【つぅ】三重県津市 Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 20:19:43.98ID:WKnQ9kgR0
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665910122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
44名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:27.80ID:6Jh0Jn4kM
>>43
博識現る
2023/02/10(金) 20:48:44.46ID:OMWJntLV0
>>43
3行で
2023/02/10(金) 21:09:29.89ID:8j+u6J3VM
>>43
ブラタモリがきたら出てくれ
2023/02/10(金) 21:09:56.30ID:tiFzRFIs0
>>39
うまいよ
昼しかやってない
麺も丼も量が多いので注意
2023/02/10(金) 21:16:45.19ID:OMWJntLV0
>>47
ありがとう
2023/02/10(金) 22:57:20.92ID:jU+Xb8UIM
>>43
詳しいな
八百久なんて久しぶりに聞いた
フレックスの前身だったかな
2023/02/11(土) 04:24:24.40ID:F+fOARMNd
>>43
ジャスコ新久居店だ!二度と間違えるな!(ブチギレ
2023/02/11(土) 11:01:33.60ID:JNbrsB2R0
>>43
訳の分からなきことグダグダ言ってるようだが

普通にイオンモール明和があって
その中にイオン明和店が入ってるのだが

https://www.aeon.com/store/list/?lat=34.5624137&lng=136.6580585
2023/02/11(土) 11:18:56.33ID:e6XTLd+a0
久居店×(初代、津市久居二ノ町、、1964年(昭和39年)3月1日開店)
オカダヤ時代に開店の店舗。現在の百五銀行久居支店近辺。

久居店×(2代目、久居市中町字下射場287(現・津市久居射場町)、1975年(昭和50年)4月[29] 11日開店)
店舗面積6,130m2。
現在は再開発用宅地。

1992年(平成4年)4月22日に明神風早2660にジャスコ新久居店が開店(新久居店開店の1992年(平成4年)4月に行った植樹祭 が「イオンふるさとの森づくり」の日本における第1号である)。
53名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:48:14.15ID:z5L+0OVj0
八百久が中西だったっけ?
2023/02/11(土) 13:59:18.66ID:T29X5mZ20
久さんだから八百久だったような
55名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:23:57.12ID:b7BV7Dd70
あんたら何歳だよ生きる化石かよ
2023/02/11(土) 16:29:05.76ID:oJqdAw+xM
昭和生まれでとなりの市に住んでたらしってるのでは?
2023/02/11(土) 16:50:29.96ID:jh4NVTwX0
年表
1957年(昭和32年)2月6日 - 津市丸之内にある中日会館内にオカダヤ津店が開店。
1962年(昭和37年)7月4日 - 増築オープン。
1967年(昭和42年)11月27日 - 中日会館を地下1階・地上5階建ての中日会館ビルに改築、地下1階から地上4階までに百貨店津オカダヤが開店。
19xx年(昭和4x年) - ジャスコ津店に改称。
1970年(昭和45年)5月27日 - 従来店舗北側の敷地に合同ビル方式で商業ビルを増築する計画を発表。
1971年(昭和46年)4月10日 - 中日会館ビル・丸之内・樋口・合同ビルが完成、ジャスコ津店が増床開店、新聞広告では商業ビル全体の愛称をファミリーシティ・ジャスコとしている。
1985年(昭和60年)2月28日 - 改装工事のため、一時休業。
1985年(昭和60年)3月20日 - 全面改装が完了し、再開店。
1999年(平成11年)12月2日 - 店舗を2000年7月頃に閉鎖する方針が明らかになる。
2000年(平成12年)8月6日 - 閉店。
58名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:58:37.23ID:OaWFf68m0
>>51
イオン明和ショッピングセンターの開発は(現)イオンリテール株式会社でイオンモール株式会社の開発ではない
後年改称しイオンモールに移管したもの
2023/02/11(土) 20:59:58.40ID:sNmaS8K60
イオンとイオンモールはちゃうん?
教えて岡田さん
60名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:05:29.09ID:OaWFf68m0
>>59

大雑把に言うと
イオンリテールが旧ジャスコ(総合スーパー)
イオンモールが旧ジャスコ不動産(不動産)

スーパーの中の一部にテナントを誘致したのか
ショッピングモールを作ってテナントを募集したのか

の違い
2023/02/11(土) 21:11:40.33ID:sNmaS8K60
>>60
ありがとう
2023/02/12(日) 14:38:22.38ID:KjpMflDwM
民商の横の店は何屋さん?
63名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:50:10.44ID:6jRdC+Gq0
津恫喝事件
https://twitter.com/K_JINKEN/status/1624580771544715264?t=KipZ96-3seg5pvoBnykKaA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:51:31.62ID:6jRdC+Gq0
三重県津市相生町の隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1604720467/
65名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:30:30.57ID:U8/jDSKka
テスト
2023/02/13(月) 16:06:02.72ID:YAF+g5tWd
丸の内あたりの岡本総本店の建物て
解体するのあれ?
2023/02/13(月) 18:41:55.17ID:KPkXmsdw0
>>66
刑務所の近くのことか?
68名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:59:27.57ID:wBoxYGR00?2BP(1000)

老朽化のため、言うとるからな
多分そうなるんとちゃうか?
2023/02/13(月) 23:42:58.33ID:oMpMgIIMM
建て替えるならそういう発表になるはずで
移転するようだからどうなんだろ
2023/02/13(月) 23:54:00.12ID:3f57NHj10
【津市】老舗家具店「岡本総本店」が完全閉店へ。現在閉店セールが開催されています。
https://tsu.goguynet.jp/2023/01/29/okamotosouhonten-heiten/

津市南丸之内にある老舗家具店「岡本総本店 津店」が、2023年2月28日をもって完全閉店することがわかりました。
2023/02/14(火) 06:12:27.10ID:NYTy12nL0
土地の地主はどこよ?
前の駐車場とか
2023/02/14(火) 06:54:00.78ID:U2OBYMuh0
気になるのなら法務局で登記簿謄本取って調べたらいい
73名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:05:08.78ID:W90fvXyX0
毎月14日は伊予製麺でうどん100円引き
74名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:10:59.03ID:DjtuBT330
外食でうどんは勿体なく思えてしまう
焼きそばも
75名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:30:39.01ID:b+RapgPV0
冷凍うどんのクオリティが上がったからうどんを食べに行く理由が無くなったわ
76名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:41:29.18ID:W90fvXyX0
そこは揚げ物の手間暇じゃね?
2023/02/14(火) 19:45:59.64ID:sO2AMEbIM
麺とつゆが旨けりゃ素うどん旨いぞ
2023/02/14(火) 22:00:44.24ID:wc/c9ldb0
伊予製麺てマイナーなんや、
プラージュの経営やん
2023/02/14(火) 22:25:55.71ID:wc/c9ldb0
そろそろ四日市に県庁所在地を譲ったほうが良くね?!
80名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:44:33.68ID:g+ZIp4Ao0
ぜんそくとかねーわw
2023/02/14(火) 23:52:35.53ID:z1XdLd5o0
伊勢のほうがよくない?
2023/02/15(水) 23:13:37.05ID:eRyTz9haM
伊勢うどんは好みがわかれる
2023/02/15(水) 23:17:53.53ID:5UxlOnv30
宮崎のうどんもうまいよ
2023/02/15(水) 23:24:04.32ID:D3EPEDaE0
氷見うどんもよろしこ
85名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:54:24.34ID:cGQXqevG0
鈴木英敬議員 代表の自民党支部 国の工事受注建設会社から寄付
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230215/k10013981711000.html
2023/02/16(木) 19:32:43.34ID:xx8jMKax0
英敬やってもうてて草
87名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:56:16.28ID:QZiMOK260
法には触れてへんから。キリッ!ってインタビューに答えてたw
2023/02/16(木) 21:53:08.52ID:M6LxdbiGr
なんで三重県なんだろうって夫婦共々本人たちが思ってそう
2023/02/16(木) 21:54:45.46ID:3t4QYMej0
兵庫と京都のヨソモンだもんなー
三重から出て行って欲しい
2023/02/16(木) 22:29:04.88ID:f3+GWEesM
ちょ~
2023/02/16(木) 23:04:02.33ID:3t4QYMej0
パチ屋の娘だっけ?
2023/02/16(木) 23:28:35.78ID:fMHsRo4F0
そろそろ海開きかな
93名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:30:44.62ID:8UryQxv30
日本人ですら無いからな
2023/02/17(金) 17:34:29.32ID:DhS4tK8G0
朝鮮人大嫌い
2023/02/18(土) 02:49:42.96ID:qUFyml4D0
>>92
股開いとけ
2023/02/18(土) 07:51:43.66ID:nQ/ldabjr
ナンパは程々に

声かけ情報など(津駅)
https://www.gaccom.jp/safety/detail-1022800
2023/02/18(土) 08:14:15.80ID:fqSibMOQM
器物損壊で逮捕
98名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:40:45.91ID:/ph+0bnr0
白熊ラーメン屋のあとの店舗天下一品入ってくれ週1で行くから
2023/02/18(土) 11:39:08.38ID:bBrVAmPJ0
イオンモール津南色々入れ替わるみたいやね。
2023/02/18(土) 11:57:06.06ID:qUFyml4D0
イオン鈴鹿のがえーに
2023/02/18(土) 12:25:52.92ID:O+EXYygLM
>>98
週一ごときでイキってて草
店からしたら太客でもなんともないぞ
2023/02/18(土) 15:02:20.78ID:5uQzgV+Q0
天風でもよいよー
103名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:52:43.04ID:pbQynFTo0
やたらイオン鈴鹿持ち上げる奴がいるな
2023/02/18(土) 18:16:31.30ID:qUFyml4D0
>>102
天風うまいか
甘いと思う
2023/02/18(土) 18:20:51.56ID:qUFyml4D0
丸源の肉そばも甘いから嫌い
タマネギのせいかな
106名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:07:10.91ID:/ph+0bnr0
天下一品は値上げでもう貴族しかいけへん
だから週1しか行けない白子店行ってニラ頼んだら200円言われてチビッたわ前はただやったのに
2023/02/18(土) 22:29:03.88ID:nnoMsTXY0
カインズはいつオープン?
2023/02/19(日) 06:50:09.05ID:XNA7tvzpd
>>86
文句つけるなら水泳シンクロ女子と結婚してみな貧弱眼鏡オヤジ❤
109名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:52:12.61ID:3C0o438ZM
【悲報】独身男性の一番悲惨な休日の過ごし方「スパ銭に行く」に決まる
2023/02/20(月) 22:59:07.96ID:sT0TApxjd
>>109
楽しいで
2023/02/21(火) 00:42:51.54ID:aY5GcAEO0
わいのことやがな
2023/02/21(火) 08:34:52.25ID:A/ruHKO9M
悲惨か?
カミさんとショッピングとか花見いくよりもスパ銭の方が楽しいが。
2023/02/21(火) 08:56:30.42ID:OCD2Upa7F
>>112
禿同
114名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:48:01.33ID:iw4pr8ODM
独身男性って書いてあるのにカミさんとか言うやつ
2023/02/21(火) 17:21:20.75ID:GpRxFQQS0
今日津南イオンで撮影あったみたいやな
2023/02/21(火) 21:48:10.70ID:rbLeKtQO0
>>115
なんの?マジックミラー号?
117名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:03:08.04ID:SSoKNftY0
>>104
天風って天理ラーメンとか天理スタミナラーメン風なんだろうけど
やっぱり、奈良の天理まで名阪国道を仲間とワチャワチャ話したり、車何台かに
分けて出かけて行く途中の楽しさが最高の調味料で。
そして、帰ってくる時もまたワチャワチャ楽しむ。

鈴鹿の店舗より長島の店舗まで走行する方が良いのかもしれないw
天理スタミナラーメンなら名張店や滋賀店に向かうのも良いのかも!?
118名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 05:37:41.34ID:xk9hBhRu0
昨日の朝中勢バイパスをあのつ台方面に救急車2台つながっていったかなに事?
2023/02/22(水) 06:31:32.74ID:ddMe0Ukh0
>>118
たぶん救急患者かな?
どこかで急病や事故、はたまた事件が起きたのかもしれん
万が一誤通報があると救急隊員に迷惑がかかるので、通報の際は落ち着いて行動することが大切だ。
120名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 06:45:02.40ID:6rJG4uI10
救急車がそんなに珍しいのか
2023/02/22(水) 08:52:15.61ID:LsuaqnNfF
>>117
天スタ、鳥羽にもあったよな
122名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:46:20.54ID:ddMe0Ukh0
>>119
ありがとうございます
特に意味のない情報を披露して何がしたかったのだろう
2023/02/23(木) 06:54:40.58ID:VWehQ0UCM
すごい自演
124名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:09:47.91ID:sjiGMHVMM
ワイ4月から津市民なるんや
住むならどこがええか教えろ下さい
2023/02/24(金) 18:54:43.60ID:1F+nUBSbM
桑名が良いよ
2023/02/24(金) 19:07:31.29ID:2FDiFz070
>>124
津駅周辺
127名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:37:39.32ID:eEUP4w5ba
車ある、バイクならある、いっさいなし
独身、家族
通勤通学は 近鉄、JR、車
永住、また転出する
128名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:08:07.74ID:73w2Y1do0
>>124
名古屋一択
129名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:19:54.26ID:vvF98UHCM
釣りですた
オマエラじゃあの
2023/02/24(金) 22:34:49.89ID:A7Cp5YaH0
>>124
美杉町太郎生とか住みやすいと思うよ
2023/02/24(金) 22:53:22.09ID:FOeAXSwcM
島崎町というところに引っ越す
駅は近そうだけど職場が遠いんだよね・・
2023/02/24(金) 23:37:34.50ID:xwaendoW0
>>130
ライフネット生命の創業者の出口治明があそこらの出身ちごたかな?
上野高校→京大らしいが上野に下宿していたのだろうか?
133名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:12:45.64ID:zmXrnFM10
>>124
相生町よくね?
2023/02/25(土) 06:55:23.73ID:FIv8FHw70
うざこい町
2023/02/25(土) 07:17:18.57ID:FIv8FHw70
>>130
おかめの湯へ久しぶりに行ってみたくなったわ
136名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:16:39.40ID:NxvBpLbqM
うちのカミツキガメに蓮舫と名づけた
ファンなので
137名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:17:28.90ID:D6sLyrZhd
火の谷温泉てやってますの?
日帰り入浴できる?
138名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:22:01.64ID:NxvBpLbqM
温泉厨はスレ出禁では?

 >>1見なさい
139名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:25:22.40ID:NxvBpLbqM
移動手段が自転車のみ厨=中年独身温泉厨
俺の勘はほぼ当たる
2023/02/25(土) 08:35:59.76ID:r/eE8TBjM
>>131
そこよりも川の南側の方が家賃安くて広いアパート多いから
2023/02/25(土) 09:45:38.52ID:L5mWvwuPM
>>140
もう決まってるので無理・・
というか自分で住む場所選べない・・
142名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:19:46.31ID:Kp+aK2voM
今日はチャムのミスドでブランチ
フレンチクルーラー2個食いするのだ
2023/02/25(土) 14:16:00.12ID:qTOiDiaNr
>>141
うちの町だわ
まあ悪くはないよ。静かだし色々近いし、安濃川は野鳥がいっぱいで散歩するにも癒される。春には潮干狩りもできる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況