桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市 34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661253819/
三重県桑名市 34 (実質35)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661325114/
三重県桑名市 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/01/25(水) 18:55:35.03ID:fzgJz+fL624名無しさん
2023/02/28(火) 14:22:18.82ID:8HqisnQo そんなんせんでも電線ぶら下げたほうがFMの入り良くなるぜ
625名無しさん
2023/02/28(火) 15:57:53.25ID:q4jxjJ4J627名無しさん
2023/02/28(火) 17:18:13.79ID:PC2THRqX 総務省の資料見ればわかるけど、出力が小さいんで(それでも免許の上限一杯)、放送区域の目安には駅周辺の市街地は入っていなかった
大山田周辺と、谷から電波が抜けるのか多度長島町辺り
大山田周辺と、谷から電波が抜けるのか多度長島町辺り
628名無しさん
2023/02/28(火) 20:14:27.71ID:mB1HqWRt みんなマイナンバーカード申請した?
保険証使えなくなったら困るし仕方なくスマホから高齢の親の分も申請したけど特に口座は紐付けしたくないんよなぁ
保険証使えなくなったら困るし仕方なくスマホから高齢の親の分も申請したけど特に口座は紐付けしたくないんよなぁ
630名無しさん
2023/02/28(火) 20:20:50.40ID:/YRh9Bqd631名無しさん
2023/02/28(火) 20:38:43.69ID:qshYveKR 毎朝通勤経路をランニングしてる30-40代が何人かいるんだが、彼らはニートですか?
632名無しさん
2023/02/28(火) 21:10:29.19ID:upd1pCCL >>631
自営やいろんな職種があるんやしそれはあなたが無知なだけよ
自営やいろんな職種があるんやしそれはあなたが無知なだけよ
633名無しさん
2023/02/28(火) 21:55:09.39ID:q4jxjJ4J634名無しさん
2023/02/28(火) 23:05:27.98ID:k6Qa5zmm635名無しさん
2023/02/28(火) 23:15:24.04ID:q4jxjJ4J 坊やって聞くのまんが日本むかし話以来だ
636名無しさん
2023/02/28(火) 23:20:12.82ID:DY1n/e5v 知らない他人が有職無職とか興味なさすぎて考えたこともなかったけど
気になる人もいるんですね
気になる人もいるんですね
637名無しさん
2023/02/28(火) 23:47:01.28ID:VA2l4QyI 坊やだからさ by シャー
638名無しさん
2023/03/01(水) 03:10:21.42ID:PxCJgudc スーパーとか行っても平日休みの人多すぎ主婦多すぎ
ってことでおk?
ってことでおk?
639名無しさん
2023/03/01(水) 07:42:18.27ID:pbFFxUFX 駿河屋は結局デマなのか
640名無しさん
2023/03/01(水) 08:16:48.13ID:IGm56r9m バイト募集してるやんけ
641名無しさん
2023/03/01(水) 08:24:45.49ID:KwjA/Ic2 桔梗屋とか遠州屋のほうが良かった
642名無しさん
2023/03/01(水) 10:47:15.61ID:4GZz9BGQ さ、この地域でも寒気が流れ込み、真冬の寒さに逆戻りとなるでしょう!
643名無しさん
2023/03/01(水) 14:57:59.91ID:6o0nBjYa そんな小さい店で何をするがや
644名無しさん
2023/03/01(水) 20:11:59.07ID:FzJD3s7H >>642
マジか?また雪降る?
マジか?また雪降る?
645名無しさん
2023/03/02(木) 15:25:23.54ID:uHJLyO/l 風強すぎー
646名無しさん
2023/03/02(木) 19:56:17.55ID:DBd0i6bj 柿安の牛肉まで飛んできそうな強風
647名無しさん
2023/03/02(木) 20:17:51.98ID:zPWzjL0l …?つまりどういう意味です…?
648名無しさん
2023/03/02(木) 23:02:20.59ID:wfsGPWVL そりゃあれだよ、「風が吹けば肉屋が儲かる」理論だよ
649名無しさん
2023/03/02(木) 23:05:20.75ID:YACg8BkH 渡そうとした座布団も飛ばされてしまいました
650名無しさん
2023/03/02(木) 23:17:30.74ID:AznUq+xB 一度も飛んだことない玄関マットが吹き飛んでたわ
651名無しさん
2023/03/02(木) 23:37:04.89ID:vKDnOJwG 駿河屋6月からかよw
652名無しさん
2023/03/03(金) 04:46:02.99ID:uA1Ryu1y だってまだ三洋堂仕様のままで、レンタル商品は撤去されても棚類は残っているから。
マイカルのブックオフも改装には長い期間が掛かっていてから、
駿河屋への改装も相応の期間か掛かるだろう。
マイカルのブックオフも改装には長い期間が掛かっていてから、
駿河屋への改装も相応の期間か掛かるだろう。
653名無しさん
2023/03/03(金) 07:24:10.88ID:HsSRreku どうでもいいが誤字多すぎな?w
654名無しさん
2023/03/03(金) 11:29:33.62ID:hnHcIKgj 誤字2つしか見つからなかった
656名無しさん
2023/03/03(金) 17:01:53.35ID:uA1Ryu1y657名無しさん
2023/03/03(金) 17:41:57.06ID:Kx8HhJE9 4時の書き込みなのに誤字か
658名無しさん
2023/03/03(金) 17:45:16.63ID:ta+TjI9u >>655
クソつまらん 4点
クソつまらん 4点
659名無しさん
2023/03/03(金) 18:38:42.41ID:81Q/n+uM ここは国語的なスレじゃない
多少の誤字、脱字は構わん。
わかればいい。
多少の誤字、脱字は構わん。
わかればいい。
660名無しさん
2023/03/03(金) 18:41:05.46ID:3qo4YV3d 間違いじゃない きっと答えは一つじゃない
661名無しさん
2023/03/03(金) 19:43:41.91ID:3SA9Cnnr 腹減ったから松屋で食うかすき家で食うか吉野家で食うか迷うわ
662名無しさん
2023/03/03(金) 19:51:22.92ID:3qo4YV3d >>661
あみだくじで決めろ
あみだくじで決めろ
663名無しさん
2023/03/03(金) 19:56:18.74ID:1ty/pjFM かつや なか卯 やよい軒
664名無しさん
2023/03/03(金) 20:20:24.50ID:3qo4YV3d 日高屋ない三重県は遅れている
665名無しさん
2023/03/03(金) 20:22:13.33ID:pYokjML0 蒙古タンメンもないよな
666名無しさん
2023/03/03(金) 20:24:08.07ID:73qQUFO3 関東以外に日高屋ってあったっけ?
667名無しさん
2023/03/03(金) 20:34:05.46ID:rcriFIkj 白楊のCDレンタル、いつなくなった?
668名無しさん
2023/03/03(金) 22:35:02.15ID:pYokjML0 音楽配信サービスで事足りる
669名無しさん
2023/03/04(土) 12:07:01.98ID:i8ouLrC8 白楊のcdレンタルは2022年末に終わり、1月末までに安値で放出。今はそこの場所にバンダイガチャガチャが入ってる。
俺としては漫画本読み放題スペースで月1000円会員にしたら客が来るのではないかと思ってる。
俺としては漫画本読み放題スペースで月1000円会員にしたら客が来るのではないかと思ってる。
670名無しさん
2023/03/04(土) 14:08:53.88ID:hYKEOWlq 古本屋行けばタダなのにあほかw
671名無しさん
2023/03/04(土) 14:17:24.75ID:Ag1wDKKo 読み放題もスマホのサブスクあるから
わざわざそこに来る必要がないわ
わざわざそこに来る必要がないわ
672名無しさん
2023/03/04(土) 14:27:45.77ID:Ag1wDKKo お好み焼きの八百勇が3年ぶりに復活したとはまぐり犬が
宣伝してるけど 騙されたと思って食ってみ?
多分騙されたって改めて思う(あくまで個人の感想です)
宣伝してるけど 騙されたと思って食ってみ?
多分騙されたって改めて思う(あくまで個人の感想です)
673名無しさん
2023/03/04(土) 15:13:59.38ID:+lyrxFym なか卯って今あったか
674名無しさん
2023/03/04(土) 16:02:24.99ID:aMdYK9cm 高塚山の削り方大丈夫なのあれ
青葉町の崖際の住人青ざめてるだろ
青葉町の崖際の住人青ざめてるだろ
675名無しさん
2023/03/04(土) 18:57:17.91ID:Ag1wDKKo なか卯なか卯言うてるやつおるけど
あそこで何食うの?どんぶり?うどん?そば?
どれもそれほどでもないと思うが?
四日市なんか羽津に2軒もあるけどな
まぁ羽津が広すぎるんだが・・・
あそこで何食うの?どんぶり?うどん?そば?
どれもそれほどでもないと思うが?
四日市なんか羽津に2軒もあるけどな
まぁ羽津が広すぎるんだが・・・
676名無しさん
2023/03/04(土) 18:57:57.37ID:zSoUYeE6 なか卯でご飯を食べよ~
677名無しさん
2023/03/04(土) 20:25:32.26ID:KcYppUiI 桑名になか卯ないよね?
678名無しさん
2023/03/04(土) 20:43:30.51ID:g6QNqmTb 人口減少社会なのに田舎に新規に住宅地作ってどうするんだろうね
最後の売り抜けを狙っている?
最後の売り抜けを狙っている?
679名無しさん
2023/03/04(土) 21:53:19.69ID:jCd668dV >>678
もう子供が戻って来るとは思えないし益々空き家は増えるのにね
もう子供が戻って来るとは思えないし益々空き家は増えるのにね
680名無しさん
2023/03/04(土) 22:00:53.14ID:Ag1wDKKo 賃貸住宅を多く作れば入居希望は殺到すると思うぞ
新築賃貸は相変わらずの高人気だ
逆にご存知のように中古賃貸物件は空き家のオンパレード
あれこれからどうなるんやろなぁ・・・
新築賃貸は相変わらずの高人気だ
逆にご存知のように中古賃貸物件は空き家のオンパレード
あれこれからどうなるんやろなぁ・・・
681名無しさん
2023/03/04(土) 22:11:21.81ID:mFm0N+Pi 大山田は周りにひだまりや星見があるからあんまり廃れた感はないけど
希望ヶ丘とか正和台とか新しい人の流入あるんやろか知らんけど
希望ヶ丘とか正和台とか新しい人の流入あるんやろか知らんけど
682名無しさん
2023/03/04(土) 22:21:06.14ID:fKhMdDkA どうするも何も今ある宅地に人が住んでるから開発せざるを得ないだろ
683名無しさん
2023/03/04(土) 22:50:47.17ID:IvCi3Clk 星見ヶ丘って出来てもう20年は経ってるよね
なのに何であんなに空き地が多いの?
なのに何であんなに空き地が多いの?
684名無しさん
2023/03/04(土) 22:59:56.61ID:2SQzX4+h 桑栄メイトいつまで経ってもあるな 閉めなきゃよかったやんドムドムもあったし
685名無しさん
2023/03/04(土) 23:05:18.52ID:m5kLrqKm ドムドムは経営者が気力と体力の限界だったんだろう。
桑名&周辺住民の思い出多きドムドムが閉店したのは確かに残念ではあるが。
桑名&周辺住民の思い出多きドムドムが閉店したのは確かに残念ではあるが。
686名無しさん
2023/03/04(土) 23:48:37.89ID:VEvaga/O ドムドムら誰か他の経営者がいたら譲渡?とかできたんやろか?
687名無しさん
2023/03/04(土) 23:58:51.73ID:aMdYK9cm チェーン店なんだからドムドムの人事でどうにでもならんのかとは思う
三重どころか東海に1軒もないんだっけ
三重どころか東海に1軒もないんだっけ
688名無しさん
2023/03/05(日) 01:24:56.05ID:jfi4wfYg >>687
桑名のドムドムはどう見てもフランチャイズやったやろ
桑名のドムドムはどう見てもフランチャイズやったやろ
689名無しさん
2023/03/05(日) 02:36:51.05ID:dJOyihw7 物心が付いたときからそこに存在していた桑栄メイトと中の店たち。
いつもいつまでも有るものだと思っていたのに無くなってしまった。
代わりのモノ (長島ホテルとその中の店々) がすぐに出来ていたら喪失感はほぼ無かったのに、
計画がどうなってるのかさっぱり分からんから文句が出る。
いつもいつまでも有るものだと思っていたのに無くなってしまった。
代わりのモノ (長島ホテルとその中の店々) がすぐに出来ていたら喪失感はほぼ無かったのに、
計画がどうなってるのかさっぱり分からんから文句が出る。
690名無しさん
2023/03/05(日) 02:40:21.73ID:in6dziJq >>689
別に遅くなっても構わんから今計画がどうなってるかは教えてほしいよな
別に遅くなっても構わんから今計画がどうなってるかは教えてほしいよな
691名無しさん
2023/03/05(日) 07:30:33.19ID:TJqU4tl6 駅構内にドムドム移行させてたら、ちょっとした観光地になってたろうなあ。東海唯一やったし。
絶えさせたの惜しすぎる。
絶えさせたの惜しすぎる。
692名無しさん
2023/03/05(日) 08:19:51.52ID:Wnkmqx0p 西桑名駅のロッテリアもなにげに長く続いているよなぁ
693名無しさん
2023/03/05(日) 08:33:39.09ID:onRPEv3D ロッテリア たまに行きたいんだけど
車だったらどうやって行くのが得策?
車だったらどうやって行くのが得策?
694名無しさん
2023/03/05(日) 08:45:59.88ID:HZBg9NVG ホムーランにとめてけ
695名無しさん
2023/03/05(日) 09:49:07.92ID:yoKNuGM+ 現ホームランの向側も以前はホームランだったような記憶なんだが、規模を縮小したんかな
696名無しさん
2023/03/05(日) 11:11:22.12ID:hEaTW1kV 桑名駅周辺はスマホで記録しておけよ。これから再開発が進んで記憶を辿るのがキツくなる。
697名無しさん
2023/03/05(日) 11:25:26.99ID:HrMk5h0l 宣言されろ
698名無しさん
2023/03/05(日) 11:26:17.42ID:HrMk5h0l インターネット生配信者いるな
699名無しさん
2023/03/05(日) 13:35:24.36ID:lg4f16Mc 桑名駅の西側てスッカスカなんだな 以前は商店街通りがあったのに立ち退かされたのか
戸建てやマンション建つ気配ないし失敗じゃね?
戸建てやマンション建つ気配ないし失敗じゃね?
700名無しさん
2023/03/05(日) 14:03:35.09ID:dJOyihw7 桑名あるあるの、
「計画はあるのだが十年~数十年単位でしか進まない」
ってヤツだろ。
やっとのことで、自由通路が桑名駅の建て替えと共に完成したが、
桑名駅の第2期工事 (東側エスカレーター、ペデストリアンデッキ、物産ショップ) や、
東西駅前広場の改装はいつ始まるのか音沙汰ないし、長島ホテルも。
シン・伊勢大橋も遅々として完成しない。
「計画はあるのだが十年~数十年単位でしか進まない」
ってヤツだろ。
やっとのことで、自由通路が桑名駅の建て替えと共に完成したが、
桑名駅の第2期工事 (東側エスカレーター、ペデストリアンデッキ、物産ショップ) や、
東西駅前広場の改装はいつ始まるのか音沙汰ないし、長島ホテルも。
シン・伊勢大橋も遅々として完成しない。
701名無しさん
2023/03/05(日) 14:19:45.25ID:a7WnqNQC >>678
目先のことしか見えてない市が悪いと思う。よりはっきり言うと市長かな?
人口減少局面だと新規宅地造成は既存宅地の価値を大きく下げるので
一部の土地所有者とその取り巻きが大儲けするために市民全員が貧しくなることになる
目先のことしか見えてない市が悪いと思う。よりはっきり言うと市長かな?
人口減少局面だと新規宅地造成は既存宅地の価値を大きく下げるので
一部の土地所有者とその取り巻きが大儲けするために市民全員が貧しくなることになる
702名無しさん
2023/03/05(日) 15:20:05.72ID:m3Zs6tU2 宅地化でどんどん街作るにしても
買い物は大きな店舗を郊外に作っておけばいいよね的な車が無いと不便なつくり
買い物は大きな店舗を郊外に作っておけばいいよね的な車が無いと不便なつくり
703名無しさん
2023/03/05(日) 15:23:18.34ID:qtO4+ezO もういっそのこと桑名駅西側は高齢者のためのコンパクトシティみたいなんにすりゃいいのに 若い人はカネないだろうし
704名無しさん
2023/03/05(日) 16:04:58.62ID:dJOyihw7 80年代から90年代前半までが、桑名駅前のベスト、全盛期かなぁ
乗車賃も高くなく、電車やバスで桑名駅まで来たら、色々な物が買えて時間もつぶせた
郊外の大規模ショッピングセンターの登場は、車での来店がほぼ必須となり、
そして駅前の衰退を招いた
乗車賃も高くなく、電車やバスで桑名駅まで来たら、色々な物が買えて時間もつぶせた
郊外の大規模ショッピングセンターの登場は、車での来店がほぼ必須となり、
そして駅前の衰退を招いた
705名無しさん
2023/03/05(日) 16:15:21.91ID:GJcRIDqX706名無しさん
2023/03/05(日) 17:27:40.77ID:ZeOU222F708名無しさん
2023/03/05(日) 17:30:56.94ID:ZogA5IX0 メイトは上階の住人が立ち退かないから有り続けるだろ
709名無しさん
2023/03/05(日) 17:40:57.67ID:dJOyihw7 >>705
傍からどう見えてるかは知らないけど、多度びいきは無いよ。
「神馬の湯」に関しては、十年以上も前にボーリング調査をして温泉が出ることが分かった。
だけどその件はそこまでで、温浴施設の意見は出たが
現場は塩漬けのまま放ったらかしで何年も経ち、誰も触れることは無くなった。
近年、温浴施設の話が持ち上がり、まさか現実のものとなり「神馬の湯」が出来たことは全く予想外だった。
「小学校統合、中学校との同一敷地内」については、
住民の多くが反対してるのに市が勝手に進めて、
「同意は得られた」として、土地も無いのに無理矢理建設しようとしてる。
なるたかとしては、多度を実験台にすれば旧桑名市側からは批判されないだろう、との目論見があるのかも。
傍からどう見えてるかは知らないけど、多度びいきは無いよ。
「神馬の湯」に関しては、十年以上も前にボーリング調査をして温泉が出ることが分かった。
だけどその件はそこまでで、温浴施設の意見は出たが
現場は塩漬けのまま放ったらかしで何年も経ち、誰も触れることは無くなった。
近年、温浴施設の話が持ち上がり、まさか現実のものとなり「神馬の湯」が出来たことは全く予想外だった。
「小学校統合、中学校との同一敷地内」については、
住民の多くが反対してるのに市が勝手に進めて、
「同意は得られた」として、土地も無いのに無理矢理建設しようとしてる。
なるたかとしては、多度を実験台にすれば旧桑名市側からは批判されないだろう、との目論見があるのかも。
710名無しさん
2023/03/05(日) 17:41:32.18ID:dm4+DWDB まだ住んでんの?!
711名無しさん
2023/03/05(日) 20:18:27.91ID:s3HQ58OW ガセやろ
更地にしても困るだけだから
更地にしても困るだけだから
712名無しさん
2023/03/05(日) 20:29:56.73ID:KwSdz2ZW ただのホラー
713名無しさん
2023/03/05(日) 20:52:21.74ID:kUD8g+6f それより何よりあの駅西の自転車預かり所の立ち退きどうなってるんだろあの道普通に危ないよね…
715名無しさん
2023/03/05(日) 22:04:53.23ID:UPt6WPw4 駅前便利になれば名古屋のベッドタウンとして住人が増える=渋滞が増えたりってなりそうやけどここの人はそれも込みで望んでるのかな。
工業地帯も増えてて家建てる人も増えてるんかな
工業地帯も増えてて家建てる人も増えてるんかな
716名無しさん
2023/03/05(日) 22:27:38.79ID:dm4+DWDB 名古屋のベッドタウン化なんて30年前からしてる認識だった
717名無しさん
2023/03/05(日) 22:33:35.44ID:uxyOrkmf 近鉄て主要駅以外はほぼ無人化してるのね 最近?
718名無しさん
2023/03/05(日) 23:09:09.65ID:UPt6WPw4 >716
?もっと増えるとって話してるんやけど
?もっと増えるとって話してるんやけど
719名無しさん
2023/03/05(日) 23:25:28.90ID:TJqU4tl6 西側はせめて送り迎え人用のゆっくりできるカフェ的な施設はマストだよな!!
720名無しさん
2023/03/05(日) 23:34:57.16ID:bUQnXF+S721名無しさん
2023/03/06(月) 08:20:04.32ID:dLJE/jk4 手段と目的がグチャグチャ
722名無しさん
2023/03/06(月) 08:28:02.20ID:3EWicKqm 桑名市駅前周辺はマンションとパチ屋だもんね
かと言って何を引っ張ってこれるのかな桑名市で
個人的には駅前から東京、大阪、金沢なんかへの夜行バスなど走らせて欲しいは
かと言って何を引っ張ってこれるのかな桑名市で
個人的には駅前から東京、大阪、金沢なんかへの夜行バスなど走らせて欲しいは
723名無しさん
2023/03/06(月) 09:01:01.30ID:h5NixZ8S 駅付近の飲食店が居酒屋やキャバクラばかりなのもマイナス
吉野家やラーメン屋があってもいいくらいに食べるとこない
吉野家やラーメン屋があってもいいくらいに食べるとこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- 沖縄、水道管が破損し本島全域で断水の見込み 復旧のめど立たず [668970678]
- 【速報画像】秩父に着いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [974680522]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 千晴のパンツの色
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
