鈴鹿市について語りましょう 其の69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 07:25:05.01ID:BSjfI6nVd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659186462/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/

よろしくどうぞ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鈴鹿市について語りましょう 其の67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665096036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鈴鹿市について語りましょう 其の68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673233138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/02(金) 16:04:14.66ID:ATVjPs3tM
>>670
昔は池のようになったことあったな。店内にまで水が侵入とか。
あのへんは全部水田だったのをアスファルトで全面固めたからやばいかもね。あと上流部も禿山随分増えて太陽発電とか沢山やってるし、山の保水力なさそう
2023/06/02(金) 17:38:55.48ID:F2kxstord
伊勢死んだみたいだな
673名無しさん (ササクッテロラ Spcf-BKrW)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:21:03.92ID:nljrdKohp
みさきやなう
2023/06/02(金) 18:53:15.07ID:670d1klEd
>>668
あ~ん、私のアソコもグチュグチュだわ
誰か舐めて
675名無しさん (ワッチョイ cf3c-LMKe)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:10:12.16ID:7I59IoC00
改装前のハンター西側出入り口にお好み焼き屋あったの思い出した。
2023/06/02(金) 19:28:13.10ID:UPRg8ETHd
>>674
尿漏れパッドしとけよ爺さん
677名無しさん (ワッチョイ 9fb7-0ptD)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:07:54.07ID:YvdhvRNi0
調整池を埋め立て
大雨でいろいろ被害が
それが25年くらい前か

いまだに中央道路沿いの店舗には大雨の時は近づく勇気はない。
そういったの知らない世代に一周回って駐車場止めたら水没も
2023/06/02(金) 20:11:19.50ID:vVIeXORZ0
大阪出張中のわい帰宅断念
679名無しさん (エムゾネ FFbf-M/OD)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:12:00.10ID:IqwNfvgUF
今から中央道路走るます
680名無しさん (ササクッテロラ Spcf-bKYg)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:25:24.24ID:XMx7eUYBp
どんだけ雨降るんだよ
681名無しさん (ワッチョイ 9fb7-0ptD)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:45:31.42ID:YvdhvRNi0
タダで24時間停め放題だからと油断すると
水没する
地方から車を持ってきて駐車場代ケチったり駐車場確保するまでの間と
スーパーやショッピングタウンの駐車場に置きっぱなし
大雨時の調整プールで高い修理代
2023/06/03(土) 04:06:05.59ID:/B8oeM6f0
イオン鈴鹿や河芸のドンキの駐車場も水が溜まるようになっているよな
683名無しさん (ワッチョイ 028c-L4kh)
垢版 |
2023/06/03(土) 04:15:24.97ID:tJh6BmDs0
名古屋での会議に伊勢鉄道4回回数券で出かけたけど、
帰りに快速みえが運転取り止め
こんな日は近鉄がいいな
2023/06/03(土) 07:35:20.23ID:OEht1DybF
河芸にドンキは無い。
685名無しさん (ワッチョイ 5100-Pnx0)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:05:39.21ID:SnsI3eX50
>>682
鈴鹿市のドンキは 玉垣 と 磯山 です。
2023/06/03(土) 11:55:44.08ID:g7mwKstn0
四季の味田舎家前通過ナウ
2023/06/03(土) 12:31:33.67ID:JMuIRtD10
こまけーなー
688名無しさん (スプッッ Sd02-p8xN)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:36:32.26ID:uJbYsHDSd
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ。
2023/06/03(土) 19:02:30.79ID:b6pRvFPs0
てゆか鈴鹿市のほとんどが河芸郡ですがな
かわのもかんべも河芸
2023/06/03(土) 19:20:07.24ID:/B8oeM6f0
せやな
691名無しさん (スップ Sd02-BNQN)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:38:57.48ID:bI2sLNEyd
せやせや
692名無しさん (ワッチョイ 5e3c-7wcQ)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:04:08.41ID:3lUG6Tlq0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e53fd4cb4438ec6cb13928efc81f41142d99f22f

あだちが入ってみさき屋が入らんへんのは回転の悪さだろうか
2023/06/03(土) 20:24:07.24ID:/B8oeM6f0
>>692
Yahooのこのランキングめちゃくちゃだよな
ラーメンとか寿司とかケーキとか
どうやって決めているんだろう?
店に対してYahooへランキング形式の広告出しませんか?と広告会社が持ちかけているのかなぁ?
いくらだろうか?
694名無しさん (アウアウウー Sac5-+DrV)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:41:32.30ID:oBGPJ7XSa
>>693
Yahoo!は転載してるだけだろ
まあ同じ傘下ではあるが
2023/06/03(土) 21:17:17.43ID:/B8oeM6f0
>>694
転載?
食べログランキングの口コミ数ランキングだと三重県焼肉ランキングのベスト5に松阪の有名店が三つ入っている
驚きはベスト5に亀山の店が二つも入っていることだ
あくまで口コミ数なので美味しいかどうかは別
696名無しさん (ササクッテロラ Sp91-DA3T)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:55:22.37ID:q6iWDkCtp
ゲオTSUTAYA買取渋すぎる
みんな書店いくわなーそりゃ
2023/06/03(土) 22:10:28.78ID:ye2oJyGv0
すっきゃねんが一位なのは不服無いが益々予約が取れなくなるのかな
2023/06/03(土) 22:36:16.38ID:/B8oeM6f0
>>697
桑名かぁ
行く気がしない
松阪なら行きたい
699名無しさん (ササクッテロラ Sp91-DA3T)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:41:10.70ID:RdBp9YI+p
イオン白子
工事開始7月~完成来年の3月
2階建ての屋上津波避難所
2023/06/03(土) 22:47:05.12ID:/B8oeM6f0
>>699
はぁ?
やっと工事が始まるのですか?
今まで何をしていたのでしょうか?
何らかの理由で工事が中断していたのでしょうか?
解体工事は2年くらい前から始まりましたよね
2023/06/04(日) 00:12:24.32ID:aF4nprn10
このおっさんてめーが出資してるわけでもないのになにキレ散らかしてんの?
2023/06/04(日) 06:33:00.68ID:WSVFwmlPa
白子っていつもしらこって読んじゃう
2023/06/04(日) 08:28:45.23ID:uoNMHJv40
>>701
ネギ乞食やから仕方ない
704名無しさん (ワッチョイ c2b7-qjX0)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:21:32.60ID:L8/NAuCq0
>>702
石橋貴明乙。
705名無しさん (ワッチョイ ee72-1A95)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:58:26.80ID:AM0REXgi0
鈴鹿サーキットの手前のセブンとファミマがある交差点、道伯だったかな?
どさん子ラーメンがあったと思うけど、美味しい?
2023/06/04(日) 13:50:05.40ID:+8svpGoy0
>>705
ノーコメントで。
普通の甘い味噌ラーメンって感じよ。
特にこだわりがないならありかもね。
707名無しさん (ワッチョイ ee72-1A95)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:48:02.60ID:AM0REXgi0
>>706
thank you.
素直に了解と言っておくよ。
708名無しさん (ワッチョイ 82b7-atYO)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:07:33.47ID:pqQTwWue0
どさんこといえば
本田技研前の
メニューにないコーンスープ
709名無しさん (ワッチョイ c2b7-qjX0)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:15:18.05ID:03N2wr4U0
楽しい夕食
ちずる〜ちずる〜
710名無しさん (ササクッテロレ Sp91-2a7c)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:07:11.15ID:DQ/DGPF1p
みさきや定休日なう
711名無しさん (ワッチョイ c2b7-qjX0)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:44:26.47ID:6+kEd5CU0
早く中勢バイパス完成されろ。
北玉垣のバリケード群危ないねん。
2023/06/05(月) 22:02:45.47ID:QH3SwlSa0
ホタル見てきたよ
去年より多かった様な
2023/06/06(火) 00:30:32.12ID:7gPcHGkR0
どさんこは平成初期から営業してると思うので
お客さんは入ってると思う
2023/06/06(火) 08:56:05.44ID:25FhHjHOF
どさんこではいつも普通の味噌ラーメンを頼むけど肉が入ってない
ミンチみたいなものは入っています
チャーシューせめて一枚は入れて欲しい
2023/06/06(火) 20:22:30.40ID:K20tcG7H0
味噌ラーメンてそういうもんじゃなかったっけ?
2023/06/06(火) 21:57:40.20ID:kEaF7nfs0
>>715
札幌行ったことありますか?
717名無しさん (アウアウウー Sac5-+DrV)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:06:37.64ID:INJQflmta
驚愕!超時短で本場の味に近づく!濃厚で絶品の札幌味噌ラーメンの作り方
https://creators.yahoo.co.jp/ramendojo/0100374687
2023/06/06(火) 22:10:35.03ID:uq/K0Jjod
バター入れてるラーメンは観光客向け
2023/06/06(火) 23:59:06.37ID:kEaF7nfs0
コーンとかな
北海道では邪道らしいよ
2023/06/07(水) 01:56:40.51ID:i6N/lFnN0
札幌行ったことある?って煽ってるやつが邪道云々をらしいで語ってんのウケるw
2023/06/07(水) 06:52:14.81ID:+rrkEtMG0
来月函館へ行きます
美味しい塩ラーメン食べてきますよ
2023/06/07(水) 09:04:01.53ID:4u9N4Gqxp
北海道のご当地ラーメンは殆ど観光客向けらしいもんな
札幌の友人もわざわざ「味噌ラーメン」が食べたい時にしか行かないって話だったし
函館の人も普通に醤油ラーメン食ってるって話してたし
2023/06/07(水) 18:07:22.29ID:ofK3hn5X0
四季の味田舎家前通過ナウ
724名無しさん (スプッッ Sd02-p8xN)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:39.63ID:xBWBdcIEd
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ。
725名無しさん (ワッチョイ 1222-oAzx)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:24.34ID:rCQcM0eO0
高校まで札幌にいた元カノはコーンもバターも入れてたな
地元ではマストって言ってた まぁ札幌って言っても広いけどな
726名無しさん (ワッチョイ c2b7-qjX0)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:05:08.69ID:/r/Kl/h10
チャオのがうまい
727名無しさん (アウアウウー Sac5-+DrV)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:30:41.90ID:qo6IHbkza
チャーシュー入れるか入れないかの話だったのに
なんでコーンとかバターの話になってんだwww
2023/06/07(水) 19:32:29.42ID:AzHpvwJvd
>>725
その元彼女、実在しますか?
札幌内どこにもそんなのがマストなところないよ?w
2023/06/07(水) 19:59:49.25ID:+rrkEtMG0
>>728
作り話だよ
札幌では味噌ラーメンにバターやコーンは入っていない
2023/06/07(水) 21:32:06.65ID:rCQcM0eO0
>>728
平成だけど本当にいたよ 札幌にどれだけラーメン出してる店があると思ってるんだよ
2023/06/07(水) 21:33:01.95ID:rCQcM0eO0
>>729
マジで札幌連れてってやろか?旅費位だすぞ
2023/06/07(水) 21:33:48.36ID:AzHpvwJvd
>>731
こちとら社会人なるまで札幌で育ったんだがなw
2023/06/07(水) 22:04:04.75ID:+rrkEtMG0
>>731
飽きるほど行ってるけどコーンは入ってなかったぞ
2023/06/07(水) 22:19:24.34ID:EIpZvFwr0
純連のレギュラーメニューにコーンバターあったけどあれは夢なのか?
2023/06/07(水) 22:33:41.89ID:AzHpvwJvd
>>734
それトッピングだろ?
観光客の為に気を利かせてやってるだけだぞ
通常のラーメンには付いてないし、兄弟がやってる系列のすみれにはそもそもバターコーンは無い
736名無しさん (ワッチョイ 1222-oAzx)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:26:16.98ID:rCQcM0eO0
>>729
お前向こうのスレで自演してこっちでも自演して何がしたいの?
爺さんか?それとも知的障害者か?
737名無しさん (ワッチョイ 1222-oAzx)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:27:44.43ID:rCQcM0eO0
>>735
ID変えたらバレやんとか思ってるド素人か?
2023/06/07(水) 23:39:19.66ID:AzHpvwJvd
>>737
は?どのIDとオレが同一人物だと思ってるんだよお前
733のやつか??
間違いはあるがそいつはオレじゃないぞ
誰にでも間違いはあるから責めはしないが。

ちなみに自演してるという「向こうのスレ」ってどのスレのこと指してんの
2023/06/07(水) 23:42:26.74ID:AzHpvwJvd
>>737
あ、ちなみに
>>735の内容はマジだから
純連にバターコーンのトッピングがあるのは観光客向け
北海道といえばバターコーン。観光客にウケると思って始めたの。
創業当時はなかったからすみれにはメニューに無い。
740名無しさん (ワッチョイ 82b7-atYO)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:07:11.42ID:WVMOBT1/0
本場がどうとか別にどうでも良いよ。
もうイメージで味噌コーンバターは美味いって体が認識しているから
美味いんだから普通にそれで良いじゃん
2023/06/08(木) 00:43:57.63ID:1sq2ttVs0
うん、美味しければヨシ
742名無しさん (ワッチョイ 09aa-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 05:50:31.71ID:n1PE93iB0
ジャガイモは許せんがな。
2023/06/08(木) 06:12:03.54ID:peeu/Jql0
観光客向けだろうが何だろうがやっぱあるじゃん
道民マジうぜぇな
2023/06/08(木) 07:18:32.91ID:hh0IvRjhd
「バターコーンは北海道の人にとってもマストなのかどうなのか」を喋っていたと思ったら
「バターコーン入ったのが北海道にも存在するのかどうか」に論点すり替えられてる
そりゃ存在は否定してねぇだろ。話通じないってヤバ
2023/06/08(木) 07:27:01.96ID:oe/MiBUVM
存在否定しとるやろ

729 名無しさん (ワッチョイ 61f6-R1sk) sage 2023/06/07(水) 19:59:49.25 ID:+rrkEtMG0
>>728
作り話だよ
札幌では味噌ラーメンにバターやコーンは入っていない

733 名無しさん (ワッチョイ 61f6-R1sk) sage 2023/06/07(水) 22:04:04.75 ID:+rrkEtMG0
>>731
飽きるほど行ってるけどコーンは入ってなかったぞ
2023/06/08(木) 07:34:53.99ID:hh0IvRjhd
>>745
だからそれはオレじゃねぇw
2023/06/08(木) 07:49:31.28ID:OoK7/WGnd
>>746
自作自演やめれ
748名無しさん (ワッチョイ 09aa-Pi/2)
垢版 |
2023/06/08(木) 07:56:45.57ID:7CDuGMSS0
そもそもラーメン自体が邪道な食べ物やん!
そんなもんに基本も王道も無いやろ。
2023/06/08(木) 07:58:47.79ID:OoK7/WGnd
>>748
言い訳は見苦しいぞ
2023/06/08(木) 08:07:19.02ID:1sq2ttVs0
どさんこラーメンをきっかけに何か面倒な事に
2023/06/08(木) 08:13:23.31ID:OoK7/WGnd
>>705
あんたのせいだよ
2023/06/08(木) 08:16:08.42ID:pNKJdK4C0
>>739
町BBSでファミマがどうとか言ってただろ(笑)
お前マジで無知にも程があるぞ まだバレて無いと思ってるの?(笑)
2023/06/08(木) 08:18:09.07ID:pNKJdK4C0
>>746
自演厨必死(笑)
2023/06/08(木) 08:53:54.11ID:4RdPlSbhF
どさんこ炎上w
2023/06/08(木) 08:55:07.85ID:hh0IvRjhd
>>747
いやだからオレじゃねえからw

>>752
何それ覗いた事すらないんだが
間違ってても別に良いが思い込み激しいのは統失の疑いがあるぞ
2023/06/08(木) 09:03:08.54ID:4RdPlSbhF
先々週の土曜夜の8時頃、市内スーパー銭湯のサウナでみせつけるように自慰行為をしてあろうことに射精までしたのもオマエかな?
2023/06/08(木) 09:10:34.50ID:+tjtl1770
街BBSってまだあるの?
2023/06/08(木) 09:27:23.11ID:pNKJdK4C0
まぁ自演野郎はスルーしようよ ラーメンの話でもとっちらかってるし 相手する価値無いわ
2023/06/08(木) 09:36:36.85ID:WP5fPwzC0
自分語り大好き老害が現れてからずっとスレがゴミみたいなまま
たまに荒らされるとかじゃなくてキチガイの独り言が止まらないからALWAYSクソ
2023/06/08(木) 09:40:20.13ID:hh0IvRjhd
>>758
はいはい勝手に自演だと思っておけよ
鈴鹿の5chって本当会話通じねえなIQ低すぎだろ
札幌ではちゃんと会話通じたのにw
761名無しさん (ササクッテロラ Sp91-DA3T)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:03:30.19ID:+YMjJ/QSp
立憲民主党の中川正春衆院議員(72)(比例東海)が次期衆院選に立候補せず政界を引退する意向を固めたことがわかった。
762名無しさん (ワッチョイ ddb7-ZDR7)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:04:26.04ID:f7LCtHLe0
やって辞めるんかー
次誰が出るんやろ
2023/06/08(木) 11:49:06.38ID:eseUlpzgM
街BBS見てきたけど、まだ生きてたんやな
殆ど書き込み無かったけど
話題になってたファミマは先月閉店したらしいよ
そして数時間後にまたオープンしたんやて
たまたま買い物してた時にJTの営業マンが不思議がって確認しにきてたから知ったけど
2023/06/08(木) 13:29:08.17ID:pNKJdK4C0
パチンコ議員なんて県の恥だわな
2023/06/08(木) 15:22:14.36ID:3FMLJJfsd
今や三重の年末の風物詩とさえなったパ○○コオールナイト37時間営業が暴露されないうちに・・
全国で三重県だけですもんねぇ
2023/06/08(木) 19:03:09.89ID:+g71wuwFM
今日の昼、マクドナルド23号鈴鹿店に行ったら、半袖で墨入ってるのに格好良いと思ってるのか隠しもせずに、男女の餓鬼連れて、躾されてないのか、兎に角喧しかった。
2023/06/08(木) 19:06:57.60ID:3FMLJJfsd
同和か朝鮮やろ
2023/06/08(木) 19:20:29.49ID:8u96UCh3r
オールナイトはお伊勢さんに行く人へトイレを貸す事を条件に、とかまとめサイトとかで知られてるんでは
2023/06/08(木) 19:25:54.60ID:3FMLJJfsd
>>768
今はそこらじゅうにコンビニがあるでいらんわな
全国で三重県だけというのは怪しい
裏がある
2023/06/08(木) 19:31:15.74ID:8u96UCh3r
コンビニはけっこう潰れてたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況