ADSの症状そのものやん

発達障害、特にASD(自閉症スペクトラム障害)がある方の場合、「ルールを守りたい」という気持ちが強い傾向があります。

職場でのルール、学校でのルール、公共交通機関に乗るときのルールなどなど、世の中にはたくさんのルールが溢れています。

ASDがある方は、そのルールひとつひとつについて、「ちゃんと守りたい!」「守っていない人を見るとイライラする」と思う傾向があります。

例えば…

車通りがなくても、赤信号を渡っている人を見ると許せない気持ちになる
「私語厳禁」と書かれている職場で私語をしている人を見るとイラっとする
マニュアルなど、きっちりとしたルールが設けられている仕事がやりやすいと感じる
など、ルールに厳しい特性があります。


まさにこれ