【終わらない】尾張旭市を語るスレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/12(日) 15:16:57.39ID:OddUEsJ1
尾張旭市を語れ
前スレ
【終わらない】尾張旭市を語るスレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626526690/

人口密度(人/km2)

中野区 21,297
文京区 20,047
目黒区 18,969
新宿区 18,728
品川区 17,675
世田谷 15,783
渋谷区 15,156

名古屋 7,024
大治町 5,033
北名古 4,693
岩倉市 4,569
尾張旭 3,996 ←
清洲市 3,994
北方町 3,581
一宮市 3,359
春日井 3,339
岐南町 3,321
江南市 3,301
扶桑町 3,128



岐阜市 1,986 ← ('・c_,・` )プッ

出典:令和4年住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数、令和4年全国都道府県市区町村別面積調(令和4年1月1日)
https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/prefecture/detail/23/data/2/
2023/06/25(日) 16:25:14.13ID:7o9he57V
コメリに対抗して新日呼べばいい
2023/06/26(月) 14:07:18.60ID:r/pzNAYD
>>170
ナカイだね
懐かしい
175名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:39:38.41ID:jp03HfWG
コスパのいい居酒屋が欲しい
2023/07/03(月) 23:48:01.16ID:syfNIlR4
瀬戸街道、スギヤマの道挟んだ真横にスギ作ってるね
近すぎやろ
363号、とんかつ美晴の横にかつやみたいなパターンもあったな
177うつけ
垢版 |
2023/07/04(火) 10:28:12.53ID:qyPn5BFM
杉はとっとと伐採してほしい
2023/07/04(火) 10:35:02.70ID:7vN3tnCC
次の方どうぞ
179名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 00:10:00.34ID:ihMiSfWe
7/30日、守山区の不発弾処理で瀬戸線が9時〜14時頃まで止まるで
180名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 20:49:11.11ID:D9sC79SG
トップワン跡地はVドラックかよ
181名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:22:17.32ID:KxyCnZoo
>>163
あそこ前ベリーズホーエーだったのか
あのハードオフ瀬戸豊栄家電がやってたからどっか買い取ったのかな?思ってたけどそのまま改装した感じなんだね
俺前、瀬戸豊栄家電で働いてたけどまさかあそこのハードオフ潰れるとは思わなかったわ
2023/07/12(水) 09:40:58.27ID:P3WSz7Gk
あの元職の取り巻きは男女平等どころか、男は敵だみたいなババアばかりだから好きになれん
2023/07/15(土) 21:15:56.13ID:0AxdHyuX
スギヤマあるのにまたドラッグストアかよ
184今度の近場は春日井
垢版 |
2023/07/16(日) 16:45:15.58ID:P+hY+JPm
安売りのチョコレート求めていったんだが店が見当たらなくて道に迷った。重機が入ってほぼ更地になっていた。北側の駐車場も広くて結構な敷地だったよね。
2023/07/17(月) 22:03:59.59ID:EzHuI1wE
Vドラの38円茶はこの時期重宝する
ケースで買うけど瀬戸街道の店舗は今年からレジ近くにおいてあってとても良い
2023/07/18(火) 12:23:31.42ID:E3MXKRct
Vドラなら嬉しいな
パンと弁当類の30%引き狙いでよく行くから
2023/07/19(水) 22:16:56.18ID:U0qW0WZz
Vドラ、結構安いよね
水曜か土曜狙い撃ちすればポイント結構付くし
2023/07/20(木) 16:13:17.73ID:vSPZAqUD
輩が多そうだからVドラッグは行かないようにしてる
2023/07/20(木) 16:53:34.46ID:CfEBuOoV
おらんで
2023/07/20(木) 17:26:30.16ID:SS2E72/O
Vドラ来なくていいから
スギから出てくんな
2023/07/22(土) 13:16:23.46ID:tR9Y18R9
本地のトップワンの跡地は何になるんでしょうか?
192名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:21:33.72ID:tR9Y18R9
スギヤマはドラック業界ではもう終わった存在
みんな潰しにかかってる。
2023/07/22(土) 15:10:06.72ID:bz2gfll/
363号沿いにモスバーガーができたらハンバーガー通りと呼べるようになるのにな。
194名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:43:04.30ID:zj196fZG
Vドラ、うれしいなW
2023/07/23(日) 14:42:34.07ID:+Zx5Ayh0
みんな詳しいな。
ドラックストアの差なんてよく分からないや。
スーパーなら鮮魚に強いところは贔屓するけど。
2023/07/23(日) 17:45:15.44ID:yetYED4R
Vドラッグはなんかおしゃれ感あるよ
スッキリしてる感じ
あとバロー系列(だっけ?)だから食品も安めな気がするよ
2023/07/23(日) 18:38:02.35ID:cz49QWQh
食品はバローで売るよりVドラはお安くしてる
お弁当惣菜や野菜も
198豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2023/07/23(日) 19:07:17.95ID:SSnRB6Ee
>193

80年代ならオシャレだったけどな、そのネーミングw_φ(^ム^)
199うつけ
垢版 |
2023/07/23(日) 19:25:45.70ID:potagGiy
>>193
マックいらねえからバーキンとモス増えてほしいわ
もっと利用しようかな
2023/07/24(月) 03:16:30.01ID:l9hBI/yd
フランスのバーキン最近いったよ
2023/07/24(月) 08:46:34.01ID:xtm9Z5zP
イヤミか?
202名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:18:50.70ID:+GOkepe0
バーキンの1500円くらいする肉肉しいやつを買いに行くと
途中で肉と米のほうがコスパ良いと気づきそっちに行ってしまう
あの立地は良くない
2023/07/24(月) 10:14:42.62ID:dS8JU4pV
開店してすぐに縮小(車屋のオマケ程度の大きさ)してる時点で長くなさそう
204名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 14:45:48.80ID:z5GRn3mH
しかしなんでこの市はやたらテニスコートばっかりあるんだ?元市長の趣味か?
2023/07/25(火) 11:28:09.07ID:TKzbh+d8
>>202
肉と米はヒレ頼んだら酷かったからもう行かない
あれならステーキガストの方がマシ
2023/07/25(火) 12:30:06.03ID:a1Kpp5YE
昔東海マツダの辺りにオートテニスがあったな
2023/07/25(火) 15:55:09.94ID:yyQ3pmlC
>>205
1000円で食えるの?
208名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:41:11.44ID:fd5yOBkU
娘がステーキ食べたいと言い出して肉と米へ。コスパ良すぎだよ。二人で突きあう用にタンステーキ追い肉したけど柔らかかった。学生の頃に食べたかったなぁ
2023/07/26(水) 21:47:03.84ID:E1hX6Env
ロースはいまいち 中落ちはちよっと油キツかった

https://i.imgur.com/rImD9Sj.jpg
210名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:02:27.94ID:BQSoFyPg
旭丘小学校あたりの城山街道の北側ってあれなんであんな田んぼのまんまでスッカスカなの?
ディズニーランドを誘致する予定でもあるの?
2023/07/27(木) 06:08:56.78ID:z914VQAq
あれが良いんだろ地主に感謝
2023/07/27(木) 07:23:17.33ID:MXDfxONd
多分市街化調整区域なんだろう
尾張旭は市のど真ん中を調整区域にしてるせいで大分発展を妨げていると思う
2023/07/27(木) 07:40:05.83ID:P6GjBAGY
稲場町バス停とか田んぼのど真ん中にある。
あそこから乗客が乗るのを見たことない。
2023/07/27(木) 07:51:51.21ID:CF161ZN+
田んぼのままでいいし
215名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:57:14.39ID:QNncj9rR
この先人口減ってくだけだし、どうでもいいか
2023/07/27(木) 08:59:12.37ID:qGk2qO8h
>>207
そもそもヒレは1000円じゃ食えなかった
しかも今メニュー見たらヒレがラインナップから落ちて赤身カットに格下げしてて草

各種バーもステーキガストの方が遥かにゆったりしてる
肉と米はギチギチな店内過ぎてお代わりもする気になれない
2023/07/27(木) 13:39:02.31ID:+2eALaZA
瀬戸市も犬山市も小牧市もそして、尾張旭市もついに人口減に突入らしい
2023/07/27(木) 14:21:36.57ID:+N0aZmAA
消滅可能性都市でありますか
2023/07/28(金) 06:37:21.05ID:NpAtQ83o
三郷駅前が大分変わるみたいやな
駅直結マンションに商業施設、駐車場か
あんま期待せず待つか草

https://i.imgur.com/scHeiyv.jpeg
2023/07/28(金) 07:40:17.10ID:oJzW0d7u
何を今更
2023/07/28(金) 08:03:13.39ID:2T9lILr3
タワマン作るっつってんだぜ大笑いだよ
2023/07/28(金) 09:17:17.09ID:39DrH+H5
>>220
バカは書き込まないで
2023/07/28(金) 10:13:13.61ID:XD7mOqMl
そして誰も書けなくなった
2023/07/28(金) 16:10:25.87ID:LiVUXMKo
タワマンなんか必要なほど過密地帯だったのか?
2023/07/28(金) 16:50:07.25ID:2T9lILr3
いえ別に

あんなとこに23階建て作るって、白山あたりの田んぼ地帯から遠景撮られてネタにされそう
2023/07/28(金) 21:27:13.04ID:uvi6VxWv
まぁなんだ、城山の展望タワーみたいに遠くから見つけやすくていいかもね
2023/07/29(土) 07:51:16.72ID:TU+8cw/K
>>223
バカしかいない、と?(ギロッ)
2023/07/29(土) 10:03:43.83ID:T8H7bx4a
タワマン6000万ぐらいで売るんかな
買うやついんのかな
バブルの塔になりそう
2023/07/29(土) 12:41:29.97ID:PeX2Iobl
駅直結のタワマンならええやん
普通に住みたいわ
2023/07/29(土) 12:44:51.48ID:T8H7bx4a
6000万とかで?こんな辺鄙なところの駅を?
2023/07/29(土) 19:35:50.87ID:D3YVweI+
見晴らし良さそう
2023/07/29(土) 20:50:45.85ID:xkp5KkE+
上層階から寂れた町の田んぼ畑を眺めて虚しくなりそう
233名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:43:14.84ID:q2d6B8G0
計画じゃなくて本当に建設するのか
というか再開発ならあんなとこよりも尾張旭駅のほうが良さそうなのに
2023/07/30(日) 12:18:18.20ID:FiOW0L+M
通勤で瀬戸線乗るなら、始発電車がある尾張旭駅選ぶよね。座りたいし。
235名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:13.70ID:7BVPK5VP
駅直結はいいけど下層に飲食店があるとゴキブリ出そうで嫌だな
2023/07/30(日) 18:11:40.87ID:OoWrb/L0
連日珍走が下痢便音流してるようなところでタワー長屋とか狂気の沙汰だわ
坪単価40万程度の地域だろこの市って
2023/07/30(日) 19:07:28.74ID:1y7KDbM0
ヨーカドーの西ら辺は古い建物多くて道も狭くてあかんわ
あんなとこにいきなり立派な物作っても逆になんかなぁ
238名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:31:38.68ID:qPWdLiqF
誰も入居しないよ。そこまでするなら、もっと名古屋寄りに住むもの。
10年後は空き家ばかりになるんだぞ。
2023/07/31(月) 00:10:07.53ID:PYeiuLyT
需要がなければタワマンなんて出来ないわけで
車免許を返納した高齢者がターゲットの物件なんだろうな
2023/08/05(土) 09:04:31.61ID:jxiw9Pvj
しょぼいな
駐車場できるだけやないか
2023/08/06(日) 06:26:07.54ID:42sjxiv+
商業施設にタワマンも出来るんだぞ
ショボいどころか過ぎたもんだよ
近くのヨーカドーが撤退するかもって言ってんのに
2023/08/06(日) 11:26:36.37ID:CuhDYNDR
市民プールがゴミでワロタ
2023/08/06(日) 20:37:03.78ID:R9DhFcmY
焼却炉と体育館の改修に金かかるからプールはあとだろうな
244名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:53:19.69ID:Jzdh6q+k
三郷駅の南西あたりの治安の悪そうなあたりあのまんまで再開発すんのか
2023/08/07(月) 22:33:34.45ID:ZHJ5RvHU
>>241
書き込みあるように辺鄙な場所でタワマンなんぞ売れるわけない
尾張旭市て小さい庭付きの家が買えるのが魅力やないのか?
スーパーも入るとこ決まってるの?
大体車で買い物だから駅前のメリットは何もない
219の図面見る限り渋滞も緩和されん感じだし飲食店も今以上の需要があると思えんけど何を目的の再開発なの?
黒字計画にするためにタワマンでも建てるしかなかったんじゃないか?
2023/08/08(火) 00:15:13.81ID:1KWfuZdP
>>245
お前の浅はかな考えより三菱地所のエリート達が考えてることの方が正しいだろ
2023/08/08(火) 05:03:52.38ID:+i6qfd8j
再開発の関係者だけど、君達には関係ないから自分のこと心配した方がいいよ。
248名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:59:23.27ID:JKVvecsp
三井と比べて売上ショボいのに利益率は高い三菱地所さんかあ
2023/08/08(火) 10:01:42.01ID:YOyBNpiQ
三郷ビルヂングに期待
2023/08/08(火) 17:10:57.44ID:zcru1svE
駅前の通りを西に行ってみたら名古屋市に入っても道路狭いのな
こりゃあ尾張旭が頑張ってもどうにもならん気がする
2023/08/09(水) 19:45:34.65ID:Q8LyAS+O
発展するポテンシャルはあると思うが発展してくれなくていい
不自由ないし人口増えると鬱陶しい
2023/08/09(水) 20:31:36.30ID:WQctxezI
医学部医学科の格付け
SSS 東京大学(理科三類)
SS 京都大学
S 大阪大学 慶応義塾大学

--------------- 東大理一の壁 ---------------

A+ 東北大学 東京医科歯科大学 千葉大学 名古屋大学 京都府立医科大学 九州大学
A- 北海道大学 東京大学(理科二類) 横浜市立大学 大阪市立大学 神戸大学 岡山大学

B+ 筑波大学 金沢大学 広島大学 熊本大学 防衛医科大学校
B- 新潟大学 名古屋市立大学 奈良県立医科大学 長崎大学 自治医科大学 東京慈恵会医科大学

--------------- 京大上位学部(薬学部・理学部)の壁 ---------------

C+ 群馬大学 信州大学 岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 鹿児島大学 順天堂大学
C 弘前大学 鳥取大学 山口大学 徳島大学 日本医科大学 大阪医科大学
C- 札幌医科大学 福島県立医科大学 山梨大学 浜松医科大学 滋賀医科大学 産業医科大学 関西医科大学

--------------- 京大工学部の壁 ---------------

D+ 山形大学 富山大学 福井大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 昭和大学 東京医科大学
D- 旭川医科大学 秋田大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 日本大学 東邦大学

--------------- 京大農学部、東工大の壁 ---------------

E+ 岩手医科大学 東北医科薬科大学 東京女子医科大学 国際医療福祉大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
E- 独協医科大学 埼玉医科大学 北里大学 杏林大学

--------------- 早慶理工の壁 ---------------
F 帝京大学 東海大学 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 藤田保健衛生大学 金沢医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学
--------------- 上智理工、理科大、同志社理工の壁 ------
2023/08/12(土) 01:36:46.42ID:gBRwMSa5
どうでもいいわ
少なくとも俺よりは賢い
2023/08/12(土) 13:25:52.70ID:WZNcrOE6
発展どころか衰退しそう
2023/08/12(土) 18:04:33.83ID:BzoXPBbJ
トップワン跡地にVドラッグ出来るとか言ってたけど本当なのか?
更地のままなんも手付けてないけど
2023/08/13(日) 08:55:43.15ID:+RU1rke8
>>252
で、お前は?
257名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:21:44.98ID:tLEtUbTJ
市バスがチャチすぎ+便少なすぎてワロタ
2023/08/13(日) 10:53:10.52ID:yYj+0Azn
ゴミコピペに構うなよ
2023/08/14(月) 01:05:33.98ID:bOelzdKh
市バス、本地住宅から藤が丘、昔に比べると本数減ったんだっけ
まだそこそこあるけど
2023/08/14(月) 07:44:48.23ID:+swhogMj
>>259
それ「名古屋」市バスじゃなくて?
尾張旭の市バスと言えばアレでしょ
2023/08/14(月) 07:58:41.97ID:BVQ+B1Mp
ここのメインの公共交通は瀬戸線と基幹バスだから、それの補完的意味合いしかないのでは?
262名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:20:41.71ID:+swhogMj
プレミアム・アウトレットができるらしいよ →土岐
愛知で万博やるんだって →瀬戸・長久手
でかいイオンが出来るんだって →長久手
IKEAが来るんだって →長久手
コストコが出来るんだって →守山
ららぽーとが来るらしいよ →東郷
ジブリパークができるらしいよ →長久手
西武潰れてパッとしないね春日井 →イーアス春日井開業



混雑してもかなわんので別にいいけど、当市はいったい過去に何をしたん?
2023/08/14(月) 08:36:12.44ID:8SfsB8Z0
尾張旭は狭いからしゃーない
旭街道の田んぼを潰して活躍すればワンチャンある
2023/08/14(月) 08:54:38.48ID:NJZKx8K/
時すでにおすし
2023/08/14(月) 08:58:29.35ID:J3cYlVmX
>>261
うちは市の南側だからメインは地下鉄だ
今じゃ駅まで車で行くので市バスはほとんど乗らなくなったけど
瀬戸線の尾張旭駅は中学まであまり利用したこと無かった
266名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:52:43.09ID:YMG7bfmb
>>262
周りに全部そろってるのがいいんよ
IKEA、コストコ、アウトレットは普通はこんな近くにはない
でもこんなのが市内にあるとクソほどウザい
2023/08/14(月) 11:28:10.41ID:/OwZ4qrj
何もないのに道路は混むのね
2023/08/14(月) 11:39:02.97ID:9tLIKnX1
>>262
カネスエが2個も出来たよ!
269名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:43:28.43ID:+swhogMj
>>268
そう言われるとタチヤも2店舗目ができたね
名前は長久手店だけども
2023/08/14(月) 11:43:32.79ID:YhvwxaS6
ウクライナと比べようぜ
2023/08/14(月) 11:47:58.22ID:+swhogMj
>>266
いくらなんでもひとつぐらいはあってもいいぞ
これから当市も人口減って大変になるって言ってんのに呼び込むものが紅茶と田んぼアートと森林公園?
無理だって無理
2023/08/14(月) 11:55:11.30ID:/OwZ4qrj
尾張旭ってもしかして大学も一個もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況