四日市について語ろう116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:32:28.16
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう115
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1676666950/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2023/04/08(土) 01:05:42.14
三重なんだから田舎で当たり前だ
東員と比べたら大都会だ
2023/04/08(土) 01:09:36.39
俺も都内から来たけどベッドタウンだからな
715名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:10:45.02
俺も東京から来たけど三多摩地区w
2023/04/08(土) 01:11:43.91
なんだ
みんな田舎者か
2023/04/08(土) 01:14:09.43
いーなーかーもーのよー
2023/04/08(土) 01:15:13.05
マッチも田舎者だな笑
2023/04/08(土) 01:18:38.48
ワイ目黒区
2023/04/08(土) 01:23:05.00
メグロック
2023/04/08(土) 01:24:24.50
ポンギ
2023/04/08(土) 01:34:55.01
超絶田舎なのに県内一とか
説明するなよ
デパートも潰れ書け一つになっとるし
2023/04/08(土) 01:35:39.61
つか、これまた糞田舎名古屋にいくにも遠いし話にならん
2023/04/08(土) 01:51:31.21
県内一って三重県一じゃねえ
都会競うより田舎競った方が早いよ
県庁所在地の田舎っぷりを
津はなかなか酷い
2023/04/08(土) 01:53:46.46
目黒の人が四日市って田舎暮らしに憧れたのか?
それとも四高あたりの秀才君が某大企業に入って目黒住んでこっちにUターン?
2023/04/08(土) 02:19:25.37
群時代の南高出だけど目黒の会社に行ってた
介護のためにUターンしてきた俺がいる
727名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 03:53:02.19
目黒産まれの目黒育ち
役定が45歳で
天下りで四日市にいるんや
2023/04/08(土) 04:13:27.54
近鉄めちゃ値上げしてた

四日市→名古屋

近鉄760円
JR480円
その差なんと280円!
往復だと560円も変わってくる。
飯が買えるぞ
2023/04/08(土) 05:06:33.65
まあ世の中には100歳で車運転してた人も居たからな
知ってる人だと90近い女の人が二年前まで運転しててびっくりしたよ
さすがに身内に説得されて返納したけど。
2023/04/08(土) 05:15:40.60
田舎だと足がないもんなぁ
名古屋暮らしが長かったから、市バスも地下鉄もあって年寄りは不便なさそうだったけど、田舎はな
2023/04/08(土) 06:50:12.00
>>728
値段だけでなく複線かすると徹底的に勝てるんだけど、それをやらないのがアホというか
2023/04/08(土) 07:09:29.35
>>728
もう近鉄乗れないねぇ
かと言って近鉄四日市からJR四日市のバスは210円
荷物持って歩くにはちょい遠い
困った困った
2023/04/08(土) 07:19:35.00
走ればええやん
2023/04/08(土) 07:23:33.78
あの人バス代ケチって走ってるwwwww
2023/04/08(土) 07:28:58.12
バス乗る距離かよ
鈍だけ貧脚やねん
736名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:32:48.71
>>731
アホはお前
JRは貨物がメインで人はついでだぞ
なんでついでのために複線にしなきゃあかんの
どうしてもしてほしいなら倍ぐらい払え
737名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:34:43.53
>>712
でも土着の一部は都会だと思ってるんよ
ビックリするやろ?
最初聞いた時ワイも笑ったわ
2023/04/08(土) 07:40:51.91
>>736
馬鹿はおまエラだ
そんなのおまエラのポンコツ見栄だけの話だ
複線かすると両方こなせる、近鉄なんて不要だ、そもそもおまエラのポンコツ見栄なんて地価もただみたいなものだ
複線か出来なかっなのは無能ポンコツの証拠

近鉄四日市からトミまでで240円もするんやな、五キロ程度で、驚愕
これってもう私鉄料金とはいえんな
やはり近鉄名古屋線廃止だ
これは大手私鉄としては成り立たない料金だ

冨田乗り換えで720円あんまり意味ないな

四日市まで10分あると歩けるだろ
距離以上になんもないのが苦痛だわな
2023/04/08(土) 07:43:02.45
>>737
名古屋もな
取って付けたような、名駅前のビルと臭いめしで都会とか言われてもな
特に、その他のターミネーターのしょぼさには戦慄を覚えるわ

四日市?もうなんにもないやん
740名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:44:22.64
>>738
あ、いつものガイジやん
741名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:45:16.79
JRを複線化とかガイジおって草
鉄ヲタやったんかこのガイジ
742名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:46:42.08
複線化した後料金据え置きとかマジ?
子供でも上乗せされることわかるぞ
2023/04/08(土) 07:49:40.06
>>742
倒壊の財務なら幾らでもやれるぞ
直ぐにもとをとる必要なんてない
あとなあ、名古屋では言ったん改札口だ他方が先にいくなら安くすむのは常識な
四日市までは特定区間なんだから、有効利用すべし
2023/04/08(土) 07:50:32.70
>>741
あのなあ、むしろこの区間なら
複線当然だわな
サボり杉だわ
2023/04/08(土) 07:52:32.85
しかし倒壊はポンコツだから
幾ら乗ってもポイントつかないんだな
ポイントつくともう半額くらいになってまうだろうな
2023/04/08(土) 07:54:22.68
>>732
軽いキャリーでも持ち歩けば
畳めるやつ
2023/04/08(土) 07:59:31.37
JR四日市↔名古屋 14430円
定期券一ヶ月

近鉄四日市↔近鉄名古屋 24560円 
定期券一ヶ月

差額
10130円
やばい
748名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:01:04.87
>>743
財務とか関係ねンだわ
複線化するための予算はそっから出すわけねえだろ
貨物だけできればいいんだぞJRは
鉄ヲタはこれだからキチガイって言われるんだぞ
2023/04/08(土) 08:06:11.32
>>748
馬鹿はおまエラやん
倒壊にははした金だ
何よりも近鉄を駆逐するための資金だから、経営トシテハ当然
750名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:08:00.28
>>749
別に駆逐せんでも新幹線で儲かってるから
こんなど田舎なんてどうでもええし貨物で儲かってるから
お前みたいな鉄ヲタがでんちゃwでんちゃwwってやりたいだけやろ
2023/04/08(土) 08:08:04.21
>>747
もう話にならんやん
JRよか高いなんて
破綻しとる
特定区間でないとしても高くなるはず
2023/04/08(土) 08:08:51.00
>>750
あのなあ、在来なら儲からんとかアホのおまエラ程度の馬鹿の発想だぞ
2023/04/08(土) 08:08:54.32
6ヶ月定期

近鉄132630円
JR 69260円
差額 63370円

みんなJR使おうぜ
754名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:09:46.82
>>752
儲かってないやん現実に
何で使ってない所をわざわざ複線化するの?
お前がでんちゃみて射精したいだけやろ
2023/04/08(土) 08:10:17.03
トンスル倒壊はリニアで転けて火達磨だからな
新幹線在るから安泰ってw
756名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:10:19.92
JR大好き鉄ヲタって気持ち悪いっすね
2023/04/08(土) 08:10:54.38
>>754
でんちゃはおまエラポケットにはありませんが
2023/04/08(土) 08:11:08.62
あ、ポンコツ
759名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:11:10.81
JR誰も乗ってないのに複線化ぶち上げてて草
2023/04/08(土) 08:11:47.14
>>756
ポンコツ近鉄大好きな方が痛いわ
私鉄のはじさらし近鉄
2023/04/08(土) 08:13:08.65
近鉄で成り立たないのならもう私鉄では成り立たないからな
見栄から近鉄撤退がゲンジツに成り立つあるな
2023/04/08(土) 08:14:31.72
>>759
俺様は以前から乗っているが
四高のJKと一緒に
あんまり意味ないな可愛くはないが
それなりだ
2023/04/08(土) 08:17:28.02
>>751
近鉄四日市→鶴橋 2310円 
途中下車不可 
特急に乗らなければひたすら近鉄中川から拷問

JR四日市→鶴橋(関西線非電化区間経由)2310円
100km超えるので途中下車可 伊賀上野や奈良、法隆寺とかも行ける
風光明媚な区間の連続 大和路快速にも乗れちゃう。乗車券の有効期限が101km超えると2日になるから泊りがけ観光にも便利

JRの時代が来たなw
764名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:21:19.84
>>760
どっちも好きじゃないが?
JR推ししてるてっちゃんのおまえが気持ち悪いだけ
変なこだわりがあるんやなお前ら鉄ヲタってww
電車全体が好きってわけじゃないんやなwww
2023/04/08(土) 08:23:34.50
>>763
そうそう関西本線に乗ろう
亀岡まで2時間空くこともあるがな
やはり少しは整備しろよと
ホーム車掌改札うざいので、車載TOICA位積みましょう、キハ120の方が進んでいます、しかも、モバイコ大変べんりです。
2023/04/08(土) 08:23:35.34
近鉄四日市駅の近くにマンション買った人がまさかの負け組になるとは。
皮肉やね。
じつはJR四日市から近いマンションや戸建て買ったやつの勝利
767名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:24:15.09
自演始めちゃったな
2023/04/08(土) 08:27:28.88
>>764
JRの方が1日乗り放題も使えてエエやん
青空パスとか、関西休日パスとか
世界が広がる
しかも、ナゴヤまでなら千円とか
そんな田舎にこもる意味在るのか
西なら定期持ちなら1日Path1000円とかも
たまにあるしな
2023/04/08(土) 08:29:03.51
>>766
前からJRの方が安かったけどな
770名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:29:32.88
なるほどねw
JR近辺にすんでるから発展して欲しいわけやねww
都市計画で再開発の話もあるけど、発展しないよお前が生きている間はww
2023/04/08(土) 08:33:23.52
ゆうのうならここで倒壊が駅ビル建て替え高層化だな
取りあえず、駅ビルに高層マンション50階建てな
複線かの起爆にもなる
交換待ちしない快足を実現すれば近鉄処刑も可能だ
2023/04/08(土) 08:34:31.87
まあ、30かいなら何とかなるだろ

これで県一高井とかなっちゃうんだろうなw
2023/04/08(土) 08:34:44.29
JRの複線とか現実味が無い話はもうええわ
R23を4車線にしろ
2023/04/08(土) 08:37:30.22
四日市は都会じゃぞ
諏訪の商店街は、そりゃあ沢山の人出じゃったぞ 原宿と同じぐらいじゃ

あの頃は、さほど自家用車を持ってなかった時代でもあったがのぉ
775名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:40:30.80
>>773
マジで頭悪いよなJR大好き鉄ヲタは
現実性もなんもないのにずっといっとる
客が増えた後考えることだろうよ
2023/04/08(土) 08:44:55.39
>>775
単線の方が異常だわ
2023/04/08(土) 08:45:03.80
>>773
R23よりもR1の新正日永辺りの片側二車線化をだな
2023/04/08(土) 08:48:26.08
>>777
777おめ
2023/04/08(土) 08:55:34.44
近鉄は途中下車可能駅の復活やるべきだよ。
昔は近鉄四日市駅は途中下車可能だった。
実家が鈴鹿市の俺は名古屋へ行くついでによく寄り道していったものだ。
地域活性化にもなってた。
自動改札なら簡単にやれるはずなのにね。
2023/04/08(土) 09:00:42.01
値上げに次ぐ値上げでそんなんやるわけない
まあ高くなったから近鉄で出かけるのやめようって人は増えたろうな
悪循環だね
2023/04/08(土) 09:11:31.45
鉄道料金値上げで恩恵受けるのは案外イオンなのかも。
名古屋なんか電車で出かけるぐらいなら自家用車でイオンまで走って行ってフードコートで電車代浮かせたからそれで豪華なものでも家族で食えばいいみたいなのが増えていくね。
近鉄百貨店?落ち目。電車の利用客減るから。
2023/04/08(土) 09:16:30.14
>>774
田舎にこもるとキチガイ止まらんなw
783777
垢版 |
2023/04/08(土) 09:52:01.54
>>778
何が?
784777
垢版 |
2023/04/08(土) 10:11:46.85
>>778
あ!ほんとだ!
ちょーはっぴー☆
2023/04/08(土) 10:33:43.27
そもそも関西本線の貨物なんて石油ばっかりで
そのうちなくなっちゃうだろ
新エネルギーコンビナートで壊滅や
しかも、虫部に新エネルギーの開発技術は全くない
2023/04/08(土) 10:41:59.09
そーいや近ツー跡の前で閉店の貼り紙見て呆然としてたとっしょりおったわ
2023/04/08(土) 10:44:14.48
早く見栄から撤退した方がエエ
788名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 10:46:15.65
>>737
九州島あたりから出稼ぎに来てそう
2023/04/08(土) 10:51:31.84
今朝もまぐレス美味かったわ
完食
ごっそさん
2023/04/08(土) 11:23:44.19
>>788
九州の方が遥かに都会だろw
2023/04/08(土) 11:24:37.07
天照皇大神様は日向の方だぞ
おまエラは神に叛いた書き込みするなら死ねや
2023/04/08(土) 11:59:04.02
天照大神は伊勢神宮【内宮(ナイクウ)】
神社の頂点
2023/04/08(土) 12:06:29.63
昔は四日市港から名門フェリーで新門司まで行けたらしいね。
復活してくれんかなぁ
2023/04/08(土) 12:09:21.33
フェリーは高いからなぁ
2023/04/08(土) 12:11:49.90
>>766
津波ハザード考えてないだろ
2023/04/08(土) 12:19:34.62
今思えば四日市浜園旅客ターミナル残しとけばいいのに。
観光船の発着所として
2023/04/08(土) 12:41:16.87
>>795
津波が来たら一発アウトか
2023/04/08(土) 13:03:38.91
𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫𒐫
2023/04/08(土) 13:20:43.48
JR四日市駅ってまだあるんだ?
2023/04/08(土) 14:17:22.79
役に立たない知識トリビア JR四日市駅は2つある

JR東海とJR貨物の四日市駅は隣同士並んでるけど実は別々の駅
しかもJR貨物の四日市駅はめちゃくちゃ広くて、登記上は運河の向こうの引き込み線まで駅の中ということになってる
2023/04/08(土) 14:42:43.20
>>792
あのなあ宮崎神宮、飛鳥と移動されていきたくもない伊勢におられるんやぞ
しかも、訳もわからん国家神道なんかに利用されて
おまエラごととっとと消えろ
2023/04/08(土) 14:43:30.61
>>793
そんな需要はないだろう
南港からで正解だわ
2023/04/08(土) 14:44:00.53
>>800
ふーんそれで
2023/04/08(土) 14:46:48.52
門司のひとは虫部に全く興味ない上に、太平洋は波も高いし乗り心地悪いし意味ないね
瀬戸内海は太古から利用されてきた、穏やかな揺れもほとんどない、快眠快適な海のハイウェイだ
2023/04/08(土) 14:47:52.53
>>803
それがトリビアへの正しい反応
2023/04/08(土) 15:06:07.99
風強すぎ
2023/04/08(土) 15:15:30.15
風「ヒューッ!」
808名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:23:12.81
>>790
じゃあ出稼ぎに来る必要ないのにめっちゃ来るやん
2023/04/08(土) 16:27:08.82
テスラは1日、低価格の小型電気自動車(EV)を数年内に投入する計画を発表した。新たな車両組み立て方式の工場をメキシコ北部に建設し、生産コストの半減を目指す。ガソリンエンジン車並みの車種を品ぞろえし、EV市場で追い上げるライバルを突き放す。

「これまでも数多くの細かな改良を重ねてきたが、もっとも重大な構造的な変化は未来の車種で実現するだろう」。1日に米南部テキサス州の本社で開いた投資家向け説明会。...
2023年3月2日 15:04 (2023年3月3日 5:49更新)

トンスル虫部の産業はほぼ間違いなく壊滅する
テスラは価格競争力抜群、品質も上がっていくだろう
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN021YS0S3A300C2000000/
810名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:36:12.39
ずっといるんだなこのキチガイw
811名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:01:27.78
そういえば、ここ数年で四日市の地下駐車場とドーム利用した人は
どれくらいいるのだろう?
ドームはフリーマーケットとか多目的が多そうだけど。
2023/04/08(土) 17:03:39.59
>>810
ザマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況