【つぅ】三重県津市 Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 20:19:43.98ID:WKnQ9kgR0
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665910122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
407名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:19:46.71ID:ScKS3rrPM
酷道走ってた三重のYouTuber居たけど最近更新がないな
事故ってないか心配
408名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:27:41.13ID:TAB1yj6eH
>>403
>>406
津市のどこにある峠なの?
409名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 06:13:36.50ID:HBZ2/ln70
荷坂峠て坂がきつめだっけ?
雪でもふろうもんなら登れかあれ?
2023/03/24(金) 06:15:06.18ID:vTOQpSHi0
尾鷲のな
2023/03/24(金) 06:18:19.62ID:vTOQpSHi0
長野峠は津やったな
2023/03/24(金) 07:03:03.76ID:ZWKKq5Nu0
>>411
伊賀上野城の帰りに伊賀の国 大山田温泉 さるびのに入りに行った事ある
2023/03/24(金) 08:59:16.39ID:613i+MtcF
>>412
長野峠と関係あるん?
2023/03/24(金) 09:07:47.28ID:ZWKKq5Nu0
>>413
長野峠を越えた向こうにあるやん?
2023/03/24(金) 09:08:25.60ID:613i+MtcF
そーゆーことね
416名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:35:25.76ID:auoTMRan0
引っ越し完了や
近所のスーパーぎゆうとらなかなかええやん
417名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 19:25:08.44ID:/E4MZ9s50
ぎゅーとらの弁当結構好きだな
2023/03/24(金) 19:31:23.55ID:rQaUKaEOp
牛と虎の肉入り?
2023/03/24(金) 19:41:14.93ID:vTOQpSHi0
オサム中目黒で成功しとんの?
2023/03/24(金) 20:30:49.51ID:Q06/5Nfb0
>>417
ぎゅーとらのカツ丼は美味いよな
421名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 20:43:08.60ID:4yXnXgSJ0
ぎゅーとらのコロッケとカツカレーは大好き
422名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 20:52:36.31ID:HBZ2/ln70
ぎゅーとらのレジの子もおいしく頂戴しますた
2023/03/24(金) 20:58:26.26ID:E/34M3VQ0
ぎゅーとらは弁当惣菜が有名やな
2023/03/25(土) 00:46:52.44ID:ulie6e4hd
ぎゅーとらのかつ丼食いすぎて飽きたから
最近は鳥丼食ってる
一時期ファミチキみたいなの売っててうまかったんたけどなー
売ってるの見なくなってもうた
425名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 04:34:12.63ID:OITFYCQu0
ぎゆーとら好評やん
近所で当たり?
これラッキー?
2023/03/25(土) 04:56:49.82ID:5lRd98pX0
>>425
ぎゅーとらは激安スーパーじゃないけど惣菜よく買うなら当たり
2023/03/25(土) 06:02:54.31ID:R/reetx00
少し値段お高めかなぁ
2023/03/25(土) 06:46:22.89ID:1a7cY84u0
ぎゅーとら ラブリー久居店は津スレではスレチかも知れないが
コケコッコー共和国が降ろしてる卵が売っていて珍しい15個パックが310円、20個パックが420円
朝イチに買わないとすぐ無くなる
2023/03/25(土) 06:54:07.07ID:I4TlxNE20
旧久居市中心部は異常にスーパーが少ない
元町にあったPrice Cutも閉めてスギ薬局になってしまう
マックスバリューさえ無くてイオン久居店まで行かないといけない

住みにくい街になったもんだ
430名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:27.95ID:OITFYCQu0
個性で生き残るローカルスーパーてのはどこも同じやね
前住所とこもそんなんあったわ
2023/03/25(土) 08:24:02.68ID:qqfUEhKa0
>>428
今では、それ安いんか?
432名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:37:30.93ID:22Cww02a0
久居の中心部は土地がないから大型化しているマックスバリュとかは建てられない
おまけに道が狭く不便な上に高齢化と空洞化が進んでるから廃屋だらけで旨みがない
プライスカットが潰れたのもそのせいだろ
433名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:41:18.19ID:OITFYCQu0
アンパンマン騒動は津の駅前やったんやなw
2023/03/25(土) 15:55:13.85ID:/ADGEi400
あの色褪せた駅舎が全国に見られると恥ずかしくなるわね
2023/03/25(土) 16:13:16.15ID:xi8Bxf3u0
>>433
アンパンマンの作者は共産党なの?
436名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:33.68ID:tdHXkWIB0
やせたかなしい津駅舎
437名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:42:44.42ID:OITFYCQu0
あそこピカチュウも勝手に使って叱られとった気するねんけど懲りへんなw
2023/03/25(土) 18:34:03.04ID:NG9IlqSdM
>>429
内田屋とかもうないの?
2023/03/25(土) 18:45:56.15ID:JjV9x083p
津は津新町駅あたりの方が栄えているの?
2023/03/25(土) 19:28:53.11ID:yPPU6Fcbd
>>406
仁柿で合ってる、自分は初めて走ったのが93年頃だったが
地盤が緩いのか30年経った今でもバイパス工事中という

>>439
津駅周辺に比べたらまあそうかも、駅前にスーパーもあって近くに病院が2ヶ所あって
2023/03/25(土) 19:42:49.16ID:xi8Bxf3u0
もう一度聞くよ
オサムは東京でもはやっとんの?
442名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:42:01.27ID:Yjm/hHra0
荷坂峠て42号線だしな
大内山から紀伊長島駅に抜ける
2023/03/25(土) 21:42:34.51ID:eJ8ieFL10
日坂トンネルのことか?
2023/03/25(土) 21:53:56.54ID:0QHh0hAg0
>>441
オサムてなによ?オサムちゃんでーす!は流行ってないで
2023/03/25(土) 23:26:04.93ID:xi8Bxf3u0
>>444
情弱乙w
2023/03/25(土) 23:29:48.81ID:pV301fij0
津ローカルな話題に情弱言われてもなw
2023/03/25(土) 23:32:00.99ID:xi8Bxf3u0
津ぅでオサム知らんだらモグリやわな
2023/03/26(日) 02:06:58.96ID:xrd1YRnUd
20年ぐらい前に久居にいた頃はアチコチスーパーだらけ
若い女も多かったしロケもしょっちゅうあったんだけどなぁ
(´・ω・`)
449名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:51:09.17ID:wrXfDXsI0
津駅は官庁とか仕事関係住むなら津新町
2023/03/26(日) 07:53:40.54ID:ND3ITSX30
共産党と旧NHK党だけは異質な政党だわな
2023/03/26(日) 08:01:16.03ID:ib4W3YPT0
県庁は昔どおり四日市に有るべきだな
2023/03/26(日) 12:47:42.98ID:WeqR9uQ4M
惣菜の美味しいスーパー知ってる?
ぎゅーとらコスモスヤマナカトライアルラムーF1イオンマックスバリューくらいしか行ったことないけどほとんど微妙なのはなんで…
453名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:35:19.30ID:4bjdScf+0
オークワがあるでまだ
454名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:35:48.02ID:4bjdScf+0
イオン直轄とか
455名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:34:21.41ID:hrGQrdAN0
F1なんてどこにも無いと何度言ったら分かるのやら
456名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:56:17.01ID:RnmcfWDi0
鑑定団のキョク

ジャージャラッジャーラララッラーン
ジャージャラッジャーラララッラーン
ヅンヅンズンヅン
ヅクズクズポォ~ン
2023/03/26(日) 15:51:36.49ID:Hoed+C750
>>452
ぜにや
458名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:38:25.39ID:3dAcbwdT0
オサム中目黒
出汁が薄くてクソ不味くて高かったぞ
あれが津では成り立ってたのか?
2023/03/26(日) 19:05:37.49ID:FB3liv5+0
>>458
三重県No. 1でしたが何か
2023/03/26(日) 21:48:36.71ID:cgNYF7Nm0
どんだけオサム推しやねん
2023/03/26(日) 22:02:13.94ID:RHTzImmCM
>>459
さすがにそれは無いw
ただ高いだけで別に特別美味くはなかった
2023/03/26(日) 22:48:38.54ID:7LwOvgHfM
オサムはカントダキの最高峰や
463名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 05:53:50.65ID:/0mYP4bP0
https://tabelog.com/mie/rstLst/RC0108/?SrtT=rt&Srt=D&sort_mode=1

スゲーな、三重県19位
464名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 05:55:12.91ID:/0mYP4bP0
https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/rstLst/RC0108/?SrtT=rt&Srt=D&sort_mode=1

スゲーな、津市3位
465名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 07:14:46.28ID:swZu8lg20
大したこと無さすぎて糞ワロタ
466名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 07:18:14.01ID:/0mYP4bP0
https://tabelog.com/mie/rstLst/?SrtT=rt&Srt=D&sort_mode=1

三重県総合ランキングで一体何位になるのか探すのもメンディwww
2023/03/28(火) 08:59:41.14ID:9B0brxFBF
オサムは東京でも高いと思われてるようですね
おでん🍢は一個100円までだな
2023/03/28(火) 10:32:06.69ID:0fA3hjh80
>>467
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13055543/dtlmenu/photo/
2023/03/28(火) 10:33:01.84ID:0fA3hjh80
>>467
https://i.imgur.com/XZ92uLJ.jpg
2023/03/28(火) 10:36:13.98ID:0fA3hjh80
>>467
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13074318/dtlmenu/photo/
2023/03/28(火) 10:36:56.90ID:0fA3hjh80
>>468
https://i.imgur.com/fIwPYHb.jpg
2023/03/28(火) 10:38:59.55ID:5WZ/u9iY0
>>471
なにこのキチった土人値段
473名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:15.01ID:tVCUx+4c0
津市のヒキニートの金銭感覚はおかしいw
2023/03/28(火) 15:07:20.95ID:KeEag8gOp
オサムの回者がいるな
475名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:50:52.43ID:FgTxmKNp0
最寄り駅は津駅までバス乗るのもなんやで歩くんやけど美術館前とかなかなか雰囲気ええやんか気に入ったわ
476名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:23:25.44ID:dgqkAeWF0
牛スジまでなら130円まで払えるな
オサムちゃんてテレビに出てなんか歌歌ってた夫婦の事かウル覚えやけど
477名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:34:47.67
ここやな

【つぅ】三重県津市おでんのオサム厨隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679992352/
478名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:49:03.44ID:FgTxmKNp0
しかし外車多いな
このへん金持ちが多いんか
2023/03/28(火) 20:48:16.98ID:csJ8w5MG0
ラ・ムーの横の方にワークマン女子出来てた。いつオープンよ?
2023/03/28(火) 21:22:00.42ID:YzWQXKm10
>>478
そやで
そのあたりは高級住宅街
481名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:37:59.92ID:FgTxmKNp0
>>480
そんなんや場違いなとこ住むことなってワイ震える
482名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:10:26.11ID:WzeARb7g0
ラ・ムーの辺り1号からも23号からも行きにくいのが難点
2023/03/29(水) 06:08:42.23ID:T8BhuDNj0
ラ・ムーいうと菊池桃子やな
ふるぅ
484名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:23:28.52ID:ZEBjCQBGd
愛は心の仕事だからな
2023/03/29(水) 08:52:44.85ID:NzmVInAUF
セーラームーンを思い出したぞ
2023/03/29(水) 09:01:08.44ID:NzmVInAUF
ムー一族もなつかしい
2023/03/29(水) 09:22:38.81ID:oz4+17mE0
なーにか、やらあなあかんぎゃあ
488名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:49:39.07ID:9evjYUUVM
卒業は名曲じゃね?
2023/03/29(水) 11:07:55.39ID:+XkvnZ+K0
ラ・ムーと言えば、たこ抜き焼きが有名
490名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:10:48.20ID:G8ldOsYY0
卒業vs卒業写真
2023/03/29(水) 11:21:19.26ID:WUbidjt30
レミオロメンの3月9日は名曲
2023/03/29(水) 12:55:34.14ID:nkRH/etzp
https://www.bengo4.com/c_23/n_15818/
演説は上手くなかったねこの人
493名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:35:32.10ID:ZEBjCQBGd
うなぎ食いたいな
どこがいい?
穴場で並ばなくてもうまいとこ?
2023/03/29(水) 15:58:37.88ID:GtYFfNR60
すき家でええやん
2023/03/29(水) 16:22:15.13ID:Y0V9p0L10
>>398
>>399
レンタカーのナビがこのルートでした、旅行者は絶対に避けるべきですね。天気に恵まれ対向車も1台でしたが、高所恐怖症ならそれだけで無理です。
2023/03/29(水) 16:25:18.44ID:Y0V9p0L10
>>397
次に尋ねられたら、全力で別ルートをおすすめ願います
497名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 16:27:06.53ID:38cRcRm1M
誰も相手せんと自演してでも話題戻す
2023/03/29(水) 18:03:32.98ID:ThXRR4cB0
>>495
釣り針が大きすぎて笑う気にもならない
499名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:09:03.11ID:iwZJtrP+M
発達は人の話題に入れないから流れぶった切って自分のこだわる話題に持ち込む
言っとくが隙あらば自分語りも同列だぞ
2023/03/29(水) 19:13:40.19ID:0o8w4rmEM
地域差あるんかな?
ちなみに奈良に国道368号線通って行ったことあるけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うわ
2023/03/29(水) 19:42:30.94ID:zx6gVtkM0
>>500
はぁ?
嘘つけ
一個20円でも高いやろが
2023/03/29(水) 19:55:29.74
>>501
引き籠るのはいいが、たまには外出して物の値段を知らないと
503名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:07:37.96ID:6Y2XbLHZ0
村林先生も泣いてるな
情けないと
504名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:12:09.48ID:77McEuNvM
誰よ?
505名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:13:57.14ID:qcOjCAAU0
偕楽公園なかなか賑やかでええな夜桜最高や
2023/03/29(水) 20:14:42.59ID:zx6gVtkM0
>>503
ほんまにさぁ
一個200円とかわかりきった嘘つくなっちゅーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況