>>530
わからないです。ラーメン屋に行かないので。
福と、昔に茶屋にあった神座ぐらいしかハマったことありません。あとは丸源ラーメンに株主優待で少し行くのと、スガキヤの一年に一回、祭りの時に行くぐらいです。

きのうはラーメンではないですが、アークランドサービスの株を100株買ってみました。かつやの会社です。
6月末に持ってれば優待がもらえますが、今のうちに買えば、徐々に株価が上がる気がして、思い切って買ってみました。

今日は木曽路でランチを株主優待で食べました。
やはり木曽路はレベルが違います。いい意味で。
ランチの1番安い「木曽」でも十分いいです。

夜は吉野家。株主優待。
改装した吉野家でオシャレでちょっとカフェっぼかったです。
先にレジで注文支払いで、フードコートのピピ鳴るやつを渡されました。全部セルフ。はしや紅生姜も席になくて、取りに行くスタイル。めんどくさい。
ただ、ドリンクバーがありました。定番のコカコーラ系とコーヒー、ココアなど。160円ぐらいで安いと思いました。