【つぅ】三重県津市 Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 20:19:43.98ID:WKnQ9kgR0
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665910122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
2023/04/09(日) 19:46:22.69ID:1Ie/DNEL0
>>676
半蔵はまずい
678名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:47:33.58ID:snzCgQO80
キンミヤ飲んでる奴等は大丈夫か?
2023/04/09(日) 19:48:06.81ID:1Ie/DNEL0
>>678
今日久しぶりにキンミヤ飲んだけどうまい
雑味がないんさな~
680名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:00:33.65ID:A3IFSXs+0
はい当確
681名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:49:52.84ID:snzCgQO80
>>679
そら好みは人それぞれやからな
2023/04/09(日) 23:49:53.74ID:GYKDcQ4g0
全国から注目の壺トラ、落選確定☺
683名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:55:16.48ID:y9bwvRr90
津市民に良識が残ってたちゅうことやね
どうせ次の市議選に出てくるやろから、その時もきっちり落としたらなあかんで
684名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:21:30.40ID:/R9gpFIB0
なんや選挙終わったでイキっとんか
>>672に言われてだんまりやったのにw
685名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:15:56.76ID:3e+sQbdGM
たかとらいったあああああああああああああああ
2023/04/10(月) 12:42:35.42ID:5df7aO9bp
藤堂高虎当選したん?
687名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:49:10.67ID:N978Ezmu0
>>686
https://i.imgur.com/EzuFvq7.png
2023/04/10(月) 14:34:56.19ID:4HEr38W10
それでも5,000票とれるのか
2023/04/10(月) 17:35:54.95ID:zMP9V2syd
ボールペン回してるだけのやつが当選か
2023/04/10(月) 20:29:26.74ID:yXaR4ecHr
壺は今回無所属応援するって言ってたし
あと何故か幸福信者の家にもポスター貼ってあったわ
691名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:54:30.18ID:Spu1BZgQ0
壺と幸福は協力関係にあると思うよ
692名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:01:36.12ID:q26mQw6s0
また鳥佐で赤をチビチビやりたいなぁ(´・ω・`)
693名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:12:57.95ID:4JPl2EXVM
>>692
ワイは黄派やった
2023/04/10(月) 21:14:05.54ID:Qt4H2Sfs0
幸福ていままでの選挙で当選者出したことあるの?
695名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:20:17.71ID:UmWBNA5ka
津イオンの魚屋が、閉店していてびっくりした。
2023/04/10(月) 22:06:57.91ID:FSvQ22uw0
>>695
食品売り場の前のとこ?
寿司うまかったのになあ
697名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:26:10.53ID:4R+Caew/0
食品売場も以前は魚屋テナントだったがいつのまにか直営にかわってるな
何年もたつんだろうが
2023/04/10(月) 22:46:19.35ID:hzHCvo+80
幸福実現党

三重県津市議会議員
長谷川うえる

津市議会 №6
https://www.gikai.city.tsu.mie.jp/htm/shoukai.htm
2023/04/10(月) 22:49:15.79ID:hzHCvo+80
幸福実現党地方議員一覧
https://hr-party.jp/member/

長谷川うえる
https://hr-party.jp/member/prefectures/mie/
2023/04/10(月) 22:54:13.51ID:KvVSJEEn0
津市会議員にチコちゃんがおるやん
701名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 01:03:02.94ID:Zx0c7c8Ja
>>696
イオンの食品売場?レジ前の持ち帰り寿司の丸忠の隣だよ。観音公園東側の道路の北、ストリートビューでは小梅の跡地に移転みたい。
2023/04/11(火) 01:49:20.18ID:7zJdFkAR0
>>701
あそこ横の魚屋の寿司屋じゃなかったんだw
703名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:32.53ID:KOy03kncM
wつける意味教えて?
704名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:47:20.16ID:PSrW7kup0
掲示板依存症とは
705名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:37.89ID:WAg3GWb00
覚えたてのw使いたい病
2023/04/11(火) 13:55:43.71ID:SXQkkbpld
魚屋オープンの時には市会議員は土下座で祝って欲しい
2023/04/11(火) 14:51:43.97ID:7zJdFkAR0
>>703
すまんなwwww
708名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:09:16.49ID:TjK2cCa8M
>>707
謝る意味教えて?
709名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:16:06.62ID:QMEnYti3M
>>707
ええんやでwww
710名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:15:53.93ID:aip6XeOTM
>>703
寿司にバランは付き物だろwww
2023/04/11(火) 17:22:31.69ID:oq2ek38Op
>>707
大河ドラマ草生える
2023/04/11(火) 18:46:18.19ID:l+pbyUBWM
近鉄の値上げやばいなw

津↔松阪 
近鉄490円
JR330円
差額160円 往復差額320円
JRに乗るだけで安い巻きずし弁当食えるな
2023/04/11(火) 18:47:37.03ID:kTyXv5al0
ボッタクりな近鉄だからね!
714名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:48:56.48ID:Y5Pjenxf0
煤けたJRなんか乗れるかよー
2023/04/11(火) 19:15:11.25ID:b7iqxnju0
>>712
なんでやろ
名古屋行くならウンチの大差ないのにな
2023/04/11(火) 19:39:11.45ID:l+pbyUBWM
>>715
たぶん伊勢鉄道の通行料が高いのかもな。
2023/04/11(火) 19:47:30.46ID:b7iqxnju0
津ー伊勢市間も760円と770円で大差ない
718名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:31:53.49ID:08XKqD610
津市に地下鉄作れ
2023/04/11(火) 20:37:17.55ID:gc0BGDUE0
JRだと名古屋まで遅いからウン◯漏らすかも
2023/04/11(火) 20:48:13.50ID:l+pbyUBWM
>>719
この前快速みえに津から鈴鹿駅まで乗ったら猛烈なスピードでたまげたわ。
高架で複線区間多いからね。
見直したよ
2023/04/11(火) 20:53:28.34ID:vRg9Tc30r
JRはSuica使えるようにしてくれ
なんで私鉄の近鉄だけが使えるんだ
722名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:54:42.65ID:08XKqD610
>>719
トイレあるやろ
2023/04/11(火) 20:59:04.80ID:wzAQEGwd0
津市議会で相生町自治会長と懇意にしていた人はいますか?
2023/04/11(火) 21:12:52.97ID:+8+sm4G+0
>>723
近鉄に乗って行きました。金持ちはやることが違う
725名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:15:02.48ID:WJFZpipTM
津駅西口のタコ焼き屋で飲みたい
2023/04/11(火) 21:16:30.10ID:wzAQEGwd0
>>724
マジか
グルやん
市議会議員、自治会長になんか弱み握られとるんかなぁ?
2023/04/11(火) 21:19:53.15ID:l+pbyUBWM
この前津市大門行ったら5年前より更に衰退してたな
アーケード無くなったことで明るくなったせいで空き店舗が余計目立つようになったってのはあるかもしれんが。
近鉄伊勢線があった時代は活気あったんだろうけど
2023/04/11(火) 21:21:18.27ID:wzAQEGwd0
はちまんと天むすがあと何年持つかやね
2023/04/11(火) 21:30:28.47ID:l+pbyUBWM
大門ってやたら有料駐車場多いね。
誰が停めるんだろあんなとこ。
鉄道の駅からかなり離れてるし需要なさそう。
2023/04/11(火) 22:00:45.42ID:NEuS7GwiM
売地にすれば買う人もいるだろうに手放さないから
731名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:09:23.76ID:WAg3GWb00
大門立体駐車場の1時間無料(だった?)まだやってるのかな
732名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:34:03.96ID:niCcsQsX0
伊勢の新道みたいに地主はもう県外に住んでて放置してるとかいうパターンじゃ?

>>731
3分になった
733名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:35:22.77ID:niCcsQsX0
0が消えたw
30分無料になった、ね
幸助で食って戻ってこれるぐらいの時間
2023/04/11(火) 22:53:26.08ID:l+pbyUBWM
津市センターパレスの寂れようがやばいわ
735名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:01:33.15ID:gkGpeaNS0
センターパレスはホテルの中に高級なレストラン?ができたんでしょ、まあ行かないけれどもw
736名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:03:42.23ID:niCcsQsX0
センターパレスに県庁を移転してはどうか
2023/04/12(水) 05:36:50.11ID:Fekoc82j0
なんか駅前に美容外科やたら増えたな。セントラル、栄美容、三重美容、ワイエス…なんじゃこりゃ。
2023/04/12(水) 06:10:09.48ID:fAPMwPlK0
平日にホクロ取りに美容整形行ったら若い女子ばかりでビックリしたわ それだけ需要あるんでしょ
2023/04/12(水) 06:34:48.78ID:+h9GlkpV0
センターパレス、、、懐かしいな
ダイエーが入ってた頃は無料の立体に停めて買い物に行ってたけどな
今はホテル棟の方にリオ・ホテルズがオープンしたようだが
2023/04/12(水) 09:06:22.26ID:si4XZvy1F
小学生の頃かな
姉ちゃんにジャスコへ連れてってもろた
すごく楽しかった
2023/04/12(水) 20:50:43.63ID:osRJf7p/0
また選挙かよ
2023/04/12(水) 21:18:04.23ID:2W3hoF3N0
大門は蜂蜜まんしか用事ないw
2023/04/12(水) 21:29:19.56ID:67lrUv6m0
大門に蕎麦屋てありますん?
744名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:47:16.13ID:XT7b0N8U0
弁慶うどんやってる?
2023/04/13(木) 04:49:18.33ID:RVBb0dEX0
結局カトレアが味噌カツ発祥の地なの?
746名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 05:16:27.68ID:NKZH+37Qp
違うと思うよ
大門のとらやの苺大福も怪しいな
2023/04/13(木) 05:46:32.39ID:hmmx912rM
豚肉の味噌漬けにパン粉つけて揚げるほうが早く始まったとか
神奈川の厚木
2023/04/13(木) 06:34:09.25ID:ixmXQZxY0
発祥が諸説有りの食べ物を、ここが元祖だとか言い出すのは韓国人の発想
津で胸を張って言えるのは千寿の天むすだけ
2023/04/13(木) 06:48:26.66ID:yMhOjq/+0
結局三重発祥は天むすだけなのか
2023/04/13(木) 07:15:03.14ID:AHG/FcDDp
天むすは名古屋だぎゃ
2023/04/13(木) 09:01:36.22ID:SxRuDL83F
>>750
天むすも味噌カツも津だぞ
2023/04/13(木) 09:10:25.29ID:7+zUu07m0
ひつまぶしもつぅやわ
753名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:11:55.68ID:tha6CWLvM
さるぼぼもつぅやしな
754名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:53:21.11ID:3rwUwSP1M
うなぎナンバーワン店はどこすか?
2023/04/13(木) 10:07:31.78ID:ixmXQZxY
>>754
【つぅ】三重県津市の鰻厨隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625876607/
756名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:14:44.13ID:+TsYBXTq0
人それぞれ 甘いのが好きに人もいれば嫌いな人もいるし香ばしいくてパリっとしたのが好きな人もいればふわふわジューシーなのが好きな人もいる
他人の情報を鵜呑みにせず自分の足で確かめようよ
757名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:46:50.42ID:uGOL0Dr70
鵜呑みじゃなく傾向を教えてもらうだけだろ
実食はあとからついてくる
758名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:04:00.50ID:RHut0biO0
はしやかうなふじ
2023/04/13(木) 11:21:12.05ID:xdpfa2+Z0
>>752
ひつまぶしもか
名古屋とばっかおもとったわ
760名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:38:37.53ID:3rwUwSP1M
行列店はうまいと
761名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:39:55.36ID:J40YFsTd0
カトレアは昭和40年に味噌カツ考案、名古屋の叶は昭和25年だから、
少なくとも味噌カツの発祥は津ではないわな。

https://www.misokatu-kanou.com/history.html
762名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:38:09.71ID:IHrjk3bup
味噌ドテの煮汁を掛けるなんてことは普通に思いつくだろうし
どこそこが発祥なんてことは言えんよな

基本的に広く知られている商品やサービスに元祖を謳う店は
俺は信用してないわ
2023/04/13(木) 12:47:35.87
韓国のパクリ一覧!盗作文化が横行する理由・事例5つ・海外の反応も総まとめ
https://haryu-korea.net/plagiarism

お前らは朝鮮人かよw
764名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:19:23.73ID:DDduKp9RM
>>761
叶は味噌カツ丼じゃん
お前はカツ丼とトンカツが同じに見えるのか?
765名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:42:55.25ID:Zxf6Aeai0
自演までして現存する店を執拗に腐すその心は?
2023/04/13(木) 18:07:59.36ID:e90xrrHFp
後味がよろしいようで
767名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:57:23.94ID:Zxf6Aeai0
これおしゃれランチで出て来そうだが
トンカツはスイートチリソースも合う
2023/04/13(木) 23:36:06.04ID:46hgW6xSM
少し揺れなかった?
2023/04/13(木) 23:40:41.60ID:B9rN2aBOd
>>768
揺れた、ミシッて言ったわ
テレビで速報テロップ出たけど津の地名は出なかったな
2023/04/14(金) 00:36:25.53ID:nxeL72+60
揺れてないよ
2023/04/14(金) 00:52:50.86ID:nxeL72+60
>>764
叶は一回行った
えろううまいとも思わんだけどな
772名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 06:24:11.24ID:IPC+PRtz0
スイートチリソースは万能
唐揚げにも合う
2023/04/14(金) 06:59:43.03ID:IFGBb1T/0
熊本地震から今日で7年
2023/04/14(金) 15:45:35.51ID:mL9lOwsyM
テスト
2023/04/14(金) 15:54:06.72ID:DYo/RLQAM
アスト
2023/04/14(金) 19:22:32.86ID:FaJEdfxrd
藤方の交差点でプリウス燃えてて草もとい臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況