【つぅ】三重県津市 Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/21(火) 18:51:18.49ID:d/5D431U0
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675336783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
603名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 03:33:39.65ID:YzkiPCykM
>>578
不特定多数が出入りできる駐車場は公道と同等の扱いですよ
2023/06/28(水) 09:50:22.92ID:K9M/yi8g0
実際に警察は何もしてくれないだろう
いいとこ注意して終わりじゃね
605名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:43:42.19ID:IaR1sjmBd
人の通りが多いとこで歩道爆走してる
の警察にさしたら警官の目がキラキラしてたで
本来車庫としては許可になりません
そもそも歩道走るのは違反ですからだと
606名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:27:32.37ID:emRoFrxk0
線状降水帯の影響でゲリラ豪雨があまり使われなくなった。
厳密には違うのだろうけど最近ゲリラ豪雨って言わなくなったような
2023/06/28(水) 23:05:56.95ID:u/Igx0dZM
ゲリラへの配慮ってやつ
2023/06/28(水) 23:38:40.65ID:CgSF2bAa0
また津の人間か
2023/06/29(木) 09:50:52.83ID:mrSOAleZd
今朝の情報番組では、ゲリラ雷雨って何度も使ってたけどね
ゲリラ豪雨ではなかったけど
2023/06/29(木) 12:19:50.85ID:8aIKseGQr
ゲリラーメン
2023/06/29(木) 16:00:36.80ID:VFBU8oc4M
虐待はすぐチクれよ
2023/06/29(木) 16:11:41.73ID:GNWWbO6lM
白塚で側溝盗んだとか、久居で幼児虐待とか、美里で保育園突然閉園とか
津頑張ってるな。
613名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:03:27.09ID:coSQmBj/0
津と言っていいの白塚だけやん
614名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:26:50.74ID:PFqcLBBZ
保育園の閉園話しは取引先に向かう途中にラジオで聞いた
昨日はAMで今日はFMでどちらも当事者である母親からの投稿
2023/06/29(木) 18:44:32.42ID:G5OqlxkMd
>>602
なにがチー牛だよ
ちんぼ野郎めがw
2023/06/29(木) 19:00:53.48ID:3C0nwBQD0
何処でも色々あるわな。潔癖なん多いんやね
2023/06/29(木) 19:02:56.48ID:G5OqlxkMd
鈴鹿の花しょうぶのサウナでオナニーして射精までした奴や津の極楽湯で女装して女風呂にはいっていたやつとか三重は変態が多い
618名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:44:27.09ID:C/2IDIxz0
鼻勝負は東京の人じゃなかった?
てか、やっぱそっち系の社交場になってんの?
2023/06/29(木) 22:55:49.40ID:BDmnSooX0
>>618
府中市から実家の四日市に帰ってきてたみたい
実名が出ていたので出身中わ出身高校がわかってしまいましたね
2023/06/30(金) 08:15:39.49ID:kyLu9XzdF
久しぶりに津駅で降りた
自分は普段は名古屋へ通っている
四日市や名古屋に比べれば電車も混んでなくて津駅なんて余裕(格下)だと舐めていた
あまかったorz
電車は高校生?学生で混んでいて津駅で降りる人も相当いた
名古屋駅の混雑以上かと思った
621名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:47:19.94ID:7vjBeMJf
https://i.imgur.com/Qonu9GC.jpg

尾鷲でのコンサートに向かう途中にJRに乗り換えるために津駅に降り立った木村拓哉嫁
2023/06/30(金) 08:48:34.40ID:kyLu9XzdF
>>621
何年前の写真なの?
623名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:49:07.03ID:7vjBeMJf
工藤静香、コンサート開催地の”田舎ディス?”に苦言相次ぐ「悪口にしか聞こえない!」
https://www.cyzo.com/2019/07/post_209310_entry.html
2023/06/30(金) 10:11:19.44ID:En53MHcPd
>>620
むしろ名古屋行きの方が空いてるな
時間帯や急行と普通の違いとかにもよるんだろうけど
2023/06/30(金) 20:21:12.14ID:PpsoI505d
>>623
これはしゃーないやろ実際遠いんやから
2023/06/30(金) 23:24:17.98ID:EwaZ1S220
尾鷲なんかにドサ廻りしてるからしゃーないw
627名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:40:20.64ID:TSwUXc5J0
\(^o^)/オワセ
2023/07/01(土) 05:42:23.43ID:H+OIChbe0
尾鷲しか借りれないくらい収入ないんやろ
2023/07/01(土) 08:56:27.84ID:85iZRm+AM
オワシって客来るの?
630名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:30:42.77ID:OhE4NPL1p
今日サオリーナでなんかヤカラ臭プンプンのイベントあるのな
宮迫とか竹原慎二とか竹内力とかw
631名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:17:03.73ID:6ZIvBYIV0
>>630
何のイベントですん?
632名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:18:21.45ID:dipLzw9kd
旦那は稼ぎあるんやろ?
いまやジャニーズの看板だろ?
633名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:31:10.25ID:cOu/e6H30
>>631

https://blow-out.jp

なんかよくわからんけどヤカラ臭しかしねえ
2023/07/01(土) 13:46:23.94ID:RpZS/sle0
知ってる出演者はしみけんだけだったでござる
2023/07/01(土) 14:00:40.38ID:J36HLemk0
宝くじ偽造してたとかで捕まった人って不起訴になったんかな?
2023/07/01(土) 15:37:31.95ID:oLQuxbmpM
今日から特定小型(キックボード)解禁か。
免許不要、ヘルメット努力義務、公道走行可能。6キロ以下なら歩道も走行可能。
2023/07/01(土) 16:26:10.52ID:oDDs4E/ad
車社会の田舎であんなもん乗るバカおらんやろ
今日みたいな雨降ったら濡れるわ
車すら買えない貧乏人って指さされて笑われるわ
2023/07/01(土) 23:00:22.31ID:J36HLemk0
宝くじの偽造の続報が無いのはハーデス(株)の力を知らしめてるな
2023/07/01(土) 23:02:41.78ID:J36HLemk0
ほぼコネでしか入社出来ないし途中退社もほぼゼロ
福利厚生は手取りのほぼ倍
業務は宝くじ販売業のみ こんなのをのさばらしてる日本国民がアホなんやけどな(笑)
2023/07/02(日) 08:04:57.22ID:DN8ImWWG0
先週金曜日朝8時過ぎ津駅のミスタードーナツへ行った
女子が二人喋りながら勉強?していたが、目障りでうっとうしかった
本やノートを開いて勉強しないで欲しい
ドーナツ🍩を食べたらさっさと退店して欲しい
店側も注意して欲しい
641名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:19:00.08ID:RE5F0+Y50
>>640
「そううじうじ思いました。」
2023/07/02(日) 09:15:04.62ID:wn6XdoEK0
>>640
店に言ってみては
2023/07/02(日) 09:17:20.33ID:DN8ImWWG0
>>642
ありがとうございます
本社のお客様相談センターへ申告してみます
2023/07/02(日) 09:17:37.72ID:AFsexrurr
>>640
ほんと世知辛いね。
行列つくってる店でもあるまいし、
そんな程度オレは気にならんけどな。
2023/07/02(日) 09:18:36.66ID:KrRvaO5oM
ミスドは津で唯一ののんびり出来る場所だから仕方ない
2023/07/02(日) 09:19:43.23ID:wn6XdoEK0
ミスドって喫茶店みたいな感じだから普通におしゃべりしてるけどね。どこも
2023/07/02(日) 11:31:40.12ID:DMJLluvaM
静かがいいなら店に行かず家で食べりゃいいのに
2023/07/02(日) 11:42:11.36ID:t/ZXrkBi0
混んでなければいいと思うけどな適度な客入りのおかげで
商品も売れて補充されてるしそもそもテイクアウトすればいいやん
サイゼはそういうわけにいかんけど
2023/07/02(日) 11:48:00.99ID:k3V6f86n0
>>640
ミスドみたいなファストフード店で何を求めてるんだか
場の雰囲気や席料込みの純喫茶行けば?
650名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:05:46.74ID:UHsjnZ6i0
大行列のスタバでMacBook開けてドヤ顔でポチポチやってる人を見かけたら烈火の如く怒り狂いそう
651名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:05:50.37ID:sUkGaM1k
これからの季節のミスドは買った箱を置いておくと中で砂糖が溶けだして食べようとすると手がベタベタ
652名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:40.82ID:3qpEl/MS0
都市部のスタバは3階たてに客席もなっていて先に席確保してこいだからな
2023/07/02(日) 17:42:35.93ID:fBPQJ+nwM
海アスレチックみたいな事にやるみたいやけど、エイ大丈夫なんかね。津の海のエイの多さはナメたらあかんのに。
2023/07/02(日) 18:19:13.32ID:ylzSgwqh0
津市ってzipfm入りますか?
鈴しか市では聴けれるということなのですが
引越しのこと考えてます今
2023/07/02(日) 18:20:50.44ID:DN8ImWWG0
>>649
イオン津南にミスタードーナツがオープンするようですね
楽しみです
しかし、コメダの跡は新しいお店はまだ決まらないみたいですね
2023/07/02(日) 18:33:39.41ID:dhKvVJqOM
津駅のとこはドウトルの方が入りやすいし好き
2023/07/02(日) 18:47:10.85ID:2sk8X0Pl0
>>654
radiko
2023/07/02(日) 18:51:12.21ID:49Tea+UpM
そういや最近はradikoでしかラジオ聴いてないなあ
2023/07/02(日) 19:37:09.89ID:DN8ImWWG0
>>656
ドウトルとは?
660名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:37:26.53ID:UHsjnZ6i0
>>654
ノイズは入るけど聴けるよ
松阪あたりまでは大丈夫
661名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:29:14.91ID:CquYi/Pk
大抵の主要ラジオ番組は無料でポッドキャストがSpotifyで聞ける
2023/07/02(日) 23:15:41.61ID:DN8ImWWG0
>>661
私が聴きたいラジオ番組は全然無かったわ
2023/07/03(月) 04:34:53.70ID:CITWjr1u0
>>659
DOUTOR
664名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:51:19.84ID:IP/D78b90
今のラジオは聴取者が減って常連数人のメールを延々読むだけでつまらない
おまけに親会社の新聞社の政治的主張に沿ったメールしか読まれない
仮に対立意見を読んでも少数派の戯言と言わんばかりに半笑いでこき下ろす
そんなおかしな局が名古屋には存在する
2023/07/03(月) 07:55:36.16ID:omlKa3ghd
>>663
ありがとう
スッキリしたわ
666名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:56:06.08ID:tGva7ubpp
>>664
それどこのつボイノリオやねん
2023/07/03(月) 12:18:13.76ID:3Dxgxbapa
今朝、桜橋イオンのマクドナルドに行ったら、先週の土曜日から機械が壊れていて、ハンバーガーができないとわ言われてがっかり。
668名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:02:02.43ID:IP/D78b90
>>666
話通じる人がいて嬉しいね
ラジオ番組板で書いても関係ないコメで荒らされて会話にならないので
2023/07/03(月) 13:05:31.59ID:omlKa3ghd
ミズワケアナは津出身と違ったかな?
2023/07/03(月) 14:18:07.77ID:FnblHhUN0
ポテトしか売らないマクドの誕生
2023/07/03(月) 14:20:06.94ID:YtVWHmmZ0
>>627
くっそこんなんで
672名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:05:47.88ID:L05I2uJR0
つぼいも誠もくだらないから聞かなくなった
どこでもDIGAとyoutubeで
673名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:17:49.97ID:ejyRx0Rr0
>>664
ドベゴンズマンセーがクッソきしょいよな
東海もCBCもドベゴンズの試合やっててワロタ
阪神戦やればええのに
2023/07/04(火) 02:28:42.99ID:HtsIgJhh0
わざと負けてアクティブから金貰うドラゴンウェーブ
2023/07/05(水) 04:55:36.51ID:z9ZEy4OzM
津市民からAEON MALLすらない県庁所在地に一言アドバイスを!
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/644

~まとめ~
「人口は関係ない!
栄えている都市と
栄えていない都市の条件とは一体何なのか?」
①愛媛県松山市の商店街はいつもにぎわっている
②高知県高知市の帯屋町商店街は人がいないことはない
③石川県金沢市は
→観光地としてどんどん人気になっている

残念ながら廃れてしまっている地方都市を挙げると…
①岐阜県岐阜市の柳ヶ瀬商店街は
(駅から離れた陸の狐島)
悲惨なシャッター街
②山口県の徳山商店街は新幹線駅の目の前なのに土日でも人がいない
③和歌山和歌山市のブラクリ丁商店街は正直寂しい

人口が少ない都市から人が少なくなっているんじゃないの?
↓↓↓↓↓↓↓↓
実はそんなことはない

①岐阜の都市圏人口は80万人なのに廃れてしまっている
↓↑↑↓↑↓↑↓↓↑↑↓↑↓↑↓
②長崎県佐世保の都市圏人口は30万人しかいないのに…
2023/07/05(水) 05:14:12.98ID:lIuyfQr0M
大都市が近くにあるかどうかやな
2023/07/05(水) 06:21:01.34ID:ddDObpmRM
三重県庁も老朽化してるが岐阜県庁も岐阜市役所も互いの陣地で維持の張り合いでタワー新庁舎
津の街も勢いないが岐阜市という上には上のスラム街があるものだな
2023/07/05(水) 06:35:47.04ID:lIuyfQr0M
津と岐阜では比較にならん
はづかしすぎる
679名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:40:06.92ID:Z3xt2O2D
自分が必死に生きてるかどうかなのに住んでる街同士を比べて何の意味があるのか
2023/07/05(水) 06:44:36.59ID:lIuyfQr0M
>>679
津市がどれだけダメかをよく分かる
681名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:57:46.68ID:1oPUr95O
自分がもう終わってるから他の事にすり替えして安心させてるってこと?
682名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:06:19.19ID:oBCEN3ZFa
津市から県庁無くしたら何が残る?いや何か残るのか?
683名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:18:11.22ID:gzFtQmvL0
他県に行って帰ってくると津市の廃れ具合が激しすぎてほんとに恥ずかしくなる
県庁所在地なのに国道沿いに多くの古い家が建ってること自体発展する要素がないし街にまとまりもなくてお手上げ状態
684名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:21:15.74ID:72IQe2Mt
津市の事を心配する暇があったらお前の今後を心配した方がよさそうだな?
2023/07/05(水) 12:50:28.32ID:/EkbJr8+d
でも日本一の市だから
2023/07/05(水) 14:00:47.56ID:Nh9pEsqC0
県職員の給料が高過ぎるって立候補して結局何もせず途中でケツ割った知事を国会議員にする県民が何を言っても笑われるだけやぞ
お前らはクズ 今選挙権の無い子供達は親の言う事なんて聞かなくて良いぞ
2023/07/05(水) 14:12:03.26ID:lIuyfQr0M
別に高くないしな
2023/07/05(水) 14:30:44.85ID:Nh9pEsqC0
>>687
東京 神奈川についで三番目に高いとかありえやんだろ
この人口にこの産業規模で
689名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:43:31.45ID:ABRQ5Tyha
県より高い鈴鹿市があるでよー、ホンダ様々か?
690名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:13:40.81ID:Z3xt2O2D0
https://i.imgur.com/MsBBrpm.png
691名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:33:33.65ID:g8JjKYQx0
旧津市エリアの外車率は異常だろ
金あり余ってる層が多いってこと
2023/07/05(水) 23:33:11.34ID:F4LsnEN90
津駅近くのラーメンどこおすすめ?むぎ二等兵?ちゃむんとこ?
2023/07/06(木) 00:18:05.29ID:3uglGupV0
ない
2023/07/06(木) 07:15:42.29ID:tBpMpKyC0
ないんかーい
2023/07/06(木) 09:38:23.82ID:4xoC+8zSd
>>682
蜂まん
696名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:45.13ID:joUSBafbd
鰻屋さまはたくさん残るやろ
697名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:53:56.96ID:EMGX474f
【つぅ】三重県津市の鰻厨隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1681681341/
2023/07/06(木) 12:46:13.38ID:em8/vXSv0
引っ越して県外住みなんだけど
津の土産として買うなら何がいい?
日持ちのするもので頼む
2023/07/06(木) 12:48:59.64ID:ZJ+o/kYeM
>>698
津限定?
津じゃないが関の戸を推す
2023/07/06(木) 14:54:57.88ID:30AWycIZ0
https://tsu.goguynet.jp/2023/07/06/gotenbawater-kamehouse-2/
【津市】7月8日グランドオープン! 日本初登場の全長23mのジップラインもある海上アスレチック「御殿場ウォーター亀ハウス」♪

前売り券(ネット予約)
・大人:2,800円(高校生以上)
・子供:1,500円(身長110cm以上、中学生以下)
・ちびっこアスレチック:300円
当日券(施設販売のみ) ※予約でいっぱいの場合は販売なし
・大人:3,000円(高校生以上)
・子供:1,700円(身長110cm以上、中学生以下)
・ちびっこアスレチック:500円

※いずれもプレイ時間50分。



長嶋やサーキットのプールのがええで
701名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:44:53.25ID:5NbXHJZU0
>>698
平治煎餅か刀根の梅干しか
朝日屋の味噌漬けか
702名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:02:54.41ID:vYWhD0yj
三重テレビとFM三重で放送されてる朝のPick up On Mie
木金は野木亜沙美だけどアメリカに新婚旅行に行きエンゼルス戦を観戦
旦那が球場のトイレでやけにがたいのいい日本人がいると思ったら伊藤英明だったそうで
大谷翔平等身大ボードの前で一緒に写真を撮ってもらったそう
その日の試合では大谷翔平のホームランも出て大満足だったと言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況