桑名市について語るスレッドです
-前スレ-
三重県桑名市 34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661253819/
三重県桑名市 34 (実質35)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661325114/
三重県桑名市 36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1674640535/
三重県桑名市 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/20(月) 23:38:20.21ID:F8LIyYhg
450名無しさん
2023/04/21(金) 12:59:55.82ID:AEljOk4S >>448
制度は今の方が格段にええやろ
制度は今の方が格段にええやろ
451名無しさん
2023/04/21(金) 14:01:28.71ID:YqH+Ccz9 >>447
でもマンションも高すぎるんじゃ
昨日チラシ入ってた八間通のマンション最低3880万やで
去年ぐらいにできた中央通りのマンションもまだ売れ残ってそうだし
桑名は家に4000万5000万出せる層の住む街じゃない
でもマンションも高すぎるんじゃ
昨日チラシ入ってた八間通のマンション最低3880万やで
去年ぐらいにできた中央通りのマンションもまだ売れ残ってそうだし
桑名は家に4000万5000万出せる層の住む街じゃない
452名無しさん
2023/04/21(金) 14:08:38.81ID:YqH+Ccz9 つまりそれだけ高いマンションをどういう人が買ってるかの分析をしないといけないと思う
名古屋のいい企業で働いてる人(もともと桑名にあんまり関係なかった人)が家庭を持って買ったのか?
元々ここら辺に住んでた人が親にカネ出してもらって買ったのか?
それがわからないことには売り出し方も開発の仕方も決まらんのじゃないかな?
名古屋のいい企業で働いてる人(もともと桑名にあんまり関係なかった人)が家庭を持って買ったのか?
元々ここら辺に住んでた人が親にカネ出してもらって買ったのか?
それがわからないことには売り出し方も開発の仕方も決まらんのじゃないかな?
453名無しさん
2023/04/21(金) 16:43:43.82ID:/WoRlnB+ 駅前周辺の居住人口ではなく、
流動人口を増やしたいのなら、マニアやオタク向けのサブカルショップをいくつも誘致する必要がある。
「名古屋や東京まで行かなくても、ここで買える!」と思えば途中下車してくれる。
流動人口を増やしたいのなら、マニアやオタク向けのサブカルショップをいくつも誘致する必要がある。
「名古屋や東京まで行かなくても、ここで買える!」と思えば途中下車してくれる。
455名無しさん
2023/04/21(金) 18:43:47.00ID:97+loxFH 今度、駿河屋ができるけど、駅からはちょっと遠いな
456名無しさん
2023/04/21(金) 23:23:56.73ID:N0J2EKfh457名無しさん
2023/04/22(土) 01:06:57.90ID:6Yu9wxLh 個人経営の店が増えてるしかなり住みやすい街だと思うけどな
仕事は名古屋に行きゃいいし
便利にはなったけどスーパーナカニシがあった頃に戻りたい
仕事は名古屋に行きゃいいし
便利にはなったけどスーパーナカニシがあった頃に戻りたい
458名無しさん
2023/04/22(土) 03:54:14.62ID:V3KC2ibi 新生商店街があった頃が一番反映してたね
459名無しさん
2023/04/22(土) 09:29:17.29ID:fUo5FhDt ナカニシていつ廃業したん
460名無しさん
2023/04/22(土) 11:45:34.05ID:DUfZ6YAR >>450
❂戦後70年 平均年収の推移
https://gentosha-go.com/articles/-/35815
https://gentosha-go.com/articles/-/35815?page=2
毎年、平均年収が前年比10%以上上がってたから、政治は逆に少子化を推進することになった。
❂戦後70年 平均年収の推移
https://gentosha-go.com/articles/-/35815
https://gentosha-go.com/articles/-/35815?page=2
毎年、平均年収が前年比10%以上上がってたから、政治は逆に少子化を推進することになった。
461名無しさん
2023/04/22(土) 16:30:29.05ID:YLRCVdm4 エンゼル係数とエンゲル係数が高くなると
ハーゲル係数も高くなる
ハーゲル係数も高くなる
462名無しさん
2023/04/22(土) 19:16:23.12ID:V3KC2ibi やっぱり新生商店街があった頃が一番にぎわってたね
463名無しさん
2023/04/22(土) 19:54:23.46ID:xCbKGccm どこにあったのよ?
464名無しさん
2023/04/22(土) 21:00:43.39ID:jFbBX0Fh サンファーレがほんと終わってるもんなー
まあオフィスメインとは言え、もうちょい店入れろよなあ、、、
まあオフィスメインとは言え、もうちょい店入れろよなあ、、、
465名無しさん
2023/04/22(土) 21:40:52.98ID:N01sZj+/ マイカル一番街2Fの「スタンダードプロダクツ」(以前はビレバンがあった場所) に行ってみたが、
予想通り、飾り気のない地味な色柄のアイテムばかりだった。
予想通り、飾り気のない地味な色柄のアイテムばかりだった。
466名無しさん
2023/04/22(土) 22:20:54.24ID:KZ5Id4Ji サンファーレにに必要なのは漫画喫茶とカラオケ屋と屋上遊園地(ペットショップ併設)だな
これで駅直結すればかなり賑わう
これで駅直結すればかなり賑わう
467名無しさん
2023/04/22(土) 22:54:19.93ID:jFbBX0Fh468名無しさん
2023/04/22(土) 23:33:23.02ID:zX05xKmv パルがあったころが一番活気があった駅前
469名無しさん
2023/04/23(日) 00:41:22.33ID:ig55udoW >>468
桑名駅から桑栄メイト2Fの飲食店街を通っての桑名パル、という雨にも濡れない最高の集客通路。
パルと商品が被ってても売れていた、元気があった一番街と本屋のエル新光堂。
第二次ベビーブーム前後の多くの学生による放課後うろつき、アナログな物質文化が後押ししていた。
1970年代~バブル期に向けて、日本人には幸福感と高揚感があった。
とにかく様々な条件が揃い「時代が良かった」と言うしかない。
桑名駅から桑栄メイト2Fの飲食店街を通っての桑名パル、という雨にも濡れない最高の集客通路。
パルと商品が被ってても売れていた、元気があった一番街と本屋のエル新光堂。
第二次ベビーブーム前後の多くの学生による放課後うろつき、アナログな物質文化が後押ししていた。
1970年代~バブル期に向けて、日本人には幸福感と高揚感があった。
とにかく様々な条件が揃い「時代が良かった」と言うしかない。
471名無しさん
2023/04/23(日) 01:46:20.00ID:NTJ0Ha/l オカダヤが一番街の北口にあったころは エル新光堂はオカダヤの食料品売り場だった そして一番街の南口にはオーサカヤと靴のクサカベがあった
472名無しさん
2023/04/23(日) 02:24:06.93ID:EZog9f1v >>471
エルがオカダヤ食料品売場だったんですね!
うろ覚えなのですが一番街の横の通りに文鳥などの小鳥を売ってるお店ありませんでしたか?二階建てで小鳥となぜか文房具も売ってたような気がするのですが
あとマリア洋菓子店の通りにありやさんというお好み焼き屋さんってなかったですか?(女性しか入れない寿がきやがあった頃だと思います)
長文すみません
エルがオカダヤ食料品売場だったんですね!
うろ覚えなのですが一番街の横の通りに文鳥などの小鳥を売ってるお店ありませんでしたか?二階建てで小鳥となぜか文房具も売ってたような気がするのですが
あとマリア洋菓子店の通りにありやさんというお好み焼き屋さんってなかったですか?(女性しか入れない寿がきやがあった頃だと思います)
長文すみません
473名無しさん
2023/04/23(日) 07:42:24.98ID:VDATKm+G パルなついなー
ゲーセンでスト2をやり、タミヤでミニ四駆を買い、一階に美味い唐揚げ屋あって、よく食ってたわー
ゲーセンでスト2をやり、タミヤでミニ四駆を買い、一階に美味い唐揚げ屋あって、よく食ってたわー
474名無しさん
2023/04/23(日) 08:35:43.99ID:m8vAkYGg パル駐車場が空かなくて家族だけ降ろして空き待ちしてたら
家族は買い物すんで帰ってきて入庫前にご帰宅となった
ウンザリだったけどそんな時期も有ったね
家族は買い物すんで帰ってきて入庫前にご帰宅となった
ウンザリだったけどそんな時期も有ったね
475名無しさん
2023/04/23(日) 08:50:49.61ID:w0QCTrej 地下で母親がたい焼き買ってくれて食べた思い出
476名無しさん
2023/04/23(日) 09:09:50.98ID:z/M9X6WL 桑高のセーラー服が無くなるのがもうだめだ
477名無しさん
2023/04/23(日) 09:16:25.42ID:0FSaCfhC 多度の絆って潰れたんやね、結構車止まってたように思うけどなんで潰れたん
478名無しさん
2023/04/23(日) 09:22:07.86ID:UQmdEImP 飲酒運転する人が居なくなったから
479名無しさん
2023/04/23(日) 09:43:26.78ID:UQmdEImP 多度の絆てどこかと調べたら
昔昭食だったとこか
昔昭食だったとこか
480名無しさん
2023/04/23(日) 12:23:19.36ID:ig55udoW481名無しさん
2023/04/23(日) 12:37:59.25ID:YhpE9lUP まだ四日市商業があると思ったら、あちらも制服変わったんだね
482名無しさん
2023/04/23(日) 13:21:55.10ID:NTJ0Ha/l483名無しさん
2023/04/23(日) 13:48:15.21ID:ig55udoW 四日市高校みたいに、冬服:ブレザー、夏服:セーラー のパターンでも良かったのにな
484名無しさん
2023/04/23(日) 13:55:12.16ID:NTJ0Ha/l >>463
この地図の甘太郎やから北に入るアーケード街
ここのセイミケンというお菓子屋が1円とか2円から駄菓子のばら売りしてた
そのほか横井電機や堀田カメラなど桑名の老舗が並んでいた
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/AyC/20201118/20201118163129.jpg
この地図の甘太郎やから北に入るアーケード街
ここのセイミケンというお菓子屋が1円とか2円から駄菓子のばら売りしてた
そのほか横井電機や堀田カメラなど桑名の老舗が並んでいた
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/AyC/20201118/20201118163129.jpg
486名無しさん
2023/04/23(日) 14:15:46.93ID:EZgl1nLU 桑栄メイトができる前の話?
487名無しさん
2023/04/23(日) 14:30:03.77ID:EZog9f1v488名無しさん
2023/04/23(日) 14:43:47.41ID:ig55udoW 今の「西桑名駅」が終点じゃない時代だからかなり古いな。
489名無しさん
2023/04/23(日) 14:46:33.14ID:NTJ0Ha/l >>487
桑名図書館はどうか知らんけど大きな図書館で
古いゼンリンの住宅地図が閲覧できるとこ行けば
見れると思います これは消えた映画館のHPからの
転載です パルの位置に楽天地という映画館があったので
載っていました
しかしこの楽天地やってたのが赤尾にあるこないだ火事
があったとこの横のMKワールドやったとは知らんかった
桑名図書館はどうか知らんけど大きな図書館で
古いゼンリンの住宅地図が閲覧できるとこ行けば
見れると思います これは消えた映画館のHPからの
転載です パルの位置に楽天地という映画館があったので
載っていました
しかしこの楽天地やってたのが赤尾にあるこないだ火事
があったとこの横のMKワールドやったとは知らんかった
490名無しさん
2023/04/23(日) 14:51:07.45ID:NTJ0Ha/l492名無しさん
2023/04/23(日) 16:24:28.20ID:WnhFWDVb >>483
夏服:セーラー のーパンに見えてしまった疲れが貯まっているな
夏服:セーラー のーパンに見えてしまった疲れが貯まっているな
494名無しさん
2023/04/23(日) 17:07:58.54ID:NTJ0Ha/l495名無しさん
2023/04/23(日) 17:08:19.15ID:ShFCsEeA エースがち○こ対決
497名無しさん
2023/04/23(日) 20:37:29.16ID:VDQrGovw 子宮式だけに
498名無しさん
2023/04/24(月) 14:23:25.11ID:NzykP0Wm スク 水揚げ
499名無しさん
2023/04/24(月) 20:10:17.60ID:vhTxUCSL 市民プールのお姉さんにはよく世話になったわw
500名無しさん
2023/04/24(月) 23:28:04.44ID:sNxvWNEu もしかしてポロリしてたのか
501名無しさん
2023/04/25(火) 08:39:22.90ID:zGXa+MTi テスト
502名無しさん
2023/04/25(火) 08:40:59.63ID:zGXa+MTi 多度の香取の所のスナックせいこちゃん潰れたんだな。あそこのオバチャン感じ良かったのに残念だな
503名無しさん
2023/04/25(火) 12:10:59.39ID:sXtHYSJ6 コロナの影響か後継者不足か
504名無しさん
2023/04/25(火) 14:40:52.21ID:AVg2xqD1 松屋、松屋・松のや・マイカリー食堂複合店に転換してくれ
あー、24hじゃ無くなったので今更無理か
あー、24hじゃ無くなったので今更無理か
507名無しさん
2023/04/26(水) 13:10:19.81ID:ZoqXoQ3w 午後から強い風が吹くと予報出てたけどほんとすごい風だわ
508名無しさん
2023/04/26(水) 16:20:48.15ID:wnEhIFbq パンチラ日和やな!
510名無しさん
2023/04/26(水) 21:36:27.57ID:MQM/hmP6 そして、風が吹けば桶屋が儲かる
1. 大風が吹けば土けむりが立ち、そのせいで目が悪くなり盲目の人が増える
2. 盲目の人が三味線を弾くようになり、三味線の需要が増える
3. 三味線を作るには猫の皮が必要なため、猫が減り、そのせいでネズミが増える
4. ネズミは木製の物をかじってしまうため、桶の需要が増える
1. 大風が吹けば土けむりが立ち、そのせいで目が悪くなり盲目の人が増える
2. 盲目の人が三味線を弾くようになり、三味線の需要が増える
3. 三味線を作るには猫の皮が必要なため、猫が減り、そのせいでネズミが増える
4. ネズミは木製の物をかじってしまうため、桶の需要が増える
511名無しさん
2023/04/26(水) 21:53:10.14ID:L2I/pO21 風が吹けばok!
512名無しさん
2023/04/27(木) 00:00:54.92ID:ol+tqh/Q 結局ロケの映画は何やったんや?
513名無しさん
2023/04/27(木) 04:06:39.83ID:Kgb8UqXI 桑栄メイト内でのゾンビ映画?
514名無しさん
2023/04/27(木) 07:45:07.83ID:P98ajLiF はよ駅前商店街の廃墟掃除掃除
515名無しさん
2023/04/27(木) 18:42:54.91ID:jfwTKqzP 上げ馬っていつ?
516名無しさん
2023/04/27(木) 18:47:45.53ID:fXGmJNuU そのまま検索窓に打ち込めば答え出るのに
517名無しさん
2023/04/27(木) 19:02:50.30ID:P/2NGwBp GW中
518名無しさん
2023/04/27(木) 19:30:39.80ID:4iAYsUWh bing AIチャットに尋ねよう
519名無しさん
2023/04/27(木) 21:54:39.98ID:14uUb6sN 上げ馬っていつ?って書いた奴はもう知ってて多度祭りの話がでて欲しいんだよな。
よほどのかまってちゃんなので無視しとけ。
よほどのかまってちゃんなので無視しとけ。
520名無しさん
2023/04/27(木) 21:55:52.47ID:8MExbYpl 駅の東口の方の廃墟の階段とメイトどうにかしろよ
暗くて不気味だしゲ●の跡があったりして嫌
暗くて不気味だしゲ●の跡があったりして嫌
521名無しさん
2023/04/27(木) 22:25:04.02ID:ol+tqh/Q 上げ馬今年は猪名部神社が歩くだけの祭りにしたので
動物愛護団体が絶賛してた もうこれでずっとやれとw
だから今年は多度は風当たり強いぞ あいつら調子に乗せると
わんわん騒ぎ出すからな そのくせ競馬の障害とかムチにはスルーで・・
動物愛護団体が絶賛してた もうこれでずっとやれとw
だから今年は多度は風当たり強いぞ あいつら調子に乗せると
わんわん騒ぎ出すからな そのくせ競馬の障害とかムチにはスルーで・・
522名無しさん
2023/04/27(木) 22:31:54.39ID:VCCq654R >>520
景観だけじゃなく、公衆衛生や治安、生活環境にマイナスの影響を及ぼしまくり。責任がどこにあるかをはっきりさせて欲しい。
景観だけじゃなく、公衆衛生や治安、生活環境にマイナスの影響を及ぼしまくり。責任がどこにあるかをはっきりさせて欲しい。
523名無しさん
2023/04/27(木) 22:41:13.99ID:mTQkKv+3 桑栄メイトの脇にいまだに飲食店のメニューが掲げられていて笑えるw
524名無しさん
2023/04/27(木) 22:47:50.43ID:lWt6yDl7 外道なんたらの飲み屋の客が外で騒いでてカオス
525名無しさん
2023/04/28(金) 12:16:58.08ID:RzHAo6sx 外道丸はLINEの桑名オプチャで常連が書き込みをしておりますが、その話題はもういいっつーの。
526名無しさん
2023/04/28(金) 12:39:25.34ID:t5AWPo5S 桑名オプチャの話なんかこっちに持ち込まれても知らんがな
527名無しさん
2023/04/28(金) 12:57:19.19ID:WVvwruCT 外道の名前の割に野良猫に懐かれてる
530名無しさん
2023/04/28(金) 13:33:47.88ID:iaxVs67w 上げ馬行ってみたい、生で見たい
531名無しさん
2023/04/28(金) 14:17:26.25ID:Mxig9M4J 広報見たら
上げ馬するって書いてあるし
映画のことも書かれてた
岡田准一と綾野剛が出演してるって
上げ馬するって書いてあるし
映画のことも書かれてた
岡田准一と綾野剛が出演してるって
532名無しさん
2023/04/28(金) 14:21:44.29ID:PaSAgtY8534名無しさん
2023/04/28(金) 19:05:57.32ID:+5CjR3UE 映画 最後まで行く https://saigomadeiku-movie.jp/
535名無しさん
2023/04/28(金) 19:10:04.05ID:+5CjR3UE メゾンテラモトって 昇さんの家の跡地やんかww 広末来てたんかいw
536名無しさん
2023/04/28(金) 19:14:39.19ID:8nyVyeXM 重い映画だな こんなん見たくないわ
537名無しさん
2023/04/28(金) 19:28:43.74ID:+5CjR3UE ヤクザもんは全国統一一択ですね
538名無しさん
2023/04/28(金) 20:11:32.54ID:2NCsQp8c 綾野剛ってほんとだったんだ
539名無しさん
2023/04/28(金) 20:15:39.40ID:TrJoGfNk 綾野剛何回も四日市来てるなw
540名無しさん
2023/04/28(金) 21:24:59.39ID:kLO/K2Cf いつの間にか接種券が届いてた
副反応と後遺症が半年くらい続いたから今の病原性の程度ならもういいかな
副反応と後遺症が半年くらい続いたから今の病原性の程度ならもういいかな
541名無しさん
2023/04/28(金) 22:50:30.47ID:/T3X5F29 よくわからんカラダの不調とかになると接種が影響かと疑ってしまうのはよくないか…
542名無しさん
2023/04/29(土) 00:07:28.35ID:IV2Z3dGc543名無しさん
2023/04/29(土) 00:07:53.44ID:IV2Z3dGc >>542
5月19日だった
5月19日だった
544名無しさん
2023/04/29(土) 01:17:05.76ID:/r1DkRyP545名無しさん
2023/04/29(土) 20:48:14.46ID:SvzqoVMb 群馬のど田舎にコストコができて桑名にできないのはおかしい!みんなもそう思うよなあ?
546名無しさん
2023/04/29(土) 21:22:19.07ID:CQdinBqt 海の無い群馬にコストコはすごいな
547名無しさん
2023/04/30(日) 04:38:26.18ID:Q7Y8TIxa 広末のアパート 若宮さんの木に隠れながらも1号線から見えてるね 結構古いんだな
548名無しさん
2023/04/30(日) 05:54:52.86ID:rs49zvK7 なんで桑名なのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
