三重県桑名市 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:55:35.03ID:fzgJz+fL
桑名市について語るスレッドです。

-前スレ-
三重県桑名市 34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661253819/
三重県桑名市 34 (実質35)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661325114/
2023/03/08(水) 23:28:53.10ID:+DXqSjvs
居酒屋のてっぺんはなぜ撤退したの?桑名を活気づけると社長意気込んでたのにさ 魚のてっぺんは残っているが
2023/03/08(水) 23:32:21.49ID:Gsqw+dfo
俺が子供の頃のどーぶっさんは竹やぶの奥にあって昼間でも肝試しレベルだった思い出
めちゃくちゃな開発は悲しくなるわ
2023/03/09(木) 00:39:13.16ID:4LDkXNFH
ワシも土仏さんで昼間から探検したりしてたなあ
高塚山で隠れんぼもしたな
楽しかったあの頃。
もう森はなくなってしまったがや
766名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 01:35:43.20ID:shdUQ8f3
どぶっつあんの防空壕?みたいな洞窟 真っ暗で怖かったなあ 途中に奥に行く分かれ道があって 間違えると行き止まりのほうに行ってしまうんじゃよな 真夏でもあそこ行くと寒気がしたわ~
2023/03/09(木) 12:50:58.11ID:3FQdz0lv
どぉぶっつぁんの本堂の仏像のデカさにはビックリ!
768名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:54:40.95ID:8Jxp1IKt
山を削って新規宅地開発しつづけないと生き延びられない桑名

浸水、津波対策で都市計画上、低地から高台への移住を進めるという目的があるなら分からんでもないけど
そういう理念も何も無さそう
2023/03/09(木) 13:54:34.96ID:6L9qQb0E
そもそも、過去に起きた地震で発生した津波が桑名を襲ったという記録は残っているのかな?
地震そのものの被害というのはあるけど。
2023/03/09(木) 13:57:35.09ID:JoeBq2MK
東海東南海南海地震がもしまとまって来たら長島や城南は水没するかもね
2023/03/09(木) 14:04:55.34ID:1xUM2qLE
>>769
ググると出てくるね

http://www.cck-chubusaigai.jp/jishin_syousai.php?id=49
772名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:12:19.49ID:8w3Vvo4j
>>771
2,3mの津波なら堤防は越えないんじゃない?
2023/03/09(木) 14:33:54.81ID:xnu+bYsF
新規宅地開発し続けないと…はどこの地方都市でも同じなんちゃうかな?
都会は黙っとっても人が来るやろうけど……

どぶっつぁん付近が開発されていくのは確かに切ない

昔のメリの幼稚園付近とか、あそこからマイカルの方へ抜ける藪もそのうち開発されてしまうんやろか
2023/03/09(木) 15:47:05.66ID:3SaN6BYV
そのマイカルへ抜ける薮の道は、マイカル側で既に拡張工事始まってたよ。今日バイクで通った。
高塚の上から西方、大桑渡る橋のトコまで丸坊主。播磨側の山は知らんけどかなりの広さを開発してるわ。
酷い事しやがる
2023/03/09(木) 16:13:59.74ID:4nNqzuU9
お前らが立ち退いてくれてさらに山を買ってきっちり管理してくれたら宅地開発はしなくて済むぞ
2023/03/09(木) 16:18:32.95ID:6L9qQb0E
桑名沖の海には巨大な海坊主が存在する。
その証拠に、江戸時代の浮世絵に描かれている。
777名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:11:14.75ID:rKAYb2xm
南海トラフ地震くるくる詐欺はもういいわ
東北の次は南海だと騒いでたら全く予想してなかったほ熊本や北海道に大きな地震きたり結局は誰も予想できてないんやん
2023/03/09(木) 17:28:44.27ID:Km8ysW4O
東日本大震災のような巨大地震すら予兆を察知出来なかった地震学者なんぞ要らんわ
779名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:57:32.04ID:0mt6rxWV
結局大地震が来たら対応しようがないからな
780名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:10:07.85ID:sdsCjQfi
地震予想なんて100年がほんの誤差程度の
時間軸に対して寿命が80年ぐらいの人間の
時間軸に合う訳ないと思うんだけど
2023/03/09(木) 20:33:41.19ID:4bSYDx8N
東日本大震災が同じ規模で同じ場所で起こるのは千年後だよ
2023/03/09(木) 20:40:08.93ID:3FQdz0lv
>>777
新潟もかつては地震来ないなんて言われてたからな
結局何処で大地震来るかなんて分からないのが現状
2023/03/09(木) 22:21:40.26ID:shdUQ8f3
今日の新聞に載ってたけど鈴鹿の八百長 ヴィアティン潰しやったんやな

対戦相手とヴィアティンがJ3昇格争いしてたので 相手に勝ってもらって
ヴィアティンの昇格を潰せと言う指示がクラブ法人のえらいさんから
出たってことみたいだな Pエリア内でわざと反則しろとか相当具体的な
とこまで練ってたらしいわ
2023/03/09(木) 22:22:58.82ID:6L9qQb0E
>>780
似たような感じで、
「地球温暖化」も人間の時間感覚で考えるからそう見えるだけで、
地球の長い歴史を見れば暑くなったり寒くなったりを繰り返しているからな。
それに人間がいくら「カーボンゼロ」とか言って生活を不自由にしてまでCO2を抑えたとしても、
いざ太陽の活動がちょっと活発になっただけで、結局地球は暑くなってしまう。
ホント、カーボンゼロなんて無駄だと思うわ。
2023/03/09(木) 23:01:18.53ID:SeaYlGfv
カーボンゼロを目指すことで資源国家の力を削げればそれでヨシなのだ
地球のためは建前や詭弁の類いなのだ
2023/03/09(木) 23:21:29.17ID:nk4FtGUV
>>774
ひでえな
ヒヨドリの大群がタコの家周辺の電線に再集結しても知らんぞ
787名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:35:12.33ID:0mt6rxWV
>>783
今更何言ってんだ?
2023/03/10(金) 00:41:16.76ID:leOfY5gM
いまさらじろー
2023/03/10(金) 07:17:13.57ID:BIJnRrep
ウグイス鳴いてる
790名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 07:33:13.61ID:5t6wjkNL
西口前通ったらいろいろできてるな
コインランドリー横はコンビニか?
2023/03/10(金) 07:48:00.56ID:Dgk1smLQ
駅西口のロータリーでたところの、信号のないT字路は、ファミマみたいだね。
2023/03/10(金) 08:22:30.26ID:leOfY5gM
>>786
ムクドリじゃねえの?
つうかタコの家って今どこにあるの?タコツボ町?
793名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:28:59.76ID:R1hsnF3S
>>791
おーん、まじか。
コンビニっぽいとは思ったけどセブンがすぐそばにあるのにファミマができるんだ
コンビニもいいけど1番できてほしいのはカフェなんだけどねえ。カフェやラーメン、牛丼とか気軽に寄れる所はいつ作るねん?待てないべ。
794名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:29:39.42ID:R1hsnF3S
>>791
おーん、まじか。
コンビニっぽいとは思ったけどセブンがすぐそばにあるのにファミマができるんだ
コンビニもいいけど1番できてほしいのはカフェなんだけどねえ。カフェやラーメン、牛丼とか気軽に寄れる所はいつ作るねん?待てないべ。
795名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:30:39.01ID:R1hsnF3S
>>791
おーん、まじか。
コンビニっぽいとは思ったけどセブンがすぐそばにあるのにファミマができるんだ
コンビニもいいけど1番できてほしいのはカフェなんだけどねえ。カフェやラーメン、牛丼とか気軽に寄れる所はいつ作るねん?待てないべ。
2023/03/10(金) 09:45:03.49ID:Qs1yXNvt
大事なことなので三回も!?

ふるかわ屋行くときくらいしか西口使わんな
2023/03/10(金) 09:50:33.75ID:u+f2cF7F
>>796
おーん。まじか
おーん。まじか
おーん。まじか
798名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:03:45.45ID:5t6wjkNL
>>795
カフェあるやん。サンドイッチとか売ってた
2023/03/10(金) 10:04:08.88ID:u+f2cF7F
>>798
カフェねぇ
おーん。まじか
2023/03/10(金) 10:04:42.50ID:u+f2cF7F
おーん。まじか
腹へったわ
2023/03/10(金) 12:05:23.29ID:raJen8ql
駅西のファミマ ドア2ヶ所あるっぽいからイートイン広いのかな?
ビールの無料クーポンとつくね串買う時しかファミマ行かないからどうでもいいが
駐車場が送迎車の餌食になるのが目に見えてるわ
2023/03/10(金) 12:28:42.44ID:XaQVql7G
>>791
ファミマは自由通路にあるから、ローソンが良かったな…
西口利用者としてはローソンが遠い
2023/03/10(金) 13:29:55.84ID:d+VaYI0Q
ココストア、ヤマザキデイリーストア、ampm なんてのは今でもあるのかな?
804名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:19:31.13ID:BwFKErz5
桑名にtm revolutionが来るって聞いたんだけどマジ?
2023/03/10(金) 18:54:01.70ID:leOfY5gM
おーんまじか
2023/03/10(金) 18:54:43.92ID:leOfY5gM
つうか前回直前で本人コロナで中止になったから西川くんまた来る言うてたからな
2023/03/10(金) 19:06:05.51ID:7N+2JMSx
ちびゴリラ
2023/03/10(金) 19:13:10.88ID:eOZRBD7y
なにしにくんの?
2023/03/10(金) 19:27:45.69ID:leOfY5gM
気絶しに来るんだろ
810名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:32:50.12ID:hZpwNcxL
イオン桑名、おかしのまち、大行列
明日も安売りするぞ
811名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:37:53.96ID:8GGjnakD
>>802
せめてペデストリアンデッキでサンファーレにつながっていれば……
2023/03/10(金) 19:39:30.15ID:kJNSimIW
>>792
ケーブルテレビの向かいじゃなかった?
813名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:44:54.66ID:PqCAoZVJ
>>808
シティーホールでライブ
2023/03/10(金) 19:49:59.41ID:7N+2JMSx
声がもう大分おじいちゃんになっちゃったよねあの人
2023/03/10(金) 19:55:21.11ID:Nx+XeLYe
平和堂の出店ロケハン
2023/03/10(金) 20:35:01.30ID:leOfY5gM
>>812
たこ今は大山田にいるのか
あああそこは新西方か
その前が馬道だっけか
2023/03/10(金) 20:54:30.48ID:7pUK9d2X
パルに入っていたツチヤとか一階にあった写真屋はパルの閉店とともに廃業したのかな?
2023/03/10(金) 21:11:09.83ID:1Ts5PqkF
パルって97年閉店やったんや

なんか時代とかの兼ね合いがうまいこと行けばメイト含め駅直結の便利なイオンになってたかも知れやんなあ
2023/03/10(金) 22:26:54.87ID:/9M/BSCM
パルの時代にジャスコは早々に儲からんと見越して撤退してるのに
2023/03/10(金) 22:45:58.01ID:d+VaYI0Q
>>818
1995年にマイカル桑名がオープンした後も、駅前立地の良さのおかげでパルは営業していた。
まだまだ営業は続けられたのだが、
ターニングポイントは運営会社の桑名商業開発が何やらミスを犯してしまったこと。
それが災いして桑名商業開発は倒産、桑名パルも員弁パルもやがて閉店となった。

そしてそこから桑名駅前の衰退が激しくなる。
2023/03/10(金) 22:50:51.81ID:d+VaYI0Q
ジャスコが撤退したのはパルの閉店が決まってからで、
かなりギリギリまで残っていた。
2023/03/10(金) 23:00:17.51ID:7pUK9d2X
1番街がまだあるのがすごいわ 中にあった呉服屋に同級生が就職したのだがいまはもうない あの店どうなったんだ?
2023/03/10(金) 23:28:22.35ID:Nx+XeLYe
パルは稲沢パルのボウリング場から起きた
残忍な少年犯罪がケチのつきはじめ
バルはその少年殺人犯を訴えてもいいと思う
824名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:22:38.26ID:dTRHb8mz
桑名の市民体育館の受付の人のサイトらしい。
休憩中に更新してるのを見られてバレたらしい。
シンプルで画像と動画があって見やすいぞ。

https://peroero.com/av_short/2899/
825名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:38:16.37ID:6MVUwce2
パルなついなー。ゲーセンでスト2やって、タミヤでミニ四駆買ってた。一階にめちゃ旨い唐揚げ屋があったよなw
2023/03/11(土) 09:38:58.26ID:3uuANdDH
>>822
こんちうは破産しました
2023/03/11(土) 09:42:08.33ID:3uuANdDH
>>824
ほんとうなんだろうな
見てただけとかならえらい目に遭うぞ
まぁ名誉毀損は事実でも成立するけどな
削除依頼出すか震えて待ってろ
2023/03/11(土) 09:52:25.55ID:uptvcgKk
>>824
あちこちのスレにコピペしてる
829名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:59:08.34ID:Wi6633/i
>>824
うっかり電車の中で開いてしまって慌てて消した
830名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 11:22:47.98ID:H3Baixuh
うっかりね
2023/03/11(土) 11:53:20.07ID:lj1ZkZWE
興の晩御飯のオカズをありがとう
2023/03/11(土) 11:53:27.56ID:lj1ZkZWE
今日の
2023/03/11(土) 12:25:40.47ID:7d/1+PSs
>>826
小さい頃、「こんちう」の店名を見て意味をあれこれ考えたわ。
すぐに「昆虫」が浮かぶけど、呉服屋と虫が結び付かない。
「こんちわ」のアレンジかなぁとか。
2023/03/11(土) 12:57:03.10ID:fhylRXGD
タミヤ、、、シルバー模型のこと?
2023/03/11(土) 12:58:39.08ID:fhylRXGD
あなたはコマチヤ派?くるみや派?
2023/03/11(土) 15:07:59.94ID:YeMW5glY
サーカスの跡が徐々に片付けられているのは寂しくな
また来てほしいな
2023/03/11(土) 17:32:53.89ID:7d/1+PSs
テレビで木下サーカスのドキュメントをやってたけど、
団員の孑供の中学1年の女の孑は、
今までに53回も転校しているということだった。
友達らしい友達なんて出来ないだろうな。
2023/03/11(土) 17:58:47.43ID:j9uYmqvu
通学中の脇道から来る自転車、
交差点で減速、一時停止しないやつが多過ぎる
轢かれたいんかな?
839名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:51:56.84ID:woyorv13
毎夜、11時半くらいになると
パトカーのサイレンがなる。
サンシティか手前のスギドラッグで張ってるみたい。
2023/03/11(土) 19:44:04.72ID:Q+91PON/
>>839
特定した
2023/03/11(土) 20:09:33.41ID:hbzvz5Ow
>>839
確かに聞こえるけどそこだったのか。夜間なのにかなりボリューム大きいな。
2023/03/11(土) 22:06:19.32ID:22frlxkI
からくりサーカス読もう
843名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:27:10.86ID:iXhURpwu
何の取締だろう
844名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:33.42ID:42quWaKs
あの辺りは、谷みたいになってて
スピードも出やすいんだろう。
一時、バイクがもうスピード走っていたからね。
845名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:40:10.98ID:/uMiwdDR
https://twitcasting.tv/c:kawai40/movie/761603307
846名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:40:48.37ID:/uMiwdDR
>>845 は桑名市在住の生活保護受給者
2023/03/12(日) 18:38:37.19ID:buUUjPAr
明日から反マスクの連中がいきいきしだすのかな
てかマスコミってノーマスク推進派だと思ってたらこないだ某局のニュースで何割の人が外すと感染増えるとか試算してたのが意外だった
2023/03/12(日) 18:40:37.33ID:0iPhSKgR
>>843
星川交差点の合流地点で一旦停止違反はってるときあるな
それを追いかけるとサンシティの交差点辺りで止めることが多い
もちろんオレもむかし捕まったが・・・
2023/03/12(日) 18:43:51.72ID:0iPhSKgR
>>837
サーカスもだが温泉とか移動してる劇団一座の子供もかわいそうだ
四日市のユーユーカイカンでは団員同士がもめて殺人まで起こった
2023/03/12(日) 18:45:28.83ID:0iPhSKgR
>>828
自分のサイトをアクセス数稼ぐのに適当なこと書いてはってるんかな?
永久アク禁でいいよ 被害者は開示請求でもすればいいのにな
851名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:04:40.72ID:CQ1RaNaM
>>847
ノーマスクではなく自己判断なんだけどな
2023/03/12(日) 20:05:46.88ID:CQ1RaNaM
花粉が酷いので暫くはマスク継続
今年はヤバい
2023/03/12(日) 20:33:08.98ID:QhDW0YyZ
今は花粉がやばいから継続する人多いと思うけど
問題はサミット開幕する5月に比率がどうなってるだな
まぁ自分は変わらず着けるけど
2023/03/12(日) 20:55:01.50ID:a66jJIZD
サミットまでに何とかしようと電通使ってマスコミ対策するんじゃない?マスクしてるのは非常識とか
うちの会社はまだマスク継続、死ななくても感染爆発されたら困るから
2023/03/12(日) 20:57:41.75ID:ZvBE8QY+
女子高生じゃないけどマスクはずして素顔出すのが恥ずかしくなったわw
2023/03/12(日) 21:10:05.82ID:wSe0Yd/N
この3年で前歯2本、奥歯1本抜けて人相変わったからマスク外したくないわww
857名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 22:15:12.51ID:mQrZS/jm
桑名・多度で新工業団地の造成進む 企業向けに現地説明会
https://www.chunichi.co.jp/article/651553
2023/03/13(月) 01:20:05.98ID:+gop5fFm
鉄道ファンも注目! 15年で消えた愛知の「ピーチライナー」 再塗装で“食堂車”に!?三重県で進む復活プロジェクト 驚きの変身
https://youtu.be/IcITASU_3-4
859名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 07:47:50.45ID:TiJ5iHdc
マスクにたすけられている人もいるのもたしか。
2023/03/13(月) 08:36:55.53ID:cmZcsTjE
4代目タイガー
「一生マスク外しません!!」
2023/03/13(月) 18:31:39.20ID:8E+3l3bu
愛知だけど笑顔が大事とか言ってレジの人もノーマスクにするスーパーも出てきたんだね
こっちのスーパーはどうなるんだろ
客と対面で接するし店員はマスク継続してほしいけど
2023/03/13(月) 19:02:23.21ID:tsfRYyT9
自己判断だってんのに人に自分の思想を強要すんな
それがスーパーだろうが飲食店だろうが嫌なら自分が行かなきゃいいだけだろバカ
2023/03/13(月) 20:59:28.35ID:K1CmjWlM
なにかあったら岸田さんが責任取るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況