岡崎市を語ろう Part83(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/27(月) 12:15:07.19ID:zYL2AoYna
※前スレ
岡崎市を語ろう Part78(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658217600/
岡崎市を語ろう Part79(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660680412/
岡崎市を語ろう Part80(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1664395853/
岡崎市を語ろう Part81(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669601400/
岡崎市を語ろう Part82(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673207211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
72名無しさん (ワッチョイ e91a-lFwV)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:24:02.99ID:I5brSb8U0
県議S先生は候補か?
73名無しさん (ワッチョイ e91a-lFwV)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:24:49.59ID:I5brSb8U0
Sサラブレッド先生は?
2023/03/04(土) 14:17:01.07ID:LhWAw8YGd
>>71
幸田みたいに無投票当選するよかマシでしょ
前回は投票あったけども、議会も無投票当選が多いし
本当に合併してくれればよかったのに、バカ町長が断るから
2023/03/04(土) 15:30:58.87ID:k6v7U9rz0
一回の選挙でどれだけ費用(税金)がかかるか知ってるか?
国政選挙なら国の費用だが市長選は市民税が財源
無駄な選挙をしない幸田町は賢いな
福祉も充実するわけだ
2023/03/04(土) 16:42:30.53ID:dLgg3q730
福祉の充実した幸田町!(白目
2023/03/04(土) 18:22:32.99ID:LhWAw8YGd
>>75
人口に対して工場が多い
パナソニックはいまいちかもしれないが、デンソーやその他大勢の中堅企業の工場からも税収が入る
工場誘致した代は有能と言えなくないが、今はけして有能とは言えないだろ
78名無しさん (アウアウウー Sa1d-BKxX)
垢版 |
2023/03/04(土) 18:27:41.73ID:0lJCglRda
>>72
自民から要請があれば園山が市長選出るかもだねぇ
2023/03/04(土) 18:34:15.08ID:IFyMXRUIH
内っちーでええやん。
街づくりに力入れてくれればあとどうでも良いし
岡崎史上最悪の市長より悪くなる事無いんだからさ。
2023/03/04(土) 18:34:55.74ID:LhWAw8YGd
ネタで言ってるだろうし100パー実現しないだろうけど、虫眼鏡が出たら当選間違い無しだな
大卒だし、岡北だから地頭は悪くないし少なくとも中根の1万倍はマシだな
中根は公約守らん上に共産党と仲良しだしね
コンベンションホールも結局凍結しないんでしょ?
81名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/04(土) 18:39:08.07ID:4LleVIMMH
>>80
お遊戯やるつもりか?

人を動かせず、最後は放り投げる
82名無しさん (ベーイモ MM8b-Jlvd)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:51:44.57ID:nPW4MojJM
>>77
幸田はソニーの工場もあったろ?
マックスバリュみたいなのも早くからできていた

岡崎市は三菱自動車とかショボい店ばかりだった
ようやくイオンタウンやルビットパークとかできて
一気にレベルが上がってきたがw
2023/03/04(土) 20:02:13.60ID:d0UdNRdR0
>>80
動画によると、模試で京大B判定だしてたらしいぞ
84名無しさん (ベーイモ MM8b-Jlvd)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:38:59.58ID:qfy0lB5WM
>>24
金をかければいいものができるってわけじゃないから
80億円の無駄遣いを止めたのはいいこと

あんなところに市が何かを作っても
建設費はおろか運営費もまかないきれないだろ
毎年赤字となったらそれこそ最悪

ヒガオカ再開発といい、前市長も相当センスがないと思うわ
新市長はまともな奴にでてきてほしいな
85名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:57:46.58ID:4LleVIMMH
小泉純一郎の箱物行政批判は、地方の箱物は無駄の意味だからな
関東、東京の箱物はいい箱物
洗脳された頭が悪い老人は箱物行政批判に終始し、結果、箱物は東京に集中した
30年前の東京と他の都市の写真、今と比べれば一目瞭然だ

共産党員と老人は町から出ていけ、鬱陶しい
86名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:02:18.35ID:4LleVIMMH
公共の再開発、連絡会とやらをやるんだが、参加している奴を見てみろ
不細工だわ、ダサいだわ、パヨ臭いわで

開発、再開発など、センスある天才が一人で決めなきゃ、いい物が出来るわけないわ
87名無しさん (ワッチョイ 31a0-/qqg)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:41:04.80ID:RWxmLSOX0
はいはい
88名無しさん (テテンテンテン MMeb-1WnV)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:21:57.33ID:185S3oriM
小泉つーのは自己責任論と言いとんでも無い奴だったよな
老人は今でも小泉人気で、石破とか河野とかも老人に人気なんだろ
老人はホント馬鹿
2023/03/04(土) 23:49:50.50ID:p+VsQrgr0
最近老害ってすぐ言う奴が増えたな。。
自分が若くて新しい考え方ができるから偉いと勘違いしている奴ばかりじゃないか
そもそも当人もすぐ老人になるから言われる立場になるがなw
2023/03/05(日) 00:41:08.76ID:1aXAL1KY0
老人アピール乙
2023/03/05(日) 01:17:36.01ID:kczU/4X80
乙ってw
2023/03/05(日) 06:10:06.74ID:1aXAL1KY0
wって🤭
2023/03/05(日) 08:48:19.80ID:VrLEzeeSr
悔しかったかなw
2023/03/05(日) 12:33:42.05ID:NgdbOS3F0
>>82
ソニー忘れてたわ
ソニーよりかはパナの方が安定してるけどね
幸田のパナは白物だから
買い物は圧倒的に岡崎>>>幸田だけどね
岡崎はイオンあるのに対して、幸田は食品スーパーとホムセン位
2023/03/05(日) 12:35:56.03ID:NgdbOS3F0
>>84
いっそのこと東岡崎駅の再開発は名鉄に一任し、市は補助金出す程度にしてもらいたい
2023/03/05(日) 12:36:56.27ID:NgdbOS3F0
>>83
愛教大卒とはいえ、その気になればmarch程度は余裕だろうね
97名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:45:29.17ID:VTAnG3U2H
愛教大は地頭が悪い奴が、必死に勉強して行く馬鹿大だろう
だから人材が一切輩出されない
愛教大卒の奴はキリスト教系私大と同じく使えない奴が多い
しかもパヨの巣窟で、ロクな教育受けてない

マジで高卒の方がマシ
2023/03/05(日) 13:46:55.58ID:hpdmgtUD0
>>97
何も知らんのなら、わざわざ他所から来て書き込むなや…
99名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:51:02.57ID:VTAnG3U2H
>>98
実際、頭が悪い奴ばっかなんだがw

いるなら具体的に、名前上げて見ろ
2023/03/05(日) 14:00:38.19ID:oPeIcZwpd
>>97
虫眼鏡は教員になりたかったから、愛知で教員採用が一番多い愛教大にしたとか個チャンかなんかで言ってた
だから学力的にはもっと上なんだよな
2023/03/05(日) 14:05:45.78ID:hpdmgtUD0
>>99
附中4クラスのうち1クラス分が岡高行くんだぞ
アホな訳がねぇし、知ってる奴も多くが地味にいい位置にいる
芸人基準で世界見るなや、あほ。
2023/03/05(日) 14:09:21.30ID:hpdmgtUD0
本当に力を持ってるのは踊ってる奴じゃなくて踊らせてる方なんだよな
ネットde真実くんと仲間達はそんなことも気付かないのか
103名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:13:26.04ID:VTAnG3U2H
>>100
そんな知らん奴の話はどうでもよい

愛教大は地頭が悪い奴が必死に勉強して入る馬鹿大なのは事実であり、社会に出たらどいつもこいつも使えないのは、みな言う常識

この馬鹿に教えられるこそ、高度な人材が育たないじゃないか

東京、大阪から赴任してきた教師が驚くのは、生徒が異常に大人しい事である
相も変らず、個を抑える教育やりやがってんだろうな
104名無しさん (ワッチョイ 31a0-/qqg)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:17:14.80ID:Q7F5TVf00
>>92
wが使えなかったんだね。
ちょっと面白かったよ。ありがと
105名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:17:16.84ID:VTAnG3U2H
愛教大出身で、尊敬を集める有名起業家無し

30年遡り、誰一人いない馬鹿大など廃校にしてしまえ

学校の回りは未だに農地まみれの不細工環境だし
106名無しさん (ベーイモ MM8b-Jlvd)
垢版 |
2023/03/05(日) 15:03:54.19ID:sKphktc/M
>>95
あのあたりは建物を潰したり道を拡張しないとどうもならんと思うけどなw

今日は日曜日だけあってどこもめっちゃ人がいて疲れたわ
もっと人が分散するようにしてほしいもんだな
2023/03/05(日) 16:42:41.72ID:hpdmgtUD0
>>105
>愛教大出身で、尊敬を集める有名起業家無し

お前は馬鹿を通り越して文盲か?
愛教大はその名の通り教員養成校なんだが…。
2023/03/05(日) 16:43:28.94ID:hpdmgtUD0
>>106
車を入れようと言う発想自体が古い
109名無しさん (ワッチョイ 31a0-/qqg)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:14:44.63ID:Q7F5TVf00
へーすごいね!
2023/03/05(日) 18:46:58.08ID:1aXAL1KY0
愛教大出身で今教員じゃない人沢山
111名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:49:09.57ID:VTAnG3U2H
>>107
馬鹿はお前だ

防衛大に行く奴、全員が自衛官になるのか?

防衛大卒で起業した有名人、グッドウィルの折口がいる

愛教大出て、三河に貢献した起業家など一切いねーだろうが
112名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:55:43.83ID:VTAnG3U2H
地頭が悪い馬鹿が必死に勉強して愛教大に入学した奴は、ことごく使えないの定説

地頭悪いわ、不細工だわ、ダサいわで取り柄無し
組織に一切入れるな
2023/03/05(日) 20:48:06.02ID:hpdmgtUD0
>>110
少子化もあって教員枠狭いでなぁ、、
なんだかんだ言いながら縁故採用も根強い
それでも教育関連産業は競争激しいながらも市場拡大してるし
そっち方面で事業的に成功者は出るでしょ
2023/03/05(日) 20:48:33.33ID:wNmhTW1i0
教育育成の大学じゃないの?
一般企業就職何割いるんだろう
2023/03/05(日) 20:49:30.62ID:hpdmgtUD0
あとな、愛知教育大学の話なら刈谷スレでやれや
岡崎にあるのは附属小学校と中学校だ、間抜け
2023/03/05(日) 20:54:39.04ID:hpdmgtUD0
>>112
こいつ、言ってることが頓珍漢すぎて訳がわからん
少なくとも岡崎のことは全く解ってないし
愛知教育大学のことすら思い込みしかなさそう
だいたい所在地も知らんで因縁付けて来るとか常軌を逸してる
お前、糖質じゃないのか?
2023/03/05(日) 22:23:34.03ID:M0903Oz50
附中から愛教大にいくやつはあんまりいなくね?
今も昔も愛教大や附高はレベル高くない
附中と大学は別物と考えたほうがいいと思うが
2023/03/05(日) 23:02:05.86ID:kczU/4X80
顔真っ赤にして何でこんな話をしてるの?
脱線しすぎだろw
2023/03/05(日) 23:15:02.02ID:hpdmgtUD0
>>117
実際に同級生で教員に進んだ奴は10人もおらんかったと思う
それより大学で准教授や助教してる奴の方が多いな
後は金融行ったり、製造業行ったり、まぁいいとこにいるよ
2023/03/05(日) 23:22:28.26ID:hpdmgtUD0
あと、大学のレベルってのも受験の偏差値で考えちゃあかんよ
そりゃあ就職で有利になることもあるが、
あんま受験偏差値の高くない処でもいい研究してる教員もおるから
本当に学ぶ気、研究の道に進みたいなら
その辺をじっくり調べないと人生を損するよ、と
失敗した俺からアドバイスしとくわw
2023/03/05(日) 23:33:23.80ID:k6DyXzDp0
愛教大出身がボンクラが多いのは同意
民間でも行政でも政治の世界でも偏差値で劣る愛大や中京出身者の方が成功している人が多い
教員養成系の大学って企業や官僚出身の教員がほとんどいないから、教員からしてボンクラだからな
2023/03/05(日) 23:34:51.77ID:x1ccnPnG0
爺さん達もういいだら、早く寝りん。
2023/03/05(日) 23:35:33.20ID:hpdmgtUD0
だから、そういうのはお受験スレか
せめて刈谷スレに行ってやってくれ
2023/03/05(日) 23:45:11.56ID:kczU/4X80
ホントくだらんw
2023/03/06(月) 00:49:45.84ID:e2HQ1TZd0
豊橋にもあったような🤔
126名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/06(月) 01:54:23.03ID:Wsc7ZKFdH
>>116
いいから、愛教大出身の傑出した人物出してみろやw
いねーだろうが
不細工、ダサいも事実だろ
特に女は、そそらないブスだらけ
2023/03/06(月) 06:51:55.29ID:O85ZTGu10
愛教大出身の有名人は江川達也ぐらいか
女子アナとかタレントとかも聞かないね
2023/03/06(月) 07:30:05.27ID:iM/JvVbt0
文化的刺激なにもなしの場所じゃな
129名無しさん (ワッチョイ 13e2-lFwV)
垢版 |
2023/03/06(月) 15:21:22.62ID:/H43fnEr0
Dプラスってとってもお得なのか?
2023/03/06(月) 16:05:25.02ID:6sh4wp2w0
緑丘の宇野整形裏のボクシングジム工事してる
ボロボロだったのでリニュか、別のものができるのか
2023/03/06(月) 16:54:54.97ID:cptOvlKb0
そういや、康生のみどりやの向かいにあった酒屋が隣の店と併せて
知らんうちに更地になっとったが、何か建てるんか?
2023/03/06(月) 20:44:54.01ID:R/fqcHxa0
高齢者施設の送迎車が斜めに突き刺さるように…竹やぶに突っ込む 現場は急角度で折れ曲がった脇道 

やぶに突き刺さるように、車体の後ろが浮いた状態で突っ込んだ車。
2日夕方5時すぎ、愛知・幸田町で、高齢者施設の送迎ワゴン車が竹やぶに突っ込んだ。

幸田でよかった、岡崎だったら大変なことになるところだった
と以前、誰かが同じようなことを言ってたっけ
2023/03/07(火) 10:58:30.53ID:lU9WpxSm0
昨日248上地でサイレンばっかりだった
2023/03/07(火) 11:37:55.81ID:C9eKPYMl0
コロナ禍から抜け出そうと各地で予定通りに祭りを再開させてるのに「渋滞するから!」とまた秋に家康行列を延期させる市w
2023/03/07(火) 12:33:48.23ID:cEvwwIOya
しかも家康行列浜松に松潤取られてるし。
2023/03/07(火) 12:35:31.06ID:3ZwvUnitM
>>134
「渋滞するから!」とぶちギレるのは地元の連中だろ
まあ桜の時期は何もしなくても観光客が来て渋滞ひどいから家康行列は毎年秋でいいよ
137名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:45:46.26ID:w8RDWq8IH
>>135
構わんけど
そもそも足利尊氏行列が正しい



関西(六波羅探題)、関東(鎌倉、中先代の乱)を同時にヌッ殺したのは三河国だけだよな

足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
138名無しさん (JP 0H8b-1WnV)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:57:04.58ID:w8RDWq8IH
たまたま、角川地名大辞典眺めていたら、昔、青野は上青野と下青野に分かれていたようだが、上青野は北条高時のかーちゃんの所領と知って驚いた
139名無しさん (ワッチョイ fbcf-lFwV)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:21:13.57ID:tj0/E0bw0
岡崎公園の土産売り場に行ってみた。欲しいと思えるものは、武将のかぶりものをかぶった犬のぬいぐるみと190円で売っていた、武将の家紋のステッカー。
2023/03/07(火) 17:42:28.35ID:e4LG1eez0
鐘庵 岡崎欠町店が閉店してる
2023/03/07(火) 19:45:36.85ID:0bQclgY10
土産屋行きたいなぁ。岡崎城も大河ドラマ館も1度ぐらいは行きたいんだけど、人多いんでしょ。
142名無しさん (ベーイモ MM8b-Jlvd)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:48:11.69ID:x8aSY6MhM
>>140
電気、ガス、食材と全部が値上がりしてるからな
鐘庵クラスの中途半端な店はどんどん閉店が続きそうだな
143名無しさん (ワッチョイ 991f-jlAY)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:56:29.54ID:wHRxU4gB0
秋も配役確定で松潤家康役で来ない
もう岡崎に松潤来ないわ来年もダメそう涙
144名無しさん (シャチーク 0C8b-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 00:37:14.40ID:lUt+tez2C
あそこの鐘庵結構長かったね
2023/03/08(水) 01:42:45.22ID:2MnDAVwM0
大昔に味噌蔵が朝ドラの題材だったみたいだがチャンスを活かすことができたのかな?
まさか一過性のものだからと放置するようなバカな真似をしていないよね?
さて今回は?
2023/03/08(水) 08:21:29.33ID:mW8RAxBc0
純情キラリの時は今と同じ共産党関連の市長だから…
だいたいお察しを
2023/03/08(水) 12:37:53.03ID:ehH4NOr2a
観光地のすぐそばに商店街があるのに観光客が全然歩いてないし、街づくりをしてないのは勿体無いと思う。
2023/03/08(水) 13:18:46.61ID:Bgsn+tx30
そんな商店街あったかな?
つか、観光地なんてあったか?
2023/03/08(水) 13:54:47.01ID:Bgsn+tx30
山火事か?
空気乾燥してるからな
2023/03/08(水) 18:48:19.33ID:NbxoYXHhp
岡崎駅の改札前の出張販売クッソ邪魔くせえな
通路が混んで通りづれえんだよ
2023/03/08(水) 19:46:10.71ID:2MnDAVwM0
言うほど混まないでしょ
152名無しさん (ベーイモ MM8b-Jlvd)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:02:50.11ID:v/NkD2DAM
昔あん巻き買ったけど無くても困らないよなあw
駅周辺は発展してるけど駅ナカはどうなんだろうな
2023/03/08(水) 20:04:58.10ID:2MnDAVwM0
発展?
ないないw
2023/03/08(水) 21:52:24.42ID:Bgsn+tx30
明後日MICSの株主総会あるんで通知見ててたまげたんだけど
今季の配当金が前期の800円から70,000円になっとる…
配当は利益剰余金のほとんどを取り崩して捻出する
コレは昨年MICSの親会社であるオリバーが買収されたことと深く関係しているだろう
あぁ、買収の狙いはやはりココだったかと。。

コレを読んでも何の話で、何がどうなるのか判らんだろうけど
ちょっとこの先、MICSはどうなるかなーって不安が大きい
2023/03/08(水) 21:56:03.47ID:Bgsn+tx30
つか、前々から疑問だったのだけど
MICSは資産としてある現金預金を本当に有しているのか、と。
156名無しさん (スップ Sd33-L+E1)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:58:16.82ID:OcS2GX8Qd
大谷公園でロケやってんな
2023/03/08(水) 23:08:34.63
水曜日のダウンタウンも元岡崎劇場だったファミマとか藤川の道の駅の前でロケしてたな
2023/03/09(木) 03:06:36.40ID:X9uJEB2E0
知財高裁も「八丁味噌は愛知特産」 GI制度巡り、発祥岡崎の老舗敗訴

https://news.yahoo.co.jp/articles/53e7677006150872f4bb8a1aec852f84f361afb6
2023/03/09(木) 11:03:12.99ID:INLcbnqKM
朴李味噌の工作員が湧いてきそう
2023/03/09(木) 12:25:59.39ID:laRIblRxa
オリバーって買収されたの?
2023/03/09(木) 12:44:29.76ID:lm5iYvs20
カーンは引退しました
2023/03/09(木) 13:01:22.74ID:RrcKM2jk0
>>160
2021年8月18日の記事から。

業務用インテリアを手掛けるオリバーは18日、経営陣による買収(MBO)の一環として行われていたインテグラ出資のNEXTーOによる株式公開買い付け(TOB)が成立したと発表した。

公開買い付け者は今後全株式を取得する予定で、オリバー株式は上場廃止となる見通し。

https://jp.reuters.com/article/oliver-mbo-idJPKBN2FJ06C

買収の理由には上場廃止で経営基盤の強化云々が謳われていたが、
今回の件でハゲタカの正体が顕になった訳で。
2023/03/09(木) 13:07:36.56ID:RrcKM2jk0
あとなー、MICSには金融機関等から取締役として役員が出されていたけど
それらがごっそり退任して、MICSとオリバー、
そして新たに取締役として就任する岡崎市だけになる
要するに銀行が逃げて、後は岡崎市に押し付けられたってことだな
2023/03/09(木) 13:31:03.23ID:GE/060cJ0
ググればすぐ出てくる記事を敢えて晒すのは何か意図があるんだろうな
それに連投してまで敢えて乗っかる奴も怪しい
2023/03/09(木) 14:15:40.45ID:RrcKM2jk0
ネットで全部が判る訳じゃないんでねぇ…
2023/03/09(木) 14:17:10.42ID:RrcKM2jk0
しかし、コロナ怖いから株主は総会に来るな、とか笑わせるねぇw
2023/03/09(木) 17:22:41.73ID:GE/060cJ0
怪しさ満点
2023/03/10(金) 00:08:46.24ID:5D8hhIUR0
第30回岡崎将棋まつり

出演棋士 2名揃ってA級昇段

中村太地七段→八段
佐々木勇気七段→八段

招待棋士トークショー&公開対局
■開催日/2023年4月2日(日)
■開催時間/11:00~16:30
■会場/岡崎市民会館 あおいホール

https://okazaki-kanko.jp/feature/syougimatsuri/syoutaikishi
169名無しさん (ワッチョイ 09b9-a2By)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:00:36.15ID:472muvLg0
ファニチャードームの所にセリアができるみたいだけど、駐車場が足りなくなるな
2023/03/10(金) 17:49:58.96ID:+w2cLgom0
ステマ乙
2023/03/10(金) 19:05:32.00ID:+w2cLgom0
>パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署)

>■状況
>男2名が児童に対して、両親の帰宅時間を尋ねてきた

次はこういう手口で来るのかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況