【つぅ】三重県津市 Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 20:19:43.98ID:WKnQ9kgR0
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665910122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
624名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:55:57.60ID:RoIS1DfW0
関係無いけどおおうち内科閉院したな
2023/04/06(木) 20:11:03.65ID:nB31cS3sM
>>624
第一ビルの大内内科か?
昔は繁盛しとったのにのう
睡眠薬いっぱいもろた
626名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 06:30:12.94ID:ML7MyYQ50
>>625
そやでかかりつけ医やったから悲しいわ
2023/04/07(金) 17:08:40.70ID:lYXnTIiCd
天然樹ホーム。。。
2023/04/07(金) 17:22:49.15ID:9WRcBqqT0
>>622
楠の宝焼酎飲んでますが何か
2023/04/07(金) 17:44:13.43ID:9WRcBqqT0
オサムは東京進出して失敗したということでよろしいか
帰っておいでオサム
もう津うに居場所はないけどw
2023/04/07(金) 18:25:57.58ID:XT4/ww2w0
>>629
【つぅ】三重県津市おでんのオサム厨隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679992352/
631名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:13.41ID:KgMBOjBl0
キンミヤをありがたがる奴等の気持ちが分からんわ
あんなに次の日に残る酒を何故わざわざ飲むのか
2023/04/07(金) 20:31:32.44ID:9WRcBqqT0
ホッピーの中な
633名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:03:22.76ID:53Jt8dI10
焼酎が翌日まで残るってお前下戸だろww
634名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:46:48.66ID:KgMBOjBl0
>>633
多分お前は乞食並の肝臓なんだよ
635名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:09:48.80ID:OSAss6P70
時間ないやろが酒強い自慢は病気やで
636名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:44:25.22ID:OiViTCM30
アホか
醸造酒より蒸留酒の方が残らないのは常識だろ
時間ない?何言ってんだ?
637名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:53:49.22ID:1bmJSHKy0
津市と関係なさすぎてワロタ
2023/04/08(土) 12:22:25.99ID:KVV3aw3EM
アホか
蒸留酒だろうが分解されたら糖になって結局血管に負担かかるんだよアホか
639名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:27:30.75ID:NVWyJcfn0
飲みたくなってきたな
2023/04/08(土) 13:45:24.20ID:i7UF7iofF
休みの前の日や休みの日は飲もうよ
一週間働いたご褒美だよ
私は昨夜は角ハイボール500濃い目、宝焼酎タカラカップ20℃220ml、本麒麟500
まだまだ飲み足りなかった
今夜も飲むか思案中
641名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:03:48.37ID:VRuzgEg60
せっかく飲むならちゃんとしたもん飲もうぜ
2023/04/08(土) 14:20:56.47ID:i7UF7iofF
焼酎なら大五郎やビッグマンで良いと思う
店で飲むこと思ったらやっすいぞ~
643名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:31:45.07ID:a05qlIXb0
焼酎ならぎりで中々 ウイスキーなら最低ジャックダニエル位は飲みたいな
644名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:39:24.87ID:VRuzgEg60
出た!ジャックダニエル爺w
645名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:04:14.74ID:BHbN1isF0
キンミヤ焼酎を
セブンイレブンのゆずレモンサイダーで割る
これが美味いんだぁ
2023/04/08(土) 17:06:56.48ID:Cez4Gi0uM
米焼酎さらっとしてて旨いぞ
2023/04/08(土) 17:36:07.04ID:wMP5DXiJF
>>645
キンミヤうまいよな
飲みやすい
セブンのゆずレモンサイダー割りか
わしもこんどやってみるわ
今夜も角杯ボール濃い目500と宝焼酎20℃(ファミマバージョンの安いやつ)といかの七味焼き
648名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:12:18.88ID:sV8ceyfVM
割るならキンミヤでなくてもって思う
ストレートだとキンミヤの良さが際立つ
2023/04/08(土) 18:17:55.85ID:r0Jcusf10
キンミヤは雑味がなくていい
関東では絶大な支持がある
地元三重であまり有名でないのが不思議
明日買ってくるわ
セブンのゆずレモンサイダーもな
650名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:29:37.98ID:OiViTCM30
>>638
アホか
アルコールが分解されて糖になるかよバーカw
アセトアルデヒドになるんだよw

酒を作る時に糖を酵母でアルコールにしてんだよw
なんで人体内で逆分解されんだよww
2023/04/08(土) 18:30:16.66ID:r0Jcusf10
>>650
小難しいことゆうなよ
飲みなはれ
幸せになれるよ
652名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:41:40.91ID:OiViTCM30
>>651
もう飲んでるよ
今日は薩摩宝山のロックやで
2023/04/08(土) 18:43:09.08ID:r0Jcusf10
>>652
おー
宝山
うまいよな
654名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:46:31.80ID:OiViTCM30
>>653
乾杯!
2023/04/08(土) 18:47:38.70ID:r0Jcusf10
>>654
もうgdgdやわ
2023/04/08(土) 21:15:07.63ID:zP9t0b2K0
キンミヤのお茶割りいいよ(≧∇≦)b
2023/04/08(土) 21:55:29.54ID:r0Jcusf10
ありがとう
やってみるよ
658名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:14:31.97ID:6yOkJoRE0
>>650
分解されたら酢酸になるんだろ
バカはお前だよ
659名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:24:00.51ID:BHbN1isF0
焼酎に使う伏流水次第かな。
そこに不純物の多い焼酎だと悪酔いしてしまう。
韓国焼酎とか人気だけど、鏡月やチャミスルはその辺りが悪酔いの原因なのかも
しれない。
2023/04/08(土) 23:24:46.05ID:r0Jcusf10
安い酒ほど悪酔いするよな
661名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:28:27.66ID:BHbN1isF0
麒麟のビールや発泡酒にキリンレモンで割って
シャンディガフもどき。ジンジャーエールが本来だけど。
ジャックダニエルのジャックコーラにジャックジンジャーも

寒い日には
ちょっと地元のお茶を使ったかぶせ茶でカテキン多めの焼酎割りも
苦味と甘みと香りを楽しむ。
2023/04/09(日) 09:40:31.68ID:1Ie/DNEL0
>>661
この場合、セブンイレブンのゆずレモンサイダーではダメなのかな?
キリンレモンの方がいいのね
663名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 10:27:50.66ID:A3IFSXs+0
氷や割水に使うこの辺の水って美味しいじゃない?
鈴鹿川系、安濃川系、雲出川系どこもそんな悪酔いするような不純物ないでしょ?
2023/04/09(日) 10:59:09.29ID:g5lHI77W0
甲類は原材料が出所不明なものを使われてる焼酎もあるから体に悪いイメージがあるけど
キンミヤの場合ははっきり明記されてる

転載すると
仕込みの水は三重県の鈴鹿山の軟水を使用しており、細かい粒子のある「超軟水」です。
ミネラルがほぼ入っておらず、ほのかな甘みとすっきりとした味わい、まろやかさを感じられます。
この仕込み水が美味しさの秘密なのです。
665名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:09:19.05ID:1R95qbXMM
選挙行ってきた
666名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:19:20.89ID:++lciY5Ep
>>658
アセトアルデヒドから酢酸になるんだよカス
糖になるとか寝ぼけたこと抜かしてたヤツが何言うとんのやボケ
恥ずかしいのうアホ丸出しでww
2023/04/09(日) 12:26:53.86ID:0PwxlNVwd
>>664
甲類って原料はサトウキビじゃないのかな?
668名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:01:33.04ID:WWBu8pqZM
選挙結果に明日のマスコミはテンションだだ下がりと予想しておく。これ内緒だぞ?
669名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:50.14ID:Tac1i7eq0
津競艇行ってきたけど潮干狩りの客競艇場の駐車場止めすぎやろ怒られやんのかあれ
670名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:42:42.64ID:NaQdXe1uM
たかとらが通るかどうかでお前らの民度が試されてるな
671名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:05:29.34ID:L5RaI8rf0
>>662
麒麟のビールや発泡酒だから普通にキリンレモンに合わせただけ。
セブンのゆずレモンサイダーだと、せっかくのビールの琥珀色が淀んでしまう

セブンで売ってるファンタメロンとキンミヤで
大人のメロンソーダやクーリッシュ使ってクリームソーダも暑い日に。
672名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:08:37.94ID:A3IFSXs+0
>>670
それはどういう意味?
2023/04/09(日) 18:48:54.77ID:1Ie/DNEL0
>>671
セブンのゆずレモンサイダー買ってきました
つまみはしっとり焼豚切り落としを買いました
マックスバリューでキンミヤ25℃買いました
今、飲んでます
めっちゃうまいです
いくらでも呑めます
これはジュースですわ
674名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:33:19.56ID:L5RaI8rf0
日本酒の鈴鹿川やざくを使った日本酒カクテルとか面白いかも

ザクっぽく抹茶とか、ちょっとモモもピンクやタバスコの赤で3倍速く酔える
MIDORIリキュールで三重県の緑マークや紀州のみかんイメージでみかんピールの
香り付けしたり
2023/04/09(日) 19:38:50.38ID:1Ie/DNEL0
>>674
三重と言えば而今でしょうね
小樽へ旅行に行った
而今があったので注文した
個人的には作、八兵衛、田光が好き
2023/04/09(日) 19:43:51.90ID:5bHCuQICp
伊勢志摩サミットで乾杯酒になった半蔵とかもな
2023/04/09(日) 19:46:22.69ID:1Ie/DNEL0
>>676
半蔵はまずい
678名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:47:33.58ID:snzCgQO80
キンミヤ飲んでる奴等は大丈夫か?
2023/04/09(日) 19:48:06.81ID:1Ie/DNEL0
>>678
今日久しぶりにキンミヤ飲んだけどうまい
雑味がないんさな~
680名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:00:33.65ID:A3IFSXs+0
はい当確
681名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:49:52.84ID:snzCgQO80
>>679
そら好みは人それぞれやからな
2023/04/09(日) 23:49:53.74ID:GYKDcQ4g0
全国から注目の壺トラ、落選確定☺
683名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:55:16.48ID:y9bwvRr90
津市民に良識が残ってたちゅうことやね
どうせ次の市議選に出てくるやろから、その時もきっちり落としたらなあかんで
684名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:21:30.40ID:/R9gpFIB0
なんや選挙終わったでイキっとんか
>>672に言われてだんまりやったのにw
685名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:15:56.76ID:3e+sQbdGM
たかとらいったあああああああああああああああ
2023/04/10(月) 12:42:35.42ID:5df7aO9bp
藤堂高虎当選したん?
687名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:49:10.67ID:N978Ezmu0
>>686
https://i.imgur.com/EzuFvq7.png
2023/04/10(月) 14:34:56.19ID:4HEr38W10
それでも5,000票とれるのか
2023/04/10(月) 17:35:54.95ID:zMP9V2syd
ボールペン回してるだけのやつが当選か
2023/04/10(月) 20:29:26.74ID:yXaR4ecHr
壺は今回無所属応援するって言ってたし
あと何故か幸福信者の家にもポスター貼ってあったわ
691名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:54:30.18ID:Spu1BZgQ0
壺と幸福は協力関係にあると思うよ
692名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:01:36.12ID:q26mQw6s0
また鳥佐で赤をチビチビやりたいなぁ(´・ω・`)
693名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:12:57.95ID:4JPl2EXVM
>>692
ワイは黄派やった
2023/04/10(月) 21:14:05.54ID:Qt4H2Sfs0
幸福ていままでの選挙で当選者出したことあるの?
695名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:20:17.71ID:UmWBNA5ka
津イオンの魚屋が、閉店していてびっくりした。
2023/04/10(月) 22:06:57.91ID:FSvQ22uw0
>>695
食品売り場の前のとこ?
寿司うまかったのになあ
697名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:26:10.53ID:4R+Caew/0
食品売場も以前は魚屋テナントだったがいつのまにか直営にかわってるな
何年もたつんだろうが
2023/04/10(月) 22:46:19.35ID:hzHCvo+80
幸福実現党

三重県津市議会議員
長谷川うえる

津市議会 №6
https://www.gikai.city.tsu.mie.jp/htm/shoukai.htm
2023/04/10(月) 22:49:15.79ID:hzHCvo+80
幸福実現党地方議員一覧
https://hr-party.jp/member/

長谷川うえる
https://hr-party.jp/member/prefectures/mie/
2023/04/10(月) 22:54:13.51ID:KvVSJEEn0
津市会議員にチコちゃんがおるやん
701名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 01:03:02.94ID:Zx0c7c8Ja
>>696
イオンの食品売場?レジ前の持ち帰り寿司の丸忠の隣だよ。観音公園東側の道路の北、ストリートビューでは小梅の跡地に移転みたい。
2023/04/11(火) 01:49:20.18ID:7zJdFkAR0
>>701
あそこ横の魚屋の寿司屋じゃなかったんだw
703名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:32.53ID:KOy03kncM
wつける意味教えて?
704名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:47:20.16ID:PSrW7kup0
掲示板依存症とは
705名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:37.89ID:WAg3GWb00
覚えたてのw使いたい病
2023/04/11(火) 13:55:43.71ID:SXQkkbpld
魚屋オープンの時には市会議員は土下座で祝って欲しい
2023/04/11(火) 14:51:43.97ID:7zJdFkAR0
>>703
すまんなwwww
708名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:09:16.49ID:TjK2cCa8M
>>707
謝る意味教えて?
709名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:16:06.62ID:QMEnYti3M
>>707
ええんやでwww
710名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:15:53.93ID:aip6XeOTM
>>703
寿司にバランは付き物だろwww
2023/04/11(火) 17:22:31.69ID:oq2ek38Op
>>707
大河ドラマ草生える
2023/04/11(火) 18:46:18.19ID:l+pbyUBWM
近鉄の値上げやばいなw

津↔松阪 
近鉄490円
JR330円
差額160円 往復差額320円
JRに乗るだけで安い巻きずし弁当食えるな
2023/04/11(火) 18:47:37.03ID:kTyXv5al0
ボッタクりな近鉄だからね!
714名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:48:56.48ID:Y5Pjenxf0
煤けたJRなんか乗れるかよー
2023/04/11(火) 19:15:11.25ID:b7iqxnju0
>>712
なんでやろ
名古屋行くならウンチの大差ないのにな
2023/04/11(火) 19:39:11.45ID:l+pbyUBWM
>>715
たぶん伊勢鉄道の通行料が高いのかもな。
2023/04/11(火) 19:47:30.46ID:b7iqxnju0
津ー伊勢市間も760円と770円で大差ない
718名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:31:53.49ID:08XKqD610
津市に地下鉄作れ
2023/04/11(火) 20:37:17.55ID:gc0BGDUE0
JRだと名古屋まで遅いからウン◯漏らすかも
2023/04/11(火) 20:48:13.50ID:l+pbyUBWM
>>719
この前快速みえに津から鈴鹿駅まで乗ったら猛烈なスピードでたまげたわ。
高架で複線区間多いからね。
見直したよ
2023/04/11(火) 20:53:28.34ID:vRg9Tc30r
JRはSuica使えるようにしてくれ
なんで私鉄の近鉄だけが使えるんだ
722名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:54:42.65ID:08XKqD610
>>719
トイレあるやろ
2023/04/11(火) 20:59:04.80ID:wzAQEGwd0
津市議会で相生町自治会長と懇意にしていた人はいますか?
2023/04/11(火) 21:12:52.97ID:+8+sm4G+0
>>723
近鉄に乗って行きました。金持ちはやることが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況