三重県桑名市 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:55:35.03ID:fzgJz+fL
桑名市について語るスレッドです。

-前スレ-
三重県桑名市 34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661253819/
三重県桑名市 34 (実質35)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661325114/
320名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:57:24.10ID:V2eRk2lr
アピタの隣に有るホテルの平八郎跡何が入るのか?
321名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:11:55.45ID:u45cG/6e
4月から近鉄が値上げされるけど、桑名だけの往復割引きっぷはどうなるんだろう
2023/02/10(金) 20:35:39.69ID:DKZnldnB
西桑名と阿下喜の強烈割引きっぷ
2023/02/10(金) 21:08:06.84ID:tyXgY8gU
>>319
きゃーヒガシー!
2023/02/10(金) 22:37:38.10ID:6VVaSDo3
ひがしって そのまんまひがしか?
2023/02/10(金) 22:53:58.67ID:dZnx2N4h
>>318
外す
素顔を見せてやりたい!
僕のスベテをみてぇえけ
326名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:46:25.52ID:dHrMDeFV
>>318
猿ぐつわを流行らせよー
2023/02/11(土) 06:00:08.77ID:6P3NLOnN
マスクを外して猿ぐつわ
2023/02/11(土) 07:12:36.58ID:mgxcHdNY
>>318
11月から5月位までは基本マスクしてるし
仕事中もマスクしてるから気にならない
2023/02/11(土) 07:13:45.89ID:O3xZGZK+
年中マスクは基本でしょ
330名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:43:19.15ID:gSt9QaQ5
ちゅうか花粉症だしw
でもマスクの効果凄いよな
インフルエンザが全然流行らない
緩和とか言い始めた途端インフルも増加
2023/02/11(土) 11:58:58.45ID:iHT72GZN
早くマスク無くしてほしい。
僕のデカ顔みせてやりたい。 
デカチンもついでに見せてやりたい
332名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:27:35.17ID:S+vjqD3g
>>331
は?ポークビッツがなんだって?
333名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:32:41.36ID:6q+IZdjg
>>318
どうするもくそも「個人の判断に委ねる」って、今までと何がどう変わったのか分からん。
「基本はした方がいい」のか「基本はしなくてもいい」のか、方針の軸となる前置きがブレブレな状態で国民個人に丸投げされても困ります。
2023/02/11(土) 12:40:28.85ID:LTbH5J8e
小泉進次郎氏ならきっちり説明してくれるのに
335名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:17:28.82ID:9kA3efjv
マスクがなくなればマスクする人はいなくなります
2023/02/11(土) 14:18:13.71ID:zBuUEPxG
>>334
「あんまり知られてないと思いますけど、マスクって実は
してると顔の一部が隠れちゃうんですよ!!!」
2023/02/11(土) 14:52:52.11ID:wMl7srkY
進次郎「マスクはしなきゃいけない、だからしなきゃいけないんですよ」
2023/02/11(土) 15:13:09.78ID:3Ut+QClH
これまでマスクが義務化されてたわけじゃないのに
いきなり個人の自由とか言ってるししかも外させようとしてるよね
339名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:24:10.32ID:LkZJEf2U
>>333
個人の判断に委ねますが外してください

G7のサミットまでにマスク外してる国にしたいんでしょ
国民の事を考えて動いてはいない
2023/02/11(土) 17:06:40.42ID:ogf+v+P8
ついでにズボンやパンツも脱いでも個人の自由にしてほしい
2023/02/11(土) 17:27:20.88ID:dqyD+URE
>>340
今すぐ脱げ!見せてみろ!お前の本気の勃起力を!!
2023/02/11(土) 17:33:19.64ID:8zh3nvmk
>>339
そう、岸田はサミットでの体裁しか考えてない。
そもそも、5月なんてまだ花粉の余波が残ってるし、
人によってはスギ・ヒノキとは違う花粉アレルギーだったりするから、
政府がどうあがいてもマスクの人は多数存在する。
343名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:16:09.55ID:S0eExONu
事故防衛だよな。
マスクしないやつは他人に迷惑をかけないことだ。
344名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:56.33ID:JpTmdk26
>>343
そんな事言うからまわりの目を気にしていつになってもマスク外す人らは増えんよ
同調圧力に弱い日本人やし
2023/02/11(土) 20:02:32.99ID:PaSeLbtM
マスクダメ絶対
2023/02/11(土) 21:24:41.93ID:YloXrZlp
>>344
そして同調圧力でマスクをはずさせようとw
2023/02/11(土) 21:29:47.65ID:O3xZGZK+
>>344も醜い顔晒さずにいいじゃん
348名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:43:12.33ID:JpTmdk26
>>346
そうさせないと日本人はマスクは外さない
349名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:46:12.29ID:eL8cF6Be
>>344
別にマスク外すなといっている訳じゃない。
マスクするもしないも、自身の判断に委ねられるようになるのだから、マスクをしないと判断した人は他人に迷惑をかけないようにということです。。
350名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:03:17.14ID:JCP6SZ3v
というのは建前
2023/02/12(日) 00:19:57.77ID:kVDiQ859
本音は抱きたい
352名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:20:45.00ID:NMRiI/XU
>>349
「児童・生徒と教職員がマスクを着用しないことを基本としたい」

自身の判断ではなく卒業式はマスクを着用しない事が基本と首相が言ってる
そういう事や
2023/02/12(日) 12:56:34.17ID:+Bl1S0sk
うちはマスク着けさせますよ
2023/02/12(日) 13:15:06.01ID:PvCC9JwC
もうおまいらタイガーでもライガーでもいいから勝手にマスクしてろ
2023/02/12(日) 13:36:45.05ID:IDrBQ0kJ
何が何でも外させたい、マスク着用者を変人にしたいんでしょ
G7で見栄を張りたいから
2023/02/12(日) 14:43:42.16ID:OAslogDH
>>355
そう。
岸田は「わーくにもあなた方と同様にマスクを外していますよ」とドヤ顔で言いたいだけ。

でもさ、そもそも外国人から見た日本人は
「日本には花粉症があるし、それ以外でも他人に対しての気配りからマスクをしているんだよ」
と、以前から思われているのだから特に外す必要は無いのにな。
357名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:45:41.24ID:2HmlwyVy
マスクして全裸で桑名市街を歩きたい
2023/02/12(日) 19:32:34.00ID:Yda4+r6S
( °∇^)]<もしもしポリスメン?
2023/02/12(日) 20:36:40.86ID:pXz1xH9l
>>274
それわかりますwww
高いけど、いい温泉ですよね😄
平日休み取った時に、1度だけ入りにいきましたw
360名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:08.43ID:4FuP8Xsv
結局マッチングアプリ締結とは何だったのか
361名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 01:15:19.00ID:whiSjkqo
マッチングアプリ 企画倒れ

はまぐりマエ体操 全く浸透せず

ハマグリとったどー 忘れ去られる

みかこし観光大使打診 全く桑名のこと知らず断念
揖斐川上流の方出身のよく知らない女優を抜擢 これから桑名のこと勉強します
ゆめはまちゃん とうとうきぐるみだけ1日2万で貸出開始で誰が入ってもお構いなし状態に
これだけの予算あればもっと集客できるまともな企画ができたと思うけど?
2023/02/13(月) 01:34:19.55ID:oCnstYc3
敗戦国の末路マスクは恥
363名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:06:14.48ID:xSvy+3jc
桑名の観光大使ならかとう唯ちゃんを推す
2023/02/13(月) 14:11:49.90ID:PBurMrjb
>>361
桑名市出身ってなってるけど桑名のことを全然知らないとか。。。
多度や長島出身なのかね
2023/02/13(月) 16:30:25.67ID:TP3DgHWs
>>364
多度や長島出身でも桑名のことは学習するぞ。
この辺の出身者で桑名近辺の歴史を全然知らないというのは、
単にバカか、勉強不足興味不足。
366名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:39:10.34ID:rDAyeDM2
俺の同級生桑名に住んでるけど七里の渡しの事聞いたら「なんだそれ?」と言われたわ
2023/02/13(月) 23:22:52.94ID:ZsZ7MXEe
村正大量生産しよう。
1本50万で販売や!地域活性か!いや地域合戦か!!
2023/02/14(火) 14:19:01.65ID:Gc4An2p8
いま、刀鍛冶の村正はいないし。
あ~でも「村正」ブランドの包丁や刃物を売ってるところがあったような。
2023/02/14(火) 14:39:36.72ID:U+LGgyB3
万人ウケするもん考えてほしいわ
ショボい城とか刀なんか一部の人だけやん
2023/02/14(火) 16:09:30.75ID:2WhoyH4G
>>355
とある万垢がマスクこのまま着けるか外すかTwitterでアンケート取ってたけど
8割ぐらいの人が着けるに投票してた
2023/02/14(火) 16:30:15.52ID:s4w0hJKQ
>>364
どっかになるタコとの対談を文字起こしした
サイトあったんだがもう消えちゃったんかなぁ

なるタコが桑名の話題振ってもみかこしは富田とか四日市のこと
ばっか答えててなるタコと話がつながらないことだらけやった

小学校時代はこもってて中学校はスクールバスやし遊んでも
暁から沿線の富田 そこからやとやっぱ四日市行っちゃうんかな?

その後高校では途中から上京したみたいやし・・・
372名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:15:32.52ID:mbD2bewp
桑名と言っても桑名駅近辺の人らと、ひだまりや星見ヶ丘あたりの人らじゃだいぶ違うもんね
373名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:11:50.61ID:s4w0hJKQ
速報

株式会社JERA(中部)
川越火力発電所4-1号機(火力(ガス))
認可出力(kW): 243,000
計画外停止(復旧見通しなし)
https://hjks.jepx.or.jp/hjks/top;jsessionid=H1Z1L6H6UWHJNjLLpAjNNlry

大丈夫かや?
2023/02/14(火) 20:52:25.61ID:VR408GbF
>>373
低下量の表記無いのはキオクシア含め化学関連の稼働落ち込みによる停止ということなのかや?
2023/02/14(火) 21:49:59.63ID:s4w0hJKQ
設備故障って書いてある
2023/02/14(火) 21:54:59.28ID:7FWxiQKq
ひとりひとりが自覚を持って
自家発電して乗り切る
2023/02/14(火) 21:55:21.85ID:h8t7YGsl
つまりオナニーをやればええ
2023/02/14(火) 21:59:18.31ID:Gc4An2p8
でも自家発電するにも、何か燃料が要る
2023/02/14(火) 22:44:57.83ID:s4w0hJKQ
まぁ逼迫してる時期じゃないので他から回してくれて
良しになるんじゃないんかな?1/25とかならやばかったかもね
380名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:34.55ID:g/W3fY/5
メイトが負の遺産になりつつあるな、、、
381名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:41:55.06ID:w31brrNW
大雪注意報でとる
382名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:24:06.01ID:QQ1BZsfk
G7終わるまではマスクしようよ
2023/02/15(水) 15:26:25.89ID:IXa6bgQu
15時頃、移動オービス居るのパッシングで教えてくれた赤い車の対向車の人ありがとう
おかげで心の準備ができました感謝
384名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:55:56.56ID:6jc2P13/
>>383
あっ私の事ですね。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
お互いこれからも安全運転を心かげましょう
2023/02/15(水) 16:38:58.88ID:UypQnoEa
どこで移動式オービスやってたの?
2023/02/15(水) 16:49:41.16ID:lbz8sq9W
移動オービスとか変なもん導入するなよな
ネズミ捕りと違って夜中でも稼働してるから迷惑だわ
お前がスピード抑えれば問題ないとかいうコメントは大歓迎です笑
正論すぎてぐうの音も出ません
2023/02/15(水) 16:55:27.67ID:qUdAYXXz
桑部とか能部?のざっくり小杉食品の前の道だったよ
員弁方面に向かってると壁で見えない所に隠れてる
一号線方面に進んでると丸見えなところ

津田学園の前の道でも時々やってるよね
2023/02/15(水) 19:20:33.97ID:w31brrNW
移動式オービスは通知があとから来るので
知らずに何度も通ってしまうとあっという間に
取り消しになっっちゃうからな

ネズミなら一回捕まればやばいなと思うし
固定式ならここはやばいって思うけど
ほんまたちが悪いぞ移動式
2023/02/15(水) 19:30:14.12ID:8IRkbZc6
小杉食品周辺と津田周辺はわりと取り締まりスポットだから覚えといたほうがいいぞ
2023/02/15(水) 19:37:04.49ID:w31brrNW
小杉まえはよく通るけど 見たことなかったわ きいつけよっと
2023/02/15(水) 20:16:53.15ID:1H/SVqeO
421のアップルと丸亀の間(桑名方面行き)も要注意
脇道でお巡りさんと楽しいお話タイムある
2023/02/15(水) 21:33:14.97ID:ogSYoBUW
津田前は土日よく通るけどやってるの見たことないな。やってそうな雰囲気だなーとは思ってたけど。
2023/02/15(水) 21:42:42.02ID:ppxd68kP
三重で高速以外に土日で取締りみたこと無いわ。
平日の昼間しかしてない。
2023/02/15(水) 22:27:59.58ID:3B2TKA4M
https://twitter.com/Mpp_mie/status/1623468502081474560?t=6ydL1_8yrxTwS8k1AYhU6w&s=19
三重には2台しかないかと思ってたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 22:30:53.25ID:HGlLrS04
ネズミ捕りと移動式オービスをゴッチャにしてるのかな
2023/02/15(水) 23:43:44.31ID:D3EPEDaE
六華苑の前の道たまにやってるねオービス
2023/02/16(木) 01:49:34.49ID:id/Fqw1Y
オービスのマシン見かけたらパクるわ
2023/02/16(木) 08:47:40.99ID:HUfItk+T
六華苑はよく見るね 時間分けて往復やってるときある
あんなもん往復捕まったらツボるで
399名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:11:10.83ID:zMPpMVuN
レー探は反応する?
400名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:54:10.71ID:2xmPurJ1
258号のホテルのところはしょっちゅう
やってる。
401名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:38.73ID:aF2gLbxi
どーでもいいがサンシティ前のホテル建設は、誰に需要あんのさ?
2023/02/16(木) 14:40:16.72ID:qRLeMwfM
マニア
403名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:43:41.81ID:2xmPurJ1
再開発が勃発するんじゃなあいの!
星の湯、建て替え
サンシティ、買収
近辺の立ち退き。
2023/02/16(木) 15:26:49.51ID:rOnZa8LS
>>400
それ一旦停止じゃないんけ?

>>394
マジそうかもしれんなぁ これ見てれば多少は役に立つんかな?
2023/02/16(木) 17:26:55.38ID:rtMUBB8i
一旦停止と言えば六華苑方面から伊勢大橋方面走って左側道降りるところ
河川事務所の角にスタンバイって最近見ないなあ
406名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:52:58.73ID:lan1/H0V
川越のセブンイレブン跡地何が入るんだ?
407名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:54:53.55ID:lan1/H0V
伊勢大橋工事が進まないけど何時になったら完成するんだ?
2023/02/16(木) 19:34:13.96ID:dVbA53Er
伊勢大橋の鉄の弧に
いま近代を誇る都市
2023/02/16(木) 22:32:03.65ID:HUfItk+T
河川事務所といえばあそこ 花火大会のとき家族とか知り合い中に入れて
冷房管理超特等席で見てるらしいやん 一度か二度障害者かなんか招待
したけど面倒になってやめたみたいだ 民間企業ならともかく国土交通省
がそういう事するのはいかがなものかと

市民を抽選で招待するとかすれば好感度上がるのにな~
2023/02/16(木) 23:25:27.89ID:fMHsRo4F
特権階級やからね
2023/02/16(木) 23:26:24.05ID:svzWN8Sk
うらやま嫉妬感満載で草
2023/02/16(木) 23:57:34.88ID:qRLeMwfM
>>408
それとか、第二応援歌にも伊勢大橋のアーチが歌われているが、
もしシン・伊勢大橋が完成して旧・伊勢大橋が無くなったら、校歌や応援歌はどうなるんだろうね。
2023/02/17(金) 06:48:40.41ID:PQswQ1rj
ロッテリア、ゼンショーに売却だけど、すき家に変わったりするかな?
2023/02/17(金) 07:52:18.78ID:6lzsE5hb
>>413
レゴブロックあるキッズスペースもすき家にできると良いな。
415名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:07:59.71ID:Y7vnlwK1
>>412
旧伊勢大橋を歩行者、自転車専用で残せばいいw
2023/02/17(金) 12:57:35.24ID:61BuKZQI
駅西のセブン前の道路右折レーンができたけど
横断歩道前に人が見えて止まったら右折レーンから追い越して直進するアホがいっぱいいて怖い
417名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:28:43.60ID:iIueQUxn
>>416
取締ポイントにできるなw
418名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:56:32.91ID:GnkUS0G1
警察もわかってますよ!
2023/02/17(金) 20:20:09.99ID:cb01/TCd
>>415
伊勢大橋って重要文化財になっても良いレベルな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています