1iICLW2
桑名郵便局はいい加減ゆうゆう窓口の営業時間を元に戻さないのか?
コロナ理由で短縮してたけど、もはや人件費削減のためになってるだろ
2023/03/15(水) 17:51:54.56ID:0u9dWBsh
郵便局「時間内に来ればいいだけの話じゃないですか?」
2023/03/15(水) 18:06:32.43ID:+nqCcJMJ
七時ぐらいまでやってないの?
2023/03/15(水) 18:41:53.03ID:DvueMMu7
全然ゆうゆうじゃない件
2023/03/15(水) 22:00:25.80ID:LWouLcBj
あそこのゆうゆうめっちゃ混んでるやん
荷物出しに来たやつと不在取りに来たやつが
混在して並んでるのでどうにもならん

あげくのはてに送りたいものだけ持ってきて
そこで箱とか選んで買ってるババアとかいると
完全に詰む
2023/03/15(水) 22:21:01.71ID:9skN9cT8
非正規と正規の労働条件の差を無くすために正規の手当を無くすような組織だからなw
2023/03/15(水) 22:21:55.94ID:9skN9cT8
元三流官庁の郵政なんかに期待しちゃダメだわ
912名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:59:10.84ID:6cwW1eCT
民営化して劣化しまくり
国民のための民営化じゃないよね
2023/03/16(木) 03:18:57.60ID:lubn78VH
PUDOもっと設置してほしい
2023/03/16(木) 09:36:43.28ID:f/mjLlMP
儲からんペリカンを日郵に押し付けて
WBCのスポンサーでNXとかって気取る
日本通運であります
2023/03/16(木) 09:56:17.24ID:cFILBUyY
ゆうゆう、発送と受領の窓口分けたほうがいいよね
2023/03/16(木) 09:57:04.87ID:a5chur6P
>>914
調子に乗って楽天に出資してしまう日本郵政

すべてのツケは一番下の従業員と利用者へ
917名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:57:58.81ID:a5chur6P
>>915
人件費削減で窓口を分けて設けるだけの人員が不足していると推測
2023/03/16(木) 18:12:17.72ID:BXDmlZ2y
>>912
郵便貯金をアメリカに献上するための民営化やでな
2023/03/16(木) 19:47:59.61ID:ZuNJYzQn
>>916
楽天の株って郵便局がひきうけたの1100円くらいじゃね?
今楽天の株いくらだっけかwww
2023/03/16(木) 21:00:30.04ID:z6KvMCbF
三木谷のお友達の増田が大損させた
2023/03/16(木) 21:13:10.80ID:ZuNJYzQn
楽天株620えんやったw
2023/03/16(木) 21:14:55.71ID:ZuNJYzQn
郵便局内に楽モバの支店を作るっていうのが提携
のメインだったと思うが 今どんどん撤退してるよな
なにやってんのかさっぱりわからんわ
2023/03/16(木) 22:42:42.44ID:mq+9R1ea
楽天モバイルの中の奴が、不正請求で25億円~46億円もの大金を着服していたからな。
その金でクルマを買いまくっていた。
例として、
・フェアレディZ (Z432) … 3000万円
・ランボルギーニウラカンGT3 … 7000万円
・センチュリー … 2000万円
・ロールスロイス ファントム … 7000万円
など、約150台の高級車ばかり。

そりゃ楽天モバイルは傾くわ。
924名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:29:36.09ID:3UB6MYAI
そしてゼロ円廃止w
2023/03/17(金) 08:23:25.61ID:JLTOpNIM
>>917
混雑カレンダーが必要。どこに言えば良いのだろうな。
926名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:18:22.81ID:2UM17OIM
家の前の道アスファルトがボロボロだけど何処に頼めば直してくれるん?
2023/03/17(金) 19:27:49.25ID:sQ9S+Jk4
私道か市道か県道かによるんやないやろか
928名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:32:17.71ID:7pKHlz66
>>926
自分でセメント買ってきて埋めろ
929名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:24:10.03ID:ns6gG9tm
>>928
アスファルト舗装にセメントは駄目だろw
2023/03/17(金) 21:01:12.97ID:TBzp5ZHC
布被せとけ
2023/03/17(金) 23:05:50.77ID:pLhk8hWf
>>926
段差のレベルが決まってるみたいね
それを超えていたら市道なら市議会議員
県道なら県会議員 国道なら総理大臣に直接言う
932名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:39.01ID:6zgVEbzv
誰か伊勢大橋早くかけ替えろって岸田に直接言ってやってくれ
2023/03/18(土) 03:28:30.03ID:gdAIqNBN
岸田「私は国民が望まないことを率先してやっているんだ!」
2023/03/18(土) 06:14:36.96ID:AQ22lcma
岸田さん!
国民は伊勢大橋が新しく架け直されることを恐れています!
2023/03/18(土) 06:58:22.61ID:hBon1R5R
>>899
あの凛としたシンプルなセーラー服がいいのにな
2023/03/18(土) 07:39:28.98ID:PirJrqS1
セメント舗装道路ならコッソリ自分で補修工事
937名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 07:45:27.23ID:9v0BfF4x
コンクリートとセメントの違い知ってるかい?
2023/03/18(土) 08:05:48.95ID:pcfkOq7k
道路の穴は#9910に電話じゃね
2023/03/18(土) 08:15:11.98ID:NV3wbILa
道路にも穴はあるんだよな…
940名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:26:30.68ID:fWTdUvjd
元桑名民だけど桑名って将来住めるかな
定年はまだまだ遥か彼方だけど
イオンがなくなったらどうすんだろ
2023/03/18(土) 10:29:44.31ID:grhydEr3
>>940が桑名を桃源郷にしてくれるから安心しよう
2023/03/18(土) 11:18:52.17ID:ynEnH1Py
東方に家買った人は思ったより開発進まなくて残念でしたね
2023/03/18(土) 12:20:40.84ID:Wpop1FL2
>>940
イオンの大株主になって撤退させないようにしよう
2023/03/18(土) 16:09:51.62ID:daenWclr
>>916
普通郵便は配達日数が1日余分に掛かるようになってしまったしな
配達員は平日の配達量が増えるだけという
2023/03/18(土) 16:13:15.52ID:daenWclr
ポストも集荷が何時頃としか書かれていなくて今日は集荷済みなのか分からんとかね
せめて「何時以降」と描いてほしい
終わってると分かれば集荷が何回もある郵便局前のポストまで持っていくし
2023/03/18(土) 16:28:29.29ID:9v0BfF4x
土曜日配達しなくなったので市内でも木曜に出すと
月曜にしか届かない

消印作業の簡略化かなんか知らんが一旦全部四日市に
持っていきやがるし

破綻危機懸念のない会社の非効率化がひどすぎる
2023/03/18(土) 16:36:20.95ID:4rDUiX20
玉子って今高いって言うのは聞いて知ってたけど直売自販機で買ったら13個入って350円だった
2023/03/18(土) 17:05:06.73ID:hnxEMUDr
なんの玉子なん?
949名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:48.51ID:vQ/zubCa
>>946
コスト削減できてるつもりが手間と時間が掛かってるていうね
コンサルに言われたのかな
2023/03/18(土) 17:58:31.73ID:3gv/Q/Lt
郵便配達はそこそこベテランの人が見限ってどんどん辞めていくから大変らしい
2023/03/18(土) 18:14:05.89ID:9NEgaid5
人件費が悪だと思ってる所は衰退するだろうね
国内市場の原動力でもあるのにさぁ
人件費減らして海外投資家に配当で吸い取られただけ
2023/03/18(土) 19:25:33.88ID:JcOsCYuw
どうする家康での忠勝人気を活かせてない桑名はダメだ
2023/03/18(土) 20:30:01.68ID:i+yrGpoJ
>>952
東方神起
2023/03/19(日) 12:19:48.97ID:/Nugvr5c
>>952
これイオンとかで活躍している現代の桑名の武将達は浜松周辺で活躍しているから生かせている事になってしまいます。
2023/03/19(日) 12:21:43.66ID:/Nugvr5c
今桑名市議会で活躍している武将達は津島高校出身とかなんだよ。
2023/03/19(日) 12:30:59.59ID:2XYR+2Ot
>>946
紀宝町から発送された封書の消印が四日市だったんだけど、そういうカラクリだったのか
2023/03/19(日) 15:40:03.62ID:Qp7NuHLV
イオン桑名に出来たフルーツサンドのお店
ちょい高いからしょっちゅうは買えないけど普通に美味しい贅沢なオヤツって感じ
958名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:56:18.34ID:iLr9vCEN
【速報】東京・渋谷区のアクセサリー店強盗事件 19歳少年を逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=V0eDXKZCHt4&ab_channel=ANNnewsCH

三重県の19歳の少年が逮捕
少年は事件への関与を家族に相談し、付き添われて三重県内の警察署に出頭
2023/03/19(日) 16:47:29.12ID:A1fTA/qk
>>957
普通なの?美味しいの?
2023/03/19(日) 20:38:16.42ID:SFsQ/Osu
副詞と修飾関係が理解できてないのは難儀そうやな
義務教育の国語からやり直した方がええで
2023/03/19(日) 22:07:00.07ID:bqmr+NKO
>>952
忠勝って無傷伝説蜻蛉切と真田親子の助命嘆願くらいしか有名エピ無いから弄りづらくね?
稲姫関連も弱い
2023/03/19(日) 22:29:55.55ID:LlRjV5I6
普通に美味しい = 一般的に「美味しい」と言われるレベルの味
2023/03/19(日) 22:32:11.22ID:d/ZlkWdv
>>961
史実のエピソードよりドラマでいま目立ってるしなにより墓が桑名にあるんだからさ
964名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:44:23.59ID:qZOvBTp3
イオン桑名のフードコートのおにまるの
唐揚げ旨い。
注文後、揚げてくれる。
2023/03/20(月) 04:46:02.35ID:JgaAJCv8
公開中の映画「わたしの幸せな結婚」の三重県内のロケ地を紹介していたが、
六華苑で撮影が行われていたんだな。
主人公の2人も桑名に来ていたのか。
2023/03/20(月) 08:59:42.31ID:hZQM/owl
俺は普通に臭い
2023/03/20(月) 09:00:19.59ID:hZQM/owl
>>966
普通なの?臭いの?
2023/03/20(月) 12:34:09.15ID:EC+GEJa2
自問自答w
969名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:45:37.09ID:sWraMhwo
aupayでVdrugが請求額10%オフだったからゴミ袋たくさん買っておいた
普通は割引対象外だし
2023/03/20(月) 22:55:42.74ID:F8LIyYhg
>>969
ゴミ袋マジ最強やな
2023/03/20(月) 23:39:22.24ID:F8LIyYhg
次 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679323100/
2023/03/21(火) 00:05:20.46ID:rUUfzd1y
えっ!?
2023/03/21(火) 12:49:01.54ID:QEMsvi+n
>>946
土曜配達やめただけならまだしも普通郵便の配達日数+1も響いて酷すぎる状態だな

民営化して使えん郵便局になったよな
国民が小泉を支持したから自業自得なんだけどさ
2023/03/21(火) 13:50:29.98ID:YAEkt4GN
>>973
民営の悪いとこと公務員の悪いとこを継承しているんだろう
975名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:58:48.74ID:W+jdirhu
出口のない自問自答
2023/03/21(火) 19:55:03.88ID:EFgYNtuI
壺仕草
977名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:50:02.26ID:ZYQTG0cU
アピタの隣のホテルの1階平八郎跡地、改装工事してるけど何が入るん?
2023/03/21(火) 21:19:03.16ID:u4sAujlF
>>977
いきなり!ステーキ
2023/03/21(火) 21:28:28.93ID:psd/onjV
いきなり入るんやな
2023/03/21(火) 21:31:28.75ID:u4sAujlF
うん。いきなりだからね
2023/03/21(火) 23:15:37.58ID:ihZlX0Ix
なりいきで
982名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:45:15.10ID:wdRGFL1P
今日は会社によっては、WBC特別休暇もあるとのこと。
2023/03/22(水) 08:53:57.93ID:kt0mYawi
>>978
ほんと?ニトリの隣でやって潰れたのに?
2023/03/22(水) 09:14:16.09ID:fRGETGsT
>>978
ほんと?川越でもやって潰れたのに?
2023/03/22(水) 09:19:33.75ID:a1644VxQ
>>984
答えは嘘♡
2023/03/22(水) 11:15:25.19ID:U6O08kg+
日本代表チームに勝った中日をもっと讃えるべき
987名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:15:33.75ID:5F0q0lc9
つまり実質中日が世界一
988名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:22:05.01ID:t494EQ06
野球はほんとレベル低いな
俺tueeeeしてるだけ
2023/03/22(水) 13:08:33.83ID:DyqdI3Ux
そだねー
2023/03/22(水) 13:09:28.41ID:DyqdI3Ux
大谷笑瓶人生の運を前半生で使い切る
2023/03/22(水) 13:39:04.26ID:EA4Zjp8s
今、野球を辞めても遊んで暮らせる金を既に稼いだだろ
それにこれからもCMには出続けるだろうし
2023/03/22(水) 16:36:59.52ID:6UuV5Kz3
シティホテルにいきなりステーキって絶対ありえんわw
2023/03/22(水) 18:08:30.30ID:2t1J2B8l
ホテルならやっぱり寿司屋だよね
2023/03/22(水) 18:22:43.96ID:+oP0a+40
駅西の道路舗装工事いきなり車線替えやがって信号曲がって進入しようとしたら反対車線逆走するとこだったわ
いきなり替えやがって誘導もまともにできてない
2023/03/22(水) 18:27:55.78ID:LOjeBA4V
いきなり繋がり
996名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:56:55.73ID:MaeLHXXR
東員の役場の所も切り替わったかな
まだか?
2023/03/22(水) 19:59:38.35ID:vFucke9m
重くそ逆走してた車いてワロタ
はずい
2023/03/22(水) 20:14:24.29ID:KL31wsIn
駅西は空き地だからどう走行してもええんちゃうのん?
999名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:49:08.66ID:6UuV5Kz3
誰も埋めんから
1000名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:49:31.49ID:6UuV5Kz3
ウメタッタ 1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 1時間 53分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況