三重県 亀山市 Part.22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/31(火) 08:05:44.82ID:x2DOWG51
※前スレ
三重県 亀山市 Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636607369/
2名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:16:07.30ID:0ac6QoBQ
道の狭
2023/01/31(火) 23:12:34.62ID:NPL6DmG6
亀岡とは異なる
2023/01/31(火) 23:51:02.88ID:9TzwocTd
>>1
2023/02/01(水) 08:13:27.81ID:46znkvQW
毎日ガラス凍っとる
2023/02/01(水) 10:18:44.72ID:AftzkNij
眠い(=^・^=)モーレツ喫茶いこっと
2023/02/01(水) 10:27:23.50ID:yq25Qb02
西のオスカーはどうよ?
8名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:37:37.30ID:HBKfJ5UG
>>1
2023/02/03(金) 12:20:12.40ID:OTPLQ05S
>>7
上戸彩ちゃんすき
10名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:39:22.53ID:T3AKhoBJ
サルが山からおりてきておる。
サルは比喩じゃなく、リアル猿の話だぜ。
2023/02/03(金) 13:02:29.46ID:JGt9Q0fL
関には普通におるな
1号線平気で渡っとった
2023/02/03(金) 21:21:23.06ID:563lSN/7
オスカーと言えば、小池一夫の実験人形オスカーを思い出す
小池一夫と言えば四日市出身の小島剛夕の首斬り朝だ
首斬り朝は良かった
2023/02/04(土) 19:38:39.34ID:idYS6miD
志賀直哉のお母さんの実家は亀山やと聞いたけど本当?
14名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:20:28.28ID:2Ot8Wwh2
またその話か
もうええわ
2023/02/05(日) 01:34:03.49ID:EsXuWLk/
亀頭!なんちて!
16名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:34:56.70ID:m67P4P7r
亀山PAとサンシャインパークをウォーキング
カワヅサクラもあとひと月後かな。
おじさんの売っている大根など根菜類買って帰って
ふろふき大根につけて味噌かけて味噌で焼酎のお湯割りでも。
2023/02/06(月) 19:13:21.16ID:mK26IChK
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0111350145.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0111370305.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0117490079.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0117510521.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0117540549.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0117550916.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0117570688.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0118010286.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0118050628.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0118070517.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0118120372.jpg
http://clipimg.work/2023/2/6/mn230206-0118140611.jpg
1523
2023/02/06(月) 20:55:58.85ID:/CfN+f9S
>>16
焼酎は何がオススメですか
芋?、麦?、キンミヤ?
19名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:29:27.39ID:wy6S9RSK
俺はやっぱりあれやの
2023/02/07(火) 06:59:03.43ID:Kdg6dbFM
筋雲や地震来るかな
21名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:24:34.32ID:K3aK6wXD
大根は調味料味噌で食べるか、味噌煮込みにするか
22名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:36:52.78ID:N6S/rymb
明日はイオンビッグ開店しますな
まさかあんなところにスーパーが出来るとは
あのへんの人らはそれでもベルシティまで走るんやろか
2023/02/07(火) 19:49:21.19ID:llq8kTf5
中学校前が激混みになるだけ

マックスバリュ信号のところまでも動かなくなるな
24名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:42:54.66ID:iEXBRtdq
イオンビッグで生鮮食品は買う気にならんな
2023/02/09(木) 08:40:29.46ID:dfNq7E4P
マルヤスでこおとれ
26名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:50:05.55ID:xsjAwhWq
https://news.yahoo.co.jp/articles/278f928b56942db201f4f188bb7eed47e201ae59
これも一連のフィリピンからの事件と関連しているのかもね
2023/02/09(木) 08:51:44.37ID:zj0rG+5v
関係ないやろ
2023/02/09(木) 10:29:54.78ID:1hmug36f
かもねぎ
2023/02/10(金) 00:04:07.26ID:OMWJntLV
5、6年位前、若手の男性タレント?俳優?が亀山の人と絡んでいた事件のあったよな
覚醒剤かなんかで
2023/02/10(金) 00:13:33.72ID:NhelThA5
相棒は無関係だよね
2023/02/10(金) 00:44:29.53ID:OMWJntLV
若手男性アイドルだったような
名前が思い出せない
2023/02/10(金) 08:36:25.10ID:SQ8uEZ/7
成宮寛貴の友人A氏が高塚
2023/02/10(金) 08:56:12.87ID:cPjeFYAn
>>32
ありがとう
スッキリしたわ
ホモだったんだよね
2023/02/10(金) 09:01:14.36ID:cPjeFYAn
>>32
惜しかったよね
引退してなかったら、NHKのどうする家康とか大奥に出れたと思う
2023/02/10(金) 21:56:25.44ID:OMWJntLV
駅前のマンションいくらですか?
2023/02/10(金) 22:05:50.79ID:OMWJntLV
1000万近く値落ちしてますよね?
37名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:07:24.62ID:6KqK3Afm
テナント入らなそう
2023/02/11(土) 00:09:48.84ID:sNmaS8K6
スタバ来い
2023/02/11(土) 11:55:17.26ID:sNmaS8K6
エコーのドムドムが好きだった
40名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:27:58.19ID:t9poK8Bm
一時期東町にもドムドムあったな
2023/02/12(日) 00:40:49.70ID:7LrJ4t5j
あらへん
42名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:12:37.30ID:72IZFLP+
お前が知らんだけじゃ
2023/02/13(月) 09:15:27.47ID:YefrQMvF
>>42
ソースどこよ?
44名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:53:18.15ID:o8EFNyBy
実際にそこで何回もバーガー買ったからな
1987〜88年頃じゃ
2023/02/13(月) 12:37:36.65ID:S+3THzrw
お前もうくたばりかけだろ・・・
46名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 13:01:49.61ID:o8EFNyBy
は?まだビンビンやぞ
47名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:33:46.98ID:K0w1a/eC
風が強くなって来ましたな。

そういえばエコーの四六時中、最近餃子を売り始めたので食ってみたら美味かった。
がしかし我らが餃子の王将亀山2号店のそれには及ばないけどね。
48名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:23:21.13ID:W90fvXyX
うまい餃子といえば
一刻堂魁の餃子
持ち帰りの冷凍餃子30個750円くらいだったかな。
肉汁多めタイプ
2023/02/14(火) 22:29:05.47ID:KNvHtAGU
また雪か
田村のまつりもよお降るな
2023/02/17(金) 22:36:44.08ID:06Zit2fc
今年の祭りは暖かい
毎週火、水曜日が寒いってなんやろ
2023/02/17(金) 22:43:31.30ID:DhS4tK8G
知らんがな
52名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:25:08.14ID:xxfU35lh
306の椿世口から東の田んぼの中の道、拡げるっちゅうて調べたら一号線までぶち抜くんとちゃうんやな。
一号線まで繋げたほうがええのに残念やわ。
53名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:28:29.85ID:BUv+NYCt
どうでもええわ
2023/02/19(日) 02:00:50.71ID:GSNj0bLJ
駅前きれいになったね!えびすやらーめんだいすき
2023/02/19(日) 02:18:34.67ID:Kqt7FNKZ
えびすやは駅前とは違うよね
56名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:08:42.49ID:PaL/xw1g
今日は第16回美し国三重市長対抗駅伝
三重テレビで朝8時15分から放送
亀山市過去最高順位5位を更新しそうな気がするわ
57名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:01:23.75ID:BUv+NYCt
亀山にもドルーリーちゃんみたいな子現れへんかな
58名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:06:20.43ID:czQk62gi
気持ちわるっ
2023/02/20(月) 00:17:35.31ID:Iyr8XiYv
奈良から直通名古屋までいけたらいいのにね
60名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:57:12.24ID:Tm8YIWDP
亀山の商店街を盛り上げる為には何をどうすれば良いのか!?
商店街で地道に商売している店に足を向けさせる為には。
店の紹介か?駐車スペースの確保か?宣伝か!?

話を終了させるような返しするヤツは無視の方向で。
2023/02/22(水) 00:06:57.46ID:XjeSZVbR
福引きとかビンゴとかでえーんちゃう毎週末
2023/02/22(水) 11:58:52.90ID:kEllLTjD
空き店舗とか土日に貸して出店してもらったらええのに
2023/02/22(水) 12:51:34.32ID:hAyEZRft
わかもんはベルシティとか鈴鹿や四日市など他所へ買いもんに行くであこかさ
2023/02/23(木) 01:01:43.20ID:rBrUyfJN
歩行者天国にしてラジカセ均して若者たちがダンスに興じるというのはどうじゃい?
2023/02/23(木) 12:05:54.83ID:vnKiyVrh
>>64
店が無いのに歩行者天国にする意味ないやろがw
名古屋の栄じゃあるまいし
2023/02/23(木) 16:37:00.50ID:rBrUyfJN
店をつくればよいのじゃ
67名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:57:34.26ID:UCu941R2
小学生以下の会話やな
こりゃ駄目だ
2023/02/23(木) 18:37:04.14ID:vnKiyVrh
道の狭い頃の大市が好きやったんや~
2023/02/23(木) 20:28:57.47ID:KVdF8lGC
駅前に亀山名物のお店つくろう!モーレツ喫茶2023とか
2023/02/24(金) 08:55:08.54ID:Z7c/zUYw
びっくりや、亀八、亀とんは全国アピールしても良いと思う
2023/02/24(金) 09:07:14.62ID:ZJeccbv3
七色食堂も
2023/02/24(金) 09:07:32.85ID:Z7c/zUYw
上田食堂は?
73名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:30:49.62ID:2THvNzcj
白熊が津で惨敗したことからも分かる
亀山の飲食レベルは他では全く通用しない
2023/02/24(金) 11:04:19.15ID:aAK48K7S
>>70
びっくりやはPsしか出ない
月曜から夜ふかしの取材断ったのに出川のバイク旅はOK
亀八は完全NG
2023/02/24(金) 11:37:40.86ID:86xb4JcS
亀とんは問題外か
🐷がさいこやくでな
さいこやかんと豚やいとけっちゅーのw
76名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:08:13.10ID:bR51SP6p
>>60
あの商店街って店舗兼ねた住宅になってないの?
店舗だけなら安く貸すことで店増やせへんやろか。
四日市の一番街みてても簡単やないどころかいろいろなハードルはもっと高いやろけど、何が流行るかは本当にわからんから。
2023/02/24(金) 15:17:35.13ID:ztTnwC97
伊勢のしんみち商店街だっけ?
あそこは四日市の一番街よりももっと悲惨だよな
シャッターを下ろした店も多いけど開いていても薄暗くて気持ち悪い
営業しているのか休みなのかわからない
78名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:34:54.82ID:e7j1cADs
俺ら郷愁マニアにはそこがいい
2023/02/25(土) 07:27:24.79ID:FIv8FHw7
10年くらい前CBCテレビで放送していたが、亀とんは土曜?夜8時半の男は今でも来るのだろうか?
2023/02/26(日) 14:01:29.20ID:i7vzMoPL
久しぶりに甚八へ来た
かけうどん並+かしわ天ぷらで640円
やはり丸亀製麺に比べると高い
味は予想より美味かった
麺と汁は丸亀製麺より好きかも
かしわ天ぷらは丸亀製麺の方がうまい
ハンターがあった頃、えびすやへよく行った
えびすやの天ぷらうどんが好きだった
今日甚八で食べながらハンターのえびすやを思い出した
食べた後スガキヤのソフトクリームを食べるのが楽しみだった
甚八はえびすやが経営と聞いたが今でもそうだろうか?
あるいは撤退したのだろうか?
2023/02/28(火) 08:20:17.86ID:d9PwSAdE
新しい図書館どうよ?
82名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:47:39.45ID:mAqaJwzs
駐車場足りるんか?
2023/02/28(火) 10:22:38.76ID:yVKbY3bo
ぬくたいな
84名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:14:56.10ID:kthiqKwi
>>80
ハンターの中にあるよ。だけどセルフうどんじゃないからちょっと高め設定
ベルシのセルフの所もそうだし。
85名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 00:40:07.21ID:MMZ1dx/n
ベルシってジョン・ベルーシみたいやな
2023/03/01(水) 06:27:26.70ID:ADvj5R/F
ベラルーシ
87名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:48:23.64ID:4GZz9BGQ
あんた郷里どこなー?
両尾どすえー
2023/03/01(水) 11:00:28.29ID:XtIpnfqa
田舎のさらに僻地住まいって
2023/03/01(水) 11:05:52.88ID:9nLMX7aR
両尾や安坂山、坂本は亀山じゃない
滋賀県やな
2023/03/02(木) 09:03:37.29ID:V5Hxuh6m
>>87
ざいしょってゆうてほしかった
2023/03/02(木) 22:53:59.40ID:0jilS+i8
せやな
2023/03/02(木) 22:59:26.03ID:ZxghhGkJ
ほんま
2023/03/02(木) 23:17:43.46ID:LyQcbRdB
シャレならんでえ
94名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:21:08.27ID:OTIW10aX
滋賀県に近い亀山は近畿
95名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:31:07.57ID:iFbk5R+H
名阪国道や国道1号意外の裏道で
石水渓からさらに山道で滋賀県に抜ける
125cc位のバイクで春先に挑戦するのも良いかもね。
96名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 06:14:43.79ID:q7oHPw/m
エーコの肉やのウインナーうまかった。
ポークヴィッツの先駆けやったわ。
2023/03/03(金) 06:31:23.83ID:atTM+IyS
>>95
原付ではきつい?
2023/03/03(金) 07:59:22.74ID:v5maKWcO
>>95
石水渓あたりから滋賀県に抜ける道は険道ですね
以前、軽自動車でその辺りを走ったら車一台どうぞこうぞ通れる道で焦りました
10年くらい前ですが、伊賀の卵料理で有名な店(オムライスやったか玉子かけご飯?)へ行こうとJRの伊賀上野あたりから軽自動車で行きましたが、京都(宇治田原町あたり)へ抜ける道もすごく狭く焦りました
三重でも尾鷲や熊野など奈良や和歌山との県境に行くともっと酷いと思います
紀伊半島は酷道や険道の宝庫ですね
2023/03/03(金) 09:00:41.07ID:y0gaynfa
>>98
山のたまご🥚だった
閉業していたorz
2023/03/03(金) 14:19:18.69ID:TB4rdZXu
>>95
昔はその道を自転車で田村参りに行ったそうな
101名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:03:38.34ID:OTIW10aX
そろそろがもじがどーたら言う奴が出てくるかな
2023/03/03(金) 21:12:22.18ID:atTM+IyS
江州(今の滋賀県)から嫁をもらうな、ってか
2023/03/04(土) 08:09:38.23ID:5G2w69Mf
もう筍上がっとるやろか
104名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:38:08.25ID:XaTpe1BL
ねじゃさんまではまだまんさむいに。
2023/03/05(日) 19:59:33.94ID:Rx0mChcv
かさどさんでも雪降るでなぁ
106名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:25:19.75ID:b/A/393x
あのさなあ
2023/03/06(月) 15:53:21.29ID:mIEW4IzT
こんだけぬくたいとつくしもあがるわな
108名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:19:35.73ID:OgVVKfa3
きんどーはクボタの展示会やで行ってくるわ。
トラクターの爪こおてくるん。
2023/03/06(月) 20:25:59.09ID:fWyXorp/
トラクターも高いんやろ
2023/03/06(月) 22:30:14.35ID:IYbZLiFp
田んぼのレクサスや
2023/03/07(火) 00:11:06.44ID:/GK4al2K
ベンツやろ
112名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 00:23:06.92ID:SMUfDAso
若い子に赤ちゃん産ませたいぜ
113名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 02:11:39.26ID:pNuS8mVS
トラックトラックステーション前のラブホが更地になってます。
何かできるのでしょうか?
2023/03/07(火) 13:34:13.91ID:INnqabOh
>>113
コストコ
115名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:48:53.41ID:LD5xWGLg
トラクターといえば
ランボルギーニ
116名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:17:26.04ID:Jnk5dngs
暇やしちんぽ擦っとこ
2023/03/08(水) 09:05:05.90ID:0XA6VK3Y
びっくりやは行列ですか?
亀八は今でも身分証明書が必要ですか?
2023/03/08(水) 10:21:16.08ID:iRVwsMTa
>>113
ラブホって一回廃業とか建て直しとかしたらもう許可出ないんじゃなかったか
あそこも焼け死んだ事故物件やったのによう続いてたわ
119名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:34:53.26ID:8nqB/uRn
クラッチが高すぎるやろってランボルニーギが車作るようになったん。
2023/03/08(水) 18:36:42.60ID:vzFHwEZq
>>115
冗談かと思ってググってみたらほんまにあったわ
2000万らしい
121名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 08:41:59.93ID:vwGVwsP7
近鉄鈴鹿線をリニア亀山駅まで延伸するだって
2023/03/10(金) 08:53:17.19ID:8zdzACR/
リニア亀山駅はどのあたりに出来るのですか?
いつ決定するのですか?
駅が出来ても乗降客はほとんどいないのでは?
123名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:05:46.08ID:hQJ7EHFf
今さらどうでもええわ
車に乗れなかった子供の頃に井田川と平田町を繋いでほしかった
2023/03/10(金) 12:09:02.72ID:WZUnMUQn
>>123
ほんまにさぁ
2023/03/11(土) 10:06:52.03ID:pUZWhoh8
【朗報!】
末松鈴鹿市長は近鉄鈴鹿線をリニア亀山駅まで延伸するよう近鉄に申請したらしい
新リニア駅は井田川駅界隈に出来るということか
鈴鹿川をどう通すというのか?
お金は誰が出すのか?
鈴鹿市長戦のリップサービスなのか?
126名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:01.88ID:jCBW2WSy
じゃあ平田駅にチャオ復活させて
127名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:28:59.94ID:1Co8aT9W
立ち退かん奴とかもおるやろし、用地買収のための費用考えたら難しい、そやで言うとるだけやと思うわ。
128名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 02:48:49.26ID:skq9MjHW
どちらかといえば、EVバスをホンダや旧八千代工業に開発してもらって
特区にした方が。そのバスを全国の市町村にシステムごと販売とかな。

EVバスとEVレンタカー両方扱った会社とか。
2023/03/12(日) 03:13:29.72ID:+JwZ2ppr
>>127
なんじゃい
嘘かいな
本当なら選挙の公約にするわな
130名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:17:30.42ID:M96WB+Ul
嘘を嘘と見抜けない奴は
2023/03/12(日) 14:12:27.52ID:78tInrKt
亀仙人
132名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:24:00.83ID:8/zxjd43
おもろ〜〜いことなんかないか
133名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:13:52.45ID:67z+nsR8
親に内緒で猫飼ってること
飼育レットやで!
134名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:36.97ID:GsaAaeEl
東西の分岐で倉庫センターがやっぱり良いんだよ。
トラック運転手の人も東西半分の距離で済むし
135名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 07:48:26.75ID:9C0xVJwx
ふるたのおやじ

おー、土曜日はスキルアップロードから
アキラ君来てもらうで。
簡単な仕事残しといたれよー
136名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:06:28.07ID:GhFdlqhs
はい、つまらない書き込みのせいでスレが止まりました
137名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:10:13.80ID:FkKuEtDN
さぶあすなあ
2023/03/18(土) 13:56:56.08ID:RgPNvjsh
かさどさんでも雪降るでなぁ
2023/03/19(日) 07:40:34.88ID:w8V+QDnk
もうタイヤ替えてええよな
140名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:48:19.20ID:BODekTO2
ふるたのおやじ

久しぶりに見たわ。
まだパレティーナの片付けしとんのか!
141名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:24:11.36ID:8hVhoZ2E
パレテナーのことか
142名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 01:01:52.67ID:JHAV/QzV
効いてる効いてるw
143名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:27:48.92ID:cFSBUHeZ
えろ今度の雨はよけ降るみたいやなあ。
田んぼに入れる水の足しになるやろか。
2023/03/20(月) 21:36:08.01ID:Q2wEIml/
つくしもうはえてまっか?
145名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:55:23.93ID:72bCIJJi
たけのこ
まだまんこんにちっちゃい。
3センチ位やわ。
146名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:30:37.46ID:+l8JFQsv
お前のたけのこは3センチやな
147名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 06:36:03.52ID:oaB9FNGz
せえざし食べやんと。
2023/03/22(水) 07:29:50.41ID:i4APRZrL
はちくやろ
2023/03/22(水) 09:29:10.90ID:H6KbVLHq
エロガイジしか居ないスレ
2023/03/22(水) 11:43:58.41ID:d4Q5FA+5
雑木林でゆったりとした気分でセンズリ
2023/03/22(水) 14:49:05.16ID:wN+5KFED
こんだけぬくたいとようけあがるに
152名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:19:53.85ID:oZb4wn/Y
上がる年と上がらん年がある。
153名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:36.58ID:nQaqbmfl
>>150
いいねえ
全裸になるとなおいい
154名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 05:13:32.79ID:SfrcqT5W
運送業界の2024年問題に合わせて
とりあえず、トラックの駐車場の場所確保と舗装が亀山復活の起爆剤
その後に温泉とか道の駅とか倉庫とか考えればいい。
2023/03/23(木) 05:17:50.75ID:aQCT/Z3k
運送会社 人件費が増える
従業員 給料が減る
利用者 高くなるうえ配送時間も更に限定される
三竦みの2024年問題ですね
2023/03/23(木) 08:56:37.23ID:W6qs7PA3
雨降りはうざこいですなあ
2023/03/23(木) 12:32:07.27ID:Z/LG+fFW
芽吹きの雨
2023/03/23(木) 21:50:12.60ID:3fPQ3CRc
気ふれに注意
159名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 04:53:55.74ID:V/iPvYRz
よお降りましたなあ。
春の長雨
梅雨
秋の長雨
最強寒波

にほんは雨ばっかしや。
160名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 04:55:13.12ID:V/iPvYRz
これっきりにしてほしいわ。
脚の指の爪切りみたいに。
2023/03/24(金) 05:00:35.65ID:vTOQpSHi
>>160
意味不明
2023/03/24(金) 09:55:09.51ID:ti9Fi82V
雨後の筍ニョキニョキ
163名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:26:14.32ID:m5XBj7Ls
トラクターを壊したでしばらく貸してくれ、それか直してくれって言われたんやけど、いややって断った。
うちのも壊されたらたまったもんやないで。
だいたいが運転が雑なんやわ。
164名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:37:19.69ID:KPBCQAMo
また始まった
165名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:00:42.31ID:wKtJUrwH
おいしい亀山米が買えるお店って農協さん道の駅さん以外にありますか?
2023/03/25(土) 12:24:03.90ID:KdeiHwdc
>>165
収穫済ませた時期に農家に直接行って買えばいいよ
167名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:30:41.33ID:98eBK7nH
花火みたいな音するけど
これなんなん?
2023/03/25(土) 19:39:40.36ID:xi8Bxf3u
この時季に花火はないんとちゃいますか?
169名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:41:16.16ID:98eBK7nH
気がついたのは19:00くらいで、しばらく雨の降る夜空にこだましてましたに。
170名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:53:56.33ID:RnmcfWDi
雨でもキャビン付やで
濡れやんと代かきできるで助かるわあ。
兄弟船聴いとるんやわ。
2023/03/28(火) 05:43:48.46ID:anAIXs8Y
>>170
いくらくらいしましたか?
172名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:29:35.27ID:v8xVcOxM
ソリヨの嫁に
あったかごはんでやっとった中華おこわ
作ってくれ頼んだらあかなんだ。
2023/03/28(火) 10:56:32.35ID:D1NJlGUH
>>172
ソリヨとは?
2023/03/28(火) 11:01:37.00ID:5WZ/u9iY
亀山の由来ってやっぱり亀が山のように住んでたから亀山なんだね
175名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:01:19.98ID:/Io9lPOa
>>173
相手すんなよ
こいつ壁に向かって喋ってるような奴なんだから
反応返ってこないよ
176名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:52:56.18ID:6hr8XRoh
太岡寺畷の桜のトンネルをもっと充実させる計画とかありませんの?
小野町の踏切ギリギリまで桜を植えたらなかなかなもんとちゃうやろか。
177名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:08:23.47ID:fS5GIIE4
1号線の下り
ダンプが突っ込んでた場所
今はゴミが凄いな。
2023/03/31(金) 07:51:08.28ID:xI2wUohE
>>176
あこかさ
2023/03/31(金) 08:17:46.02ID:dTyLXj0a
>>167
伊藤煙火工業に聞いてみよう
180名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:23:23.12ID:Gxsg5akm
クラブだ。
181名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 06:22:31.55ID:HyXA5uoX
悩んでいるのは土日休みのクラブに入部したい。
農業が好きなので土日は田んぼの手伝いをしたいからだ。
182名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:34:47.91ID:Qi5hKqli
そう言やエコーの旧1号線沿いに美味しいたこ焼きやがあったな
183名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 17:55:21.43ID:gjRg5YWX
ぷうちを影武者もろとも一ヵ所に集めてピカで焼き殺せ。
2023/04/02(日) 18:22:06.76ID:ijxlWz4I
>>182
犬や猫、鳥を飼っていて不衛生でしたね
タバコを吸いながらたこ焼き焼いていましたし、たこ焼きの中に50円玉が入っていたりしてました
2023/04/02(日) 22:19:30.51ID:IR1DMRpe
あんなとこにPsが来たね
2023/04/03(月) 07:15:49.84ID:IAAWNNtv
PSってびっくりや以外に来るとこ有るんだ
2023/04/03(月) 11:24:56.26ID:urLFR+gX
Ps.愛してるの頃な
もう25年以上前やと思う
188名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:14:37.31ID:lLMlkkU1
エンヂンかからず
車の調子がおかしいんだ。

あらやだ、日常点検はドライバーの責任よ!
迷わず整備工場で診てもらいなよ。

よしっ早速行ってくるよ。


エンヂンかからんのやろ?どうやって行くのや。あほとちゃうやろか。
189名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:16:33.15ID:lLMlkkU1
定期点検はお財布にも環境にも優しいって知ってる?

税金高いやないか、何重もかけといて。
ボッコの車は税率上がっとるやないかい。
あほとちゃうやろか。
2023/04/05(水) 08:38:08.83ID:dfR2S5Pr
木の芽時やな
191名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:39.13ID:yZj/rAQQ
亀山でヤクザが拷問された事件あったよな
目玉抉られたり指を一本ずつ切り落とされたやつ
192名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:46:45.10ID:BvSqR7m/
土曜日は田植え!!
2023/04/06(木) 17:31:05.46ID:gkdFJ6aj
亀山でそんなの拷問したら全滅するんじゃね
194名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:40:27.74ID:b4MjuJJw
車がないと時間だけが奪われる。
公共交通機関でも移動はできるけど想像以上に時間は掛かる。

駅前にレンタカー屋は必須だね。一部小さな修理工場がレンタカー商売は
あるけど。
2023/04/06(木) 22:26:20.70ID:yLZzuHf/
>>192
えらい早いな
うちら22日ぐらいや
196名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 06:49:25.73ID:sta3R1ip
パーツの応援頼まれとったけど
田植え優先。
2023/04/07(金) 18:13:26.84ID:9WRcBqqT
田んぼみたいいらんのとちゃいますか
売っても二束三文やしなぁ
今日びの若い子はヒャクショせんわなぁ
しかし、20年後、農業従事者は三分の一になるという
どうする日本?
米づくりはどうなるの?
ガイジンにまかせるの?
198名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:06:11.10ID:uuFMVns6
さぶあすなぁ
2023/04/08(土) 20:38:43.28ID:r0Jcusf1
今日はほんまさぶかった
昔、婆ちゃんがよーゆーとったわ
かさどさんでも雪降るでなぁと
明日は滋賀県へ行こう
おぞい奴らに負けへんで
200名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:00:03.98ID:CQa4WC5s
PZ8やでのう、1反20分ありゃあ植わるんや。
2023/04/09(日) 07:09:38.97ID:VSfZ3kDE
せっかく亀山駅前整備したのに駐輪場に125ccのバイク停められないとか意味がわからんわ。
別に屋根なくてもいいからバイクぐらいおける場所作っとけよって思う。
50ccはもうだんだん廃れていく運命だというのに。
2023/04/09(日) 07:29:11.48ID:VSfZ3kDE
亀山で停められないから仕方がなくJR関駅まで走らせてバイクおいてる始末だわ。
関駅はとても大きな屋根付き駐輪場あるしいつもガラガラ。

運賃は大阪天王寺まで乗る場合、亀山も家から遠くなる関も同じなのでバカバカしいけど仕方がない。
寒い時期とか余分にバイクで走りたくないし。
2023/04/09(日) 08:16:38.56ID:LvluzdIn
夜のお迎え車置くとこ無さ過ぎ
あんなベンチ要らんやろ
204名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:00:11.34ID:BEpzPhGy
また来週田植えの続きや
2023/04/09(日) 19:04:25.22ID:1Ie/DNEL
ひゃくしょ、やめなはれ
とっつももからんやろ
田んぼも売りなはれ
二束三文やとは思うけど
今日びの若い子はひゃくしょしませんて
2023/04/09(日) 19:32:01.73ID:1Ie/DNEL
ひょくしょなんかしとったら(田んぼがあったら)嫁さんもこんのとちゃいますか?
2023/04/09(日) 20:10:25.03ID:LvluzdIn
平成5年やったか冷害で米不足あったやろ
あん時は知らん奴らが米を売ってくれてうるさかったわ
2023/04/10(月) 13:06:42.93ID:m7Z0Tl6n
あれから30年ぐらい経つけどな
あんな事は50年に一回位しかあらへんで米で心配することないわ
なんであん時タイ米とか輸入したんやろな
209名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:31:22.61ID:xiBJCRvd
おいじじい、肥だめに落ちるなよ
210名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:36:47.71ID:j2BQ/W8x
たけのこ上がっとるか見てくるわ
211名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:20:25.36ID:7jKlFGNT
土日は家の農業がしたいので
クラブはペンフレンド部にしました。
2023/04/11(火) 20:58:00.89ID:wzAQEGwd
亀中の頃、郵便友の会ってあったよな
2023/04/11(火) 21:04:37.18ID:l+pbyUBW
亀山の人って大阪に遊びに行くときはやはり関西線で加茂まで出て大和路快速って経路の人多いのかな?
それとも津まで出て近鉄特急で行くのかな?
2023/04/11(火) 21:08:47.42ID:wzAQEGwd
>>213
津経由やろ
関西線経由やと柘植で半時間待ちとか寂しい気持ちになる
2023/04/11(火) 21:16:11.88ID:l+pbyUBW
>>214
運賃計算すると実は亀山から大阪だとJRのほうがかなり安いけどね。
しかも100km超えるので途中下車可能。でも近鉄は途中下車できなくてつまらんかなと。
伊勢中川からは特急に乗らないと停車駅多すぎて拷問だし。
特急も料金高いからなぁ
2023/04/11(火) 21:17:21.84ID:wzAQEGwd
>>215
JRはビンボ臭い
乗り換えも面倒
本数も少ない
近鉄特急でGO!
2023/04/11(火) 21:26:51.87ID:l+pbyUBW
>>216
亀山から鶴橋までだとJR関西線1980円
JRで津まで出てから津から近鉄特急で鶴橋へ行くと3710円

差額片道1730円 往復3460円
結構うまいもの食えるし西成の安宿なら一泊できるな。
2023/04/11(火) 21:36:37.49ID:wzAQEGwd
>>217
時間をお金で買おうよ
あの世にお金は持っていけないのよ
生きてるうちが華
219名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:46:31.19ID:RRyn7k2x
おまえ、めくらか。
そのうち、ちんばのおいさんになるぞ。
220名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 07:24:45.29ID:caDTGY90
農業万歳です。
機械に興味があって、自転車でパンフレットもらいに行ってます。
2023/04/12(水) 07:30:08.21ID:OYWq2Fw/
>>219
差別用語ですよ
2023/04/12(水) 07:40:35.90ID:OYWq2Fw/
ところで、亀山の王将へはここ10年くらい?行ってません
王将のチラシ広告には亀山の王将は載ってませんが鈴鹿や津の王将とはまた違うのですか?
私は亀山に住んでいた頃は亀山の王将へよく行ってました
大将が真剣な表情で餃子を焼いたりラーメンを作る姿が目に浮かびます
あの頃の王将はうまかった(今もうまいかどうかは知らんけどな)
2023/04/12(水) 07:57:41.30ID:H7MiRaAf
亀山駅に125cc程度のバイクぐらい置ける駐輪場つくれや。
別に井田川駅のような屋根なしでも我慢するからさ。
交通不便な亀山の奥地からからバイクで亀山駅まで走ってくるような人も居るだろうに。
2023/04/12(水) 07:59:04.71ID:bXW9/C62
>>223
禿同
市長、何とかしてよ~
2023/04/12(水) 08:08:45.51ID:H7MiRaAf
井田川駅やJR関駅では125cc置けて肝心の主要駅の亀山駅では停められないとか全く意味不明だわ。
そういえば昔は近所の民間がやってた有料駐輪場へバイク止めさせてもらったが300円だった。
市営駐輪場建設でそれも消えたがな。
俺の場合は仕方がないからJR関か井田川駅まで少し遠いけどバイクを走らせてそこへ125ccおいてから鉄道利用してるが不便でたまらん
2023/04/12(水) 08:14:04.13ID:bXW9/C62
>>225
白子駅みたいな駐輪場造れやんのかなぁ
安坂山や坂本、白木の方から通う人は不便でならんやろ
駅前の自転車預かりもまだあるの?
2023/04/12(水) 13:08:21.02ID:QfNvaHqC
亀山弁思い出した
だいぶか
だいぶと
228名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:34:59.99ID:ENtl/+dH
土日は田植え
ワクワク
2023/04/13(木) 06:47:54.50ID:yMhOjq/+
天気どやろ
荒れるらしいやん
2023/04/14(金) 00:39:42.57ID:nxeL72+6
>>225
なんで125cc?
原付ではアカンの?
125ccは名阪国道や伊勢自動車道が通行出来るから?
どこから亀山駅までいらっしゃるのですか?
2023/04/14(金) 05:44:40.84ID:DYo/RLQA
>>230
125ccは名阪通れないが?
原付(50cc)とか今どき30km制限やら時代遅れも甚だしいやろ?
110ccとかかなり普及してきてるよ。
2023/04/14(金) 13:06:05.45ID:yHwn5wTb
亀山弁思い出した
さんまい
2023/04/14(金) 13:11:11.90ID:yHwn5wTb
>>231
125ccいいよね
原付がなくなるという噂ですね
制限速度30キロなんてかえって危ないと思う
ダックスは125ccで復活したがシャリーも125ccで復活して欲しい
モンキー125ccは今は受注停止なんですよね
早く販売再開しないかなぁ
234名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:39:47.04ID:eZGPSzG5
>>201
発言する機会は幾らでもあったのに人前では何も発言できず
後になって文句垂れるばかり
亀山はこんな奴ばかり
引っ込み思案で陰気な村人
235名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:43:25.59ID:eZGPSzG5
誰も発言しないから少人数の頭の鈍い年寄りの間だけで話が進んでいく
誰も止めない、お口はチャック
そしてあとからグチグチ陰口
それが亀山
236名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:43:57.62ID:3Y+9ZGSB
亀山市立図書館に来る人の駐輪場とか駐輪場に置いたらアカンのかな?そっち利用する人のそういう場所あるんかは分からんけどさな、市に電話で事情説明して置かせてもろたらよろしいがな。
いっぺんきいたって〜
237名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:44:46.92ID:6YK/seiA
雨やがな。
もう日がないで植えるしかないけど。
2023/04/15(土) 10:04:02.82ID:o7Q0cEqe
>>236
また今度亀山市役所で聞いてくるわ。
鈴鹿市の人間だけどさw
バイク持ちなので亀山までバイクで行ってそこから電車に乗ると結構運賃節約になるんでコロナ前はいつもやってたわ。それで大阪まで遊びに行ってた。
当時は民間のおばあちゃんがやってた駐輪場で300円払って置かせてもらってたが。

まあ多分消防法がどうとか言い出すんだろうが、ならなぜ井田川駅や関駅の駐輪場は50cc以上でも置けるの?って矛盾になるな
2023/04/15(土) 10:10:26.81ID:o7Q0cEqe
ちなみに知ってる範囲だと
JR四日市駅は125cc駐輪可
近鉄四日市は有料だが駐輪可
伊勢鉄道鈴鹿駅駐輪可
玉垣駅駐輪可
近鉄白子駅有料だが駐輪可(おける台数は少ないが)
あすなろう鉄道内部駅駐輪可

だが腹立つのが津駅や桑名駅が125cc駐輪不可ってのがなぁ。
ホント頭悪すぎる
2023/04/15(土) 14:54:37.62ID:2/4+/zkH
久しぶりにおぎくぼラーメンへ行った
えびすラーメン(税込830円)を食べた
なんか臭かった
犬臭いというか獣臭いというか
実家で犬と遊んだのでよけいにそう感じたのかも知れない
あの獣臭さがいいという人もいるとは思う
しかし、830円も出すなら吉野家で焼肉定食とか食べた方が良かったかもね
2023/04/15(土) 17:02:28.61ID:spRg/f0O
臭ーい豚骨ラーメン好きな奴もおるでな
2023/04/15(土) 20:53:51.26ID:znts0rjm
https://youtu.be/44iLSrCGszM?t=621 SL
2023/04/15(土) 20:56:06.96ID:u1y/NInF
>>241
臭いマンコもな
イカ臭いとはよーいったもんや
244名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:59:47.68ID:eZGPSzG5
マンコをイカ臭いて表現はあまりないやろ
お前のちんぽの匂いちゃうんけ?童貞
2023/04/15(土) 23:09:30.31ID:u1y/NInF
>>244
童貞乙
クサマンかざがいたことあんのけ?
246名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 05:56:35.24ID:WWIkR3mD
今日の田植えで昨日の遅れを取り戻す。
2023/04/16(日) 06:56:03.98ID:2MhwYZQq
きばってや
2023/04/16(日) 18:17:14.38ID:2MhwYZQq
えー天気でしたな
249名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:15:38.52ID:aBQE6i6Z
ゴミみたいな書き込みすんな
2023/04/19(水) 08:57:37.30ID:w7oLLyT8
田んぼみたいいらんやろ
将来的に日本の農業はどうなるのだろうか?
20年後?日本の農業人口は三分の一になるというが・
その頃には沖縄は中国に、北海道はロシアのものになってるかもね
2023/04/19(水) 09:03:34.39ID:w7oLLyT8
北海道の農業はロシアの集団農場になるのかな
2023/04/19(水) 09:18:55.03ID:g0q5VUUR
そんな奴は糞マズい外米喰うとれ
2023/04/19(水) 10:45:08.40ID:JHKs1Z70
しゃーないわのー
2023/04/19(水) 12:12:29.54ID:FgsdkxDr
>>250
たんぼがあるおかげで一応洪水対策にもなってたがね。
最近急激な宅地化やソーラー化進んできてるので大雨が来たらすぐに低いとこは浸かりそうだわ
2023/04/19(水) 12:53:04.28ID:fjbwL9/L
>>254
そんなとこに住まんだらえーんちゃうん?
2023/04/19(水) 12:57:41.29ID:FgsdkxDr
>>255
亀山みたいな上流部はそれでいいとしても下流部の市街地とか上流からの濁流でかなりやばいことになってるなw
2023/04/19(水) 15:54:30.70ID:JHKs1Z70
>>256
知らんがな
258名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:32:51.87ID:amrJWs6q
>>242
貴重な映像ですな〜
259名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:38:54.52ID:UqmJHwy5
>>240
コイツ毎回獣臭いって自分の体臭の事言っているよな。
260名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:04:09.16ID:43Jy69QO
7月に菊丸さんの落語聞きに行くで!
2023/04/19(水) 20:42:30.18ID:kzTf1bdj
白鳥の湯、亀山市民しか入れなくなったんやね。
262名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:17:52.01ID:Jua09ISr
亀山市民なら外人やヤクザも入れるのか?
ところで亀山のヤクザにはどこへ行けば会える?
2023/04/19(水) 23:43:49.61ID:hPQNtIG0
イレズミオッケーなん?
2023/04/20(木) 07:49:02.39ID:DUSDcgRh
>>259
だって犬の臭いがしたんだもん
プーんと鼻についたね
二度と行かないと思ったわ
265名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:37:52.60ID:yLG54SJX
獣臭いとは思わないな〜
がしかし塩っ辛いだけやないか!
とは思う
レジのおばちゃんに感じ悪い人いたし
もう食いに行かんわ〜
餃子の王将亀山二号店1択ですな〜
2023/04/20(木) 15:59:02.50ID:weGNmmTV
くっさ~いラーメン好きはジビエも大丈夫
2023/04/20(木) 18:47:11.74ID:DUSDcgRh
15年くらい前に閉店した芸濃町の晴れる屋ラーメンは奈良公園の鹿🦌を出汁に使ってたようやね
一回行ったけど店内が薄暗くて汚くて昭和レトロ感があって面白かった
ラーメンはやはりケモノ臭かったが割とうまかった
しかし、夜中にわざわざ芸濃から奈良公園まで行ってなー
奈良公園の鹿もまさか殺されるとは思わなかっただろうに
2023/04/20(木) 18:50:33.63ID:DUSDcgRh
やはり15年くらい前に閉店したエコーの前の藤一のラーメンは割とうまかった
麺がすぐに柔らかくなるのはいただけなかったが薄いカスカスのチャーシューがようけのっておりうまかった
前のたこ焼き屋もよう行った
何と言っても藤一の近くの焼肉ちゃんが最高にうまかった
復活して欲しい
269名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:54:32.18ID:/Jy5nL3h
人間革命の置いてあった店か?
2023/04/21(金) 00:13:56.13ID:U58/5+87
>>269
かなぁ
国府の屋台屋にも店内の雰囲気が似とったわ
2023/04/21(金) 00:14:27.58ID:U58/5+87
>>270
晴れる屋ラーメンのことな
272名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 02:39:39.51ID:MXfKCu1H
土曜日はパーツの応援。
連休前やから忙しいみたい。
2023/04/21(金) 08:53:33.02ID:FJV9P6s9
>>269
藤一のこと?
2023/04/21(金) 09:32:01.49ID:UpHNc7kl
亀山といえば1にびっくりや2にローソク34が無くて5にシャープ
2023/04/21(金) 10:05:29.67ID:QyYL998J
>>267
内容違うので補足
http://blog.livedoor.jp/sakura515151/archives/51633258.html
https://news2ch.com/1585.html
2023/04/21(金) 10:48:22.49ID:G1UC+/fI
>>275
詳しく教えていただきありがとうございます
なんかスッキリしました
たしか愛人が亀山のデブ女でしたね
2023/04/21(金) 15:43:44.26ID:G1UC+/fI
亀山弁思い出した
じっきに
2023/04/21(金) 19:26:22.11ID:ofmnskIM
亀山弁思い出した
のうなる
2023/04/22(土) 08:07:44.36ID:j8EiKPh9
亀山弁思い出した
きよて
280名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:02:10.60ID:TC19CCX8
>>274
びっくりやは関なので却下
2023/04/22(土) 09:04:40.69ID:wTVfmGOx
あそこは亀山とは言い難いな
亀八ならおけ?
282名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:43:21.38ID:fghk4IB2
鈴鹿峠行く道をらWACC枠すっぞ
283名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:07:58.62ID:BkuR1nWP
そんなもんトラクターひっくらがった田んぼで土を掘るゆうて、カクズコやら雪かき用のプラッチックのスコップなんぞあこかさ。
2023/04/22(土) 13:00:04.19ID:dxJ1AAy0
伊勢関市にしたほうが良かった...
285名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 16:42:51.44ID:CbKulhcz
>>284
外でセックスするなら、亀山のほうがいい
2023/04/22(土) 18:00:03.73ID:wTVfmGOx
>>285
さぶない?
2023/04/23(日) 08:29:22.78ID:qH6lCR+D
TVで亀山やっとる時はだいたい関宿
288名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:08:50.91ID:j7GhB/iJ
今年はたけのこあかんわあ。
2023/04/23(日) 13:27:22.28ID:Ew19U7+2
そろそろハチクやろ
2023/04/23(日) 14:58:37.97ID:qH6lCR+D
>>288
グエン君が朝早うに取っていったんちゃう
うちの山は取りに行ったら穴だらけやったわ
2023/04/23(日) 16:56:22.03ID:Fo2X4srX
テレビ愛知の池の水ぜんぶ抜く大作戦で伊勢亀山城が出てくるとか
書いてあってビックリしたわ。あんな所で大型撮影していたとはな
2023/04/23(日) 18:17:44.65ID:96JsTJ7S
>>291
ありがとう
録画したわ
293名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:34:52.83ID:ic21Tm+s
ぼけが。
城か建っとる頃からヘラやコイはあの池におるんじゃ。
よそ者がよってたかって。
2023/04/23(日) 19:35:30.33ID:Ew19U7+2
池の水を抜く番組、観ました
良かった
あの池には中学生の頃よく釣りをしました
フナやライギョを釣りました
その頃はアヒルもいましたね
池のまわりの木にはフクロウ?ミミズク?がとまっていました
今回、注射針やガイコツが出てこなかったのか気になります
295名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:05:27.99ID:ic21Tm+s
それ池の側やろ
水抜いたんは公園池や
2023/04/23(日) 22:08:39.93ID:Ew19U7+2
>>295
なんじゃい、北公園の池か
花菖蒲で有名な
てっきり池の側かと・
池の側の方が色々とヤバイもんが出てきてオモロいのにな
骨🦴も出てきたと思う
2023/04/24(月) 08:11:17.72ID:94tl4z8X
鈴鹿市長は末松さんが当選した
近鉄鈴鹿線のリニア亀山駅までの延伸を近鉄へ申し入れたらしいが・
楽しみですね
リニア亀山駅は井田川界隈に出来るということでしょうか?
2023/04/24(月) 08:53:52.03ID:5w01cc0K
>>297
そんなことをしたら近鉄を使って伊勢中川経由で乗ってくれる人少なくなってしまわないの?
みんなリニア亀山から大阪へ行くとかさ
近鉄にメリットがないやん
2023/04/24(月) 09:02:44.32ID:cKZuOy2Q
>>298
鈴鹿市長に聞いて
当選したんだから実現してくれるでしょう
ところで、リニア亀山駅は井田川駅界隈のどのあたりに出来るのでしょうか?
2023/04/24(月) 10:09:35.24ID:5w01cc0K
亀山から大阪だとリニアならあっという間に付きそうだなw
10分で到着だったりしてw
301名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:48:18.73ID:4h4i3JR2
大阪が近くなって糞名古屋色か薄れてほしいわ
東海とか中部とか居心地悪い
亀山は近畿
2023/04/24(月) 18:05:07.81ID:m7Sd6KMI
リニアとか高そうだから近鉄で大阪行く人は減らないと思う
303名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 00:16:47.98ID:l1ByGONF
>>301
わかる味噌とか深夜アニメ飛ばされまくりのクソ田舎だよな
2023/04/25(火) 00:23:32.14ID:7msD2P18
>>301
西の方は関西のテレビ番組見えるのでは?
2023/04/25(火) 13:15:57.39ID:BNaOwQ4i
>>299
井田川に決まったん?
2023/04/25(火) 18:35:06.26ID:3Dy96sYw
>>305
みたいやね
2023/04/25(火) 19:50:54.47ID:zFNSKckF
近くのコメリにリニア建設の職人がちょくちょく買いに行くのか?
2023/04/25(火) 20:17:23.53ID:7msD2P18
インター界隈だと思っていたが
コストコも出来るし
これからは亀山の時代やな
309名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:47:21.56ID:24nXRsjx
近鉄亀山駅
2023/04/25(火) 20:50:52.56ID:7msD2P18
亀山市民の悲願ですね
国鉄の町、亀山よ、さようならorz
2023/04/25(火) 21:16:21.83ID:FpVWo3X3
何?インター周辺じゃ無いのかよ
それじゃ関の休耕田も動かんわ
2023/04/25(火) 21:21:32.31ID:zFNSKckF
地上駅になるん?
井田川あたりから大阪方面はトンネルばかりになるんかね?
2023/04/25(火) 21:35:27.22ID:FpVWo3X3
インターの所じゃなくて
ガッカリだわ
2023/04/25(火) 21:40:51.37ID:7msD2P18
インターで良かったのになぁ
2023/04/25(火) 21:46:39.21ID:FpVWo3X3
井田川てあの306沿いの田んぼの所やろ?
あの辺の土地持ってるやつウハウハやな
2023/04/25(火) 21:51:20.79ID:FpVWo3X3
315だけど井田川駅の周り普通に田んぼだったわ
2023/04/26(水) 09:04:19.45ID:LKa/8Lqt
市電らしいよ
318名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 09:16:29.80ID:5BJr0vdX
亀山の残り少ない自然も破壊されるのか
2023/04/26(水) 09:36:42.50ID:9UoTW9iX
もうリニアはあきらめろ
川勝知事の「遅延行為」が止まらない…リニア計画でムダな時間を要求する静岡県の「謎すぎる消耗戦」 [アルカリ性寝屋川複垢★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682461664/
2023/04/26(水) 09:37:34.04ID:K9IMQNxG
リニアができたら亀山→加太の区間がアプト式の横川みたいに廃止になるんかね?
嫌だなぁ
2023/04/26(水) 10:49:08.22ID:tF878Wlm
>>319
静岡県の川勝知事は、静岡に空港駅を新設せよとか、静岡で停まる新幹線の本数を増やせとか言いたい放題だな
許せない!
322名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:34:01.60ID:LdpRLnj4
昔は未来の予想図といえば
透明パイプの中を車や列車が走行して空中を浮いていけど
いまだに車にはタイヤw
2023/04/26(水) 21:00:56.12ID:NYMxA4Kj
未来予測図IIみたいにヘルメットを5回ぶつけたかった
ア・イ・シ・テ・ル
ダ・イ・キ・ラ・イ
2023/04/26(水) 21:46:30.06ID:ofewBm4M
モーレツ紅茶、一度でいいから行ってみたかった
2023/04/27(木) 06:10:50.65ID:lTF3vEs5
櫻井亀山市長はリニア亀山駅が井田川駅付近に出来ると正式に発表した方がいいと思う
末松鈴鹿市長が近鉄鈴鹿線のリニア亀山駅までの延伸を近鉄へ申し入れたのだから・
2023/04/27(木) 09:09:09.85ID:DkSwMTwU
>>312
地下だと地盤沈下とか大丈夫でしょうか?
地下30メートルでも自分の家の地下を掘られると嫌な感じはします
JRにしてみれば用地買収しなくて良いのでいいとは思うけど
2023/04/27(木) 11:56:33.86ID:/JRuHqQl
井田川みたいな水害の多い所
地下なんかに作れんやろ
土盛りして相当かさ上げするんと違うか
2023/04/27(木) 12:21:03.81ID:nJC+zWeW
野村や関あたりまではトンネルでなく掘割りみたいなとこを走るのかもね。
2023/04/27(木) 12:28:16.63ID:/JRuHqQl
地下にするとコスト高くなるからって聞きました
330名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:20:17.80ID:eeI8J6oX
亀山で次郎系開業すればええのに
猿がわんさか来よるで
2023/04/27(木) 21:09:20.36ID:lTF3vEs5
>>330
二郎系うまいかぁ?
あんなん豚のエサやん
名古屋のら・けいこに何回か行ったが量が多すぎて食べるのに難儀したわ
2023/04/27(木) 22:24:36.66ID:qnhDevBP
あじへいって亀山にもあったよな
2023/04/28(金) 00:21:42.78ID:RbYlJ6yE
なんでこいつ豚の餌認定したもの何度も名古屋まで足運んで何度も食ってんの???
2023/04/28(金) 00:44:59.20ID:NKQCqO8i
>>333
オマエはアホか
ら・けいこ栄店、東片端店に行って豚のエサと思ったんさ
田舎者はスガキヤで食っとれ
亀山にはスガキヤもなかったかw
2023/04/28(金) 01:25:44.38ID:RbYlJ6yE
>>334
いやだからさ、お前はらけいこに行って「あ、これ美味しくないな」って思ったんでしょ?
だから豚の餌と表現してるんだよね?
なのになんでまた別店舗とはいえらけいこ行ってんの?
あとわざわざ量が多い店行って量多いって感想出てくるのはやばくない?


お前もしかして最終学歴専門卒とかじゃないよね???
336名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:47:37.44ID:Ut7QTlf1
豚の餌って食ったことないからよくわからんな
豚の餌食った事のある人の意見は貴重w
2023/04/28(金) 07:18:05.55ID:oOmMdME3
>>334
亀山にスガキヤあったの知らんって事はよそもんやな
2023/04/28(金) 08:04:06.99ID:BI8VrBxK
>>337
今はないやん
339名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:35.82ID:miBHF3NS
もう汁ですやろか。
2023/04/28(金) 22:50:19.62ID:qvc/LRb1
ガマン汁ね
341名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 12:12:31.10ID:X2+NZbzA
鉄人ガンマ
342名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:15:44.15ID:KmILVTIp
ドジョウをすりこぎで擦り擦りする汁があったような?
343名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:08:53.92ID:X2+NZbzA
ドジョウがかわいそう
344名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:30:29.73ID:lg/AQXnN
命の授業というやつや
牛肉は切り身で産まれたわけちゃうで
345名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:04:33.78ID:/65bv0CZ
塩鮭切り身が水槽で泳いでる定期
346名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:43:36.76ID:2TV+NG5t
チャーンはうまかっちゃん
347名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:24:05.25ID:wZMIrIM5
チャハーン
348名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:16:02.80ID:nIiwi+pj
シャ乱Q唱うわ

夜は位暗いcry
349名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:58:26.61ID:nIiwi+pj
あじへい1号店はどこにありましたか?
2023/04/30(日) 15:48:37.56ID:ZfOa6qfX
>>349
亀山に昔あったあじへいのこと?
今の王将があるとこやで

ひょっとして王将1号店のあった場所は今のどのあたりと間違ってないか
351名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:49:13.84ID:wZMIrIM5
(機動警察ジバンのテーマで)
イオン♪イオン♪人はだれ〜でも♪
イオン♪イオン♪休みの太陽♪
児童徘徊イオン♪

怒りが激しく降り注ぐ♪
生きてる訳を問いかける♪
わかっているさぁ♪愛するものを♪
自分を捨てても守るんだぁ♪
352名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 04:47:59.78ID:asL4NMpE
なんか知らんさぶあすなあ
353名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:18:48.54ID:/krN6DuB
あじへい?王将がつぶれてあじへいに王将が
354名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:33:41.28ID:asL4NMpE
タイパンラーメンみなうまいうまい言うけど
私はほっこりせんなあ。
355名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:33:00.03ID:cYg0b1Pj
亀山弁思い出した
おめごっぱ
356名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 05:27:33.42ID:mDiZ9WP3
もう破竹の時期や。
2023/05/03(水) 08:10:46.63ID:vNAetvFL
昨日亀山駅に行ったら無料駐輪場が満車で道路に原付が仕方なく置いてる始末やったぞ。
もう少し広くできんのかね?
2023/05/03(水) 08:26:29.88ID:vNAetvFL
(井田川も同料金)亀山→JR難波 1980円
亀山→津→大阪難波 2370円

JRの圧倒的勝利。
近鉄はオワコン

あとJRは100km超えると全駅途中下車可能なので観光地巡りも自在。伊賀上野、笠置、奈良、法隆寺、四天王寺(天王寺公園四天王寺)新今宮(通天閣やチンチン電車)、JR難波(大和路快速の始発駅で帰りは座って加茂まで快適に帰れます)

鉄道に恵まれてる亀山に住めてみんな幸せだね
2023/05/03(水) 09:20:11.23ID:vNAetvFL
すまん
大和路快速はJR難波からでなく天王寺からのよう。
奈良行き快速なら出てるようだが。
360名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:28:33.19ID:gEYoobtH
そのゼーアールよいしょ書き込みはよく分かる。
私もJRしか利用できないし。ただ、本数/時間では近鉄に完敗と思いますが。
2023/05/03(水) 09:36:32.93ID:vNAetvFL
>>360
そういえば通勤時間帯に亀山から柘植の方まで乗ったことあるが、あの2両の気動車に人がたくさん乗っててロングシートが全て埋まってる光景が珍妙だったなw
そんな都会の通勤電車のようなのが加太越みたいな深山幽谷の鉄路を走ってる光景がなんとも微笑ましかった。
そして柘植で大半のお客が降りて行くんだよね。
草津線の長い編成のガラガラの電車がちょうど待ってて、降りた客は好き放題座席選べる。
あの快適さがたまらん。貸し切り列車にでも乗るような開放感
2023/05/03(水) 09:41:37.89ID:vNAetvFL
俺の考えたプラン

柘植→加茂廃止でJRから切り離してコストカット
(伊賀市が反対したら伊賀上野→柘植間を伊賀鉄道へ譲渡)
そのかわり浮いたお金で亀山から柘植完全電化。
亀山から草津もしくは京都まで電車で直通運転
363名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:57:38.52ID:gEYoobtH
>>357
 あ、突然書き込みができましたなぁ〜♪
 では、駅前で一言。
 なんですかっ、新図書館。
@地下駐車場、ガラガラ
A無駄な吹き抜け、肝心の書棚スペースがあらへん
 =資料の少なさをわかりにくくさせる苦慮かいな
Bカウンター、職員が居ったことない=管理業者にでも任すんか
Cお子さん向けには無駄なPR,子育てかいな?
DJR時間待ち高校生のためにスペース供給かいな
 
 残念ながら、前の図書館の方がましに見えるわ
2023/05/03(水) 11:01:58.89ID:zsIqiSqj
出たよ若者や若年層にポジティブなことがあるとわめきだす汚え年寄り
365名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:37:41.72ID:9mL09Lxy
この季節はいつもエコー吉野家信号の歩道を占拠して9条なんとかいうプラカード振り回すご老人達がいたもんだけど最近もいる?
2023/05/03(水) 12:33:56.10ID:Fh5Tzl3/
>>356
はちくを売ってるとこ教えてくれませんか?
2023/05/03(水) 14:04:44.29ID:rZMwPv27
はちくなんて買うてまで食べたいもんなんか
368名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:51:37.03ID:0guXUd8K
エコーなう。
初めてにしてはなかなかだな。
高島屋より静かだな。
369名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:08:43.23ID:cYg0b1Pj
エコーと図書館だとどっちが良いですか!
エコーですか!
2023/05/03(水) 22:45:05.75ID:Fh5Tzl3/
スガキヤ130円の頃のエコーが好きだった
2023/05/03(水) 22:56:04.65ID:967CL6ES
エコーの独特な連絡通路
足のすくむような高さ。駐輪場がそんな鉄塔の上にある不思議な光景
2023/05/03(水) 22:59:18.69ID:Fh5Tzl3/
>>355
初耳です
どう言う意味ですか?
標準語になおすと?
アバズレとか?
2023/05/03(水) 23:04:35.59ID:Fh5Tzl3/
九州旅行から帰ってきました
今回は西九州新幹線に乗ってきました
なぜこんなところに新幹線の駅が?というところばかりです
特に佐賀県
ゴールデンウィークだというのに乗降客も少なかったです
やはり、政治のチカラでしょうか?
リニア亀山駅は井田川界隈に出来るそうですが、乗降客はいるのでしょうか?
亀山に停まる意味ありますか?
374名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:45:51.51ID:Yly78VtO
タケノコ 見てくるわ。
2023/05/05(金) 15:19:21.56ID:HFHMJwPE
>>374
はちく?
376名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:27:54.50ID:wlwY3y/y
はちくははちくやろあほか
377名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 03:45:40.59ID:B2NmsgN1
マヂ亀山市天才
2023/05/06(土) 10:48:30.74ID:VMSaRyLU
>>376
種類が違うの?
379名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:27:09.36ID:daFLekAp
最近はYou Tubeで中在家信号場の動画みてる。
50代半ばくらいの人は実際にSLを見たことあるギリギリの世代でしょうか?
当時、沿線の施設や建物は煤で黒かったりしたそうですね。
380名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 08:42:54.86ID:gm/WTAFw
あんたらスナック遠藤ちぎったったら食べるか?
2023/05/07(日) 11:30:22.48ID:j0fAc4Du
>>379
昭和の子供時代かな、亀山駅の巨大な操車場にSL時代に引っ張ってたような旧型の客車とか大量に留置されてて子供のとき欲しいなぁって憧れたもんだ。
あれらが今残ってたら全国の保存SLの客車として最高に似合ってただろうなと。
もったいなかったな。
どっちかというとSLの保存よりも客車の保存のほうが乗客としては雰囲気が一番味わえるんだよね。
今の新しいDF200とかが旧型の客車引っ張っても車内のレトロな内装があれば十分に楽しめるしね。
382名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:04:55.01ID:+HkH7LyA
亀中の近くの公園ってSL置いてなかった?
383名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:17:59.60ID:DmY9Td3d
関の観音山の麓にも客車かなんかが置かれてあった。
関ロッジ、まだまん営業しとるんやろか?
384名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:19:42.17ID:DmY9Td3d
>>373
亀山に停車駅?不思議です
385名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:34:18.44ID:NntSGmVT
>>381
デッキのドアが手動のやつな
386名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:42:29.87ID:aD9cAx//
鉄道の噺
加太や下之庄付近の堰堤状の鉄路、土を盛り上げたのでしょうか?
詳しい方、ご教示を。
387名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:10:04.88ID:16770N8P
タケノコの話題に戻すか
2023/05/10(水) 08:53:20.83ID:5GdmLeOc
ハチクな
2023/05/11(木) 00:09:24.36ID:59bgA0zn
もう田植え終わりましたかいな?
2023/05/11(木) 09:03:08.52ID:5h4fSPZg
田んぼ植えてる所今年も又減ったな
2023/05/11(木) 09:05:05.25ID:wgzT6i4j
これからの農業はどうなるのか?
今日びのわかもんはひゃくしょみたいせんやろ
田んぼ売ってもタダみたいなもんやし
2023/05/11(木) 09:08:32.70ID:iDTJOy4S
これからの日本の農業は政府が田畑を買い取ってロシアの農場経営みたいな大規模な農業経営をやるしかないと思うがどうでっしゃろ?
タイ米くうわけにもいかんしなぁ
2023/05/11(木) 13:03:19.16ID:JCHLU6uG
政府なんて農作物外国から
買う事しか考えてないよ
むしろ日本の農業潰しに掛かってる
農業すると言う事は国と戦うにも
等しい
2023/05/11(木) 13:17:46.21ID:SFVfeRy0
>>393
自家消費で小さな菜園(庭で)持つ程度が一番かもね。
ネギやニラ程度なら買わなくても簡単に庭で作れるし。
俺のとこはじゃがいもとかいちご植えてるな。
395名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:02:06.36ID:2d+6mKIH
農作物もブランド化で少し割増価格
それでも農薬たっぷり安い中国産を選ぶ消費者
無農薬じゃなくても最低限の農薬で。
過剰農薬はちょっと。
396名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:18:09.92ID:6+vH9CiC
安心と信頼度の農協。
貯金も白蟻も農協なら間違いない!
2023/05/12(金) 08:54:15.75ID:Yp4s11KV
悪の巣窟JA
398名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:09:29.51ID:G279prfL
あ〜あ。
訴えられるぞ。
399名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:08:39.53ID:tvN++PQ7
田んぼの水がすっからかんやで朝からポンプで水かえとるんや。
400名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:02:42.91ID:pS6KB/2N
親の持ってる耕作放棄地を使い 俺の代で百性再開し脱サラするぞ! みたいな気骨のある人は居ないのか 成功したらウハウハだと思うけど
2023/05/13(土) 17:52:24.36ID:NyzOPzfT
おろかさ
2023/05/13(土) 18:20:42.39ID:3n2J8h3l
>>400
そんな挑戦する人をバカにする政策を日本はするから無理
2023/05/14(日) 03:08:27.96ID:5f5H0EBK
>>400
昔と違って機械が倍位高くなってるし
米価は昔より下がってる位だからな
初めても元取るのはしんどいやろな
404名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:42:31.80ID:Qw61BVvj
きんのきばって水かえとったんなんやろ。
2023/05/14(日) 19:00:23.72ID:5ay1Up6z
鈴鹿は怖いくらい降ったに
406名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:35:16.56ID:5w7IHAU3
雨降って爺がたまる
407名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:50:58.64ID:4ouVEjyu
鈴鹿のニイニイゼミが来たぞ
2023/05/17(水) 09:08:40.06ID:nc+4aRy6
ハチクはえてますか?
409名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:09:00.12ID:OAQNGWox
椎名社長ご冥福をお祈り致します。
410名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:39:41.87ID:KIqw3zk3
誰やねん
2023/05/19(金) 08:55:35.54ID:nbClk5w4
誤爆やろ
412名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:23:51.20ID:jvY4oJjf
日経平均株価はバブル以降の最高値を更新したとか

ところで亀山でもバブル期はそれを感じるような出来事とか小噺ってあったんてすか?
413名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:31:01.50ID:0Thi4Ckw
お後がよろしいようでテケテンテン
414名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:02:54.36ID:hYsatiei
お前ら嫁はん何も文句言わんのか?
2023/05/20(土) 16:27:47.37ID:3xI2XAU3
バブル崩壊中途でまだ株があがるかもしれないって期待が残ってたときに、会社の慰安旅行がすごかったな。
ジパングとか言う最高級観光バスが会社に来てた。
靴を脱いで乗るんだよ。中は絨毯が敷き詰められて贅沢な内装だったな。
亀山の会社から善光寺まで行く運賃は会社持ちやった。
希望者は東京ディズニーランドへ行くコースもあったっけ。
2023/05/20(土) 18:37:34.63ID:3e2S5vX+
東京行きの夜行列車(寝台車)があった頃が懐かしい
亀山の発車時刻は夜の10時か11時だったと思う
いつ無くなったのでしょうか?
乗ってみたかった
2023/05/20(土) 21:52:12.75ID:0ZXJdpwF
>>416
1984年(昭和59年)2月1日:ダイヤ改正により「紀伊」が廃止。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/紀伊_(列車)
上り23:37発 東京行
下り3:13着 紀伊勝浦行
2023/05/20(土) 22:03:33.16ID:3e2S5vX+
>>417
ありがとうございます
当時は亀山駅から東京駅までいくらだったのでしょうか?
今なら深夜高速バスなら名古屋から東京まで平日で安い時なら2000円で行けますからね
今でも関ドライブインから東京(ディズニーランド?)まで夜行バスが出てますかね?
白子駅からは出ています
2023/05/20(土) 22:25:09.07ID:3xI2XAU3
昔の気動車時代、窓を全開にして身を乗り出して風を受けながら柘植まで乗ったっけな。
危険だけど爽快だったな。
開放的でええ時代やった
2023/05/20(土) 23:49:47.35ID:FmP/0oWw
>>418
今の料金でシミュレーションしてみた
亀山→東京425.9km
乗車券¥7,150
特急券¥3,490(400km超600kmまで指定券)
寝台券¥5,500(廃止時の料金+今の消費税)
寝台特急紀伊が走ってた頃は消費税がなくて廃止時でも安い方のB寝台は3段式だったので当時は¥5,000(もし2段式になってたら¥6,000)これに今の消費税分を上乗せ
(ちなA寝台は上段¥10,000下段¥11,000)
合計¥16,140也
3段式B寝台は4列の高速夜行バスよりは遥かにマシかも知れないがカプセルホテルよりは窮屈だった
3列の高速夜行バスなら一応マシだし料金的には半額以下
そりゃ廃れる罠
2023/05/21(日) 00:12:51.40ID:PKUl3OPU
紀伊って亀山で向き変わるから機関車を付け替えてた筈だよね?
名古屋でもまた向き変わってた筈
名古屋で機関車付け替えの時に衝突事故起こしたりしたけど
422名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 07:00:27.12ID:xRJ+VonD
スキーの時、長野から亀山まで夜行列しよで帰って来たよ。
423名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:12:14.48ID:AA33ADPk
鉄ちゃんのふるさと亀山
424名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:49:29.16ID:9srmcKbS
そういや昔三重テレビで欽ちゃんの番組やっとったなあ。
425名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:52:12.31ID:SplY1O4H
とぉ〜い所で作った農産物がやっすうて近場で作った農作物がたっかいんやもんアカンわな
426名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:22:39.82ID:VcvTCugE
貧乏人は発癌性物質の塊を食べるのみ
427名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:24:03.36ID:hITtCNp5
中勢バイパスも鈴鹿地区はパッとせんなあ。
いつになったら開通するんや。
428名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:39:51.60ID:y5PgWITP
中勢バイパスは
亀山スレと関係ないじゃん
429名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:03:35.34ID:k9z72reY
特殊詐欺で3000万とか
あほちゃうか
430名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:21:14.71ID:5l1Mramh
あほやろ。
取られるべくして取られた。
あほが金持っとってもしゃあない。
2023/05/24(水) 23:49:44.86ID:0GR4VymL
ひとりもんやったんやろか
2023/05/25(木) 15:04:22.74ID:/wTXjIdS
難波へJRで行く場合、関駅で乗るのと井田川で乗るのと料金が変わらなったのは意外だった。
いずれも1980円

井田川→柘植→加茂→木津→奈良→法隆寺→天王寺→新今宮→JR難波

しかも100km超えるので各駅自由に乗り降り可能。
伊賀上野観光、奈良観光、法隆寺も見れるし、天王寺は四天王寺、新今宮は通天閣、JR難波からは歩いて御堂筋とか行ける範囲。
しかも切符の有効期限伸びるから途中奈良で一泊も可能。
最強だわ。
近鉄の負け
2023/05/25(木) 18:49:21.53ID:p5rnafjF
東近江のコストコは 来年8月オープンで工事中のようです。
434名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:26:26.30ID:J8G91Kpz
あっそ
435名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:22:48.57ID:vS2vEzpQ
ゼルダの伝説の新作が発売されて数日
亀山サンシャインパークってちょっとゼルダのハイラル風で好き
2023/05/27(土) 17:42:46.78ID:Y4i8Oo3T
新図書館、利便性の悪さにへきえき
2023/05/27(土) 17:47:28.45ID:cyHs+m1Z
>>436
場所が悪いってこと?
駐車場とか
438名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:15:06.00ID:Y4i8Oo3T
>>437
 レスポンスが遅くスミマせぬ。
 駐車場への文句はありません。私が訪れる時は、何時もガラガラ・・・
 寂しいくらいです。
  言いたいのは、各階のカウンターに人が居ない・小説読み物が揃う4Fに
 カウンター無い&自動貸し出し端末無い&&駐車券無料端末無い・・・
 などなど&&等々・・・ 昔の焼き場のそばの方が好かったです。
439名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:11:50.42ID:QvaNMiHy
焼き場の香りを嗅ぎながら読書にいそしむ
乙だったね
440名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:13:11.00ID:QvaNMiHy
西小の隣の図書館は更に乙だったね
大正浪漫のかほり
441名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:01:47.07ID:kcYEAux8
>>440
周辺人には西小あたり図書館やK書店、公会堂?もあり、
 たいへんな文教地区でした。
442名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:54:17.82ID:Uc+dNbFg
亀山なんて普通自動車免許取得できるまで不便の塊だろ
原付免許でもあれば改善はされるが高校ですら許可されるのもハードル高い
坂道のアップダウンも自動車乗っていると忘れる。
2023/05/29(月) 17:47:52.77ID:MCTaQvxt
私の頃は両尾町、安坂山、坂本のやつらは原付で亀山駅まで来ていた
神戸は今でもバイク通学オッケーなの?
2023/05/29(月) 23:18:22.16ID:Qqms+5Fn
コビアンのラーメンって旨いんですか?
445名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:09.86ID:qbGo37SB
あじないに
446名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:06.90ID:8nlqClTZ
>>443
 久しぶりに”やつら”の呼びをみました。
 ワヘさん、おぞいナカヤのオバサン、凸ロボ坂など
 懐かしい回顧録もみたぁすがな。
447名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:29.11ID:4hsdGQh8
コストコ出来たら渋滞えらい事になりそうやな
2023/05/30(火) 16:11:09.61ID:H+RG4bmr
>>446
ナカヤのおいさん(えー人)はご健在のようです
2023/05/30(火) 20:16:17.02ID:8nlqClTZ
>>448
ありがとう。エー人とオゾイ方はご夫婦でナカヤさんですか?
 周辺人の私、東町の削り節屋さん・オートバイの鈴木自転車?さんが
 懐かしいです。烏賊の削りが食べたくなった。鈴木の店の奥の沢山の
 中古自転車やバイクが宝のように見えたもんです。
2023/05/30(火) 20:17:57.44ID:8nlqClTZ
>>449
書き忘れました、60年以上も前です・・・
2023/05/30(火) 22:50:04.22ID:s8tVNjsx
>>449
えー人はおもちゃのナカヤのおいさんのことです
ご健在で何よりです
多分文房具のナカヤとは親類やと思いますが・
鈴木の自転車屋ですか
小亀の自転車屋は日本を代表する映画監督衣笠貞之助さんの実家ですよね
削り節やさんは乾物屋さんのことでしょうか?
鰹節やこぶ飴を売っていたと思います
私はこぶ飴が好きでした
たしか女優久我美子さんの親戚と聞いたことがあります
学生服のさんこうさんやオリンピアの靴屋のおいさんとかもえー人でした
452名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:14:06.01ID:6znVkWQv
>>444
一度だけ行ってラーメン食べたことあるけど。
2023/05/31(水) 15:26:08.29ID:ztf60puF
>>444
無化調で美味しいです。
が、ついついチキンカツ等の洋食の方に。
2023/05/31(水) 21:45:32.98ID:lUjJexiv
444です。
コメント有難うございます。
もう十数年行ってないので、ラーメン初めたらしいから気になっていました。

当時チキンカツ定食270円だったような。
今はいくらになってますか?

男性は物足りないですよね?
女性向きの店ですね。
2023/06/02(金) 09:04:52.84ID:AcYRJ+Hp
中京テレビのキャッチでお天気兄さんがフィアットで1号線で鈴鹿峠まで行こうという企画をやっています
先日25日?会社を休んだので観ました
最終的にはびっくりやに寄るんでしょうか?
2023/06/02(金) 10:35:10.35ID:S3OG4W6C
田んぼつかるで
2023/06/02(金) 19:16:48.37ID:670d1klE
上岡龍太郎が亡くなった
昔、亀中で納涼会が開催された時、和田あき子が来て司会が上岡龍太郎だったように思う
覚えている人いますか?
それとは別に、亀山文化会館?で家族そろって歌合戦?の公開放送があって、ゲストは誰か忘れたが作曲家の高木東六が審査員で「亀山や、あー亀山や亀山や」と言っていたのを覚えている
今ググったけど、102歳の大往生だったようだね
天才クイズの公開放送もあったよね
最近はなんもないね
2023/06/02(金) 19:17:36.50ID:670d1klE
数年前、NHKのど自慢があったのかな?
459名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:23:30.61ID:Qq/5pjm0
亀山収録の天才クイズは秀才賞すら出ないという醜態
田舎の子供のアホさを晒しただけだった
2023/06/03(土) 03:26:06.69ID:/B8oeM6f
>>459
マジか
かしこい子は出やんだんやね
2023/06/03(土) 04:17:23.37ID:/B8oeM6f
名古屋へ通勤通学している人、昨夜は帰れましたか?
462名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 08:07:42.06ID:eetBDbfk
おい爺さん本町の今の第三銀行とこにあったスーパーマーケットの名前教えろ下さい
463名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:12:48.91ID:Qq/5pjm0
フジヤやろ
2023/06/03(土) 19:20:31.04ID:/B8oeM6f
駅前にマルベニあったな
465名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:45:44.12ID:Sk8DQQjr
>>464
マルベニの響き、懐かしい〜ありがとう
ついでに駅の物資部?
2023/06/04(日) 09:25:38.12ID:WZjhD3yx
>>465
物資部は刺身がうまかった
ばあちゃんがようこうてきてくれた
国鉄関係しか買えなかった時期もあったらしいね
467名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:24:32.16ID:L8/NAuCq
ちょっと田んぼ見てくるわ。
468名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:31:30.18ID:WP0M9P0I
田圃周りで川に流されなく好かったなぁ〜

物資部というか国鉄の購買?百姓妻の母は時々利用した
実家の兄が国鉄マンだったからかなぁ
ツバメ印の国鉄バスも懐かしい。水口まで走っていた記憶
2023/06/05(月) 10:29:39.74ID:qMUPdMhe
今思えば鈴鹿峠を超えるバスに乗っておけばよかったと後悔。
あと鈴鹿峠越えて滋賀県側を走ってるバスが平成に入ってもすごいオンボロでレトロなのが沢山走ってたな。
バスマニアにはたまらんかっただろうな
2023/06/05(月) 22:45:53.29ID:jpSUiOst
>>468
ありましたなぁ
うっすら覚えています
トイレの前あたりから出発するバス
あれがツバメの国鉄バスでしたかね?
471名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:11:10.02ID:qDlKkd88
図書館すごく綺麗だとか 今度行ってくる予定
472名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 08:46:42.29ID:33Ka6+HC
>>471
綺麗は綺麗です
でも、図書館らしくない とみました
2023/06/06(火) 08:50:28.75ID:25FhHjHO
>>472
詳しく
474名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:03:57.86ID:33Ka6+HC
>>473 ハイッ!

 軽い読み物好きですから、4F小説?階の利用が多いです。
 が、景観??重視の吹き抜けのためか
 肝心の書棚スペースは狭く、手摺沿いに椅子机が並べられてあるだけ。
 おまけに、借りだし自動端末も4Fにはないし・・・ヤレヤレ
2023/06/06(火) 09:05:18.71ID:25FhHjHO
>>474
マジっすか
誰が設計したのでしょう?
全国各地の新しくできた図書館を参考にすれば良かったのに
櫻井市長に猛省を促します!
476名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:26:00.11ID:1aapoWZv
爺の自演ショー再開
477名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:48:22.88ID:33Ka6+HC
>>475
 是非、新図書館訪問をお勧めします
>全国各地の新しくできた図書館を参考に
・・・にされた結果が新図書館と思いますけど
 古いの大好きな困ったヂィさんの私です 
2023/06/06(火) 15:51:51.91ID:+bNTiySU
このおじいちゃん、うどんに大量のネギ入れてお店困らせてそう
479名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:12:52.43ID:BC5D4vGE
おもちゃの田中の駐車場とこ
昔は何があったかゆうてみや
480名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:57:57.05ID:33Ka6+HC
>>479
 どこですか?そのお店は思いつかない周辺人です、すまん
 私のおもちゃ屋・ちゅうか模型屋さんは
 万善薬局そばの福島さんです

 同じ坂の、野菜苗の種周・橋爪さんが閉められたのが残念
481名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:11:58.69ID:+5SSudlb
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff019fe8651c1ce74fee3f37bf8f19f1b9ec2be

学ん家の入らないようなランキングなど
2023/06/06(火) 21:56:32.43ID:kEaF7nfs
>>478
オヤジの足の臭いのする横綱が好きだった、とかねw
2023/06/06(火) 21:57:09.41ID:kEaF7nfs
>>479
おもちゃの田中ってどこですの?
聞いたことないんやけど
484名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:23:44.24ID:TrPf11sw
誰も知らんわそんなもん
2023/06/07(水) 06:21:55.44ID:+rrkEtMG
田中病院なら知っとるけどな
486名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 06:34:25.22ID:EsRl6Om/
河芸にあった田中屋なら知っとるわ
2023/06/07(水) 06:44:11.28ID:+rrkEtMG
>>480
懐かしい名前をありがとう
あの辺も亀山っぽいところですわね
子供の頃はそんに思わへんだけど今通るとこんに道狭かったっけ?と
488名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:39:17.22ID:5lJ6ozkO
>>479
おじいちゃんそれナカヤでしょ
2023/06/07(水) 10:56:34.15ID:+rrkEtMG
ナカヤと田中間違えるなんて
プッ
490名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 11:11:38.27ID:lMbAAza3
田中さんと言えば仏壇屋さんを想います
田中病院さんの建物、60年ほど前は立派に思いましたが、
今の建屋も当時ママですか
2023/06/07(水) 12:21:53.57ID:t573/+X5
あの当時おもちゃはウシバ
2023/06/07(水) 13:20:25.94ID:8S/pBR6p
田中医院では
493名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 13:38:10.35ID:lMbAAza3
病院ではなくて医院さんでしたか・・・亀中や池のそばです。
494名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:49:09.88ID:lP6IbIsy
田中病院の建物60年も前からあるんか?
50年前から変わってないことは証言できるが
495名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:58:02.88ID:lMbAAza3
>>494さんへ。
>>493が白状します。団塊老です。
 小学生の頃、急性腎炎を某医者の2院は判明できなく、
 悪化させました。それを今のHクリニック(昔のT田病院)のお爺さんにあたる
 お医者さんが指摘くれました。
  そして、田中さんへの入院手続きしてくれました。担当くだすった男のお医者さんの
 態度が好ましかったことを小学生の私でも感心・記憶しました。
 
496名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:04:23.75ID:ZgH5gRyz
>>479
田中をナカヤに書き換えたらその答えは?
2023/06/08(木) 19:04:22.87ID:+g71wuwF
俺が産まれたの田中医院やわ。
まだやってるのかな?
2023/06/08(木) 19:12:57.66ID:3FMLJJfs
田中医院?
半田産婦人科やわ
499名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:29:22.64ID:THo4POu8
>>498
俺も同じやわ
2023/06/09(金) 21:28:58.64ID:QrQ8feIY
二つしか無かったよな
半田さんともひとつはどこやったっけ?
501名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 03:03:25.91ID:wm0JRqL/
あんたさんらとこ
猿は出ませんの
502名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:19:38.00ID:GM2A6Cfn
出るわよ。
スイカやられる。
トウキビはカラスにつつかれる。
タヌキもおるみたい。
503名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:01:40.55ID:npRezN9o
半田と同じ通りの端に黒田産婦人科?もあった
2023/06/10(土) 10:23:30.51ID:MboyP66o
黒田さんやったやろか?
2023/06/10(土) 20:14:35.27ID:MboyP66o
豊田さんですね
506名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:51:34.89ID:9D1TAUBJ
面白い亀山人だ
2023/06/11(日) 08:29:36.80ID:vBtNnaAK
半田って昔は南崎にあらへんだか
508名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:41:27.03ID:BXpEePkF
本町のナカヤ駐車場つうか帽子屋のあたりにあったんは保健所やな
ご幼少のみぎりに判子のお注射してもろたわ
509名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:02:19.58ID:y2qK6KkX
今は亀中のテニスコートのある場所にあった建物で、予防接種したり映画観たりしたわ
510名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:45:56.99ID:vSrARlAi
今年も大市あるかな?自衛隊ブースでバイクと装甲車見るの楽しみ
511名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:38:29.37ID:3xAVribi
>>507
ああ、あそこが半田さんでしたか
幼少時、親戚の出産で2度ほど邪魔した記憶
2023/06/11(日) 15:12:08.19ID:tu6mjkeo
鈴鹿民だけどこの前キツネみたわ
2023/06/11(日) 15:28:04.93ID:dHZ4LBeI
それ
来年死ぬって迷信だよ
2023/06/11(日) 16:45:36.93ID:ZX7J0Ohw
>>512
スレチ
515名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:26:41.52ID:y2qK6KkX
鈴鹿もんは出てけ
2023/06/11(日) 19:34:26.44ID:3xAVribi
田中、半田、黒田、豊田それと成田さん、田圃付きのお医者さんが多かったんや 他は?
2023/06/11(日) 19:53:47.96ID:jvuSUie1
>>515
鈴鹿ベルシティになぜか亀山市の広報とか置いてあったりする。
つまり亀山人でエコーで満足できない人は鈴鹿ベルシティまで買い物に来る人もあるってこと。
2023/06/11(日) 20:02:16.69ID:Fw89RqsD
>>517
亀山と鈴鹿は地理的歴史的経済的繋がりがあります
やはり、鈴鹿市は亀山市と合併すべきだったと思います
名前は鈴亀市でどうでしょう?
2023/06/11(日) 20:13:03.81ID:Fw89RqsD
>>516
落合さんってなかったっけ?
2023/06/11(日) 20:55:40.69ID:tlrHWFnW
>>519
落合小児科の先代先生のとこやと思う
2023/06/11(日) 20:58:31.82ID:Fw89RqsD
>>516
成田さんは注射をよくすることで有名でしたね
522名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:10:51.92ID:rQSnQGeh
>>518
海軍が取りまとめた鈴鹿市なので陸軍のある亀山を引き込まなかったとか
2023/06/11(日) 23:11:08.75ID:nLQxwIWP
我々にはシャープがある!と突っぱねたのだから仕方ない
2023/06/11(日) 23:15:59.33ID:Fw89RqsD
>>523
鈴鹿市は当初は四日市市と合併したかったのでは?
四日市市にフラれ、その後亀山市を合併しようとしたが、結局亀山市にもフラれた
2023/06/11(日) 23:19:44.24ID:B2ymzp8c
この年寄り願望でもの言ってんのか認知症きてんのか分かったもんじゃねえな
2023/06/11(日) 23:33:51.24ID:nLQxwIWP
>>524
四日市は市の規模に対して負債が大きく鈴鹿は最初から望まなかった
四日市の方が合併特例債の発行の為に鈴鹿と合併したがった。

ほんとにネギ乞食は妄想やエアプばかりやな
527名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:41:04.40ID:+aVefM7r
何も考えてない猿しか住んでないからな
2023/06/12(月) 07:16:21.35ID:Oq3J6PJQ
関は合併しとうなかった
529名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:10:39.08ID:SoGsa43C
関って実質滋賀県やしな
2023/06/12(月) 22:32:20.68ID:RZ0cQ5GT
水口や信楽辺りまでの滋賀県民は鈴鹿のイオンまで普通に買い物に来てるし、むしろあの辺りが三重県民なのでは?
531名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 00:50:36.61ID:iOj+hvQw
鈴鹿より水口信楽と繋がりたい
憧れの関西
2023/06/13(火) 14:12:03.57ID:0cp9PhEy
>>530
意外だな。草津のイオンにはいかんのかな?
近江大橋の近くのイオンとかバカでかくてびっくりしたことあるわ
2023/06/13(火) 20:03:13.93ID:d/VhsCsj
https://www.city.suzuka.lg.jp/kouhou/gyosei/open/shiryou/hakkobutsu/koho2003/pdf/20031005/20031005-02-03.pdf

むしろ鈴鹿に断られたんやけど。
534名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:25:29.53ID:Q4dHrxQd
>>530
水口とかめちゃくちゃこっちからも近いよな
535名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:47:56.48ID:pOnyvUYj
ミズロ?
ミズグチ?
2023/06/16(金) 06:07:40.89ID:RLzJ89z+

537名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:00:37.14ID:2UVEOTRy
ミナクチ です
2023/06/18(日) 15:54:50.49ID:Xz2EkPIg
亀中の頃、たしか水口から通っている先生いたよな
539名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:40:04.19ID:6py3lPvt
滋賀教育委員会より参上してたのかな。
2023/06/18(日) 21:41:11.78ID:5ZYlgCHa
水口と言えば、とんでもないデブスがMコミュで投稿してるわ。
近場で電話出来る人来てと。
一回おちょくってやって。
2023/06/18(日) 21:45:59.73ID:DhuYirDr
>>540
ツツモタセだよ
542名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:43.88ID:WC4wYVak
どのくらいデブスやねん
俺は結構珍味好きやぞ
2023/06/19(月) 14:05:39.58ID:8nJjUhRR
鼻の穴が上向いて、ミケポやないかな。ホンマに滋賀の人間は腹黒いらしいから
大阪の人間が、滋賀と京都の人間は大嫌いと毎回言うてるわ。
2023/06/19(月) 19:43:23.63ID:6qf9SbMO
江州の人間は腹黒い
545名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 09:02:20.54ID:WqxTD17w
近江商人やからな
2023/06/20(火) 09:10:33.10ID:JNwjGiTe
嫁もらうなってか
547名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:54:47.03ID:noW09Ymv
ガモジに攻められてからは、江州は亀山の天敵です
嫁さんをもらうなんてとんでもない
2023/06/20(火) 15:02:33.29ID:nXagsZbA
蒲生氏郷?
549名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:08:37.69ID:noW09Ymv
そのつもりです
550名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:10:35.23ID:noW09Ymv
付けたしますと、
幼少の頃、夕暮れまで遊んでおりますと祖母さんに
人攫いやガモジが来るぞ と脅されましたぞ
2023/06/20(火) 16:30:17.62ID:aT/Q762S
>>550
亀山のどちらの方ですか?
亀山の西、滋賀県寄り(白木とか両尾とか安坂山)の方ですか?
552名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:18:35.10ID:s8NC2yMj
口コミで客が増えた某中華なお店
ちょっとお客が増えて待ち時間嫌ってしばらく行ってなかったけど
久しぶりに行ったら、調理担当者がグチグチ給仕担当のおばさん達に文句言ってんのよ
ラーメン屋の店長がバイトに客前で怒るそんな感じ
客前でやっちゃダメ行動をモロに。
給仕のおばさんも萎縮しちゃってるし、客としてもあまり気分は良くは無い
もっとも、業務前にミーティングで込み入ってきた時は
「調理に時間が掛かります」って一言添える旨でトラブルは防げるかと
553名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:08:49.93ID:noW09Ymv
>>551
 亡祖母も私も、名阪道よりは東に育ちました。
2023/06/20(火) 22:24:25.77ID:nXagsZbA
滋賀から嫁に来てる人、亀山には結構いるんですか?
2023/06/20(火) 23:11:20.19ID:IEVpt/gB
どやろ
556名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:16:29.88ID:+OYdj2Vl
ようけおるやろ
がもじがどうとか言うてるのは田舎の猿だけ
町の人は誰も知らんわ
2023/06/21(水) 00:17:54.12ID:UF2Ri/iE
そんにおろかさ
2023/06/21(水) 09:00:06.50ID:jaAZmg+H
亀山弁思い出した
おくう(=ください)
559名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:47:48.87ID:7AjYV5We
亀山でしか通用しない亀山弁って、あるの?
おくうもWEBしたら、焼津方言でひっかかってしもた
まぁ、とっしょりの私には懐かしい言葉で嬉しいけど
2023/06/21(水) 14:00:49.71ID:Rav7znt2
ごおわく
2023/06/21(水) 14:17:38.67ID:08OpgqLl
あじない
562名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:17:11.22ID:IrGtmIgv
錫杖で行方不明
転がり落ちそうな場所はほぼ限られてるけど
まだ見つからないのか
2023/06/21(水) 17:07:40.89ID:c4+HXAN+
>>562
鈴鹿の60才の女性なんやね
知らんわ
亀山の人なら苗字聞いたら大体どこの人かわかるけどなぁ
2023/06/22(木) 00:12:44.58ID:hMj4TR31
びっくりや最近PS純金に出ませんけど
飽きられたか?
565名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:58:59.34ID:rAvQPkgS
共和田んぼに水が入るで助かるわー。
566名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:59.01ID:pI//M0nQ
>>565 中干し;終わったのですか、途中ですか?
   
567名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:09:48.74ID:JAXiE7yh
錫杖ヶ岳の件
ご冥福をお祈りします
2023/06/22(木) 18:38:51.07ID:uZ39VCDV
>>567
10年くらい前、錫杖湖辺りで山浦希望さん殺害事件がありましたね
5年くらい前、愛知の親娘がユニバへ行く途中濁流に巻き込まれたのもあの辺りじゃなかったでしょうか?
2023/06/23(金) 23:33:08.17ID:BOLzqtBh
亀山弁思い出した
とうから(=ずっと前から)
570名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:50:03.36ID:TG8YkPe+
聞いたことない
却下
571名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:06:07.70ID:zO63fEt3
耳にし過ぎて、おもろない
2023/06/24(土) 08:06:36.17ID:WuK6nDiK
せんど(何回も)
2023/06/24(土) 09:15:54.34ID:Cg7265XT
とうからもせんどもゆうよな
574名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:08:49.34ID:zO63fEt3
>>568 なつかしい、R163への細道やね。川沿いのお寺やお墓のある
  道を何度か通ったこと有。ただ、少し西に離れた、サルビノ温泉や蝙蝠峠から加太への
  道と脳内混同する老人ですわ
2023/06/24(土) 16:21:05.16ID:Cg7265XT
とっつも(=ひとつも、なんにも)
576名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 20:36:11.94ID:zO63fEt3
亀山弁講座でなく、境界亀山(と思う)を一つ。
手袋のこと。亀山の私らはハメル、が職場であった津以南では
ハクと言う。もっとも、加太・椋本あたりは?です。どうでしょう
ほかになんぞありませんか
2023/06/24(土) 20:54:35.43ID:Cg7265XT
>>576
ツケル
578名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:49.50ID:zO63fEt3
あ、手袋ツケル は初めてです。なるほど、ありがとう。亀山ですよね?
ハクを穿くではなく、佩くとすると少し格調高いなぁ と勝手解釈。
2023/06/24(土) 22:07:26.25ID:Cg7265XT
>>578
失礼いたしました
訂正します
やはり、ハメルですね
ハクはないなぁ
靴下はハクです
鍵はカケルです
ゴミはホルです
2023/06/24(土) 22:37:47.79ID:xJWxb2r3
抓るは、ちみぎる
手袋は、はめる
温かいは、ぬくたい
581名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 01:19:39.85ID:FTDWCIQX
>>580
標準的
582名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:29:20.11ID:uCaI3Lvl
漢字力、エライですなぁ
抓る、読めませんだ。ちみぎるかと思い込むとこでした。つねる が正解ですな。
でも、ちみぎるは佳い語感です 悪いのは、ヅツナイ エズク
2023/06/25(日) 11:10:18.94ID:sku/CUYE
壊れる=みじゃける
舐める=ねぶる
固い=かんかち
沢山=ようけ
親戚=親類
ふざける=ちょける
2023/06/25(日) 11:12:35.52ID:O3eTUTUz
田舎=ざい
2023/06/25(日) 16:10:26.96ID:xgru6tt4
あめコーヒーライター
586名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:16:25.52ID:uCaI3Lvl
>あめコーヒーライター
 ・・・意味というか文意を教えてください。ヂヂは分かりません
587名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:17:59.97ID:FBBeqqmq
ヤクシのパーツ倉庫壊れたなあ。
588名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:23:40.83ID:FBBeqqmq
だいたい畑の話やわ。
どこどこの家が作っとったコオライがカラスに食われたとか。網張らんでやわさ!とか。

おくどさんでもち米蒸して
臼でつきますんやわ。臼を長屋から出してくんのがおぼたてさなあ。
589名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:35:26.99ID:iqnZUlkM
かんかちは聞いたことない
却下
2023/06/26(月) 01:18:39.48ID:tew4GACF
こおらいとか鈴鹿の方では言うけど
亀山では聞いた事無いわ
なんばって言うだろ
2023/06/26(月) 09:06:27.96ID:FX30UINM
>>589
かんかちはよくいう
>>590
こおらいはいわん
なんばやね
592名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:35:02.86ID:t0INY9y7
コオライ派ですが
2023/06/26(月) 12:39:41.68ID:1U+2cluM
>>586
https://sooda.jp/qa/71965
594名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:10:03.91ID:t0INY9y7
初めて知りましたがなぁ〜 あ=お なのですね。ありがとう。
3度目の就職先で聞かれた、「ボンチ足袋無し」「二階の女にきをつけよ」も
ワカランだぼんくらな私。
2023/06/26(月) 16:45:07.39ID:NzFGU3yh
ほっぺた=ほべた
あられ=あらさん
地蔵盆に供える白い団子=おころ
味噌汁=おし
2023/06/26(月) 17:06:36.61ID:PvEuriTm
おにぎり屋さん閉店したのねー
美味しかったのになあ
597名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:28.53ID:iqnZUlkM
>>595
おし以外聞いたことない
却下
2023/06/26(月) 21:33:54.53ID:59ifNE2w
>>595
おころは聞いたことはあります
おしはよく使いました
ほべた、あらさんは聞いたことがないので却下
2023/06/26(月) 21:34:26.03ID:59ifNE2w
>>595
亀山のどの辺りですか?
2023/06/27(火) 00:25:20.27ID:OrAsIt7l
とうふ=とふ
601名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 07:15:22.20ID:T5tIEdui
水を差すようで申し訳ない。WEBに振り回される老人のコピペです。

『おじいちゃん、おばあちゃんと話していると、
ういろうのことを「ういろ」 砂糖のことを「さと」
豆腐のことを「とふ」という人がいることに気づいている
人もいると思います。
名古屋弁の特徴の一つに単語の中の「う」を省略する、
というのがありますよ。』
2023/06/27(火) 22:25:03.54ID:OrAsIt7l
名古屋弁は関係ないと思いますけどね
職場の名古屋で「ささって」と言ったら笑われました
603名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:50:50.99ID:Cukvo1ra
えびふりゃー(笑)っていってやれや
604名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 03:49:55.74ID:emRoFrxk
今日は電車つんどんなぁ
605名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:40:42.92ID:JtiyuqZ5
>>603  名古屋だけでなく広域で使われる と言いたかったのです。
  ところで、季節外れの大市のこと。
  時折、狭かった頃の大市 との書き込み、私も小亀さん辺りの
  本町通り?の大市の記憶しかないのです。昔、東町通りでも市がありましたか?
2023/06/28(水) 16:30:45.62ID:jq+KgEVx
https://i.imgur.com/KMPANem.jpg

NHKのドラマ「ガラパゴス」で織田裕二と桜庭ななみが、味噌焼きうどんを食べていたがどこの店だったのだろう

津ではロケがあったようだが
https://tsu.goguynet.jp/2023/02/08/dorama-garapagos/
607名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:22:56.02ID:emRoFrxk
加齢臭がしたので
今日はカレー
608名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:17:04.48ID:JtiyuqZ5
おじいちゃんの大市
609名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:44:46.83ID:6+7QNUWp
おじいちゃんがお尻にクリームを
2023/06/28(水) 23:47:00.67ID:ZTGO9Oex
道が狭い頃の大市が良かった
2023/06/29(木) 07:22:00.64ID:72L1SuZv
三年ぶりの大市ワクワクすんぞ
612名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:49:46.97ID:Bs4nsW3l
大市って1月だっけ?
613名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:52:53.49ID:fih+Yw4i
大人が1人で行って楽しいのか?
614名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 09:06:34.49ID:mmvKWf4p
>>610 そのころ、東町通りでも市がたったの?
>>613 今の市なら、そんな大人さんは??ですな
2023/06/29(木) 09:09:12.15ID:+z4iyYNn
>>614
東町通りでもあったと思います
地蔵盆は東の方ですね
616名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:47:17.95ID:6V8+ar3m
江ヶ室交番?の交差点まではあったやろ
617名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:56:21.92ID:mmvKWf4p
>>616 ありがとう。周辺人の私も想い出しました。
  郵便局辺りで蛇の出し物があったような・・・今は戦車ですか
  じょうげん寺辺りの地蔵盆での、出し物お化け人形が懐かしいです。
618名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:37:43.86ID:1s/i1GUJ
講習会あるある

筆記用具持ってこい書いてあるのに忘れるやつ
開始1分前に来て机にタオル敷いてもう寝るやつ
休憩になると一番早く出ていくやつ
2023/06/29(木) 18:54:27.26ID:G5OqlxkM
>>618
スレチ
2023/06/29(木) 23:31:01.82ID:GNWWbO6l
白ネギ=ねぶか
水=ぶーちゃん
田んぼ仕事の休憩の時のお菓子=こびる
宮司=ねぎさん
621名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:49:13.02ID:fih+Yw4i
ねぎ以外却下
2023/06/30(金) 08:32:00.34ID:kyLu9Xzd
墓=さんまい
年上女房=おいね
婿養子=ようし
財産=しんしょ
623名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:05:42.50ID:i1DrAPRx
講習会あるある

いろんなティーシャツ来てきている。
こわかったんが手のひらに口が書いてあって
アーッてなっとるやつ。
しょんべんちびりそうになった。
2023/06/30(金) 09:16:46.20ID:JLOaxKlU
>>623
講習会の話しと亀山、関係ないっしょ
625名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:51:34.22ID:7G4HoH0q
宮司=ねぎさん・・・宮司は宮さんの代表、禰宜さんはその補佐級と思うのです。          
こびる は、コビリと発音してましたなぁ

ところで古臭い言葉を一つ・・・以前活躍された漢学万歳の方などの出現を期待。
 百姓の、大正生まれの亡父は「たらずまい」をよく使いました。
あとになって、あぁ「足らず米」で金などの不足分のことを納めるべき米で表したのだな と。
おとおさん、おおきに。
626名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:16:11.85ID:7G4HoH0q
新図書館地下駐車場、ガラガラやけど
エエんですか?焼き場そば時代には、
止めにくかったです。
627名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:51:31.47ID:K7OSNc5W
日曜日はサンデーで優勝しました!
キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキィー
ザバ〜ン
628名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:35:51.46ID:K7OSNc5W
u〜
リンロンリンロリンロン
リンロンリンロリンロン

鵜ヂュー來?
o(T□T)oLet's クッキンターイン
ハッハアー!
2023/07/02(日) 08:10:40.22ID:DN8ImWWG
アラシはスルーしましょう
630名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:27:29.53ID:xD4pjTq5
じゃあね、引っ越しを手伝ってもらったお礼として今からDVDを1本観てもらって今日は終わりにしたいと思います。
631名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:50:24.75ID:Oa0JzgFQ
そんなことよりムチムチの乳輪デカ女とハチャメチャSEXしようぜ
632名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:47:15.21ID:rRq5KhiZ
コストコいつから?
633名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:33:54.42ID:EuSXuvfp
狭い通りの頃の大市で何を想い出しますか?
オヂさんは、上手お絵描きパンタグラフ・日光写真・地球ゴマ・植木屋さん
割り箸にくっつけた白い芋?飴・おばあさん孝行用の針糸通し補助具 などです。
どうか、他の品々あるいは催し物を挙げてくだされ
2023/07/02(日) 20:58:02.62ID:PUPPwLQc
おぞいおばさんはどこの店
2023/07/02(日) 21:11:55.10ID:DN8ImWWG
>>632
来年の春
楽しみですね
2023/07/02(日) 21:12:47.61ID:DN8ImWWG
>>633
型抜き
637名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:00:32.76ID:n7axOvXb
>>627
楽しみですね
638名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:40:59.71ID:T8d3ePlo
ぬくたなりましたあ
639名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:42:44.23ID:IP/D78b9
今年の自衛隊車両展示は何が来るかな?
640名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:09:24.82ID:/Bvpm/tH
>>636 型抜きって未経験です。
  そういった博打モノ?で、大判焼きも手掛けたアズマ屋を想い出します。

 美人やけどオゾイおばさんはナカヤさんで、ワヘさんとこのオバサンは極好い人だった と
 この場で知った周辺人です。なんとかいう飲料も知りました。ええなぁ、亀山中心部。
2023/07/03(月) 11:59:35.64ID:O8AIid3g
出川哲朗の充電させてで
来週関が出るって
2023/07/03(月) 12:56:09.99ID:omlKa3gh
>>641
再放送では?
2、3年くらい前かな
関宿や1号線、びっくりやとかも出るやつ見たことあるわ
亀山から津の方へ行ったはず
最終的には伊勢神宮を目指すやつだったかな
2023/07/03(月) 12:59:28.41ID:XzHv3Rhk
>>641
ちょっと前にあのちゃん通ったやんか
2023/07/03(月) 13:01:28.01ID:omlKa3gh
今ググった
どうやら前(2、3年位前)のとは違うみたいやね
前回はスマップだったが今回は具志堅みたい
ゴールは同じ伊勢神宮だけど
録画しとかなきゃね
645名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:03:48.68ID:IP/D78b9
亀山といっても関やろな
どうせ
2023/07/03(月) 13:04:36.22ID:omlKa3gh
>>645
だね
2023/07/03(月) 13:07:33.36ID:omlKa3gh
>>643
あのちゃんって何ですか?
あんちゃん?
阿野田?
2023/07/03(月) 13:13:11.28ID:omlKa3gh
>>640
型抜きとは白い粉をまぶしたかった~いガムみたいなやつを針で少しずつ丁寧にくり抜くやつです
大概途中で割れてしまいます
私はコマのカタチを見事にくり抜いてライターをもらいました
あずまやは聞いたことはありますが、東小エリアなので行ったことはありません
七福堂とかいう店もあったかと思います
649名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:26:31.68ID:/Bvpm/tH
>>648 反射反応いただき感謝
 団塊世代の私よりは お若いかな・・・型抜き、初めて知りました。
 なるほど割れやすい素材で作ってあるのかぁ〜で、食べられるものですか?
 七福堂、脳内では比較的最近まであった と勝手に意識。
 白い紙袋に店名がスタンプされてありました。線の細い小母さんが店番でしたっけ
 東屋産のオバサンは、頑丈そうでしたけど。この場で、お子さん?が
 四日市方面で大判焼きを と観た記憶です。
  また、なんぞ面白いネタをお願い申します。ありがとうございました
2023/07/03(月) 14:14:22.17ID:omlKa3gh
>>649
多分10くらい下ではないかと
白い紙袋にスタンプ、うっすらと記憶があります
私は大判焼きやみたらしと言えば駅前の大福屋でしたね
651名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:59:13.18ID:n7axOvXb
あずまや、大黒屋にはゲーム機置いてたからよう遠征したわ
東小の奴らとはしょっ中揉めたわ
あの頃のジャリは意味もなく他校の奴に悪絡みする文化があった
2023/07/03(月) 19:11:33.12ID:omlKa3gh
>>651
たしかに
東小に対して対抗意識みたいなものはあったかも
当時は西小より東小の方が高田中学(3年制、6年制)へ進学する人が多かったような気がします
653名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:42:56.38ID:/Bvpm/tH
ここの人は皆私より若いのですか?  団塊男子です
高中っていつごろできたのか調べたら、1964年に6年制を とある。
結構昔からあったのですね。ついでに田村議員や一味知事もご出身とあった。
進学校のことで言えば、亀甲から東大三冠王のK谷さんを挙げねばいけません。
もっとも私らよりも年上で、ご出身は四日市となっており逝去されてみえますが・・・
2023/07/03(月) 21:47:06.81ID:44HRwCW5
>>653
亀高から東大三冠王は知りません
昔の亀高は賢かったと聞きます
一見さんは川崎ですね
川崎はわかりませんわ~
川崎の一見さんはしんしょがえーと聞いたことはあります
655名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:01:40.27ID:IP/D78b9
大黒屋にゲーム機あった記憶はない
2023/07/03(月) 22:09:04.67ID:44HRwCW5
エコーのアポロが懐かしい
あのオッサンの顔をハッキリ覚えています
えー人でした
657名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:45:12.98ID:BURdycy4
>>654 K谷さんのウィキです。
>父親が東北大学教授となったことにより宮城県に転勤し、東北大学附属小学校、
東北大学附属中学校卒業。その後、父親が三重大学教授になったことで、故郷の
三重県に戻り、三重県立亀山高等学校卒業後、東京大学入学。在学中は宮澤俊義の
憲法ゼミに所属。成績が大学でトップだったため、宮澤からは「かならずキミに
憲法の講座を譲るから、大学に残ってくれ」といわれ、東大教授のイスを約束されていた[4]。
大学の同期に福井俊彦など。

1957年(昭和32年) 国家公務員採用上級試験(法律)首席合格。
併せて東大法学部首席卒業・司法試験首席合格。
10年に1人といわれる「三冠王」のタイトル保持者である[5]。
2023/07/04(火) 13:00:28.72ID:IqMAR7sB
>>657
K谷さんって元々亀山の人なんですかねぇ?
亀山ではあまり聞いたことのない名前です
659名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:35:36.77ID:BURdycy4
>>653 に書きましたとおり、四日市産ですね。
 亀山高校にもすごい方が在校生の時代があった のだと。
660名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:10:36.11ID:LYc4fXBQ
ゴーストバスターズのコーラスら
最初はゴーストバスターズの歌歌えるって張り切っとったんやろな。
しかし段々嫌になってきてやけくそで最後らへん歌っとる。
ゴーストバスターズてやけくそ。
661名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:11:09.67ID:Ny0S5gDX
わしも思とった。
最後らへんだだくさやわ。
どんだけ歌わすねんて思とるで。

ゴーバスチャアて
2023/07/04(火) 22:11:04.76ID:hBfi+WE0
>>644
具志堅ってw 

どっちも再
三重TV 7/6 19:00
TV愛知 7/8 19:00
出川哲朗の充電させてもらえませんか?京都から東海道! 「鈴鹿市・椿大神社へ!」 京都・嵐山から東海道の宿場を巡り滋賀県を抜けて三重・「芸能の神様」で有名な椿大神社(つばきおおかみやしろ)を目指す充電旅。   【出演】出川哲朗、熊谷D
【ゲストライダー】小杉 あの
>>647
見れたら見て
2023/07/04(火) 22:34:26.44ID:RQoHXss/
>>662
出川哲朗の充電させて、でググったら、
目指せ伊勢神宮パワスポ街道470キロのタイトルで具志堅用高がスイカヘルメットをかぶって出川と喋っている映像が出てたので今回はてっきりそれかと
664名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:20:59.19ID:ojhz4XcD
南原の東海道自転車旅
665名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:39:16.85ID:0tkGIxI8
昔ナンチャンがやっとった。
京都ゴールやったかいな
2023/07/05(水) 08:15:59.64ID:1SCND/qQ
>>659
いくら亀高出身でも亀山の人じゃないと何だかなぁ・って気はします
667名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:39:06.14ID:ojhz4XcD
全くだ
668名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:39:54.90ID:BM6WhNMX
では、亀歴の亀山人物伝 
http://kameyamarekihaku.jp/kodomo/w_e_b/rekishi/jinbutu/page004.html
 をみました。
 衣笠貞之助、尾崎隆さんくらいです。私には。あ、音吉さんは別格。
 どなたかを もっと挙げてください。
2023/07/05(水) 13:15:40.89ID:WmvcQZkw
人物伝は見ていませんが、そのお二人は知っています
特に衣笠貞之助は実家が小亀の自転車屋さんだと母親から聞いたことがあります
プロ野球では三名もいます
前岡(旧姓井崎)勤也(亀山中→新宮高→タイガース)
豊田清(亀山中→鈴鹿高→同朋大→西武、ジャイアンツ、広島)
前佑囲斗(亀山中→津田学園→オリックス)
前岡投手は昔すぎてわかりませんが母親からよく聞きました
当時(入団の頃)の活躍は凄かったようで今で言えば松坂クラスだったようです
豊田投手の西武やジャイアンツでの大活躍は記憶に新しいです
何かで26億稼いだという記事を読みました
プロ野球に入団すること自体物凄いことだと思います
前岡勤也さんは亀中のグラウンドのバックネットのフェンスを寄付したと聞きました
前投手は県大会からよく松阪や霞ヶ浦へ応援に行っていました
甲子園へも応援に行きました
先日一軍に上がったようですが、何とか頑張って欲しいです
2023/07/05(水) 20:24:12.00ID:y3XBn45a
芸能人やと葛山信吾か
1990年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストで、グランプリを受賞
その時の準グランプリが原田 龍二
嫁は細川直美 


>>662
土曜のTV愛知のは20:00~やで
2023/07/05(水) 20:38:17.56ID:BBkyhXzO
>>670
葛山信吾、真珠夫人でブレイクしましたね
イケメンすぎて配役が難しいのか最近はテレビではあまり観ませんね
共栄ポンプの息子さんじゃなかったかな?
田中哲司(鈴鹿市出身)くらいの顔立ちが使いやすいのかもね
672名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:59:50.52ID:BM6WhNMX
葛山信吾さんはイケメンというよりも、一昔前の時代劇向きの美形ですね。
最近は役所広司、中井貴一的なチョイ崩れ風味がどんな役にもあうので、
好いのでしょうね。むつかしいですね
2023/07/05(水) 22:07:33.79ID:BBkyhXzO
田中哲司(夫人は仲間由紀恵)もそうですが、葛山信吾も椿神社で結婚式を挙げて欲しかったですね
2023/07/05(水) 22:45:51.64ID:BBkyhXzO
スレチだが田中哲司はよく日大芸術学部(いわゆるニチゲイ)に受かったなぁと思う
芸術学部は日大ではない、ニチゲイだ
2023/07/06(木) 04:10:15.04ID:3uglGupV
>>670
四日市工業時代にお姉さんが応募した、という記事を何かで見ました
2023/07/06(木) 04:21:53.03ID:3uglGupV
>>668
お笑い界では、フォークダンスDE成子坂の二人(桶田敬太郎、村田渚)も忘れてはならない
ともに小学校時代に兵庫や大阪から転居してきてはいるが二人とも関中出身だ
残念ながらお二人とも若くして亡くなられている(村田は2006年に35歳で、桶田は2019年に48歳)
ご冥福をお祈りいたします
2023/07/06(木) 04:28:42.73ID:3uglGupV
今や一番の有名人はPS純金でブレイクした焼肉屋のびっくりや4兄弟じゃないでしょうか?
2023/07/06(木) 04:48:18.94ID:3uglGupV
「関は亀山っちゃうぞ」、という声が聞こえてきそうです
「椿は鈴鹿っちゃうわ、あそこは亀山や」と退職された職場の人(鈴鹿市池田町にお住まい)がよく言ってました
2023/07/06(木) 07:41:04.81ID:IlRdF2y0
>>662
6日も8日も同じやつですかね?
とりあえず今夜のやつ録画しておきました
2023/07/06(木) 12:34:21.52ID:30AWycIZ
>>671
2000年の『仮面ライダークウガ』で主演のクウガに変身する五代雄介役をオファーされるも脇役の一条 薫刑事役に魅力を感じ辞退する
オダギリジョーが代わりに主役

主役やってたらもっとうれてたかも
681名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 06:50:47.21ID:LUIcqDC3
亀山と言えば菊丸師匠でしょ!
682名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:08:49.57ID:XozIJMVe
>>681 ほんまや!忘れとった。師匠に悪いこって・・・
     頑張ってください。
683名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:43:22.15ID:+X6mclP3
はいはいいつもの自演連投
684名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:50:04.70ID:XozIJMVe
>>683
681vs682を指すのなら、違います。単純脊椎反射はよしましょう
2023/07/07(金) 10:05:08.06ID:gyB0pJCz
菊丸なぁ
師匠なん?
三重テレビに出てた時は見てたけど
2023/07/07(金) 10:06:39.46ID:gyB0pJCz
>>662
昨夜、録画したのを観ました
面白くなかった
前回のSMAPの方がびっくりやとか出て良かった
あのちゃん、わかった
アホな子やね
2023/07/07(金) 13:27:38.99ID:5ohoTHbP
>>670
原田龍二がランクルで浮気してたスキャンダルで舞台サザエさんのマスオさん役を降板して代りに葛山信吾がやってたよ

>>686
亀山ようけ出てたね
知らん道やったわ
688名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:24:02.16ID:H2zDGq2P
>>684
図星の反応じゃねーか
また病気再発でちゅか?ww
689名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:14.90ID:XozIJMVe
幼児語がようよう使えるトカゲ脳
690名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:27:27.24ID:r1TBEU0S
これだけバレバレの自演を続けてバレないと思えるのが痛すぎるな
お前はバカのくせにすぐ調子に乗るからだめなんだよ
2023/07/08(土) 02:19:30.68ID:TZO+49NZ
せやろか
2023/07/08(土) 12:40:12.30ID:RVPQq1R2
しらかわの担々麺を食ったけど、上手いな~
他にお勧めのメニューがあったら、教えて
693名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:43:03.11ID:ZwcTdMZj
しらかわ
いっぺん行ってみたい
694名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:54:28.06ID:zIPXkk3L
新喜劇メンバーが
明日は
なんばグランド花月を飛び出して伊賀市ヘ!
695名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:39:30.24ID:nIzwH+uH
じゃあまったねーバイバ〜イ〜
696名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:34:43.85ID:hwnONm8I
さっき県道走ってたら奈良ナンバーの部落民みたいな奴が煽り運転してた
697名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:00:53.99ID:hwnONm8I
奈良ナンバーはキショいやつ多いな
やっぱり臭いな
2023/07/09(日) 19:01:57.57ID:hTlfb9Za
出川の充電総集編でしたね
でも関出てたので嘘ではなかったです
2023/07/09(日) 19:10:49.34ID:wpgmExBc
関は亀山ですもんね
庄野、椿神社は面白くなかった
700名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:12:50.90ID:bup6kxuT
キハ85お疲れ様でしたー!
泣きながら書いてます。
2023/07/10(月) 09:03:38.38ID:JpdEPj1h
引退?
2023/07/10(月) 22:39:17.60ID:qqv8boLJ
>>700
国鉄の町、亀山ですねぇ
国鉄職員の方だったのでしょうか?
私は焼酎を飲みながら六角精児の呑み鉄を観ていました
2023/07/11(火) 05:57:24.58ID:DhzAKhex
亀山弁思い出した
ひっちくどい
704名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:22:50.58ID:2vz7aT9A
亀民の、亀民による亀民のための♪亀山弁
そやけど、たしかに、もぉ想い出すくらいにしか使われませんなぁ残念。
>>703さん、せんど頑張ってドンドン想い出してくだされ。待ってます
705名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 19:54:10.65ID:BHkRStQY
5chも終わりや
706名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 20:35:50.00ID:pfIEc6Bu
あんたはこおちくやな!
いっぺんでゆうこときき!
ピンいくにい!
707名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 07:15:39.93ID:tJzGIVBZ
ゆうこときかんと蔵入れるにい!
708名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:35:14.40ID:A87NZBVN
松ケンさんぽ
709名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:43:38.47ID:47bVPrPe
>>706
こおちくはいいますね
あのてあいはほんまこおちくやに、とかね
ピンはデコピンですか?
710名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:44:52.98ID:47bVPrPe
>>707
蔵があるなんて、しんしょがえー家なんですね
うちは押入れでした
711名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:52:29.52ID:kfkoMNAN
あれあんたPCから見て書き込んどる?
ただの方言爺じゃねぇな
712名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:14:28.93ID:KfbfEQJG
ぼっそこぉい物置小屋にとぢ込められた。
蛇もよぉ出てきた。最近はサトマワリを観ませんなぁ
713名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:47:16.49ID:jiqkObfs
早よ梅雨あきませんやろかな
雨降りはうざこいわ
714名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:13:40.67ID:Ylrvlfhf
>>711
何か不都合なことでもありましたか?
715名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:15:31.55ID:Ylrvlfhf
>>712
ぼっそこぉいも方言でしょうか
聞いたことがありません
716名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 01:02:20.09ID:mMBF7Rpk
もう寝ますわ
おやす
717名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 08:00:59.59ID:y2UojFOS
今日もおかしな天気ですなぁ
718名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 09:02:49.06ID:A0baIVNC
やっとちゃんと書き込み出来たり読めたりすることか出来るようになりましたわ
今日もがんばりましょう💪
719名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 10:50:02.40ID:whK6SMSQ
>>715 スマンことです。現役のころ、勤務先の同輩が好んで
  使っていた表現が移ってしまいました。彼独特で、方言でありません。
720名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 11:54:53.30ID:y2UojFOS
>>719
どんまい
721名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:26:38.42ID:yskszTi6
亀山ローソク製の
ワンカップ型ローソクとかビールとか
お墓に供えるに最適。こういうので良いんだよ。
722名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 16:41:02.68ID:02BQrAE8
トラックステーション
tps://news.yahoo.co.jp/articles/91531f445f3653bcde3b31cc129b0eeb0576e59f
723名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:27:37.74ID:w8FUO5xv
スレッドストッパー
巨大クリトリスの亀頭みたいなやつやな
724名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:00:30.14ID:z8u+rV/t
西村さん
鰻食いに行こかーって
そっから話せえへん。
わしらが段取りせなあかんのかえ???
725名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 22:31:30.19ID:/TRbURJZ
>>724
意味不明
2023/07/16(日) 08:07:08.08ID:30Uz1hX0
twitterでやれよ
727名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:36:15.41ID:vGosPy3C
墓の草刈り一緒になって
タケミがメロン狩り行ってきたってゆうとった。
うちも一緒に行ったのに。
あの人は人にしゃべらな気済まへんひとやから。
728名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:14:58.18ID:PX7geSEZ
おしゃべりな人とご一緒、お疲れさまです
なんぞエエこともありますやろ
729名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:42:50.76ID:smPe1Lif
Twitterでやりなされ
730名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:37:59.88ID:rkOjOHhp
ヨウヨウでも、こうたらどうや?
どんや?
ヨウヨウは、楽しいぞ。楽しいど。
731名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:55:32.54ID:Utwk40Hk
丼屋?
732名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:44:04.41ID:eocEV4uF
東海テレビのスイッチのマツケンさんぽ見たけど全然面白くなかった
木工所の箸を削るシーンが長すぎた
美味しいものを食べ歩くところが見たかったのに
関宿やびっくりやが出るものかと期待していましたが残念でした
733名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:29:09.61ID:er0GzRP8
んなもんおもんないにきまおやんけ
734名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:31:53.50ID:eocEV4uF
見た私がバカでした
先日の出川の番組もおもんなかったわ
735名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:53:29.88ID:H9Mv4v8Z
今年はスイカが豊作!
せえざし食べてなー!!




いらんがや。
736名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:40:10.11ID:eocEV4uF
たなおちは嫌い
2023/07/18(火) 07:53:38.70ID:cx/QHri5
カラスに突かれるに
738名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:22:05.86ID:FnKWOMcK
鴉に突っつかれて歓ぶ棚堕ち
739名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:54:35.80ID:KYi/L96P
タナオチはカスカスで嫌やった
740名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:31:48.30ID:bApf/qNf
猿がおいでるに
2023/07/19(水) 21:29:50.07ID:LohzslxO
猿になんばやられたわ
742名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:46.12ID:0clFiPNp
子猿を飼いたい
743名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:19:10.22ID:f1acWf7m
こおたらええがな。こおたら。
744名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:35:31.91ID:0clFiPNp
🐒どこで捕まえることが出来ますか?
2023/07/20(木) 07:58:18.86ID:RoMqCLEN
関にようけおるに
746名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:55:26.25ID:H1CG6/Wv
猿はトイレのしつけができないと聞きました
オムツがいるのですね
747名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:28:06.37ID:LHO0bACi
>>741  こぉらい と言いました。
748名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:29.36ID:0oPUIDGX
ここか亀山の猿が集まるスレは
749名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:13:39.36ID:DNtrwd+Z
>>747
こおらいは言わんわ
なんばやね
750名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:39:04.04ID:yyPnTGcM
米ツキヤで粉挽いてもろてオコロ作らなあかん。
砂糖醤油で食べとる。
751名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:39:09.00ID:yyPnTGcM
米ツキヤで粉挽いてもろてオコロ作らなあかん。
砂糖醤油で食べとる。
2023/07/21(金) 07:53:00.05ID:aYOV9gAD
地蔵さんの盛りもんにようけ作ったな
753名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:34:47.50ID:DNtrwd+Z
ふと思い出したんですけど、駅前にアマノのパーマやさんってありましたよね
今でもありますか?
754名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:45:03.43ID:b48UXowM
きんの、正午の炎天下に商工会議所前交差点角で
緑の幟とともにがなり立てておる成年。
誰が、なんのために?おわかりでしょうか
幟には『〜〜〜(不明・忘れた)やん亀山』とありましたけど。
755名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 01:15:41.84ID:ok3pE2Le
大根芝居のテレビ女
756名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 01:17:01.41ID:ok3pE2Le
ぽけもん蹴って半殺し
757名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:22:53.57ID:ZH6hga3/
ようきてな
これ亀山弁ですか
758名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:19:20.00ID:4cUvA8el
な で終わるから伊勢弁で、亀山に限らんと思います。
藤山寛美なんかも、あんナ〜それでナ〜 と使っていたから関西弁とも思います。
759名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:52:31.08ID:X6zHY01o
雅の方言講座!

だよね

やでな
760名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:47:58.98ID:MlgAAyOh
亀山は京ことばもはいってますよね
2023/07/22(土) 22:49:28.96ID:8lWvGBjx
通信障害中
762名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:33:47.89ID:/ELohAtU
へちがんどる
763名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 18:05:37.13ID:6eGdH8qE
お前のちんぽがの。
764名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:30:43.00ID:h1MnwqMM
へちがんどる・いがんどる 両方とも使います。
765名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:32:14.10ID:6eGdH8qE
微妙にニュアンス・使う場面が違うわな
766名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:43:14.12ID:PNWhNoN2
へちがんどる。ゆがんどる。なつかしい言葉。最近の子はもう使わないですね。
767名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:13:10.07ID:UTK0jlmf
いがらい
2023/07/24(月) 19:20:14.85ID:UNNLesi8
20時からの三重テレビの番組で亀八がでそうだな
769名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 19:47:53.83ID:UTK0jlmf
録画しようとおもたけどローカル番組やん
やめとくわ
770名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 20:07:49.72ID:37bCeESD
三重テレビみたい久しぶりにみるわ〜
771名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 21:17:46.70ID:BtCZOhBf
「じみつく」「べっちゃぐ」 使いませんか?
>>765 大工さんや機械切削仕事などで基線からのズレが
 あるときに「いがんどる」が好いかな?なんや上手く言えないけど
 ボヨヨォ〜ンと歪んどると「へちがんどる」=そんな性格した私です
 
772名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:07:05.97ID:UTK0jlmf
>>768
亀八の来てね来てよねのCMに出ていた姉ちゃんとオバハンはお元気でしょうか?
姉ちゃんも今は60くらい、オバハンは?
773名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:54:53.70ID:6Pmic3dk
亀八とかいつまで話題にしとん
774名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 23:24:39.51ID:OAE74Caj
ビックモーターすら出店してこない地域
それが亀山
775名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 07:43:57.96ID:XkVU0Ea0
>>771
じみつぐ、べっちゃぐなんて初めて聞きました
どーゆー意味ですか?
亀山のどのあたりですか?
776名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 09:56:44.73ID:ZBVZfvlG
じみつく=冬の曇天下、滅茶に冷たく凍えそうな冷たさを表しました。
べっちゃぐ=形あるものが凹んでしまうことです。
市の東部です。
2023/07/25(火) 10:20:44.99ID:ev+mQyQT
じみつくって湿度が高い時にゆうとった
778名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 11:18:40.57ID:XkVU0Ea0
>>776
鈴鹿寄りってことですか?
そんな言葉聞いたことありませんわ
779名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:01:42.23ID:Ec9rKMAN
そんな言葉が亀山市内で通用するわけない
捏造だろ
780名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:59:16.10ID:pqfhBK62
やはりガセでしたか
2023/07/26(水) 11:17:18.95ID:7UoDdDl7
>>777
それ じめつく やろ
782名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:08:59.60ID:zhuaKG+3
べっしゃぐなら使ってます。
783名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:25:41.35ID:q1rxQLKT
ちょっと寄ってかんせ
784名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:49:36.88ID:GQ8hua2r
みじけるは言うけど
2023/07/27(木) 12:50:24.15ID:DPMXBUfw
みじゃけると違う?
786名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:13:26.64ID:GQ8hua2r
せやせや
787名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:14:01.82ID:GQ8hua2r
おいなさる
ござらん
788名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 07:06:35.14ID:nxnSxdUB
あいつ明日一緒に食べるて約束したのに
うなぎったな!
789名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:59:31.55ID:3KCb5RNB
へえかましたなやろ
2023/07/28(金) 09:34:18.36ID:LY1Mjmlg
石水渓でうなぎは捕れますか
2023/07/28(金) 11:44:53.72ID:3XevD4qu
無理だよ
792名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:08:37.45ID:WcWQj/Xd
石水渓の水清くしてウナギ住まず
>>787 おいなさる:80歳も後半の方がおっしゃると好いですね
           おとないの、佳い言葉ですね
793名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:01:21.40ID:gHahPqaA
>>782
それなら分かる
794名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:48:05.29ID:EWRRSu3x
>>793
何歳ですか?
795名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:22:06.69ID:oKofwZcL
あつあすな
796名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:17:34.06ID:rWm14rKj
だいぶぬくとなりましたなあ
797名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:32:53.02ID:oKofwZcL
>>796
きふれ?
798名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:53:11.93ID:ZW4QXE8V
市報と一緒に8/11市納涼大会パンフが配布された。
亀山文化を誇るべきなのに、掲載で知った亀山音頭&小唄の
歌詞に脱力ガックリ。
799名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:07:39.22ID:oKofwZcL
>>798
歌詞は誰が作ったのですか?
800名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:08:25.24ID:oKofwZcL
亀中の校歌は山口誓子だったはず
801名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:10:16.21ID:R06gzjNf
べっしゃぐちごてびっしゃぐかも
親世代の言葉
802名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:22:15.81ID:Qt2HvL+B
>>799  投稿の私も知りたいです。
 与作〜♪とか町のネオンの〜♪ 脱力です。
803名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:47:16.53ID:jecp6yVH
与作関係ない
ネオンもないし
作詞家と認めた櫻井市長に猛省を促します
804名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:55:26.01ID:pfO96fZY
亀山弁思い出した
もはい
805名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:46:29.72ID:gkMCDwZo
>>803
 音頭も小唄もよっちゃん時代から?初めて知った。ありがとう。
 与作からは北島三郎、ネオンからは父親時代の三本松カフェを想いましたがな〜
806名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:02:34.90ID:BoQ1hLgS
とっつも雨ふりゃしませんな
807名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:28:23.62ID:I5agFYYv
変態女子逮捕 https://www.youtube.com/watch?v=bz09bNWRoQU&t=123s
808名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:27:13.75ID:YnxK5P4K
おばあさん

私の乳ちみぎらんといて!
痛いやろ
809名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:59:57.14ID:p8MP3FzK
亀山市出身の歌手、三山健さんはお元気でしょうか?
たしか山下町出身だったと思います
2023/08/01(火) 07:53:40.67ID:DNvKv+pD
ナオト・インティライミ(なかむら なおと)
しか知らんわ
811名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:59:20.13ID:KCQifIqi
>>810
四日市産まれの千葉育ちごた?
812名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:46:21.38ID:T7aHudti
低山・里山徘徊の私が知っておるのは、尾崎隆さん。
しもてかれたのが早すぎ残念です。
813名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:21:19.86ID:BorTaZWq
しまう
いいますね
814名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:18:39.19ID:1mhW2+Zk
もうはい
815名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:47:21.33ID:YyaE/GBE
もはい ですな。モでひとつ:もっぺん=もぉ一度
816名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:41:18.98ID:1mhW2+Zk
もはい来とるがや!

名古屋臭い、汚い言葉。
俺は使わない。
817名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:32:44.83ID:AHNGTP+J
ようけ
818名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:32:53.42ID:AHNGTP+J
えろう
819名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:58:25.07ID:OKUxEd5h
306菅内交差点の阿野田側
えらい造成してますけど
何ができますの
820名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 07:36:17.60ID:Fs07djG/
徳居
とくせ
821名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:28:07.45ID:TtkP+z2T
元は、とくすい?とくすえ?
椿世は読めない人が多かった。佳い字面です。
松阪の駅部田は南海やね。
822名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:36:07.02ID:2UQZ3dNh
じんど(カブト虫の幼虫)
2023/08/04(金) 07:47:26.68ID:WNKWF9AH
納涼会は誰かくんの
しょうもない芸人呼ぶより花火のがええな
824名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:45:35.02ID:qcuIwaD3
しくた(しゅうたとも言う)
825名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:35:59.84ID:/0RD662T
しゅうな(稲籾の出来ぞこない)
残暑での刈り取り、しんどいですなぁ 
826名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 16:12:30.79ID:6L0Sd/tS
>>825
しゅうたではなくしゅうなかも
827名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:09:08.02ID:/0RD662T
>>826
 亡父なぞシクタを使いました。人間に対してです。シュウタは聞いたことないです。
 シュウナは秋の籾を臼摺作業するとき、玄米とならず中身ない籾殻だけに
 不良分別されたモノを言いました。これも亡父の頃で、シイナ?かもしれません。
828名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:01:12.50ID:ovuwpx0Y
ケーオ号
バインダー
太郎
レゼルダ
スカイロード
829名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:38:55.28ID:LqwfQr0t
>>828
おお懐かしい亀山弁!
830名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:51:32.12ID:Vl0zTSDw
ハチタイ見た帰りは
みんなワインガードナー気分で
ぶっ飛ばして帰るんやろな。
831名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:36:40.20ID:F526dSdZ
亀八はライダーでごった返しなの?
2023/08/06(日) 18:31:01.77ID:V1u9fC/7
お断りやで
833名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 18:42:22.15ID:F526dSdZ
びっくりやはオッケー?
834名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:02:44.82ID:WkcjR7r1
ライダーに食わせるホルモンはねえ
835名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:41:10.18ID:YGqByWg5
>>828 農機屋取引用語
836名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:28:41.25ID:PwFicgxO
もう刈ってあった。
ミソノらは早いのう。
837名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:01:26.26ID:dRuXdRfa
御園の米はうまいらしいな
2023/08/09(水) 08:16:24.47ID:QETrMWU8
早生は不味いと死んだバァちゃんがゆうとった
839名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:53:56.69ID:ZNPlqN4r
スレチやけど黒田米がうまいと聞いた
840名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:53:56.99ID:Ln0cV/Az
>>837 中の川左岸の米は美味そう〜徳居御園辺り
上流の亀山側、左岸耕地が少ないので評価されないのかなぁ
841名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:25:39.32ID:MIQtaPj5
米て山側が水がいいからと百姓から聞いたが
うちみたいなまちなかはドブの水引いてるからうまくないと
JAに出荷して自分とこ食べるのは山側の米もらってると
842名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:40:54.74ID:uaDFfhKM
大空とか言うワセ米みたい。
鳥のエサやって。
843名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 06:05:27.75ID:SDJNTIoh
黒田は水土がええんやわ。
ねっついのが稲作に適しとる。
2023/08/11(金) 16:55:03.65ID:j97oHM+F
今晩の祭りは花火あるんか
845名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:14:30.64ID:Zsge7xu0
7時半頃、音がしましたからあるのでは・・・
マチの人には華が観えるのでしょうな。羨
846名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:14:27.15ID:pAyYISID
鈴鹿サーキットの花火も見えますよ
847名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 03:05:01.12ID:YPQ6h0PV
さっ、お盆だ。わたしの大好きな亀山に帰れる。田舎で発展せず。だがそれがいい
848名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:17:00.34ID:7OtDpost
>>847
おかえりなさい
亀山、ほんま発展しませんな
来年にコストコが出来るとまたようなってきますんやろけどもな
ところで、リニアが開通するのは何年後でっしゃろか
リニアより亀山〜名古屋の複線化、草津線の電化の方を優先して欲しい
鈴鹿市長は近鉄鈴鹿線をリニア亀山駅まで延伸するよう近鉄に申し入れたそうですが・・
結局、リニア亀山駅はどこに出来ますのやろ
849名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:19:19.25ID:poCj7DF+
次にくる台風7号は予報円の中心を通った場合
伊勢湾台風と同じ年に発生した台風7号と同じような進路だそう
当時この亀山市でもその台風の被害にあい
さらにひと月後に伊勢湾台風の被害も受けたらしいね
850名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:04:00.07ID:JC186IQQ
>>848 >草津線の電化の方を優先して・・・って全線電化済ですやろ
     亀山ー柘植の電化をおっしゃとるの?

  
851名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:13:46.03ID:+182EOUC
>>850
そそ
亀山〜柘植のことですわ
852名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:05:50.77ID:JC186IQQ
>>851
 よぉっく 分かります。
 以前、大阪へ出るに草津線を便利に利用しましたが、
 復路の夜、柘植駅でボンヤリ待たされるのが辛かったですわ。
853名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:52:31.33ID:k/bHXo2H
亀山から西は三重連で登りよるんですわ。
854名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:01:24.73ID:7OtDpost
>>853
三重連とは?
855名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 21:58:17.51ID:JC186IQQ
>>854
 ウィキによる;重連運転(じゅうれんうんてん)とは、
 鉄道の機関車や軌道工事の特種車など動力車を2両以上
 連結して運転すること。
  一般的に重連は2両の機関車で行われるため重連とも呼ばれる。
 牽引力が不足する等の理由により3両の機関車が使用される場合は
 3重連と呼ぶ。
 ・・・ご興味がありましたら、”三重連 加太”でググる検索を。
856名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:06:30.17ID:7OtDpost
>>855
ありがとうございます
鉄道関係者しかわかりませんて
857名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 08:10:09.48ID:a8Dah+bX
給水塔があるのはその名残
858名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:54:27.78ID:1lMpB4/D
方言と昔話と鉄道と
あとなんや
859名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 14:44:29.07ID:I66Km0Q3
食べ物屋も忘れんといて
関・加太・柘植間をJRすると、不便ですが風情あります
860名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:54:41.70ID:20QDiaqX
>>858
おぞい人
亀八
亀とん
びっくりや
イチャブー
861名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:04:37.22ID:c0xBfjbR
道の細い頃の大市
862名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:05:51.96ID:c0xBfjbR
かめやま食堂
野菊食堂
863名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:11:34.91ID:20QDiaqX
ナカヤ
なかや
フジヤ
タイラ
ヘビのおっさん
わへのおばさん
864名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:12:12.46ID:20QDiaqX
でころぼの坂
オリンピアのおいさん
サンコウのおいさん
865名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:02:03.36ID:c0xBfjbR
アポロエースのおいさん
866名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:42:13.26ID:+940EWbe
ん〜、ベンリー、フレックス、サンフラワー、あとたくさんのフジパチ。
867名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 07:34:25.07ID:RD+UgPUl
オメガ消防署になっとるやん
2023/08/14(月) 07:37:31.90ID:1EAidvga
ナスのベンツ
869名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:42:38.10ID:RD+UgPUl
稲がこける〜
870名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 14:09:01.68ID:2iBvNgkb
台風で稲が倒れても機械で刈れますの?
871名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:39:32.84ID:nychJON3
風速25mくらいから瓦なんか飛ぶみたい
今回の台風は暴風域に入りそうなんで大変心配ですな
872名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:13:45.33ID:hhiEMhcX
>>870  刈り取れます
 コンバインなら、刈り取り部分で詰まり易くなり、効率悪くなります。
 コンバインの進行方向に制限ができてしまいます。
 また、稲株が倒れて先端部の籾が水に漬かる時間が長くなってしまうと、
 発酵してしまいパーです。
873名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 05:15:11.50ID:4iq70F1y
天神の道路脇どうした?
土砂崩れなのか?
874名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 05:16:35.00ID:4iq70F1y
そういえば、ゲオが店内改装で1階が本と食料雑貨に
なっとる
875名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:32:11.98ID:bofMyb8h
田んぼが心配やわですが、見てくる。
876名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:26:44.13ID:0L38sON/
うちのもたのむ
877名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:31:22.50ID:6gqBgBCp
関町民だが停電して小一時間たつがまだ復旧しないんだろうか?
878名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:58:19.41ID:3hXcI72F
僻地なんやから我慢しろ
879名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:18:07.15ID:HyMEMF7Q
そんなご無体な
880名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:17:53.93ID:l/P/XGMI
ケンタッキーが食いたくなった
ベルシか中央道路か河芸に買いに行こうかな
ベルシなら今日も営業してますよね
881名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:32:38.61ID:bofMyb8h
うちはケンタッキーをおかずにしてご飯を食べてます。
882名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:33:48.78ID:l/P/XGMI
>>881
マジっすか
沖縄の人は何かとケンタッキーを食べるようですけどね
883名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:39:25.02ID:3hXcI72F
ケンチキでかしわ食おけ
884名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:43:18.89ID:l/P/XGMI
甲子園球場へ高校野球を観に行った時ケンタ丼を食べたけど、オリジナルチキン🍗の方が美味しい
885名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:48:59.46ID:l/P/XGMI
椿のかしわ飯はうまいと思う
886名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 22:26:41.52ID:bofMyb8h
ひねはかったい
887名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 22:27:19.53ID:bofMyb8h
かんどると味あるけどな
888名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 22:28:42.41ID:l/P/XGMI
>>886
かしわ飯にはひねでしょ
889名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:29:46.23ID:3hXcI72F
甚八のほうがコスパいい
味も椿より甘くなくて好み
890名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 08:39:04.90ID:8s7Gir3o
>>889
たしかに椿さんのかしわ飯はちょっと甘い気がしますね
891名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:57:02.92ID:cCzdRJQW
急にニイが夕方帰るって。
肉と寿司こおてこなあかん。
あーいそがし。
892名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 16:09:02.48ID:8s7Gir3o
津ぅの朝日屋は行列やろな
2023/08/16(水) 16:47:21.05ID:FlSJDi+p
関ドライブインが60周年って
昔の関ドライブインはびっくりやの近くにあったやつも期間に含まれてるんやな
894名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:40:21.16ID:cCzdRJQW
パン屋さんになっとるとこね。
関ロッジにブルートレインはまだあんのやろか。
895名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:59:00.89ID:8s7Gir3o
>>893
びっくりやのとこにラーメンショップあったよね
2023/08/16(水) 20:05:42.39ID:KbbzxY60
>>895
あった
ある日、そこのラーメンショップをユンボが破壊していて
びっくりや
897名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:28:53.43ID:UrDdjsjT
お前おもろいこと言うやんけ
898名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:07:43.79ID:95e4MHrk
>>896
看板は覚えているけど店舗が営業しているのは覚えがないんさな
ラーショは美味しいので行ってみたかった
今はこの辺では菰野の方にあるよね
朝から営業していたはず
椿さんへお参りの時、久しぶりに行ってみたい
2023/08/17(木) 09:42:36.27ID:LoKrlMBA
>>893
昔の関ドライブインの立ち食いうどんは美味かった
バス休憩10分で食べた
900名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 22:16:25.39ID:D8X+ZpYt
津ぅやけど、タカノ(高野尾)のドライブインの鍋焼きうどんが美味かった
2023/08/18(金) 07:31:39.58ID:d4mBuYXb
たぶん今食べたらそんなに美味ないと思う
902名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:57:04.95ID:NFQqDEBg
せやな
903名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:50:17.91ID:xpkxca+a
19日に開かれる「市関宿納涼花火大会」で、実行委員会などがJR関駅南側の農道とその周辺を厳格に観覧禁止区域にした

他の花火大会の真似をすることなく亀山市らしいなんの制限も無い花火大会にすりゃあええのに
904名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:32.02ID:+vvSERan
せやせや(観にいきませんけど)
朝刊に、亀山が誇る美男子の葛山さんがよっちゃん市長とパチリ。
何日か前にTVでも観ましたが・・・8/10のこととあり、遅い記事ですな
亀山の文化大使に任命されたとか。ま、ええことなんですやろな
ところで立派なお仕事の中村晋也さん、名誉市民だから大使でないのかなぁ
ググったら、現在8名さんとか・・・

蛇足;葛山さんの写真観て、座布団の山田君ヘアスタイル風にのけ反りましたがな
905名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:55:19.63ID:6X4+87GX
田んぼがしるいで刈んのやめたん。
機械がごぼるし2番が詰まると思てさ。
906名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:58:50.47ID:NFQqDEBg
>>905
しるいではなくて、しゅるいとちゃいますか
ごぼるは聞いたことありませんわ
意味はだいたいわかりますけど
907名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:19:04.43ID:+vvSERan
>>905
 田圃しるてもコンバイン2番はつまりませんやろ
 風吹いて茎上部が乾くと、作業効率好いですね 明日は出動ですか?
908名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:20:16.20ID:+vvSERan
言葉足らずでした。稲草がペタッと寝ておるのですか?
909名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 03:00:55.07ID:3OjTJR+h
稲が寝てますんやわ。
滴が付いとると余計ですわ。
910名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 04:16:35.35ID:Tvh+tqKU
>>898
ラーショは菰野じゃなく
鈴鹿のフラワーロード沿いだろ。
それより北だと員弁に
911名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:57:11.51ID:uXFL3onj
せやったわ
2023/08/19(土) 07:28:01.77ID:ue8pSj0o
朝から大人気屋根ラーショ
2023/08/19(土) 09:15:07.95ID:1c23XNnC
こんな暑い日はエアコン付のコンバインで稲刈りですな
914名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:28:28.35ID:SL2rs9Ze
田圃のベンツですな
915名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:08:18.52ID:TPYo5Wbz
>>903
今日行ったら入れなかった
金払った奴にしか見せないのなら
もう来年から辞めてしまえ
税金使ってやる必要無いわ
916名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:25:21.72ID:Ms38vo3g
>>913
エアコン付いたコンバインてなんぼすんの?
600万位?
917名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:27:39.81ID:Ms38vo3g
>>913
トラクターにエアコンは分かるけど
コンバインにエアコンは聴いた事ないわ
リッチやな
918名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 14:00:11.52ID:8zBNLONp
>>916 楽に超え一千万円
>>917 残暑炎天下の作業ですから。トラクターは(田圃なら)雨中の
    作業もあり、キャビン+エアンコンとなります。雨で仕事にならん
    コンバインのキャビンはエアコン専用となります。
919名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:27:57.32ID:jEWrwBkA
KMG
2023/08/21(月) 07:46:25.77ID:F4iAW3A2
クスハラ?
921名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:48:22.27ID:rw0m+Z0s
クスハラさんの青獅子店では、別店で買った中古仏車の
メンテをお願いし好印象の記憶です。除草剤か不正問題でも?

さて地蔵盆の週ですけど、本町では何かありますか?
父母に連れていかれた三本松当たりの造り物が懐かしいです。
922名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:28:39.31ID:uenOsMGQ
地蔵盆ってどんなことするの?住んでるのが新興住宅地で、そういうイベント全くなかったです
923名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:11:27.26ID:rw0m+Z0s
ググりましょう(老の私は暇にまかせて・・・スマンこと)
亀山の地蔵盆が描かれておりました。「亀山市史 民俗編」。三本松も写真入りでした。
http://kameyamarekihaku.jp/sisi/MinzokuHP/jirei/bunrui8/data8-3/index8_3_2.htm
924名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:32.85ID:sFgzLCu2
獅子舞があるような村はアカンと聞かされたけどホンマですか?
925名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:02:00.56ID:t26qDzmF
エテ公臭い話ばっかやの
926名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:47:32.90ID:3Mejl8Tg
白木あたりは猿🐒の被害は多いのですか?
927名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:15.23ID:OhPQpZUP
小川良いよ
928名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:05:52.75ID:9wDFHKP8
うかめとると孫に背抜かれるわー
929名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:26:19.65ID:aoyKIJvw
お前らどうせ、酒弱いだろ。
三重県人は日本一酒が弱いらしいからな。
だせえ。
930名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:55:04.23ID:Wbr0ierF
らしいね
なんでやろ
酒大好きやわ
931名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:35:32.45ID:F853XG15
今年は反8俵半ありましたんやわ。
932名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:50.03ID:+IKhW8vs
よう獲れたってこと?
933名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:19:59.60ID:If/rG/9x
セドリせにゃ
934名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:45:17.08ID:xf2mHh/S
つよし、傘の持ち方違うで。
わざとそんな事したら手作業の傘でも壊れるで。
935名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:15:56.48ID:+IKhW8vs
>>934
意味不明
936名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:37:20.51ID:cpA10GI5
日本の夏をウの付く食べ物で制す

お父さんうんこ漏らしました
937名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 11:49:13.83ID:f87ZFSLA
>>936 何を食されておるのですか?
    儂はウナギとウリしか思いつきませんだ。
938名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:45:42.13ID:MOCmIcjI
おかしな天気やな
2023/08/31(木) 07:57:33.54ID:GKx0Hdaf
今年の米胴割してませんか
940名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:19:30.78ID:PfqYdTIr
隣の田吾作に聞けよ
2023/09/01(金) 15:26:47.65ID:APTRC1AS
古米がまだ残っとるで新米食うのは2ヶ月先や
942名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:30:58.93ID:J1l9dL5G
鈴鹿の御園や津ぅの黒田の米が美味いと聞いた
943名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:42:22.54ID:Uso6soJs
その地域に親戚や知人が居らん
どーしたら旨い玄米を入手できるの?
そやけど亀山の旨い米は何処でとれるの?
944名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:48:04.11ID:J1l9dL5G
亀山の米はあじないに
945名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 06:15:32.40ID:gZatVZvS
いくらやったか忘れたけど
自販機でスプライトとか1Lの瓶で売っとったんや。
しばらくして1.5Lのペットが330円で自販機で買えるようになったんや。
コーラの自販機でフラップが動くやつがあったわ。
ジョージアとかコーラのロゴが現れるんや。
946名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:47:26.15ID:G3OBtXPx
亀山登るのですが靴や小屋はGTホーキネンがいいですか?
947名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:52:05.19ID:CFf6cjX2
ホーキネン、北欧風の佳いネーミングですね。登山ご安全に
948名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 09:23:14.70ID:8DufNJak
>>946
亀山とは野登山のことですか
登山サークルで高尾山や富士山等へ登りました
そろそろ鈴鹿マウンテンに登ろうかなと
2023/09/03(日) 09:32:58.49ID:bH4NMkR8
ホーキンスのことかい?
950名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:45:53.22ID:CFf6cjX2
低山里山派の私はジョギングシューズか地下足袋で十分。
 ところで、カカポラジ登山のTV番組再放送がありました。
わが亀山の尾崎隆さん(植村直己賞 2011年チョモランマで遭難)が
1996年に唯一登頂されております。番組では✕でした。難儀な山ですね。
951名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:50:44.06ID:XuRLKRuq
明日はかなり火曜日にはなりそうです。
952名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:16:00.01ID:ZMz9vSPf
雨が降るってこと?
953名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 16:43:07.00ID:dEvNkVyb
帰りしなにかなあ、田見てきたんやけど
ようあころんどったわ。
2023/09/04(月) 17:00:54.52ID:CUJU1M9y
まんだ刈っとらへんの
955名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:13:35.44ID:o5DkKN5/
はよ刈らんと雨ですやんか。
よぉあころんどったら、倒れてしまいますぞ
2023/09/05(火) 12:41:29.34ID:pt6i/CHw
割れるに
957名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 13:14:06.46ID:noK5EBOs
そんにきばったらしもてしまうに
あっついでな
958名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 14:26:48.94ID:KgRVQyKs
今日の晴れの下、刈らはったやろか?
あつない豪華キャビンコンバインやろか・・・
959名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:23:19.59ID:noK5EBOs
ようひゃくしょやっとるなぁとおもう
今日びの若いもんはひゃくしょみたいせんやろし、後継のいない家も多いやろし
これからの農業はどうなるのか
北海道みたいな大規模な土地なら設備投資して効率的な経営が出来るかもしれんが借金ばかり膨れ上がってが難しいやろな
国が支援するかないのとちゃうやろか
960名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 03:26:49.46ID:ajgMKclh
手間と金考えたらこうたろうのが安い
961名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 06:23:09.98ID:6OZPdXM+
駅前で教室を開こうと考えている。

消防車やとおもたらコーラの車やった。
んなあほな。

天下一品やとおもたら進入禁止やった。
んなアホな。

屁やとおもて出したらうんこ漏らしました。
んなあほな。
962名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:03:54.70ID:rQ5O2uII
>>961
ドンマイ

そのうちいい事あるで
2023/09/06(水) 12:14:27.62ID:5mJT2r+d
1000万以上する農機具揃えてする価値ないわな
964名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:31:40.35ID:P4l5RJum
あろかさ
965名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:54:48.06ID:P4l5RJum
>>961
前にも書き込みがあったと思うけどなんの教室ですか?
966名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 13:48:47.77ID:LKUubSlB
うつくしい亀弁講座があれば出てもいいなぁ〜
雨ですなぁ、大型機だから刈れましたかな・・・
967名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 02:12:01.68ID:BttkmT/K
どこかで夜間の道路工事やってへんか〜
968名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:36:46.89ID:VQXQaroX
おかしな天気
せつみたいですなぁ
そのうちおっきな地震が来ますやろな
969名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:51:28.44ID:CT3QLIZH
>>968  せつ・・・久しぶりにであいました。善い感じですね。
          亡父母が懐かしいです
970名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:52:29.89ID:NA7BpnGJ
ほおぼまやういとんですぐこおへんで
971名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:38:27.41ID:9pjM97Ws
こおへんでしかわからん
972名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:08:31.72ID:4SDxvzTK
至る所に、マヤ(牛・馬糞+畜舎の敷き藁か敷き籾殻)浮いているから、
スグには来ないでしょう・・・ と読んだのですが、何が来ないのでしょう?
マヤの解釈はよろしいか?そしてマヤは何処に浮いとるのでしょう?田圃??
973名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:54:14.87ID:cg+pkzz8
ランボルギーニのトラクターええなあ
974名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:29.78ID:O0eA5YaK
>>973
あのスーパーカーのメーカーがトラクターまで造っているんですか?
いくらくらいですか?
975名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:36:09.91ID:alE67Xba
亀山トラックステーションテレビ出てるで
ロッチ中岡来たんやな
熱狂マニアさんや
976名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:00:47.93ID:y5udJmzE
白子の元気花火大会綺麗やったに
2023/09/10(日) 08:42:38.03ID:DPMXBUfw
>>975
なんで亀山でトンテキやねん
978名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:11:56.70ID:xEW/v12k
ペンネーム
エアロ酢味噌さんから頂きました。
979名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:27:24.23ID:xEW/v12k
川堤防のの草刈りに行ってきた。
フジヅルがからまってなんぎしたわ。 
花咲いとってな、紫色の。
天ぷらにするとおいしいんやに。
980名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:46:06.03ID:V5qqVgaM
ウドちゃんの旅してゴメン 〜三重・亀山市 関宿の古民家お宿&カフェ
2023/09/10(日) 16:55
981名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:09:23.29ID:PUv4fyS+
>>980 相撲視んと、観た。番組も10/1に終了とゆうとったに。
     関くらいしか話題にならん亀山
982名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:42:17.23ID:K5Nki4GC
>>977
おっしゃるとおりです!
983名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:56:53.74ID:/caMnOsK
たかいのにあじない。かどめしくいたけどあきらめる。
尾鷲・熊野の一夜干しも滅茶に高価になるのだろうな。
984名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 06:09:57.50ID:YY5uYcbj
熊野のサンマの丸干しが好きやった
985名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:19:13.58ID:eL4xx9OV
かしわめしも、かどめしも嫁や娘は作らない(つくれない)
老妻や母でないとダメですなあ
皆さんのお宅ではどうですか
986名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:05:20.35ID:6WbgbKNy
かどめしはわかりません
初めて聞きました
かしわめしは鈴鹿のかしわめしの素を買ってくれば誰でも作れそうですけど・・
11月に北海道へ旅行します
北海道は10回以上旅行しています
土産には鮭やホタテの炊き込みご飯の素を買ってきたいと思います
小学生の頃、10〜15センチ積もった日は1限目と2限目?は授業が雪合戦に変更になりました
昼の給食は決まってかしわ飯と黄色いたくわんの漬物でした
あのかしわ飯がめっちゃ美味しかったのを覚えています
懐かしい、西小の思い出でした
987名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:20:04.61ID:S1E9Elh/
ひねがええに。
かんどると味がしみてくる。
988名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:35:37.49ID:g7nvkVdC
>>987
わかります
かしわ飯にはヒネですね
989名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:35:47.17ID:cd+KrO9h
猫炊くと泡がいっぱい出た
990名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:03:18.18ID:KpAR/brn
化け猫
2023/09/17(日) 07:35:38.55ID:8ZYjNttr
暑いなぁ
992名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:23:58.01ID:f7GB+L7l
かやくご飯?
五目御飯?
シオハン?
あっかいごはん?

涙そうそう?
大判焼?
今川風?
どら焼き?

いろんなよびかた
いろんないろ
いろんなにおい
2023/09/17(日) 18:16:47.80ID:6SMqVaVY
ウドが亀山駅に
994名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:33:09.89ID:P9qVO3fg
私もウドちゃん観たけど、関>亀山ですね。
995名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:50:52.44ID:hadB5G9h
今日は敬老の日だぞ
996名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:39:37.59ID:UHEvOw/Q
敬ってくれる青壮年層が減少しとんのに、敬老の日もありませんぜ旦那
997名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:02:52.15ID:nE0FPEOl
野木将軍がさなあ、
998名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:59:40.63ID:9iRgEcOH
乃木坂46
2023/09/19(火) 11:14:46.76ID:5BAYtxfg
エコーの洋服屋の里羅、片づいてて誰もいないけど、しめるの?
1000名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:03:04.46ID:ZvJ0pMs2
あけおめ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 23時間 57分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況