たてといた
※前スレ
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1652065809/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661350556/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1670406733/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1672580589/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673852684/
探検
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/30(木) 15:48:45.86ID:SW9Za6Hn
605名無しさん
2023/04/11(火) 06:49:21.82ID:A6v3U3YA606名無しさん
2023/04/11(火) 06:52:20.28ID:A6v3U3YA 昔はジブリ以外のアニメ映画が興収100億なんて難しかったけど最近はテレビアニメの映画でも次々に興収100億超えてるし映画館は賑わってるよ
607名無しさん
2023/04/11(火) 06:54:36.92ID:zQiqJdHK608名無しさん
2023/04/11(火) 06:57:30.70ID:wRu35XRY >>605
コロナ禍の国内興収2020年1432億 2021年1618億 2022年2100億(コロナ前の88%)
まだ完全に回復してない上に今後またコロナみたいのがでる可能性だってあるのに
新しい映画館作ろうなんて思うほうがどうかしてるわ
コロナ禍の国内興収2020年1432億 2021年1618億 2022年2100億(コロナ前の88%)
まだ完全に回復してない上に今後またコロナみたいのがでる可能性だってあるのに
新しい映画館作ろうなんて思うほうがどうかしてるわ
609名無しさん
2023/04/11(火) 07:11:55.24ID:ryJWxLOj アバター2見に行きたかったのに結局行かなかったな〜
610名無しさん
2023/04/11(火) 07:35:27.47ID:H0EKk0Cs611名無しさん
2023/04/11(火) 09:36:00.62ID:YRp6kx0/ 【解説】2022年全国映画館の入場者数、興行収入は大幅に増大
https://www.snr.co.jp/archives/9076/
https://www.snr.co.jp/archives/9076/
612名無しさん
2023/04/11(火) 10:41:01.55ID:4ugDtpmq >>608
シネコン、新規オープンで検索かけると今後オープン予定のシネコンのまとめ出てくるな。12個くらいあるけどどうかしてるんだろうな。
シネコン、新規オープンで検索かけると今後オープン予定のシネコンのまとめ出てくるな。12個くらいあるけどどうかしてるんだろうな。
613名無しさん
2023/04/11(火) 11:19:00.65ID:a+aqpeqp この地域にシネコンは過剰だから作らないだけでしょ
立て替えや収益が見込める地域を含めて
「シネコンこんだけ出来るぜ!」ってドヤられてもなぁ
立て替えや収益が見込める地域を含めて
「シネコンこんだけ出来るぜ!」ってドヤられてもなぁ
614名無しさん
2023/04/11(火) 11:25:11.02ID:h+iI3Xgu >>611
まだまだコロナ前の93%って書いてあるな
ということは、シネコンを増やす理由は無いということだ
コロナ渦で閉鎖過多だったものが持ち直そうとしているだけだな
やっぱり東三河にシネコンを追加で増やさなくて経営判断としては正解というわけだな
まだまだコロナ前の93%って書いてあるな
ということは、シネコンを増やす理由は無いということだ
コロナ渦で閉鎖過多だったものが持ち直そうとしているだけだな
やっぱり東三河にシネコンを追加で増やさなくて経営判断としては正解というわけだな
615名無しさん
2023/04/11(火) 11:29:26.67ID:Q6VbYyDP 映画館はレイトショーなんかで夜遅くまで営業するから治安の上から周辺住民の賛同が得にくいんだ
岡崎のイオンも当初から映画館併設したかったけど説得に数年の月日を要した
そうでなくても豊川には既に2つシネコンあってもう飽和状態だ
岡崎のイオンも当初から映画館併設したかったけど説得に数年の月日を要した
そうでなくても豊川には既に2つシネコンあってもう飽和状態だ
616名無しさん
2023/04/11(火) 11:34:54.16ID:5xFOTD2R >>612
どうかしてるのはお前のアタマ
どうかしてるのはお前のアタマ
617名無しさん
2023/04/11(火) 11:56:23.32ID:gFgNxsMX 去年の12月にオープンした土岐のイオンモールもシネコンなし
理由は「周辺の映画館利用状況などを検討した上で現状では厳しいと判断し見送った」
岡崎や常滑のモールもオープン時にはシネコン無しで後から増設
佐奈川のシネコンが老朽化したら八幡に作るかもね
理由は「周辺の映画館利用状況などを検討した上で現状では厳しいと判断し見送った」
岡崎や常滑のモールもオープン時にはシネコン無しで後から増設
佐奈川のシネコンが老朽化したら八幡に作るかもね
618名無しさん
2023/04/11(火) 12:14:42.57ID:072baass 佐奈川をどうするか検討中だろ
イオン2つとマックスバリュは多い
イオン1つとマックスバリュなら分かる
イオン2つとマックスバリュは多い
イオン1つとマックスバリュなら分かる
619名無しさん
2023/04/11(火) 12:28:55.25ID:Uo8qz6iR いらないのはマックスバリュ
豊橋みたいに24時間営業なら存在価値あったのに
佐奈川イオンより営業時間短い
豊橋みたいに24時間営業なら存在価値あったのに
佐奈川イオンより営業時間短い
621名無しさん
2023/04/11(火) 12:45:21.89ID:WCZwlbEy 映画館が無いことでイオンモール豊川をsageたい嫉妬民でしょ
全く下がらないのにね
全く下がらないのにね
622名無しさん
2023/04/11(火) 13:20:19.05ID:X/brrZ7w 映画館じゃなくても良いけど遊ぶところはもっと必要だろ
どこにでもある店がまとまってるだけで喜ぶのはアホだけだし
下げてるとかそんな次元の話ではないな
それが分からないからアホなんだろうけど
どこにでもある店がまとまってるだけで喜ぶのはアホだけだし
下げてるとかそんな次元の話ではないな
それが分からないからアホなんだろうけど
623名無しさん
2023/04/11(火) 13:28:21.87ID:Cs2RvDOQ この豊橋イオンと豊川イオンモールを交換してはくれまいか?
624名無しさん
2023/04/11(火) 13:30:30.64ID:qtV4FFxg たかがシネコンでドヤられても
マイナー系映画もやってないくせに
マイナー系映画もやってないくせに
625名無しさん
2023/04/11(火) 13:45:21.49ID:Uo8qz6iR 豊橋ユナイテッドのスクリーン数は日本一だからな
イオンモールにしても専門的な店が少ない
規模ではともかく文化の面で劣るのはしょうがないね
イオンモールにしても専門的な店が少ない
規模ではともかく文化の面で劣るのはしょうがないね
626名無しさん
2023/04/11(火) 13:58:08.41ID:zK1yZSz4 豊橋の 嫉妬全開 心地よい
627名無しさん
2023/04/11(火) 13:58:26.92ID:DLdoXqNQ 映画見たくなってきた!
628名無しさん
2023/04/11(火) 14:07:05.32ID:ma8TMX3+ 結局、
豊橋のシネコンは凄い!
イオンモール豊川はしょぼい!
を頑張って手を変え品を変えアピールして荒らしてるだけやん(笑)
なんじゃす行っとけよ
豊橋のシネコンは凄い!
イオンモール豊川はしょぼい!
を頑張って手を変え品を変えアピールして荒らしてるだけやん(笑)
なんじゃす行っとけよ
629名無しさん
2023/04/11(火) 14:42:37.04ID:H8Ess+mU 興行収入と映画館の利益は別だからね。
入館料は殆ど作品レンタル代で消えるから収入源はグッズや飲食。
客単価は500〜2000くらいで粗利率3〜40%だとしたら、固定費でいっぱいいっぱいだわな。
入館料は殆ど作品レンタル代で消えるから収入源はグッズや飲食。
客単価は500〜2000くらいで粗利率3〜40%だとしたら、固定費でいっぱいいっぱいだわな。
630名無しさん
2023/04/11(火) 14:58:39.51ID:DLdoXqNQ 正岡店カーマがいつもより空いてて良かったー
631名無しさん
2023/04/11(火) 16:37:58.14ID:Vidt4gls 豊橋も豊川も同じようなもんやろ仲良くせえよ
632名無しさん
2023/04/11(火) 16:43:53.28ID:Vkp0X4cA633名無しさん
2023/04/11(火) 17:04:07.08ID:Usi4EC9g 豊橋人が豊川に入る時は通行手形が必要にしよう
634名無しさん
2023/04/11(火) 17:47:48.02ID:072baass636名無しさん
2023/04/11(火) 19:34:05.44ID:JB11iKdU なかやまきんに君見たい
637名無しさん
2023/04/11(火) 20:04:02.87ID:gixBchmh 佐奈川のイオンの方が市の中心部に位置してるから、地元民からすると存続の要望が多かったんでしょ
638名無しさん
2023/04/11(火) 20:26:46.74ID:LM1+ZtLC 田原の王ワイ、高みの見物
640名無しさん
2023/04/12(水) 10:28:05.35ID:H63P2gMV 小坂井にもまた書店出来ないかなー
641名無しさん
2023/04/12(水) 14:15:58.43ID:AcHtIYhq 古本屋?
642名無しさん
2023/04/12(水) 14:58:24.35ID:WLHuxdbP ポストに幸福の科学の小冊子が入れられてたわ
今までエホバのチラシが入れられてた事はあったけど幸福は初めて
豊川宗教戦争おそがいだに
今までエホバのチラシが入れられてた事はあったけど幸福は初めて
豊川宗教戦争おそがいだに
643名無しさん
2023/04/12(水) 15:44:25.34ID:H63P2gMV 古本屋も普通の書店もどちらも欲しい
644名無しさん
2023/04/12(水) 16:49:24.19ID:knTH8LJY あきば書店も欲しい
645名無しさん
2023/04/12(水) 17:52:28.45ID:H63P2gMV 書店出来ないかなー
大きくなくてもいいから。
大きくなくてもいいから。
646名無しさん
2023/04/12(水) 18:16:44.59ID:6umzF2X8 カフェ一体型の蔦屋とか特色ない開いてものAmazonヨドバシに負けるから
647名無しさん
2023/04/12(水) 20:26:07.86ID:xezVfaK0 知り合いにジャニヲタが多いんだけどYahooニュースのトップニュースを見てどう思ってるのか気になる
ああいうの分かってて応援してるのかね?
ああいうの分かってて応援してるのかね?
648名無しさん
2023/04/12(水) 22:43:45.90ID:xt1o+aY+ >>647
きいてみて
きいてみて
649名無しさん
2023/04/13(木) 00:43:33.19ID:NhbhTxcp >>647
もうオッサンなんだが、あんなのもう30年前くらいに元フォーリーブスかなんかの人が暴露本書いてなかったか?
だからもうみんな知っててジャニーズ入ってたり、応援してたり、寧ろそういう世界が好きな人がメンバーやファンになってるものとばかり思ってた
もうオッサンなんだが、あんなのもう30年前くらいに元フォーリーブスかなんかの人が暴露本書いてなかったか?
だからもうみんな知っててジャニーズ入ってたり、応援してたり、寧ろそういう世界が好きな人がメンバーやファンになってるものとばかり思ってた
650名無しさん
2023/04/13(木) 07:51:46.60ID:wTztRJ2a >>647
お気に入りだけかと思ってたら全員とかいうの笑ったわw
お気に入りだけかと思ってたら全員とかいうの笑ったわw
652名無しさん
2023/04/13(木) 08:38:47.00ID:whHZWpJC >>642
5年くらい前にあ○い書店にエル・カンターレの本がズラーッと陳列されていたよ
1階の目立つ所にね
この書店ヤバイって思った
今は無い教会(という表現で合っているかは分からないが)も出来た頃ね
幸福実現党の選挙カーがR151の畑に置いてあったりね
5年くらい前にあ○い書店にエル・カンターレの本がズラーッと陳列されていたよ
1階の目立つ所にね
この書店ヤバイって思った
今は無い教会(という表現で合っているかは分からないが)も出来た頃ね
幸福実現党の選挙カーがR151の畑に置いてあったりね
653名無しさん
2023/04/13(木) 08:50:07.21ID:rNxs6+Gc 本屋の生き残り戦略
エロもカルトも嫌韓も扱います
エロもカルトも嫌韓も扱います
654名無しさん
2023/04/13(木) 10:13:52.95ID:xgqwbnyg そんなの分かってるけどそこは数年間エル・カンターレ推しだったから書店員かオーナーが信者なんだろうなと思った
本屋なんてどの道潰れる運命にあるのだから閉めちゃえば良いのにね
横柄な店員と品揃えの悪さと2~3週間かかる取り寄せとデメリットしか無いし
尼で充分
本屋なんてどの道潰れる運命にあるのだから閉めちゃえば良いのにね
横柄な店員と品揃えの悪さと2~3週間かかる取り寄せとデメリットしか無いし
尼で充分
655名無しさん
2023/04/13(木) 10:16:19.62ID:FSCKbpRK エル・カンターレってプロレスラーかと思ったら教祖様のことか
656名無しさん
2023/04/13(木) 10:28:04.23ID:BnF+hGo8657名無しさん
2023/04/13(木) 10:37:56.03ID:L3kj2rFU 全部の書店が悪いわけではないので、自分に合った書店が見つかるといいですね
ネットはネットで良いと思う。
私も古い本やマイナーな本はネット
書店が好きなので、基本書店で買う
ネットはネットで良いと思う。
私も古い本やマイナーな本はネット
書店が好きなので、基本書店で買う
658名無しさん
2023/04/13(木) 12:29:55.51ID:12qONR+m659名無しさん
2023/04/13(木) 12:35:20.14ID:12qONR+m 万引きが気になるのか矢鱈にストーカーしてくる所もあるのでもう通販で良い
散々不愉快な思いをして来たので自分にとっては実店舗で本を買うメリットが何一つ感じられない
世間的な潮流もそっち寄りだけど
書店が好きな人は書店で買えば良い
ただ経営的には厳しくなるよねって話
散々不愉快な思いをして来たので自分にとっては実店舗で本を買うメリットが何一つ感じられない
世間的な潮流もそっち寄りだけど
書店が好きな人は書店で買えば良い
ただ経営的には厳しくなるよねって話
660名無しさん
2023/04/13(木) 12:38:31.47ID:4/9ASdzr 中屋書店と村松書店ってまだあるの?
661名無しさん
2023/04/14(金) 11:10:21.21ID:1+wsdegk 東三河とかにIKEAやコストコも出来ないかな
662名無しさん
2023/04/14(金) 11:35:23.41ID:PVo2G30q 新城のバローとかコストコかっていうぐらいの量の肉を売ってるが
奥の人は買い物が週一とかだからコストコがマジで必要だろうな
流行り物に飛びついて一年で会員をやめてしまう層と違って
奥の人は買い物が週一とかだからコストコがマジで必要だろうな
流行り物に飛びついて一年で会員をやめてしまう層と違って
663名無しさん
2023/04/14(金) 12:47:52.46ID:MwjLeY9N 金屋食堂って閉業したの?
Googleにそう書いてあるけど。
Googleにそう書いてあるけど。
664名無しさん
2023/04/14(金) 13:16:23.42ID:YSsyG4Nx カインズに1票
665名無しさん
2023/04/14(金) 13:46:18.37ID:Uy54C383 金屋食堂はお爺さんが亡くなられたらしい。
666名無しさん
2023/04/14(金) 16:19:06.94ID:QFpMzbxO 残念だがIKEAやコストコクラスのものは浜松の商圏とみなされてるだろうな東三河は
667名無しさん
2023/04/14(金) 17:02:39.59ID:+qkPlO14 来週金曜の中京テレビ「ぐっと」はイオンモールの話題やるようだ
668名無しさん
2023/04/14(金) 17:29:20.26ID:8M13N87y670名無しさん
2023/04/14(金) 19:15:06.71ID:gykYNT+D 豊川始まったな
671名無しさん
2023/04/14(金) 19:31:10.89ID:P+PvyGvl672名無しさん
2023/04/15(土) 09:00:45.21ID:+1TJBgTJ >>661
できるなら岡崎かな
できるなら岡崎かな
673名無しさん
2023/04/15(土) 09:28:43.13ID:4ZPcyIC3 いつまでイオンモールでウキウキしてるんだよ
豊川はそれしか話題ないのか
豊川はそれしか話題ないのか
675名無しさん
2023/04/15(土) 09:45:19.89ID:1pzbCH1e >>673
はい
はい
677名無しさん
2023/04/15(土) 12:54:13.49ID:T8bS+B/7 砥鹿神社のちょっと南あたりにコッペパン専門店がオープンしてるようだが、コッペパンなんてそんなに食いたいかね
店はやたらとカラフルだけど
店はやたらとカラフルだけど
678名無しさん
2023/04/15(土) 13:06:31.11ID:9KsQ10FC 同じとこかは分からんけど最近似たような店行ったけど
個人的には微妙だったな…見た目は可愛いけど味があんまり
個人的には微妙だったな…見た目は可愛いけど味があんまり
679名無しさん
2023/04/15(土) 13:28:44.05ID:HDTd5hPQ イオンモール開店は地域には大きな衝撃だよ
ノリタケイオンのときもそうだったし
今後もイベントやテナントに新しい店が入ったり映画館とかアスレチック施設とか増設されるたびに話題になる
ノリタケイオンのときもそうだったし
今後もイベントやテナントに新しい店が入ったり映画館とかアスレチック施設とか増設されるたびに話題になる
680名無しさん
2023/04/15(土) 14:01:42.78ID:iFxnDjUz 花火だー
どこか祭りかな?
どこか祭りかな?
681名無しさん
2023/04/15(土) 19:24:39.70ID:Hj269d7i >>677
その店の記事東日新聞のネット版で数日前に見た気がする
福祉法人が経営しているお店でそのパンを作ったり売ったりするのも福祉事業の一環でしょう
だから味とかクオリティは二の次なのは仕方ない
久遠チョコレートみたいに高みを目指す方向なら別だが
その店の記事東日新聞のネット版で数日前に見た気がする
福祉法人が経営しているお店でそのパンを作ったり売ったりするのも福祉事業の一環でしょう
だから味とかクオリティは二の次なのは仕方ない
久遠チョコレートみたいに高みを目指す方向なら別だが
682名無しさん
2023/04/15(土) 19:36:26.34ID:iFxnDjUz コッペパン気になる
近くに寄ったらいきたい
近くに寄ったらいきたい
683名無しさん
2023/04/15(土) 20:43:20.06ID:XGJV4Xbg 今日は花火にキレないのか?
684名無しさん
2023/04/15(土) 20:47:19.81ID:oS+YBRkV また9時過ぎに上がったら警察言うわ
685名無しさん
2023/04/15(土) 21:57:23.36ID:qFAlDMG8 スナックマンで鎮めて
686名無しさん
2023/04/15(土) 21:59:37.05ID:fSEL1gok 金屋食堂無くなったの残念だわ
やはり思い立ったらすぐ行かないと駄目だな
やはり思い立ったらすぐ行かないと駄目だな
687名無しさん
2023/04/15(土) 22:25:52.84ID:PnHvl2i3 アニメ映画の客入りとか見てると、やっぱり映画館はあったほうがいいよね
688名無しさん
2023/04/15(土) 22:52:21.00ID:+KGYxIFh よそから越してきた者で子供の進路のこと少し考えてたんだけど、中学から私立の桜丘行く人ってどんな目的でいくのかな?そんな学力が高そうな感じもしないし、もしわかる人いれば教えてください。
689名無しさん
2023/04/15(土) 23:55:37.10ID:2EQEretv 映画館ネタと進学ネタは豊橋荒らしの得意技(笑)
690名無しさん
2023/04/16(日) 01:05:52.34ID:cyg92X+G >>688
・部活に力を入れたい(高校での活躍を視野に)
・子どもが個性が強いなど(知的遅れのないグレーゾーン、いじめられやすい…)で少人数で目が届きやすい環境買い
・地元小学校での友達関係がうまくいかなかったから脱出
・部活に力を入れたい(高校での活躍を視野に)
・子どもが個性が強いなど(知的遅れのないグレーゾーン、いじめられやすい…)で少人数で目が届きやすい環境買い
・地元小学校での友達関係がうまくいかなかったから脱出
691名無しさん
2023/04/16(日) 02:32:12.60ID:pkNwNJuk >>690
まさにこれ
部活の子はそのまま桜丘高校には進むけど、いわゆる中等部の子達がそのまま進むはずの高等部ではなくて普通科に行く子が多い
グレーの子は中学で意外に勉強できることが分かって高校から外部公立進学校に流出
友達関係の子はそういう仲間がいっぱいいる桜丘の居心地良くてそのまま高等部進学
みたいな感じ
まさにこれ
部活の子はそのまま桜丘高校には進むけど、いわゆる中等部の子達がそのまま進むはずの高等部ではなくて普通科に行く子が多い
グレーの子は中学で意外に勉強できることが分かって高校から外部公立進学校に流出
友達関係の子はそういう仲間がいっぱいいる桜丘の居心地良くてそのまま高等部進学
みたいな感じ
692名無しさん
2023/04/16(日) 03:13:24.05ID:YJM67qz8 良い年(40代BBA)が映画はアニメだよね♪
キモいです
キモいです
693名無しさん
2023/04/16(日) 09:37:50.70ID:ZX2gCjTO694名無しさん
2023/04/16(日) 10:17:57.41ID:pkNwNJuk >>693
そこから出たこともない発達がよく言うぜw
そこから出たこともない発達がよく言うぜw
695名無しさん
2023/04/16(日) 10:28:45.26ID:A/w6ZvLS 映画ならRRR観ようぜ
696名無しさん
2023/04/16(日) 10:36:12.10ID:I6/wYhkS また複垢自演してるのなw
697名無しさん
2023/04/16(日) 10:44:54.83ID:ZX2gCjTO698名無しさん
2023/04/16(日) 11:05:47.24ID:ZX2gCjTO アニメ映画がブームなのは事実だから
昔ならアニメ映画で興収100億なんてジブリ映画くらいだったけど今はワンピースもスラムダンクも余裕で興収100億超えたし探偵コナンも100億いきそうだしアニメ映画のブームは凄いわ
イオンモールくらいしか話題がない田舎だと、こういうブームに嫉妬しちゃう人がいるんだろうなw
昔ならアニメ映画で興収100億なんてジブリ映画くらいだったけど今はワンピースもスラムダンクも余裕で興収100億超えたし探偵コナンも100億いきそうだしアニメ映画のブームは凄いわ
イオンモールくらいしか話題がない田舎だと、こういうブームに嫉妬しちゃう人がいるんだろうなw
699名無しさん
2023/04/16(日) 11:23:05.82ID:yRqhomEh 豊橋民 ネガキャン失敗 連敗中
700名無しさん
2023/04/16(日) 11:39:05.06ID:rvqP05r0 どうせお前らも
豊橋の西武でドラえもんの映画見てたんだろ
豊橋の西武でドラえもんの映画見てたんだろ
701名無しさん
2023/04/16(日) 13:08:29.82ID:COeM3u5J いちいち例が古臭いのが
スマホを持ち始めて日が浅いおじいちゃんらしい
スマホを持ち始めて日が浅いおじいちゃんらしい
702名無しさん
2023/04/16(日) 14:37:43.65ID:wUMqHfzD タブとpcあるから、まだガラケー
703名無しさん
2023/04/16(日) 16:30:41.01ID:vYVd3Xdf 興収と映画館の利益の違いがわからない馬鹿がいるな
ほんと世間知らずwww
ほんと世間知らずwww
704名無しさん
2023/04/16(日) 17:08:36.73ID:PKMz60Lw @XXXX
豊川イオンモール火災発生!?なおすぐ消されたらしい
@XXXXOO
イオンモール豊川に来ました!
火災報知器が鳴りました!w
消火されたから良かったですが、グランドオープン後2週間も経たずに焼失しなくて良かったです!
豊川イオンモール火災発生!?なおすぐ消されたらしい
@XXXXOO
イオンモール豊川に来ました!
火災報知器が鳴りました!w
消火されたから良かったですが、グランドオープン後2週間も経たずに焼失しなくて良かったです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【芸能】藤本美貴、人に触られたくない箇所「好きな人でもギリ」 子供たちにも「触っちゃダメだよって教えてる」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】NHK「ばけばけ」とかいうホルホル要素強めのドラマ、はっきり言っておもしろい [762037879]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- ラーメン屋でちょっと量多く食いたいなぁってなった時にさ、
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
