リサイクル&ディスカウントショップキンブル18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/18(土) 14:36:23.98ID:A3z1+K9x
営業時間 10:00~22:00 年中無休

・キンブルみよし店
0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16

・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35

・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25

・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310
代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 458名 (2019年1月現在)
売上高 55億円 (2017年実績)
古物営業許可証番号 愛知県公安委員会 第541040A775000号


※前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1644745151/
リサイクル&ディスカウントショップキンブル17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1663205629/
2023/04/02(日) 18:55:23.63ID:4zZzwaOh
>>361
ナマポが多いから意外と無料で治療してそう
363名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:22:06.18ID:b4fCuEWw
トーアマート大須店でカップスターのカップ麺、前にキンブルでもたくさんあった日清の黄色のニンニク豚骨カップ麺が50円だった。
基本、キンブルには及ばないけど、たまにこういうのがある。
2023/04/02(日) 21:21:21.26ID:r3jqLfU5
ここに行ってカップ麺100円以上は安いと思わんからな
2023/04/02(日) 22:15:39.34ID:V66XQWoC
坂本龍一グッズは置いてる?
2023/04/02(日) 23:38:49.76ID:AgXvgRMY
中古CDなら売ってる時もあるで
2023/04/03(月) 01:12:33.36ID:5WTQA3Gp
ご冥福なんたらかんたら
2023/04/04(火) 16:41:28.85ID:nQ81Xw48
ミヨキン
賞味期限あと4日ぐらいの海苔の佃煮バター瓶20円
賞味期限来年の11月まであるみかん缶4号缶65円
カップ麺は75~140円で何種類かあったけどそそられるのがない
新瑞橋のドンキのほうが魅力的
2023/04/04(火) 16:55:52.74ID:8AzVnmXr
ヤトキンの30円カップ麺無かったわ
残念
2023/04/04(火) 19:45:04.10ID:5EGAmiv6
海苔バター不味からず旨からずで微妙、無料でもスルー
2023/04/04(火) 19:51:05.88ID:1K0OOJ+B
今やってる家事ヤロウで久世福商店の海苔バターがランクインしてるな
ただしキンブルで売ってるニコニコのり製のパチモンは恐ろしく不味いw
パンには合うかもしれんけど白飯には合わない
2023/04/04(火) 23:53:22.67ID:ChVVdabp
ハッピーターン焼きそばなかなか美味い。でも粉末ソースの量が多すぎてヤバい
2023/04/05(水) 00:08:54.69ID:FzPnXMKM
ハッピーターン焼きそばどこにある?
2023/04/05(水) 00:17:28.48ID:sanqZ4PX
ヤトキンも目の前にあるドンキの方が同じ物を安く出してる時あるぞw
2023/04/05(水) 01:04:55.47ID:Jz6vcpFv
ハッピーターン焼きそば(笑)
おまえら好きそうなネーミングで草生える
2023/04/05(水) 05:24:53.39ID:vv/XHYq2
>>373
ミヨキンで75円
2023/04/05(水) 08:28:37.50ID:s7SifiVq
まじかthx
378名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:36:52.28ID:kEfp7AlZ
たまにヤトキンの近くのヒッコリーの前の道ネズミ捕りやってますな
2023/04/05(水) 10:46:16.99ID:7vtqkwFl
ヒッヒッ コリー ヒッコリーッサ 
二酸化マンガン サルサ マグナム コーマンちゅちゅ
2023/04/05(水) 13:23:07.84ID:X/uaoMen
キャンプファイヤーのスタンツか?
2023/04/05(水) 14:16:40.96ID:BT3UzcoJ
>>379
後半下ネタかよ!
382名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 08:49:11.94ID:YiV9epW/
日清の激辛カップ麵 20円は地雷だった
チョンの辛ラーメンのように辛いだけで激マズ
箱買いしなくてよかったぜ
2023/04/06(木) 09:12:37.84ID:1Fe0zB4u
何を当たり前のことを
ニワカかよ
384名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:29:35.00ID:g4E9ApDw
大体キンブルに流れてくるのんは
辛いのやら混ぜ麺やな
2023/04/06(木) 12:31:11.55ID:E+62AGEI
>>382
AFURIのやつ?一昨日自分が行ったときに箱買いしてる人見かけたけど商品自体はそこで完売したみたいだったわ
AFURIはまずノーマルの味がクソマズいからなあ
ロングセラー商品だけどどこに需要があるのか分からん

話変わるけどパインケーキの素、期限が今日までだからダイキンで無料配布してるかもね
自分は新瑞ドンキで10円で買った
パインジャムが50g入ってるから粉捨ててジャムだけ使っても元が取れる
2023/04/06(木) 13:07:12.36ID:R/zOPzbk
辛いラーメンは粉を振り落として
別のスープで替え玉として食べる
387名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 13:31:11.04ID:d878p4AI
アサヒの颯てペットボトルお茶飲んでみたけどかなり微妙な味
キンブルさん40円でどうすかね
2023/04/06(木) 22:25:37.48ID:kCw0vvlJ
辛いのは高血圧にはきつい
2023/04/07(金) 02:25:23.53ID:EdX6m6sT
というか、そもそも美味くない
2023/04/07(金) 03:35:20.91ID:BoUmXKal
別にキンブラーは食べ物に味を求めて食ってんじゃないからな
「これだけ安く買えたった」
という情報を食ってるのよ
2023/04/07(金) 06:33:37.14ID:Xc9WKn3n
>>390
ちょっと何言ってるか分からない
2023/04/07(金) 07:16:27.15ID:Bfc02qMS
安く買えても結局捨てる羽目になったら損
UFOの和風だしのやつ賞味期限2ヶ月オーバーでまだ残ってるし、バクラヴァも買いすぎて後悔してる
2023/04/07(金) 09:37:26.87ID:XPOzLXhq
買いすぎたチョコエッグとか後悔してる
394名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 10:53:47.98ID:GqLQ1uCn
ここで竹のチップを敷き詰めた通気性がいいマット買ったんだけど
誰が横になったんだか寝たんだか、ちょっとイヤんなって使わず捨てた
(家族にも気持ち悪いっていわれた)
2023/04/07(金) 12:20:06.71ID:pGU8dWPG
ソファとかの布系の中古は嫌だな。
なんの汁ついてるかわからん
2023/04/07(金) 12:24:50.03ID:H5hyGOnm
ぬいぐるみも地味にヤバい
子供返りした痴呆のババア(故人)が抱き締めて寝てたやつかもしんない
中古の靴とか帽子とかヘルメットとかさらに正気の沙汰じゃない
2023/04/07(金) 12:25:29.86ID:EdX6m6sT
買う前に気づけよニワカw
2023/04/07(金) 12:37:35.22ID:hNbMLXuf
>>385
そのラーメンさっき食べた。
さらに辛くする追加調味料は別添えでついてるんだけど、ベースについてる味が柚子の酸味強すぎなんだよね~。酢だったら酸辣湯っぽくなるのに柑橘の酸っぱさだからなぁ
男の人で、苦手な人多そう。酸味も増減できる別添えにすりゃよかったのに
2023/04/07(金) 13:05:02.50ID:4MbnohVo
>>394
ボインなお姉さんが使ってたかもしれないじゃん
そう思えばいい
2023/04/07(金) 15:05:25.53ID:XUWnDf1m
ベッドマットはよー買わんな
高級ホテルもベッドマットは中古ですって文言あるけどキンブルに流れ着くものは下手すると孤独死のものの畏れあるからな
401名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 19:39:52.21ID:JbOTHiVm
>>390
うるせーハゲ
402名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:54:14.09ID:OJ+8MKoR
最近は中古女性水着は見かけなくなったな
ああゆう中古品は大歓迎なんだけどな
403名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:59:21.71ID:AI8zsPM7
自分で着てその後ヤフオク or メルカリ?
404名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:18:10.91ID:SlqkpigJ
三好はえろ禁止になった?
まえはSC内にあったけど
405名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:54:56.44ID:OJ+8MKoR
っていうか今どきエロなんて無修整モノがネットにタダで転がっているから売らないだけだろw
406名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:32:17.17ID:K/1hc7+P
マニア系エロまで揃えが良かった春日井のレンタル屋の
秀吉はんも閉店してしまった😭
2023/04/08(土) 22:09:19.77ID:2y9eTmO6
ミヨキン アイリスオーヤマだったかの炭酸水500ml期限間際が15円。24本入りの箱が360円。
品物を補充する端から奪い合いに近い状態。明日も出るかどうかはシラネ。
2023/04/08(土) 22:21:55.50ID:OEwUEbgz
乞食みたいやな
2023/04/08(土) 22:52:12.28ID:fKTIOqil
あーしまった!富士山の天然水だろ?見たのに買うの忘れた
天馬のゴミ箱と焼き鳥機が期待以上のものだったからウハウハで買って帰ってきてしまった
まあAmazonで毎月天然水は買ってるけど3分の1は安いな
2023/04/08(土) 22:53:09.48ID:fKTIOqil
>>406
春日井たまに行ってたけど残念だった
なんなら松阪も伊勢神宮行くついでに寄ってたけど閉店してしまったな
2023/04/08(土) 22:54:00.22ID:ci/OcuIB
いろいろ値が上がり店も潰れていくのは残念だが我がキンブルは永久に不滅です⚾☝
2023/04/08(土) 23:01:22.34ID:oG4P0Nab
バンバン店が潰れていけばキンブルに商品が溢れるな
2023/04/08(土) 23:13:00.08ID:65Xrei78
ロフトが撤退したあとのナディアパークにキンブル出店しないかな
2023/04/08(土) 23:45:13.13ID:0j+Miwjl
>>413
パーキング停めて何も買うもんなかったら腹が立つから俺は行かないなw
2023/04/09(日) 02:01:28.80ID:AOdX7s59
>>408
何を今更
ニワカかよw
2023/04/09(日) 11:43:42.23ID:N3G3l9I4
>>415
えっ、認識あるのか、、
乞食と同じ空気を吸うのは悔しくないのか!
2023/04/09(日) 12:18:36.27ID:EsiMtQ6Z
そういえば長嶋とか清原とか色んな人がサインしたバットが5万で売ってたな
2023/04/09(日) 16:22:40.74ID:Ul2m7Q06
弥富のアレか。。真贋わからんのに買う奴おらんやろ。意味わからん
2023/04/09(日) 16:25:52.04ID:Ul2m7Q06
>>326
そんな暇人おるんか。下道でもいいからキンブル他店に移動しようとかないんか
2023/04/09(日) 18:46:09.78ID:ndPOMRYl
>>416
バカ登場
2023/04/09(日) 20:23:40.77ID:TYtg2lpk
>>407
コマキンにもあった
マジで取り合いみたいになってたw
422名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:21.31ID:Dojv0wrv
>>421
今日、オオキンにあったけど、ふつうに置いてあって、特に人気でもなかったけど
2023/04/09(日) 20:58:18.97ID:ARE8KfB5
コマキンの15円のポテトスナックはミヨキンには置いてなかったな
35円のクリーム入ってないクリームクラッカーも
2023/04/09(日) 21:18:36.00ID:TYtg2lpk
>>422
小牧はみんなカートに何箱か乗せてて帰るときに見たら空になってたわ
2023/04/09(日) 23:14:19.66ID:/ITv7F42
オオキンで満月ポン味のカップラーメン100円
満月ポンというお煎餅みたいなお菓子があるんだが、それを再現しているそうな
2023/04/10(月) 01:23:51.17ID:XGceAO0g
炭酸て賞味期限切れてると半分くらい抜けてるからなあ
4月が賞味期限だったしどこにあった在庫なんだろうか
2023/04/10(月) 07:56:34.67ID:twepqnat
3月半ばに、クラッシュウルフっていう4月が賞味期限の、黒い缶入りの500ml炭酸水が15円だった。抜けが心配で48缶しか買わずに帰ったけど、家で飲んでみたらしっかり強炭酸だった。
もっと買えば良かったな。3日後くらいにはもう無かった。
2023/04/10(月) 08:19:46.15ID:VS/79EwU
缶は炭酸が抜けにくいもんね
プラは微量の気体を通すからどうしても炭酸抜けてくる
2023/04/10(月) 09:48:45.62ID:VNOt/+Gq
前回一箱50円の時に買ったけど
開封した残りも数日は炭酸抜けてないのでかなり良く
また購入した。硬水だけど味も気にならず
2023/04/10(月) 14:53:24.05ID:ibYQ2VTU
>>429
ここで「炭酸抜けてる」ってデマ真に受けてひと箱しか買わなくて思いっきり後悔してる
アレ以来もう出てこないし…
2023/04/10(月) 18:09:42.73ID:TdZuierc
そんなに貧困してるの?
惨めだなー
2023/04/10(月) 18:15:50.75ID:HXlhezrY
買えなかった人が煽ってくんの何
2023/04/11(火) 00:20:04.16ID:cdWbb89F
>>432
バカ相手すんな

炭酸水じゃないけど、今日みよしで
1ケース360円のビールは買えた
箱抱えたら隣りのオッサンに
「チャレンジャーですネェ」って
半笑いで言われたんで
「マズくても二杯目以降ならイイでしょw」
って答えといたw
2023/04/11(火) 00:39:03.87ID:QypoeUJK
ハッピーターン焼きそば買いに行ったけどなかったわ…
2023/04/11(火) 08:21:39.49ID:3pkhuq+q
>>433
ビールいいなー流石にもう売り切れたかな
ハズレなら煮込み料理に使えるね
2023/04/11(火) 15:04:36.83ID:ALG8Cxim
みよしでガキ泣き喚いてるのに買い物続けるキチガイ
ここはお前の巣じゃない!迷惑なんだよ!
早よ帰れや!
2023/04/11(火) 15:42:56.99ID:+8+sm4G+
巣と思ってるかも、洗脳を溶いてあげよう
2023/04/11(火) 17:30:26.36ID:Tsl6wKYJ
>>436
そんな光景を見るのが嫌なら成城石井にでも行けば良いと思うよ(^^)
2023/04/11(火) 18:03:37.90ID:l9rJK0Bg
炭酸960円になってたわ
品数少なくなると普通の価格に戻すよな
こないだもパスタのバリラが150円で売ってたけど300円になってたし
2023/04/11(火) 19:41:47.53ID:udiS6B2C
韓国食品大手、三養食品「日清がカルボナーラブルダック炒め麺パクったニダ。対応検討中ニダ」 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681206261/

9月ぐらいに30円で並びそうだな
2023/04/11(火) 20:54:38.02ID:+8+sm4G+
>>438
成城石井では子供が泣き出すと親の行動はいかがなりますかな?
2023/04/11(火) 22:48:52.54ID:/wqTtP2l
成城石井て名古屋にあったんだな
まあ行かないけど
443名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:23:58.68ID:3oPlS4jB
>>439
消費?賞味?期限が少し長いからじゃね
2023/04/12(水) 01:50:36.79ID:xKuM/IuM
>>441
なんで相手する?同レベルなのか
恥ずかしいぞw
2023/04/12(水) 01:54:45.25ID:orAKr+Fo
>>443
あれ?あれあれあれ
あれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれあれ
446名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:08:25.01ID:7t5m2MFd
名古屋の成城石井はフランテだろ
447名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:23:21.50ID:Wyu9qtx4
S級
伊勢丹、高島屋 外商フロア

AA級
各種デパ地下
サポーレ

A級
フランテ
成城石井

B級
イオン等





キンブル
2023/04/13(木) 09:30:59.78ID:rNxs6+Gc
旬楽膳の判定を
449名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:37:12.29ID:YeNbhfD3
だれだよ、植木鉢全部買ったやつ。
冬はアホみたいに売れ残ってて、春になると花苗を植えるのいるからみんな買って行ったな。
2023/04/13(木) 12:55:09.16ID:9+ArK5tv
>>447
伊勢丹高島屋Sは過大評価しすぎ
2023/04/13(木) 18:52:00.55ID:gkiCQsug
>>449
欲しいならいいとこ教えるぞw
2023/04/15(土) 09:37:22.57ID:Jrwczaxz
いつも外置きの投売り品は、今日みたいな雨の日はどうするんだ?
2023/04/15(土) 11:24:51.89ID:xZOaugQH
またチンスー2円で売ってたけどどんだけ在庫抱えてんだよ
2023/04/15(土) 12:49:28.53ID:/l7/6af7
>>452
花粉や黄砂の汚れを雨が流してくれるのさ
2023/04/15(土) 15:09:10.97ID:qbUzjQTs
マリノの冷凍ピザあった350円
2023/04/15(土) 17:31:08.08ID:6jXxyVRB
普段700円で売られてますって書いてあったから2つ手に取ったけどそれって得なのか?とおもって戻したわ
2023/04/15(土) 20:07:59.48ID:kniemDqh
>>449
大府にあったぞ
2023/04/16(日) 00:37:54.61ID:hyQc2fSb
マリノのピザはちょっとペラいんだよな
スーパーでも売れ残って割引されてるから
350円は強気な価格設定
2023/04/16(日) 01:58:43.59ID:FCRfuWsL
ポンセンヌードル
ドンキで60円だった
2023/04/16(日) 17:31:46.10ID:NUniU+y3
コマキンは5円のベトナムラー油、グレフル缶詰が65円から40円に値下げ、
伊藤園のオーツ麦茶ティーバッグ24袋100円、S&Bのレトルトチキンキーマカレー1kg270円
さすがに先週売ってた15円のヤンニョムチキンポテトスナック、チーズタッカルビポテトスナックはなくなってた
そういやハッピーターン味の焼きそば欲しがってた人いた気がするけどコマキン近くのドンキで60円で売ってたよ
2023/04/16(日) 17:55:17.21ID:D90PMCkR
ありがとう
電話して聞いたら特売品で
小牧のドンキにしかないらしいわ


ミヨキンの担当に聞いたら
しばらく入ってくる可能性は無くて、
今は旭山動物園ラーメンが定価180円が
80円で売ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。