蒲郡市を語りましょう
前スレ
蒲郡について語ろう その21 ワッチョイ無
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651681520/
探検
蒲郡について語ろう その22 ワッチョイ無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/02(木) 15:02:20.46ID:yAFVTHx9
479名無しさん
2023/09/01(金) 08:14:04.09ID:gyrBWzkT >>468
6月の豪雨の時御津の山の中が土砂崩れで通行止め、ラグーナ方面は微動だに動かずで焦って大塚の林道突入してったけどあの道は恐ろしいな。もう通りたくないわ。
6月の豪雨の時御津の山の中が土砂崩れで通行止め、ラグーナ方面は微動だに動かずで焦って大塚の林道突入してったけどあの道は恐ろしいな。もう通りたくないわ。
480名無しさん
2023/09/01(金) 09:16:32.97ID:8dfPIX2h 車の流れはどう?
順調に混乱してる?
順調に混乱してる?
481名無しさん
2023/09/01(金) 10:20:36.55ID:acY6xgKQ 林道の中で言うと大塚のあの道なら超極上なほうの道路だよ
舗装もしっかりしてるしガードレールもしっかりある
普段自分は急いでたら林道よりは星越下のトンネルを使うかな
舗装もしっかりしてるしガードレールもしっかりある
普段自分は急いでたら林道よりは星越下のトンネルを使うかな
482名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:50.04ID:8dfPIX2h 確かに
東栄町の方とか行くと一歩間違うと死にかねない危険な道あがるからな
東栄町の方とか行くと一歩間違うと死にかねない危険な道あがるからな
483名無しさん
2023/09/01(金) 12:17:32.77ID:NFtFG3ja 蒲郡も酷道はけっこうあるよ
例えば23号バイパスの蒲郡インターあたりから名電長沢や音羽に出る細い道
湾スカ周辺の細い道はだいたい酷道よ
車じゃ対抗車両来たらヤバいからバイクで探索してたわ昔
例えば23号バイパスの蒲郡インターあたりから名電長沢や音羽に出る細い道
湾スカ周辺の細い道はだいたい酷道よ
車じゃ対抗車両来たらヤバいからバイクで探索してたわ昔
486名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:39.11ID:HAQVBih7 道との遭遇に蒲郡が出たのか
あの番組面白かったんだけど番組後半になると、女が急に車内で泣いたり、呂布が女にデレデレしてたり、映画紹介したり、
ジャニが酷道を走っててそのリポートが語彙力ゼロだったりで、番組構成が意味不明だったんで見るのを断念したわ
あの番組面白かったんだけど番組後半になると、女が急に車内で泣いたり、呂布が女にデレデレしてたり、映画紹介したり、
ジャニが酷道を走っててそのリポートが語彙力ゼロだったりで、番組構成が意味不明だったんで見るのを断念したわ
487名無しさん
2023/09/01(金) 18:07:24.39ID:z5GrCfLK 大塚と三谷をトンネルで結ぼうとして放置された道をやってたな
488名無しさん
2023/09/01(金) 18:45:07.00ID:gyrBWzkT おいおいめっちゃ渋滞するやんこれ!12月末までこれが続くとかきついぞ
489名無しさん
2023/09/01(金) 18:49:20.39ID:1kQqckZ3 いまはGoogleマップとかあるんだから
渋滞したってそこまで…て
見て笑った
ドドメ色になってんな
渋滞したってそこまで…て
見て笑った
ドドメ色になってんな
490名無しさん
2023/09/01(金) 19:08:26.55ID:vemqBR1s 幸田方面からいつものように蒲郡に来ようとした車が蒲郡西ICで降りるしかなくて糞づまりになって阿鼻叫喚だなw
491名無しさん
2023/09/01(金) 19:26:07.82ID:Nw3kV4f5 これだめだわ
247が右折禁止になってるせいで全部県道にくる蒲郡駅より東に行けん
247が右折禁止になってるせいで全部県道にくる蒲郡駅より東に行けん
494名無しさん
2023/09/01(金) 20:00:51.79ID:EY976h4c オッスオッス!蒲郡やばいって聞いたから蒲郡スレ来たやでー
渋滞ヤバすぎぃ!ってマ?
渋滞ヤバすぎぃ!ってマ?
496名無しさん
2023/09/01(金) 21:27:34.19ID:z6rwZbDG つか明日からラグーナでトレジャーあるんだけど
毎年大渋滞してるけどどうなることかw
笑い事じゃないけど
毎年大渋滞してるけどどうなることかw
笑い事じゃないけど
497名無しさん
2023/09/01(金) 21:39:54.52ID:Nw3kV4f5 もう年内豊川行けないねぇ…
498名無しさん
2023/09/02(土) 07:01:17.26ID:bbhu9khh 豊川に通勤してるんですが。。。
499名無しさん
2023/09/02(土) 07:23:54.03ID:AEotlkbO 海と山が接近している所は日本中何処でも混雑しやすい
仕方ないからトンネルほったり海の上にバイパス通したりする
静岡や清水とか平塚小田原間等
蒲郡は山側に道路作るのが遅かったんだな
仕方ないからトンネルほったり海の上にバイパス通したりする
静岡や清水とか平塚小田原間等
蒲郡は山側に道路作るのが遅かったんだな
500名無しさん
2023/09/02(土) 09:11:31.27ID:CwigXqej 豊川で働く場所あるんかいな
501名無しさん
2023/09/02(土) 10:44:05.58ID:TBfsDXta 高速が音羽蒲郡出口だけつまってるのもラグーナのせいか
502名無しさん
2023/09/02(土) 11:20:38.30ID:vUYjgs1i つくづくくだらない街だと思うよ
503名無しさん
2023/09/02(土) 19:15:36.91ID:JD30BRsO くだらないランキング
【働く世代が選ぶ】中部エリアの「住みよい街」ランキング! 2位は「蒲郡市(愛知県)」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b90d67164c921590044f657665c96c6ddfa1813
【働く世代が選ぶ】中部エリアの「住みよい街」ランキング! 2位は「蒲郡市(愛知県)」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b90d67164c921590044f657665c96c6ddfa1813
504名無しさん
2023/09/02(土) 23:03:04.29ID:FKGRZJLv ま、大きく見れば交通の便はいいかもな
505名無しさん
2023/09/02(土) 23:29:35.13ID:aAGhWFR+ 何を持って過ごしやすいと呼ぶのか微妙だが三河の東西に満遍なく行きやすいから拠点として便利
他の市から移動しようとして蒲郡で渋滞にハマるのはすまないとしか
他の市から移動しようとして蒲郡で渋滞にハマるのはすまないとしか
506名無しさん
2023/09/03(日) 04:23:31.83ID:6vLXzHca 東西に通じる道が実質2本になるのは地形的な問題で蒲郡の問題でもないと思うが
そんなところにラグーナなんて作るなよって点では蒲郡の問題だがw
酷かったらしいね TREASURE渋滞。出かけなくて正解だった。
そんなところにラグーナなんて作るなよって点では蒲郡の問題だがw
酷かったらしいね TREASURE渋滞。出かけなくて正解だった。
507名無しさん
2023/09/03(日) 12:27:38.50ID:f+UBkCxc 海陽ヨットハーバー入口の交差点の東行きは早く二車線にしてくれよ
あそこから渋滞の列が三谷小とか水産高校くらいまで伸びてる
ジモティーなら抜け道使うけど、観光客があんな渋滞をまともに待ってたら通過するのに2時間はかかるぞ
あそこから渋滞の列が三谷小とか水産高校くらいまで伸びてる
ジモティーなら抜け道使うけど、観光客があんな渋滞をまともに待ってたら通過するのに2時間はかかるぞ
508名無しさん
2023/09/03(日) 13:11:24.74ID:dZ51rjwJ509名無しさん
2023/09/03(日) 13:16:36.56ID:PbgFsSxQ 立体交差で下をくぐるルートか
道狭くて事故りそうで怖い
道狭くて事故りそうで怖い
510名無しさん
2023/09/03(日) 14:54:57.08ID:QknD29wD apple mapカーが蒲郡を走っている
思いっきり写り込んでやったぜー
マップいつ更新されるんだろう?
思いっきり写り込んでやったぜー
マップいつ更新されるんだろう?
512名無しさん
2023/09/04(月) 00:10:46.85ID:bbJ52IFF 画像にコザイクをかけられるか
513名無しさん
2023/09/04(月) 08:36:56.69ID:anzYJY1i お聞きしたいんですが、今度免許の書き換えで豊川に行かなくちゃならないんだけど
御津の國坂峠って通れるのですか?
御津の國坂峠って通れるのですか?
514名無しさん
2023/09/04(月) 08:57:07.32ID:Vii8J+YE はい
515名無しさん
2023/09/04(月) 09:09:21.98ID:twKMcV/4 国坂復旧したんだ
豊橋行くなら中央公園、水竹公民館、ファミマ、橋詰公民館の抜け道使った方がいいか
豊橋行くなら中央公園、水竹公民館、ファミマ、橋詰公民館の抜け道使った方がいいか
516名無しさん
2023/09/04(月) 13:35:33.24ID:xXkCJE1z 国坂峠の道も交通量が増えた感じがするな
御津側の集落のセンターラインがない所でスピード出すor減速しない馬鹿は取り締まってほしい
御津側の集落のセンターラインがない所でスピード出すor減速しない馬鹿は取り締まってほしい
518名無しさん
2023/09/04(月) 17:20:35.53ID:gpo5m8X5519名無しさん
2023/09/04(月) 21:19:59.42ID:61JNVsIS そんなんどこでもある
こちらが軽だと寄る気配もない
こちらが軽だと寄る気配もない
520名無しさん
2023/09/04(月) 22:03:42.68ID:TUpzGZjX こちらが軽でなくても、ミニバン(主にアルヴェル)は端によらず棒立ちでお前がすり抜けろと横柄
521名無しさん
2023/09/05(火) 05:46:56.99ID:eERbeu74 國坂峠通行可能の情報ありがとうございました。
対向車に気を付けて行ってきます。
対向車に気を付けて行ってきます。
522名無しさん
2023/09/06(水) 15:31:39.08ID:GYqt/H8u 2024蒲郡ラリーの住民説明会の案内がきた
マジでやるんだ
マジでやるんだ
523名無しさん
2023/09/06(水) 15:46:09.29ID:1C0w8reJ やらなくていいのに
524名無しさん
2023/09/06(水) 16:29:44.86ID:q6Sswpp1 湾スカでやるの?
525名無しさん
2023/09/06(水) 16:43:00.16ID:fmPmhk+F 国坂峠側の入口ゲートが少し開けてあったから工事かな
526名無しさん
2023/09/06(水) 18:07:13.03ID:rSfHRn5Z528名無しさん
2023/09/06(水) 19:47:51.46ID:rC4Luep0 >>526
御堂山観音堂
御堂山観音堂
530名無しさん
2023/09/06(水) 22:42:08.99ID:2WBA0IG5533名無しさん
2023/09/07(木) 08:25:59.36ID:4BcxipY4 あんなとこ30km/hで走っても怖えのに猛スピードで駆け抜けるのか…
534名無しさん
2023/09/08(金) 18:49:10.98ID:PsGqA9PU 蒲郡プレミアム商品券当たったけど
なんだ新しいシステム
糞使いにくい
なんで前のがまざいふアプリでやらないんだ?
使えるお店の検索とか超絶劣化してんじゃねーか
この新しいシステムのためにワザワザ無駄な金使って
どこかの業者に公金チューチューさせたのかよ
なんだ新しいシステム
糞使いにくい
なんで前のがまざいふアプリでやらないんだ?
使えるお店の検索とか超絶劣化してんじゃねーか
この新しいシステムのためにワザワザ無駄な金使って
どこかの業者に公金チューチューさせたのかよ
535名無しさん
2023/09/08(金) 19:33:08.52ID:FCYtSQL0 まいどおおきに食堂のラップありなしの使い分けが謎すぎる
たまに全品ラップ無しの日もある
たまに全品ラップ無しの日もある
536名無しさん
2023/09/09(土) 21:09:13.49ID:/pWyutpT https://www.chunichi.co.jp/article/765644
本当はバイパス完成と合わせるつもりだったのかなこれ
本当はバイパス完成と合わせるつもりだったのかなこれ
537名無しさん
2023/09/11(月) 18:29:43.51ID:i3THkwyq538名無しさん
2023/09/11(月) 20:09:42.72ID:GxxIeHBO これは笑笑も潰す気でいるのかよくわからんな
539名無しさん
2023/09/12(火) 22:06:26.89ID:7brFfgBf 今いきなりステーキがあるとこに昔あったホームセンターみたいなやつの名前覚えとるやつおる?
540名無しさん
2023/09/12(火) 22:10:24.64ID:yKElhH5t >>539
30年以上前からあそこマクドナルドじゃなかったっけ
30年以上前からあそこマクドナルドじゃなかったっけ
543名無しさん
2023/09/12(火) 23:01:33.35ID:O58Lzj1h 蒲郡にボウリング場って竹島以外にあったの?
544名無しさん
2023/09/12(火) 23:06:18.94ID:fhvAXrnC クラスポに一瞬あったね…
545名無しさん
2023/09/12(火) 23:19:26.33ID:eGy/TzGD あったんだねぇ
あそこのカーマは店内の床が一部ボーリング場のレーンのままだったりしたよね
あそこのカーマは店内の床が一部ボーリング場のレーンのままだったりしたよね
546名無しさん
2023/09/12(火) 23:27:37.78ID:OtTl134E ラウワンができる噂
547名無しさん
2023/09/12(火) 23:48:14.91ID:fhvAXrnC アピタと同じ体積が要るのに難易度高くね?
550名無しさん
2023/09/13(水) 03:05:51.28ID:uwddd8xP ボーリング場ってw
温泉でも掘ってたのかよ
温泉でも掘ってたのかよ
552名無しさん
2023/09/13(水) 07:42:47.95ID:4362Sdtq ドミーの前はユーキチ(スーパー)その前はボウリング場でしたな懐かしい
553名無しさん
2023/09/13(水) 08:38:04.30ID:o+ktbX1Y あんな狭い敷地にカーマあったのか…
俺もマクド時代からだな
俺もマクド時代からだな
554名無しさん
2023/09/13(水) 10:35:34.21ID:5iB3lOOR マクドナルド大塚海岸店でバイトしてた、駐車場が日本一大きいマクドナルドだと聞いた気がする
556名無しさん
2023/09/13(水) 17:38:22.89ID:ruj5/k3q カーマじゃなくてカネダ な
マクドナルドのオープンにあたっては、カネダ跡の広大な土地の前を通りがかった当時の社長(藤田田)※要検証 がここに出店したいとツルの一声で決まったのだとか。
その後の社長、原田泳幸に変わって直営店を減らすという経営方針の下で閉店してしまった事は記憶に新しい。
マクドナルドのオープンにあたっては、カネダ跡の広大な土地の前を通りがかった当時の社長(藤田田)※要検証 がここに出店したいとツルの一声で決まったのだとか。
その後の社長、原田泳幸に変わって直営店を減らすという経営方針の下で閉店してしまった事は記憶に新しい。
557名無しさん
2023/09/13(水) 17:50:54.35ID:o+ktbX1Y あの見通しの悪いカーブ真ん中での出入りに事故が多発してた記憶もある
558名無しさん
2023/09/13(水) 18:01:26.63ID:eKusezcw あそこは観光施設が似合いそうな景色良い場所なのにと思っていた
559名無しさん
2023/09/13(水) 20:40:59.82ID:ciHEfY5T いきなりステーキコロナが無かったことになってもあの客足でよく続けられるな
560名無しさん
2023/09/13(水) 20:54:34.16ID:VjI7X6lP その横の老人施設から出てくる車のほうが危ないわ
あそこは高速みたいに飛ばすバカが多いからな
普通に100キロくらい出てるんじゃないかって奴も珍しくない
あそこは高速みたいに飛ばすバカが多いからな
普通に100キロくらい出てるんじゃないかって奴も珍しくない
561名無しさん
2023/09/13(水) 21:24:42.41ID:3Tn3HO2S 俺が子供の頃は23号の場所は全部砂浜だったよ
産子山が岬だった
産子山が岬だった
563名無しさん
2023/09/13(水) 21:52:21.67ID:4iKDC2Rq564名無しさん
2023/09/14(木) 00:56:13.37ID:+DFB97Uk バラ園があったらしいねあの辺り
565名無しさん
2023/09/14(木) 07:21:33.04ID:0ldmavwO 今より凄え広範囲で潮干狩りできたとかは聞いたことある
566名無しさん
2023/09/14(木) 07:45:26.91ID:EzCgvRzj 昔は海底だった・・・
567名無しさん
2023/09/14(木) 09:08:12.07ID:9zpks1qj569名無しさん
2023/09/14(木) 17:19:51.40ID:80gmwCLA うさぎ島みんなで行こうぜ
571名無しさん
2023/09/14(木) 18:56:53.82ID:e+k4BonG573名無しさん
2023/09/14(木) 19:22:26.15ID:9zpks1qj574名無しさん
2023/09/14(木) 19:42:32.25ID:OYE0jNBq575名無しさん
2023/09/14(木) 19:57:02.85ID:UqrUybRu ここは70代しかおらんか?
577名無しさん
2023/09/14(木) 21:56:22.17ID:klFz2mW1 三谷温泉にロープウェイがあった頃だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【JR東日本】JR秋葉原駅で午前4時54分発の電車が4分早く発車 ホームに取り残され、200人乗れず 後続電車は午前5時21分発 [ぐれ★]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 憎め、殺せ、許すな🏡
- 【残された謎】高市早苗が日本が中国に先制攻撃すればアメリカ軍が味方してくれると思い込んで超強気だった理由、マジで謎 [517791167]
- 皆で雑談しよーや
