鈴鹿市について語りましょう 其の69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 07:25:05.01ID:BSjfI6nVd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659186462/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/

よろしくどうぞ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鈴鹿市について語りましょう 其の67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665096036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鈴鹿市について語りましょう 其の68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673233138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/01(月) 22:18:30.01ID:l64lkBvIM
>>318
その年代ならこの音楽が流れる中集団下校を体験してるかも。
https://youtu.be/DH8KO-xsO5M
分離前はとにかく生徒がばかみたいに多かった時期。
プレハブ校舎は平屋で暑いときに屋根から水を垂らして冷やしていた。
あと鉄筋の校舎の前には桜並木が並んでたってたが、惜しまれつつ伐採されてしまった。
2023/05/01(月) 23:16:25.21ID:koBej+tE0
>>320
たまにあった水曜の集団下校ですな!

校庭に朝の通学団で並んで東手、西手、それぞれ出発しました。私は東ですよ
出発の時に音楽掛かって…フレーズに聞き覚えあるので
たぶんコレかかってたとおもうなー

プレハブ校舎の何が辛かったかって、すきま風で冬寒かったことと
連絡通路からの屋外仮設トイレ群が最悪だった事だなぁ
小便機にうんこしてく奴もいたしさー
大雨の後にあふれて大惨事になった事もあったっけ。
ボットンで下にわななくウジが見えたり恐ろしくて
我慢して家につく数十m前で決壊…漏らして…ヤレヤレ;
女の子たいへんだったろうな、今思うと。

一番嫌で辛かった事は朝の通学団でイジメやらリンチあった事だなぁ
首魁が卒業でいなくなるまでの幼稚園〜低学年の酷い思い出。

1クラス30後半人数で6ー7クラスの編成だったかな
322名無しさん (スップ Sd3f-dkvC)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:41:55.67ID:lOJASDtFd
四季の前トオリましたよ。
2023/05/02(火) 11:05:50.44ID:ZklLJWyZ0
空中写真を昭和50年以前のモノクロ含めて眺めてみると
1974/02/01(昭49) から2棟の建家らしきが確認できる
とすると、建物できてそう経たずに廃墟化?なぜだ???
区画自体は昭和20年代からある昔からのモノだな
飯野高校の区画はまるまる溜池で浮島みたいなのも確認できる。

ttps://i.imgur.com/cKAqJrU.png

・1974/02/01(昭49)
・中央上:溜池、後の飯野高校に
・右下:飯野小学校(旧校舎)
・中央下:例の場所。白っぽくみえる。建物らしきあり。

昭和20年代まで遡ると地形が変わりすぎていて位置把握難しい。
鈴鹿市の成因は軍都だったので軍の施設らしきブロック多数。


過去の空中写真(航空写真・空撮)を撮影日含めて調べるには
国土地理院の "地図・空中写真閲覧サービス" を使います(無料)
ttps://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do#1
324名無しさん (ワッチョイ 9fb7-dkvC)
垢版 |
2023/05/03(水) 05:29:03.46ID:mDiZ9WP30
土曜日も集団下校あった。3限して終わり。
325名無しさん (ワッチョイ 37b7-Vr77)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:32:21.43ID:RnZIfdcq0
アイリス
2階は服売り場で吹き抜けのところでSEGAマーク3のアウトラン。3階はおもちゃ屋さんがあった。
吹き抜け下に噴水と水たまり。三階までエスカレーターが交差した様はまさにデパートだった。特捜最前線の撮影も行われたらしい。何話かな。
ハンター
上り下りが並列のエスカレーター。天井は今で言う昭和な豪華な照明。二階に上がると正面に雑貨店とトイレ入り口。右に行くと服売り場で左手にゲームコーナー。アウトランとスペハリのゲーム機。奥にはハングオンのゲーム。(今考えるとすごいな。)隣がウシバ。入り口ショーケースの中にはファミコンがデモしてた。発売前のスターソルジャーが動いてた。
ウシバに入っておもちゃコーナーとラジコンショーケースを通って奥に抜けるとプラモデル売り場。その入り口にモニターがあってビルニューブの事故シーンが流れてた。
白子ジャスコ
ちょっと照明薄暗いイメージ
屋内でクルマが通るガードレール沿いの入り口から中に入るとブリック牛乳の自販機。すぐエスカレーターがあってそのまま3階に行くとおもちゃ屋さん。アイリスのように広いフロアの中にあるおもちゃ屋さん。
マツダ
2つある入り口から入るとすぐに階段と幅1人スペースのエスカレーター。四階まで上がるとおもちゃ屋さん。妙にサービスのいい店主が出迎えてくれる。ショーケースの中にファミコン。出たばかりのスーパーゼビウスの金色カートリッジが目を惹きつける。ミニチュアカーやラジコンもそれぞれ別のショーケースに入ってた。近辺では1番ワクワク感があるおもちゃ屋さんだった。
エース
アイリスのように屋上駐車場がある店舗。二階建て。吹き抜けエスカレーター下にはサービスカウンター。1番ハイカラな感じがする屋内。一階にはおもちゃ屋さん。入り口でスーパーマリオ2が動いてた。カウンターにいる女性店員さんに一度だけそれをプレイさせて欲しいと頼んだだけなのにめちゃくちゃ怒られた。唯一親と別行動しなかったショッピングセンター。
エコー
語るまでも無い。各テナントは当然違うけど店内は今も当時のまま。
2023/05/03(水) 08:17:52.86ID:olGr+iG50
年寄りども昔話に花を咲かせ過ぎだろw
327名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:47:45.36ID:G2LqcnKgp
いつも土曜日は集団下校だったなー
なぜか
328名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:52:21.79ID:fglOctBlp
>>314
あー!主婦の店の稲生店はよく行ってたわ
今のローソンの位置やけど、生鮮書品のコーナーが楽しかった
隣のF1マートの位置は昔、闘争かなんかで看板だらけだったな
2023/05/03(水) 12:47:02.80ID:wA8Kqkux0
今の話をしてもいい?
中央通りのマクドの子どもの遊び場が復活してた
少し嬉しい
2023/05/03(水) 12:53:44.02ID:Fh5Tzl3/0
昔話はたいがいにしませんか?
亀山みたいになるよ
331名無しさん (ワッチョイ 57f6-kC10)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:53:54.08ID:7IzmkRuX0
マクドてなに?
2023/05/03(水) 15:36:35.58ID:2y9bQmOf0
名古屋からスポーツの社ってところに行きたいが
23号で港区からどれくらいかかるかね
333名無しさん (ワッチョイ 9fb7-dkvC)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:43:26.56ID:mDiZ9WP30
ビックスね。
途中からp&gギャンブルヘルスケアみたいな名前に変わった。
旭ケ丘の大東紡の倉庫も怖かったわ。
2023/05/03(水) 17:11:37.30ID:wA8Kqkux0
>>332
下道だと最短1時間くらいかな
でも結構混みそう
2時間あったら余裕だと思う
2023/05/03(水) 17:28:02.48ID:qUWGORdc0
日本ヴィックスの鈴鹿工場な
道路沿い外周の抗議看板がアツかった
結局潰して商業施設になった経緯は知らぬ。知ってたら教えてください。
P&による買収が昭和60年(1987)、工場閉鎖で紛議したのが平成3(1992)

てれびでやってたね:
・エヘン虫のヴィックスドロップのCM
・ヴィックスヴェポラッブのCM

ヴィックス労組事件:
ttps://www.mhlw.go.jp/churoi/meirei_db/mei/m02566.html
ttps://www.mhlw.go.jp/churoi/meirei_db/mei/m02865.html

三重、平2不2、平4.3.26 命令書  申立人 ヴィックス労働組合
ttps://www.mhlw.go.jp/churoi/meirei_db/mei/pdf/m02566.pdf

1987/10/18(昭62) 日本ヴィックス鈴鹿工場
ttps://i.imgur.com/Du8peI3.png

2011/11/04(平23) F☆MART サーキット通り店
ttps://i.imgur.com/cp7EeHK.png
2023/05/03(水) 18:35:26.84ID:QlTuO6x80
家が増えたね~!
337名無しさん (ワッチョイ 57f6-kC10)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:37:59.36ID:7IzmkRuX0
ホンダ技研の裏側敷地削ったりしてるが道路が2車線になるの?
中勢バイパスから1号線に2車線でつなたらまたまた楽になるな
2023/05/03(水) 19:20:47.71ID:wA8Kqkux0
>>332
車運転する人に聞いたら2時間半欲しいって言ってた
四日市辺りで混むのよ
339名無しさん (ワッチョイ 9fb7-u9pj)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:41:05.35ID:iY05YdqO0
渋滞で落ちる燃費と時間や回り道を考えると
@長島や川越インター辺りで高速道路使うって手もあるが
今は集中工事の影響で上も下も渋滞かな。
まぁスマホで常に渋滞情報みたり、あとは予測とカンw
23号線も四日市のドームや競輪場からコンビナートでトラック関連の
ストップ&ゴーでの一部だけ渋滞だから。
A23号線で川越辺りから23号バイパス経由で四日市東インターから鈴鹿まで
高速道路でも。
340名無しさん (ワッチョイ 97aa-A7w6)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:05:17.33ID:N3gWkjJ30
>>332
ラグビーかな?
2023/05/03(水) 22:05:34.94ID:Fh5Tzl3/0
鈴鹿は高速道路へのアクセスがイマイチのような気がします
白子から伊勢川越インターまで通常でも45分、鈴鹿インターまでも30分はかかりますよね
行き先にもよりますが西方面なら亀山インターまで行った方がいいと思います
高速道路のアクセスが悪いので、近鉄鈴鹿線のリニア亀山駅までの延伸にますます期待がかかります
342名無しさん (ワッチョイ 9fb7-u9pj)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:09:06.43ID:iY05YdqO0
高速道路出口から道なりに主要なサーキットや商業施設に体育館への
アクセスは昔に比べたら格段に良くなっているけどな。
昔は加佐登方面へ回り込んだりさつき温泉やJAの山道から1号線に出て
鈴鹿高校からサーキット道路だったし。
逆に渋滞する時間帯にそこに車が集中するから、昔ながらの道を知っている人は
渋滞回避できたり。サーキットのイベント後からのイオン帰り渋滞はハマりたくない。
2023/05/03(水) 23:10:33.50ID:Fh5Tzl3/0
>>342
主要なサーキットとは?
2023/05/03(水) 23:41:14.08ID:Hk/C1xI60
>>323
飯野池とその左上の釣り堀懐かしい。
サーキットに繋がる道路まだ出来てない…俺もジジイだ。
2023/05/03(水) 23:43:18.34ID:Fh5Tzl3/0
>>344
70歳くらいですか?
346名無しさん (ワッチョイ 9fb7-dkvC)
垢版 |
2023/05/04(木) 05:23:30.92ID:K9C4sPOg0
昔はバスなんて通ってなかったから
神戸は自転車で行ったん。ガタガタ道で道幅も車一台通れる位の。
2023/05/04(木) 05:32:14.47ID:/G4Ph0ctM
ケーブルネット鈴鹿、今重い?
2023/05/04(木) 06:11:49.32ID:pz9MDOME0
寺家のアパートで女性が刃物で首?切られて亡くなってたって物騒だなぁ
349名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:02:46.16ID:FY7pnhm6p
アパート階段で女性死亡
首に切り傷、県警が捜査 三重・鈴鹿

3日午後10時15分ごろ、三重県鈴鹿市寺家5のアパートで、住民が階段付近に女性が倒れているのを発見。
死亡した女性は30~50歳代くらいとみられるが、現場から所持品が見つかっておらず身元は不明。首に数カ所の切り傷があった。【斎藤良太】
350名無しさん (スップ Sdbf-7cws)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:10:12.08ID:3o/OIZX8d
サーキット道路入り口のファミマの周辺あたりかな?
351名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:11:31.55ID:f0M+eg9up
3日午後10時15分ごろ、鈴鹿市寺家5丁目のアパートに帰宅した住民から「階段の下に女性が倒れている」と119番があった。女性は首に複数の切り傷があり、心肺停止状態。
県警は事件、事故の両面で捜査。
2023/05/04(木) 09:35:48.67ID:37gtAI+bM
海岸で潮干狩りしてる人多いけどあれ取っていいの?
2023/05/04(木) 09:39:33.11ID:DoS+uaJJ0
やり方次第
カゴ付きの熊手みたいなのでやったらダメ
あと3センチだったかな、規定のサイズより小さいもの穫るのもダメ
漁連は怒らせるとポリ公より怖いならやるときはルール守るんだよ
2023/05/04(木) 09:51:08.21ID:/qYYpim10
コンクリ桟橋?みたいなのにくっ付いてる
ムール貝とか小さいカニとか焼いて食べてるの見たことある
外人さん
355名無しさん (ワッチョイ 1f22-olbR)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:18:40.31ID:7DlQ0LGO0
>>351
事故て(^_^;)
356名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:23:31.79ID:8MvPfBvLp
寺家行ってきたが、規制線張られて、現場行けへんな
357名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:23:55.69ID:8MvPfBvLp
タクシーの大行列で邪魔すぎ
2023/05/04(木) 10:25:10.37ID:3pcvPXa50
ウドちゃん鈴鹿やったんか
見たかった
今起きたばっかやでな
ヘリコプターの音がうるさいけど
殺人事件の捜査かな?
359名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:26:41.72ID:u/a5zTjrp
あの雰囲気は完全に殺人事件やわ
2023/05/04(木) 10:43:35.87ID:3pcvPXa50
散歩がてら見に行こうかなぁ
2023/05/04(木) 11:04:40.44ID:3pcvPXa50
ヘリコプターうるさすぎ
昼寝できへんがな
犯人は既にわかっているはず
アパートで悲鳴も聞いとるやろし、今はそこらじゅうにモニターカメラがある
被害者の交遊関係、仕事関係、携帯履歴調べたら一発やと思うけどね
2023/05/04(木) 11:08:15.84ID:3pcvPXa50
ふじこの事件といい今回の事件といい鈴鹿は物騒なとこやね
それだけ都会というこなんやろね
元Jリーガー、ワールドカップでも活躍した全国高校サッカー選手権優勝した四中工三羽ガラスの一人中西永輔さんは自己紹介する時「鈴鹿サーキットのあるところ」と自慢げに言ったら「そういうのがあるのは田舎の証拠」と笑われたと言う
363名無しさん (ワッチョイ 37b7-0IIR)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:41:34.29ID:CBljQL+s0
鼓ヶ浦駅の近くなんやな
2023/05/04(木) 11:43:06.90ID:3pcvPXa50
せやに
365名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:51:07.45ID:JsVQyv78p
王将かコンビニから歩いていける距離
2023/05/04(木) 11:54:48.54ID:3pcvPXa50
マスコミは、警察は事件と事故で調べていると報じているけど事件に決まっとるやろがと思う
切り傷と悲鳴で事故のはずがないと思うんやが
367名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:59:00.75ID:bb31b092p
悲鳴かよ
こりゃ、大変やな
368名無しさん (ワッチョイ 9fb7-dkvC)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:12:16.63ID:K9C4sPOg0
ノーマスクで出歩いてこんなもんまた感染者増えるで。
あほとちゃうやろか。
2023/05/04(木) 13:42:29.65ID:3p9kQhrq0
ネギ乞食絶好調
370名無しさん (ワッチョイ d700-LvRu)
垢版 |
2023/05/04(木) 16:04:21.91ID:tps8o9td0
新名神鈴鹿PA 大阪方面駐車場にて
品川 警視庁 白黒パトカー 1台
品川 金網窓 青色護送車 2台
他県の警察車両に気付く。

容疑者の移送か会場警備の応援か、
飛行機や電車ではなくあのクルマで、
大人4人とか大人6人とか、快適とは
いえない長距離の移動であったかも。
車内で寝て居られた。05月04日あさ
08時、仕事であれば、世間の連休に
関係なく、出勤らしい。
371名無しさん (ワッチョイ 9fb7-u9pj)
垢版 |
2023/05/04(木) 16:56:13.30ID:Zad7cE+E0
>>343
ツインサーキット鈴鹿か
モーターランド鈴鹿だろ
372名無しさん (ワッチョイ 7f3c-sK0m)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:55:49.70ID:L6nGePXl0
寺家の事件
すぐに捕まりそうだな
2023/05/04(木) 19:42:37.53ID:3pcvPXa50
犯人はわかっとると思う
モニターカメラ、携帯の履歴調べればすぐにわかるわな
殺された女性は日本人なのかな?
2023/05/04(木) 21:00:35.16ID:pz9MDOME0
大島てるで鈴鹿市内ぐりぐり調べてたら意外と事故物件出てきたそれも割と近所で身近なとこ
2023/05/04(木) 21:51:42.68ID:WUj3hHvJM
【三重県で女性死亡 強盗殺人と断定】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462267
376名無しさん (ワッチョイ 9fb7-dkvC)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:44:46.07ID:Mj7tfWem0
チャオのとこにゲーセンがあってさなあ、ラーメン食べた後ようやっとった。
2023/05/04(木) 23:41:39.58ID:3pcvPXa50
ブラジル人か
犯人もガイジンなのかな?
2023/05/04(木) 23:43:08.60ID:17q/kEcL0
日本語で言い争ってたって記事見たけど日本人違うのか?
379名無しさん (ワッチョイ 9fb7-u9pj)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:07:26.92ID:bcRA02ZR0
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。
さっき、食券制のラーメン屋で飯食ってたら
となりの席に付いた若いヤツがスマホいじって座ってるワケよ
で、そいつの所にチャーハンが届いて少し店員と何か会話しててさ
その後、奥のテーブル席から店員にチャーハン注文しているのに来ないと
話してるw
まぁその若いやつが食券買ってもいないのに置かれたチャーハン食っちゃってるワケよ
昭和のコントかと思った。
チャーハンの食券を買ってもいないのに不思議に思わず食ってしまう。
店員も入りたてっぽかったし確認を疎かにしたのだろうけど。
食っちゃうかねぇ?
2023/05/05(金) 01:04:21.39ID:HFHMJwPE0
>>371
鈴鹿サーキットではなさそうやね
2023/05/05(金) 04:42:47.63ID:+Yl/kYCYd
>>379
へー!ショッケングな話やね!げふー
382名無しさん (ワッチョイ 57b9-b4XV)
垢版 |
2023/05/05(金) 06:06:58.00ID:221R+3lP0
金品奪っていった、強盗殺人事件かよ

無期懲役か死刑決定的
383名無しさん (ワッチョイ 7f3c-sK0m)
垢版 |
2023/05/05(金) 06:40:29.96ID:OgatHvy40
犯人ほぼ確定か
384名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-b4XV)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:00:07.68ID:AOdbzbxDp
強盗殺人は刑がめちゃ重いぞ
犯人は飛行機で飛ぶしかないな
385名無しさん (ワッチョイ 57f6-FnA7)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:05:16.47ID:kcCdPjKD0
>>379
町田商店か?
386名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-0IIR)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:41:19.20ID:KGXqd4Qlp
本国に帰れば手出しできない
2023/05/05(金) 09:25:46.22ID:HiKsKQYw0
>>376
アメリカな!
薄暗くて、溜まり場にピッタリな雰囲気だったね。
2023/05/05(金) 09:27:34.35ID:+nHelbvc0
>>362
勘違いすんな田舎者
2023/05/05(金) 09:56:05.37ID:J3MtgQx20
お世辞にも都会だとは言えないよ
敬語を話せない人のまぁ多いこと
2023/05/05(金) 10:05:21.90ID:HFHMJwPE0
便利な田舎
2023/05/05(金) 11:12:05.29ID:omKtP2CZM
ちょいワルDQNには住心地がいい街
2023/05/05(金) 11:12:29.18ID:YEL361Mld
あれその場合って金払わなきゃいけないのか?
2023/05/05(金) 11:48:36.55ID:iN/5JuSl0
>>341
鈴鹿亀山道路ができれば、滋賀・京都方面は少し時間短縮になるかな
自分が生きている間に開通するのだろうか…

https://www.pref.mie.lg.jp/ZKENSET/HP/suzukame.htm
2023/05/05(金) 11:56:53.98ID:HFHMJwPE0
>>386
別居している夫と連絡が取れるかどうかだろうね
395名無しさん (スプッッ Sd3f-7cws)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:25:52.53ID:PoKzTvOxd
パトカーがサイレン鳴らして何台も走ってるけど…
2023/05/05(金) 13:42:13.12ID:+kOmArkb0
なんか近頃パトカーよく走ってるようになったね、この事件とか関係なく
2023/05/05(金) 14:44:14.69ID:CdRgiK0Ed
地震
2023/05/05(金) 14:51:46.41ID:omKtP2CZM
震源震度情報
【発生日時】05日 14時42分
【震源地】石川県能登地方
【震源の深さ】10km
【規模】M6.3
【津波】この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
399名無しさん (ワッチョイ ffd0-9ofP)
垢版 |
2023/05/05(金) 15:46:25.66ID:MjNET92y0
>>393
西の滋賀、京都、奈良、大阪方面
は高速道路アクセスはさほど気にならない
鈴鹿川さえ越せば信号が少ない1号線が法定速度で流れてる
南の松阪以遠わざわざ乗るかって感じ

名古屋方面も鈴鹿ICは使わないなぁ
2023/05/05(金) 15:49:16.08ID:omKtP2CZM
どっちかというと鈴鹿四日市道路と北勢バイパス全通のほうがまだええかも。
愛知県と三重はもっとつながるべき
401名無しさん (ワッチョイ 9fb7-u9pj)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:28:53.48ID:bcRA02ZR0
>>385
お店と従業員の人の名誉の為に言うけど違うぞ。
ゲスい詮索するヤツがいるからボカしているのに
察しろ
2023/05/05(金) 22:02:29.59ID:zgwLBDDxd
>>401
すちゃかふラーメンかな?
403名無しさん (ワッチョイ 1f22-olbR)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:06:20.07ID:a2+fYWV40
雀荘でちゃんと符計算する店が無いのに都会とか笑わせるなよ
2023/05/06(土) 00:12:06.43ID:RXKD53Zy0
>>403
麻雀知らんけど少なくとも都会ではないと思ってるから安心しろ
勘違いしてるのは鈴鹿の土人だけだ
405名無しさん (ワッチョイ 1ff6-+UL8)
垢版 |
2023/05/06(土) 00:43:12.48ID:vE9a1KMZ0
>>401
なら何故書き込みしたんや?
こうやって誰かに相手して欲しかったんやろ
2023/05/06(土) 00:44:53.56ID:VMSaRyLU0
>>385
なぜ町田商店だと?
2023/05/06(土) 02:10:53.40ID:RXKD53Zy0
オレは町田商店で同じ間違いされたけど「頼んでない」って普通に返したわ
白飯の方が好きだし
鈴鹿の町田商店はオーダー間違いめっちゃ多い
2023/05/06(土) 02:20:42.89ID:VMSaRyLU0
注文してないやつ普通食うかぁ
どんな神経してんねん
2023/05/06(土) 05:00:20.81ID:12myhuYud
神経衰弱
2023/05/06(土) 10:48:58.95ID:VMSaRyLU0
町田商店食べたくなったぞ
2023/05/06(土) 15:24:10.72ID:tkwg+YLf0
鈴鹿生まれの人って一生鈴鹿から出ないことも多いから自分たちが思ってる以上に田舎ってことに気づかないんよな
洒落っ気ゼロやしヤンキー文化やから民度低めやし
馴染めば過ごしやすいけどどう逆立ちしても都会的ではないわ
2023/05/06(土) 15:35:10.14ID:+kgjMan5M
>>411
まあね。
でも俺は居心地がいいな。
都会の気分味わいたいなら名古屋まで電車で40分で行けるし。
田舎と都会の両方楽しめていい場所だよ。
白子とか釣りに来る人海水浴の人とか名古屋から来る人もいるしね。
2023/05/06(土) 18:05:16.23ID:2vffp21v0
別に都会である必要ないしな。
都会なんて暮らしにくいだけだろ。
一時期、東京で一人暮らししてたが鈴鹿に住んでたときより生活レベル落とさないとやっていけなかったからな。
家賃や食費高杉だろ。
2023/05/06(土) 18:08:38.74ID:EbLdJji30
田舎でも出稼ぎ文化のある場所の方が
住んでる人の視野がまだ広いよね
2023/05/06(土) 18:35:41.63ID:VMSaRyLU0
>>413
そうですね
私も東京、大阪、名古屋に住みました
鈴鹿は便利な田舎で本当に良いところだと思います
私は産まれてから各地に住みましたが、ここ鈴鹿が八回目の地となります
鈴鹿は本当にいいところだと思います
416名無しさん (ササクッテロル Spc7-gxNz)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:34:48.01ID:uJkLOQS+p
月がやばい
417名無しさん (ワッチョイ 1ff6-+UL8)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:17:20.69ID:vE9a1KMZ0
>>406
>>379の書き込みが
さっきって書いてあり
書き込み時間が00:07
で深夜やってる食券制のラーメン屋って
鈴鹿で町田だけでわ?
2023/05/06(土) 22:41:55.67ID:0n+ldHboa
日乃屋カレーってどう??
2023/05/07(日) 03:30:25.70ID:5QXhw7dhM
Twitterで強殺被害者らしき人が同居人に荷物を部屋の外に投げ捨てられてるインスタ動画回ってるけど

解決早いわこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況