豊橋っこあつまってぇ~ Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/03(金) 21:02:55.89ID:9d3uzAWY
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part89
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1670461661/
豊橋っこあつまってぇ~ Part90
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673405449/
405名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:09:39.55ID:xqvq0tPL
 2月25日、名鉄名古屋線の列車内で、女性の身体を触ったとして、22歳の派遣社員の男が現行犯逮捕されました。

 現行犯逮捕されたのは、自称・豊橋市在住の派遣社員の22歳の男です。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a7bad9659752df1f2a67bbdedc6aa409d8f987
2023/02/26(日) 10:18:48.28ID:6K33sBfA
スーパーやホムセンの店先にある団子屋が、八雲だんご製をその場で焼いていることが多いという話じゃないかな
八雲だんごののぼりを出している店もあったような気もする
2023/02/26(日) 10:22:27.71ID:1e+qcCTd
その団子は県外へも送ってるからスーパーの前で焼いてるのはここのを焼いてるとこが結構ある
408名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:22.14ID:wGZAeKW7
腕を組む感じで触るって難しいと思うが
昔そうやって胸を触る動画をSNSで見たことあるが太ももって難しそう
2023/02/26(日) 10:48:37.34ID:51Eiv2hd
冷凍健康食弁当と冷凍和菓子はもっと一般のスーパーで取り扱い増えて欲しい
410名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:59:04.32ID:J6G9UNGm
わざわざ名古屋まで痴漢に行ったのかよ
何してんだか
2023/02/26(日) 12:58:23.15
痴漢犯人はなぜか違う路線で痴漢するフシギ
412名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 15:35:02.60ID:b2uQtHVa
名鉄昔から多いよね
2023/02/26(日) 17:14:23.07ID:eN3/S1HD
若かりし頃、腕を組む形で太ももを触られたことがある。
定番の痴漢スタイルなんだな…
2023/02/26(日) 17:23:14.06
いまはもうされなくてよかったやん
2023/02/26(日) 19:04:39.61ID:lM70dg84
>>413
男が男へか
2023/02/26(日) 19:50:30.72ID:gEp44wuw
豊橋っこあつまってぇ~(意味深)
417名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:52:23.54ID:5UulIPg0
ワロタ
2023/02/26(日) 21:18:34.70ID:BHJCkkbH
ハッテン場
2023/02/26(日) 22:25:03.77ID:nDfHQKgc
名古屋の松葉公園はハッテン場だけど
豊橋の松葉公園もそうなんだ、知らなんだ
2023/02/26(日) 23:43:48.16ID:68pO3C1W
草間でひったくりだって
ヤフーニュースにでとったぞ
421名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:52:20.45ID:xo/oqV9H
26日、愛知県豊橋市で、帰宅した84歳の女性が家に入ろうとしたところ、後ろから男に、現金2万円などが入ったショルダーバッグをひったくられました。

 警察によりますと、26日午後0時45分ごろ、豊橋市草間町二本松で、買い物から帰宅した84歳の女性が、玄関の鍵を開けようとしたところ、後ろから近づいてきた男に、ショルダーバッグをひったくられました。

 ショルダーバッグには、現金およそ2万円やマイナンバーカードなどが入っていて、男は、徒歩で逃走しました。
 女性にけがはありませんでした。

 逃げた男は、70代ぐらい、身長160センチから170センチ、黒のジャンパーに黒のズボン、黒のキャップ帽を着用していたということで、警察が男の行方を追っています。
2023/02/27(月) 07:56:45.93ID:7IdRc24Q
>>394

八雲だんごは高い。
猫の顔を印刷しただけの団子が1本200~300円ぐらいだっけかな?した。
他のもたいがい高い
423名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:05:05.58ID:7MScLytv
物騒な世の中だな
2023/02/27(月) 09:40:49.58ID:6NyA5wm0
老人が老人を襲うとか悲しい世の中だよな
2023/02/27(月) 18:55:04.19ID:wfGtPcYA
大まんじゅうより、ちもとの芋ようかんだわ
2023/02/27(月) 19:29:50.12ID:wfGtPcYA
栗ようかん、でした
427名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:57:47.55ID:5a2y0/v6
カンボジアで2014年以来の鳥インフルが人へ感染だって
すぐ死亡するから広まらない?色々とヤバいね
変異したらまた大変な事になる
お金より健康のが大切
2023/02/28(火) 12:43:33.12ID:6YxkX9r+
下地のセブンの前の中北薬品は立て替え?
前にスギ薬局あるけどドラッグストアとか出来ないよな?
2023/02/28(火) 13:04:13.24ID:zOoHUdKc
>>428
あそこは医院や薬局を回る卸しだから
立て替えかね? 派手に崩してるね
430名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:28:11.80ID:hIKQwBbi
緑の車の商用車と言えば運転荒くて有名だったけど最近はどうなのかな?
2023/02/28(火) 14:31:37.34ID:dHZj2BDB
どこの会社指してるのか知らんけど、お前の勝手なイメージじゃねえの
2023/02/28(火) 14:57:49.55ID:TW+YbVQB
鴨田のミニストップで良く見る
2023/02/28(火) 21:48:54.05ID:EUgC4wV8
パリミキの隣はサンドラッグできるけどドラッグストアはもういらんよ
434名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:58:40.05ID:LsYkLCCZ
あんたに言われても
435名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:04:17.11ID:AjwyGfjl
柱一番町交差点付近のは不動産屋なんだな。
436名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:07:15.41ID:CJVANCeS
しかしまぁドラッグストアばかりだな
スーパー代わりになって助かるけど何だかな
ゲンキーとコスモスが近くにあるからスーパーに行く必要が無くなったわ
437名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:14:18.69ID:7uow53SV
牧野にもゲンキー出来るみたいだな
ゲンキー出店スピード速すぎ
438名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:20:41.73ID:oCLHsTsN
スギ薬局の存在感が薄れてきたね
潰し合いだね
2023/02/28(火) 22:23:57.50ID:WhhGqTea
薬剤師免許所持者ってそんな増えてたの?ってくらいに院外処方の調剤薬局やらドラッグストアやら増えてますね
ヨドバシとかネットのほうが安く買える薬たくさんあるのになぁ?ほびーら跡地のサンドラッグもひな祭りオープンだったかな
440名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:41:11.92ID:AvtKIfpo
ゲンキーやコスモスはPBが強烈に安い
他の薬局はとてもじゃないが抵抗できないな
441名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:04:23.69ID:GLRuH0z0
IDコロコロ参上
442名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:06:17.69ID:7uow53SV
ゲンキーとか食パンが速攻無くなるもんね
お菓子とかカップ麺も安いしまあそれなりに食べれるし
ブランドが値上がりしまくってるの考えたらそっち買うよなーとは思う
2023/02/28(火) 23:10:15.47ID:dHZj2BDB
ドラッグストアで買い物するのに慣れると通勤途中に寄るコンビニも勿体なく感じちゃうな
444名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:45.67ID:opnf61Tr
開店時間がもう少し早ければもっと需要増えそうだけどなー
445名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:28.63ID:bvMyRxIM
コスモスは現金オンリーですがゲンキーと比べてそこまで安いですかね?
446名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 06:21:17.60ID:mJznV61t
ゲンキーのトイレットペーパー12ロール198円は破格
2023/03/01(水) 09:48:37.79ID:oxAPlp8v
岩田のサンドラッグからもぐら沢のココカラまであの通りはドラッグストアが連なってて価格で競争してるから近くに住んでると凄い恩恵
加えてスーパーもマムクックマートヤマナカサンヨネニューライフフジが有って選び放題
448名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:00:09.75ID:XWA0XSzn
あのへん生活だけなら全く困らんよなw
2023/03/01(水) 12:12:49.61ID:TdHm6pdw
運動公園前まで歩けば市電もあるし、カレー屋うどん屋、牛丼、中華
車がなくても駅まで行けて、外食にも困らない
2023/03/01(水) 12:24:58.09ID:MuJm0+A4
電車の時刻ががコロナで減ったとはいえ7分半間隔で時間あたり8本は地方都市ではあり得ない高頻度
あのへんに住んている親戚の子供は就職先が名古屋になったから未だに運転免許取ってない
2023/03/01(水) 13:26:58.26ID:XoWNGM8F
地価安くてもあんまり住みたくない
2023/03/01(水) 14:05:12.89ID:Ine4BfMo
沿線は便利でブラジル人街になってしまったけどな
豊かになると車持つんだけど
453名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:36:41.02ID:CQLnHQ94
治安がね
2023/03/01(水) 19:17:16.61ID:Pc3JfkXH
柱のやまやの隣が更地になってたけど
あそこであった交通事故の被害者ってその後どうなったんだろ
関係あるのかなと思ってみたり・・・
455名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:31:47.36ID:SUU18agp
あのへん道も狭いし歩道も無いし危ないね
2023/03/01(水) 21:13:22.82ID:enawVbuA
ドンキ行く車が猛スピードで通っていくイメージ
2023/03/01(水) 21:38:45.37ID:JlVw3Ash
あそこの道は藤沢方面や牟呂の方へ抜けるのにも便利だから交通量多いよな
458名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:42:49.15ID:7prcOj9n
あの道は何十年経っても全く変わらんしな
まぁ豊橋の道自体が終わってるわ
右折レーンすら無い所ばかりだし
2023/03/01(水) 21:51:15.67ID:WyyWk468
クルマに乗るとき警笛必須
2023/03/02(木) 09:32:05.65ID:ZyLzMwgv
路面電車の周辺は普通地価は安くない
電停周辺は地価高すぎてコンビニはすぐ撤退する
体育館前ローソン東田坂上サークルK東田サンクス競輪場前サークルK井原セブンイレブン
東八町のローソンは松坂屋の出店が撤退したから作れたが
あとは井原のウエルシアに同居しているセブンイレブンが残っているだけ
2023/03/02(木) 11:09:07.74ID:g8oBLFMi
ウェルシアさんイオン系列らしくトップバリュの品揃え増やして欲しいな
2023/03/02(木) 11:27:59.56ID:LNmyFL2E
>>461
ウェルシアじゃなくて、ウエルシアなんだってさ
別板で指摘されたことあるよ
2023/03/02(木) 12:17:34.44ID:OT+lSisG
>>460
需要がないんでしょう
2023/03/02(木) 13:13:24.62ID:ZyLzMwgv
>>463
そんなことはないな電停から数百メートル離れたらコンビニはいくらでもある

豊橋のような車社会では駐車場がある程度必要なんだが電停付近の地価が高い場所で駐車場を確保するのは割に合わないからだな
465名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:38:35.18ID:FghdIAN1
豊橋に新規出店すること自体が割に合わないんじゃね
466名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:39:45.12ID:6k/i6PRm
>>446
安いのは肌触り悪い
467名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:40:18.02ID:5r+kkwGl
オークワの空き地も何も出来んしな
噂でカインズ来るとか聞いたけどただの噂だけだったみたいだな
2023/03/02(木) 15:56:48.39ID:OT+lSisG
ホームセンターの需要はあるよ
ただ場所が悪すぎ
エンチョーが頑張っているけど無ければカーマの高い商品買うだけになっちゃう
カネスエが来月オープンだけどオークワ微妙だね、高師方面だけのお客になったら厳しいなあ
469名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:17:18.51ID:6vPhA41w
オークワは微妙過ぎるね
PBも中途半端に高いし、購買意欲湧かない
まだサンヨネのほうが全然マシ
2023/03/02(木) 19:09:41.65ID:q5mkTNDf
結局、アリーナ建設の住民投票は実施されないのね
2023/03/02(木) 19:18:40.68ID:Rx+CEemt
確かに路面電車沿いなら車いらないね
2023/03/02(木) 20:21:03.88ID:DBd0i6bj
>>471
ルール無視した商談
私はジャパニーズビジネスマン
2023/03/02(木) 20:31:30.36ID:mLkZzuz7
sageで書いた奴の後にageでフォロー入ってるの面白いな
賛同する価値も無い貧乏ジジイの主観なんて普通はスルーだけどな
2023/03/03(金) 00:14:42.61ID:hvZ4HbQD
店舗検索で出て来ないし、チラシサイトにもオープンチラシ出てこないけど本当にオープンするのかしら
ほびーら跡地のサンドラッグ
2023/03/03(金) 01:06:40.93ID:nvP1V4qr
先週サンドラの看板運んでたところ見たし4月オープンじゃないの?
オークワ横のサンドラもしばらく北山と両方やってた時期ある移転だったけど
2023/03/03(金) 05:39:01.36ID:hm33vJcT
https://sundrug-group-kyujin.net/jobfind-pc/job/All/22914
求人広告は出てるね、中岩田店
2023/03/03(金) 07:48:17.77ID:xHqLdOL8
ゲンキーは他店が売り上げてる近所に建てて他店よりちょっと安くして、他店を潰すってやり方だから俺は行かないな。
2023/03/03(金) 07:56:54.76ID:uhzXT1Mz
岩田サンドラは今日オープンやな
479名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:19:13.56ID:ED4OqFdS
同じBリーグでも「アルバルク東京」は立派なアリーナだな


トヨタ不ら/東京・台場の複合アリーナ延べ3・7万平米規模に、6月着工へ

https://www.decn.co.jp/?p=150703
2023/03/03(金) 08:32:12.37ID:Ls+jSOxq
そうやって安値安値と群がるから適正な価格転化が出来なくなって賃金上がらんくなるだわ
481名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:17:06.43ID:HgJlKLtK
トヨタ不動産か
豊橋のはどこがやるんだ?
2023/03/03(金) 12:41:48.18ID:MjWJaJeB
サンドラ中岩田店めっちゃ混んでた
2023/03/03(金) 12:47:40.03ID:O7y6eYgC
パンドラの箱を開けたかのような混沌
サンドラ岩田店、絶賛営業中です!
484名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:52:48.38ID:3c3wOgPt
>>480
少なくとも賃金を先に上げるべきなんよ
金に余裕できたらいい物が買う余裕出来るからな
2023/03/03(金) 13:10:59.65ID:IZxrle8F
>>479
津波ガー
市民病院ガー
吠えるときだぞ~w
2023/03/03(金) 13:29:29.35ID:6P0qMnQN
ウ工ルシア
2023/03/03(金) 13:35:55.06
>>477
全店同じ価格だから妄想だろ

かつてのローソン100みたく便利だわ
2023/03/03(金) 13:36:42.22
>>480
ゲンキーの店員
死んだ目でレジ打ちしてるもんな

おまいさんは行かないの?
2023/03/03(金) 13:39:40.63
>>484
工員とかは
給料減らさないで残業時間減らして欲しいそうだし
パートは稼ぐと配偶者控除はずれるから時給あげられると休まないといけなくなるそうな
2023/03/03(金) 18:54:58.04ID:kpJB7IcM
井原のスギはレジが8か所くらいあって便利
近くのGENKIはレジ3か所だから待ちが長くて安くても行かんくなったな
491名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:27:46.83ID:so3Uk/r6
ゲンキは袋入れてくれるし袋タダだし何かと便利
492名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:05:26.41ID:COclebg4
>>488
ゲンキーなのに
元気じゃないのか…!

あと、コスモスも安いので店員さんが心配。
暮らしていけるのかな。
2023/03/03(金) 22:10:14.29
安売りの店は給料も安い 

不動産屋とか高いもの売ってると給料高そう
2023/03/04(土) 01:24:35.61ID:MHN5ITZd
ベンツを売っている人は一番安いのしか買えないと聞くな
2023/03/04(土) 07:42:48.44ID:yVJF/zft
フォルクスワーゲンの社員駐車場を見るとよくわかる。
2023/03/04(土) 08:06:38.13ID:wHd+h+QM
>>495
どういうこと?
497名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:20:11.66ID:i1sbejWu
NHKスペシャルで南海トラフのドラマやってるけどなかなか面白い
2023/03/04(土) 23:00:05.33ID:qriHpA0U
ラムーの向かいにある名宝柱店が閉店か
499名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 23:02:45.27ID:xgZTJBdc
トラフ怖い
500名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 23:04:28.87ID:aAjuIpEU
名宝潰れまくりだな
まあ地方の小規模ホールはしんどいわな
2023/03/04(土) 23:40:32.36ID:ZpjYe4iB
菰口に続き柱もか
豊橋で名宝Gは一時代作った感はあるけど、世代交代というかパチスロやゲーセン減ってるしネットの影響なんかな
大清水店?も長い事駐車場スカスカだけどどうなんだろね
2023/03/04(土) 23:43:51.59ID:Ec2NKAbx
名宝って本社が名豊観光って社名だから旅行業が本業かと思ってたけど、パチンコしかやってないのね。
https://www.meihogp.co.jp/company
2023/03/04(土) 23:47:07.50ID:J0HvicVY
コンビニ、薬局、床屋&美容室、歯医者は乱立してる気がする豊橋だけなのかな?
2023/03/04(土) 23:47:36.21ID:Ec2NKAbx
>>502
パチスレと間違えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況