>>770
日曜日は常滑の方に行きました。
新聞の折り込みチラシに入っていた、めんたいパークのチラシに「めんたいラスク無料引き換え券」をハサミで切って、それを貰ってきました。どうみてもガソリン代の方が、、、
それはわかっているのですが。あと、試食もしてきました。
イオン常滑ではカレーを食べました。
イオン常滑のフードコートは
・クリエイトレストラン優待券「ローストビーフ星」、「デザート王国」(クレープとか)
・吉野家優待券「はなまるうどん」
・マクドナルド株主優待
・正月福袋「銀だこ」無料引き換え券
・フジオフード優待券「えびのや」(天丼)
など、優待券で食べれる店が多いです。ローストビーフ星で売っていたビーフカレーを優待券でたべました。
ほんとはクレープとか食べたかったのですが、すごい並んでて。
さらには、餃子の王将、リンガーハット、すがきやなどなど、
最強のフードコートはイオン常滑に間違いありません。
さらにイオン常滑は一階のレストラン街も優待券が使える店が多く、パラダイスです。
さらにイオン常滑は産業道路を走って、カインズなどがあり、その後、「スシロー、マクドナルド、丸亀製麺、コメダ、吉野家」と、わたしはすべての株主優待券を持っていて、ムネがトキメキます。デニーズで使える大量のQUOカードも株主優待で取ってます。
そういうのもあって、「イオン豊川はクソすぎ」と思ってしまいました。
名古屋市港区を語るスレ Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
778安城区民
2023/05/03(水) 08:30:10.71ID:OK0tHKNV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
