燃えよ!ドラゴンズ Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/04/04(火) 01:53:33.68ID:UR6uLNd7
遠い夜空にこだまする
竜の叫びを耳にして

燃えよ!ドラゴンズ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659242820/
2023/06/28(水) 10:52:20.56ID:HmkzZSK0
>>858
谷繁は引退後テレビは少し休んだが今はレジェンド扱い
2023/06/28(水) 10:59:07.53ID:x60CY9es
>>853
細川も所詮外様だけどな
2023/06/28(水) 11:01:13.91ID:nAIQqG3v
谷繁も所詮外様なんだけどな
2023/06/28(水) 11:01:33.79ID:x60CY9es
ポッと出の外様が少し活躍したところで、ねぇ?
そうですか、って感じ
863名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:15:47.78ID:gwxZqwCf
いつまで持つか分からないが、とりあえず最下位ではないなw
外様であろうと譜代であろうと役に立てばいい
役に立たねば監督であろうと過去の功労者であろうとフロントであろうと
切り捨てるぐらいでないと低迷から逃れられないだろう
864名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:29:49.21ID:YbRArvmZ
石川はニヤニヤニヤニヤするのなんとかならんのか
コイツみたいなタイプこそ星野氏の鉄拳教育で指導するのが正解だと思うけど
2023/06/28(水) 12:46:24.41ID:1FOmflbb
阪神は巻き返したな
2023/06/28(水) 13:08:04.11ID:kPZFloct
>>854
最終決定も責任も立浪にある
違和感あるなら止めろって話だろう
2023/06/28(水) 13:10:55.54ID:b4rSLm7g
>>854
現役を辞める時立浪の犬になるって決めたんだから本望だろ
868名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:58:11.23ID:hE+yUzi1
ワンワン
869名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:41:54.12ID:D+aw1umd
もうOB監督は暫くやめれ
2023/06/28(水) 22:43:40.31ID:TeT8JeVs
福永のあれはグラブじゃなくて足にあたっているからヒットか
871名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:53:25.43ID:Cicy84ck
わあわあ
2023/06/29(木) 09:36:59.21ID:Ws4l1/RH
>>869
工藤公康か桑田真澄呼ぶの?
2023/06/29(木) 14:27:56.38ID:Q+xfYmJ8
ライデル勿体ないなあ
毎試合1回表裏1イニングだけ投げさせろや
2023/06/29(木) 15:21:12.35ID:z379rCxP
>>873
それは大変だな
回の表が終わったらチーム移籍して裏に即登板するのか
2023/06/29(木) 19:28:08.27ID:KroH6eNZ
牛島に監督やらせろ
876名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:29:28.11ID:vtbjh5wc
トレード効果は
2023/06/29(木) 20:33:53.63
今日も完ぺきな負け方だ
2023/06/29(木) 20:51:47.13ID:qiHV3YJy
もうコールドでいいよ
これ以上試合やることに意味がない
2023/06/29(木) 21:49:53.94ID:F/U5jMUi
>>875
牛君やらせてみたいよな
2023/06/29(木) 22:19:40.01ID:ECF7A4hc
>>878
というか、もうシーズン終了でいいよ
本当に価値が無い
881名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:23:01.04ID:WgywkW/U
石川は凡退してニヤニヤすんな
締まりのない顔しやがって
2023/06/29(木) 22:33:45.12ID:rt8eRV2p
>>880
丁度自力V消滅したしね
監督も選手も休養取りなされ
2023/06/29(木) 22:34:52.00ID:F/U5jMUi
>>881
序盤のゲッツーかホームか迷ってんのは流石に呆れた

チームも事前に指示してへんのか?
してへんなら石川も確認せんのか?と
2023/06/30(金) 06:28:10.85ID:Vnupob9w
>>882
まあ、優勝は最初から有り得ないのは分かってたけどな(笑)
885名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:15:48.12ID:W69zs6oj
龍空は練習量が足りない
かつて森野氏や井端氏はぶっ倒れるまでノックを受けていた
昔はあんなポロポロするショートはレギュラーで出れなかったしいまの若手は甘い
2023/06/30(金) 12:58:28.65ID:Vnupob9w
>>885
本人は悪くないよ
そんなのを使う監督が全部悪い
887名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:10:58.06ID:H/P2vXWx
申告敬遠があるのだから 不戦申告負けも・・・・。
来年に向けて温存・・・・・。
888名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:13:33.89ID:H/P2vXWx
工藤は次期WBCオールジャパン監督
ドラみたいなインチキチームの監督なんて
いくら名電出ててもやりたくないわな
2023/06/30(金) 14:30:13.62ID:TP53oD7z
まず球団を貧乏マスコミから買い取ってもらうのが先
890名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:43:25.63ID:kFPOTpJz
今季はもう他球団に奉仕するだけの消化試合モード突入
お情けで最下位だけは免れるかな
2023/06/30(金) 15:46:40.17ID:SnVwmlkd
ヤクルト次第やね…
2023/06/30(金) 15:56:37.97ID:WpDxMmRq
反日ドラゴンズは球界の癌
893名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:27:12.44ID:A/wJi/7l
>>891
ヤクルトさまさまだな

ドベファンはヤクルトレディを見かけたら、
三拝九拝してヤクルトを購入すべきだなw
2023/07/01(土) 14:52:26.66ID:vDx4OLmW
フルカウントの鹿島忠の巻を読もうぜ
ヤフコメに火事場に火だるまなんて書くなよ
2023/07/01(土) 18:58:18.04ID:HEEbI33i
引き分け好きだなー相変わらず
引き分けに持ち込む意味ある?
2023/07/01(土) 19:20:16.90
勝ち切るだけの力がない、トホホ
2023/07/01(土) 20:05:57.02ID:qb342ZCm
どうやっても勝てなかった交流戦前を思えば1勝1分けとかめちゃくちゃ善戦してる

ってか村上が昨日の打撲でスタメン外れてる
ただでさえ調子悪いやつが怪我とか草
2023/07/01(土) 20:15:19.11ID:hNF8T+GX
負け越さなかったから良かった
それが今の実力
2023/07/01(土) 20:55:39.96ID:vDx4OLmW
山崎康晃出てきて負けなかった
これ快挙
あとバウアー激怒の追いかけっこ
900名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:05:54.80ID:azIfT9zV
嫌バウアー
901名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:02:49.81ID:FJA5vWlu
小笠原メジャー志向
2023/07/02(日) 07:59:11.43ID:x41uHfaG
ライデルは衰えないうちに他球団行ってほしいなあ。ウチには申し訳なさすぎる。
もっとやらかす抑えでいいよ。ミセリとかさあ
その方が面白いし
903名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:02:09.26ID:hLeN9LaS
ライデル 来年はメジャーか?
2023/07/02(日) 10:41:04.97ID:i2L1Ncrf
ライデル・マルティネスの前のストッパーロドリゲス(ジャリエルではない方)はあっさりメジャーに持っていかれなのにライデルはドラゴンズの待遇に満足しているのかな
905名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:31:09.83ID:YAkB3YZO
なぁに〜交流戦ときに
元中日アリエルは加藤豪に
名古屋の名物料理を教えようと
連れてったところは
栄のTGIフライデーズだぎゃー
とろくしゃぁな
ほいでもアリエルよ尾張の空から
応援してるでよ打ちまくりゃー
906名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:06:45.70ID:47PvY+mp
ライデルのピークはイマだろうにな、キューバじゃなけれゃあ大金持ちだけど、まー納税額が多ければ国からかなり待遇が良いらしいけどね
2023/07/02(日) 12:41:31.64ID:0pOwaipO
落合まだか
908名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:58:22.01ID:UXgJr5QY
まさかの新庄?
2023/07/02(日) 12:59:17.21ID:JxlAXfd+
>>906
つまり親兄弟思いなのかなライデルは
910名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:06:06.96ID:PSI/00tf
凡打してもニヤニヤ
エラーしてもニヤニヤ
ベンチでもニヤニヤ
星野さんが監督だったらあんな締まりのない顔見なくて済むのに
2023/07/02(日) 15:10:42.13ID:aB5/UHQa
キューバの納税額が多いって
日本だって富裕層以外は五公五民だろ
ひょっとして最近納税してないの?
912名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:57.57ID:MK1xy94T
>>911
キューバ行った事ないだろ?俺はある
2023/07/02(日) 16:45:58.03ID:sDcPs4N1
今日も普通に弱かったね(笑)
ヤマヤスに手も足もでないとか(笑)
914名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:15:40.55ID:fEdjZPfv
さあツーストリャークスリーボール
ピッチャーでゃー1球
投げたでよ――――――――――――――――――――

あ―――――――
打ちゃーげてまったがや―――――――――――

アウト――――――――――――――――だがや―――――― (名古屋語)
915名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:01:13.80ID:PSI/00tf
石川はホームラン打ったからってニヤニヤすんなたわけが
結局負けてるし試合中は白い歯見せんな
2023/07/02(日) 19:20:58.86ID:H3nrv6nV
ホームラン打たなくてもニヤニヤ
2023/07/03(月) 01:00:15.12ID:oGdxI1ZX
まーた立浪要らんこと言ってんなw
918名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:37:23.30ID:zyKrW4J6
新庄中日監督がニュースに
919名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:12:26.34ID:1oVGz2qy
イチロー監督井端ヘッド
2023/07/03(月) 12:20:27.72ID:j5k17oOA
立浪も大変だと思うよ、精神的に
仮に俺が監督やれ、と言われたら「何でこんなゴミみたいな戦力で戦わなあかんねん!」ってまずブチ切れるわ
2023/07/03(月) 12:41:36.77ID:oGdxI1ZX
嫌なら辞退したまえ
922名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:53:56.27ID:j9SA03pj
また定位置か
923名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:21:27.44ID:pCllmtAU
>>920
立浪は監督職をイヤイヤ引
き受けた訳でもにゃーし
現行勢力を理解したうえで
すすんでなったんだがー
ほれに京田やアリエルやら
外人獲得も好き放題やっと
るがや自分の資質のなさを
棚に上げらかして選手を
非難ばっかしとるんだがや
2023/07/03(月) 16:31:42.91ID:P/0Phhjk
>>923
選手も選手だぞ
赤ちゃんじゃないんだから、監督に手取り足取りしてもらわなくてもちゃんとしようや!って思うわ
925名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:54:22.00ID:eDVYzP0a
もっと応援しよまい立浪監督を
2023/07/03(月) 17:57:15.50ID:Zvtwh9Bg
確かに選手の応援は試合中ライトスタンドでやっているが立浪の応援は試合開始前だけだな
927名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:51:00.86ID:j9SA03pj
楽天での田尾を思い出すなぁ
2023/07/03(月) 19:05:38.89ID:1MZt4Rdb
>>923
じゃあ、立浪を監督に任命した奴が全部悪い
2023/07/03(月) 19:22:38.30ID:pIxvIXkG
弘道会か?
2023/07/03(月) 20:22:05.64ID:oGdxI1ZX
>>928
嫌なら辞退すれば良かっただけの話
強制じゃないんだよ
2023/07/03(月) 23:10:13.94ID:bXrjinNY
>>930
嫌なら逃げれば良い、ってニートの考え方だな(笑)
2023/07/04(火) 08:19:12.80ID:UHWvFeRe
【野球】山本拓実、郡司裕也、アリエル・マルティネス… 新庄監督の元で躍動する日ハムの「元竜戦士」 偶然か必然か… [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688307136/
2023/07/04(火) 10:03:45.89ID:wlU7x6Lx
選手個人なら、中日からよそに移籍した方が引退後の生活は恵まれたりする
田尾、大島、牛島、矢野、森岡に筒井
みんな監督やコーチやってる
934名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:28:11.03ID:6+OPgzAZ
>>933
全員揃って出身が
東海三県・湖東やにゃー
よそからきたもんで半永久
に知らん人やでな
森岡なんかは気の毒やった
立浪は姑息に土田とか地元選手使こう
て周囲のご機嫌とろうとしよるけど
史上最悪の結果の免罪符には
なりぁあせんわ、はよ大阪帰れ
名古屋から出ていきゃー
おらしても錦三内だけにしや
ええがや
2023/07/04(火) 10:35:40.68ID:Ow6oxlHQ
>>931
ちょっと何言ってるか分からない
戦力が無いと分かっていたのなら止めておけば良かっただけ
受諾しておいて>>920みたいな擁護は矛盾している

「5位に終わるようなチームじゃない」とか受諾する時に言ってたし、自分なら強く出来るという驕りがあったんだろうな
936名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:16:41.48ID:o5nPmIJq
「5位に終わるようなチームじゃない」じゃなくて
「最下位が妥当」っていうことだったのかw
2023/07/04(火) 13:25:48.48ID:rqQ5GX5w
ドベゴンズとは上手く言ったものだな
2023/07/04(火) 13:27:05.15ID:fMTAf3R9
PL出身のチンピラに指揮官なんか務まりませんわな
939名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:01:09.72ID:j3gKYhgs
大谷一人よりチーム本塁打数少ないって
お前らプロかよ  高校野球予選から出直せよ
2023/07/04(火) 14:31:06.31ID:wlU7x6Lx
まわりに本塁打打てる選手いないから打てない
打てる子借りてこい
941名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:07:11.28ID:j3gKYhgs
100億くらい出して大谷引き取れよ
942名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:31:04.51ID:z1qOjHAe
そんな金何処に今の球団に
943名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:04:52.40ID:4DJCmD5K
ある程度打席数があって打率2割もいかないベテランをなんでスタメンで使うんだろ
ほとんど役に立ってないし
2023/07/04(火) 20:42:50.96ID:fUXepu1a
>>943
それでも二軍のゴミよりマシだから
多分そのまま1軍来たら1割前半しか打てへんで
2023/07/04(火) 22:14:51.29ID:Ow6oxlHQ
そんな戦力ペラペラにしたのも監督だからな

今試合出てる若手マジで使い物になるんか?
946名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:27:32.13ID:Lr7pTIbV
ニュースで知ったけど、高松代走に出して
牽制シだってか?ベンチ内の空気かな
2023/07/04(火) 22:33:25.97ID:wlU7x6Lx
年食って打てなくなってるけど
元気に声を出す読売の松田を貸してもらおう
声出し若大将ブライトと
同じ苗字の名大松田も一軍へ
948名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:38:26.65ID:MTaOzxPN
>>944
若手は将来性があればそれでもいいんだよ
ただそれすらもない2軍のゴミはなんのためにいるの?
949名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:09:57.44ID:11pz4LAD
>>948

♪♬若いでまとめないで下さい☆彡
2023/07/05(水) 01:22:41.11ID:WPrZOwfh
>>941
エンゼルスの現状を見ても分かるように大谷獲得してもドベゴンズには変わらんだろうな
2023/07/05(水) 02:51:44.24ID:knEdD21L
>>941
100億ぽっちじゃ足りないよ
952名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:40:57.93ID:/lM7W9AH
郡司日ハムで頑張っている
2023/07/05(水) 08:03:10.06ID:joahZz/4
>>946
高松を代走に使うほうが悪い
954名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:08:06.21ID:fQdB23jx
代走で出て盗塁のサインは出てないのに空回りして牽制死
高松は典型的な無能な働き者
この手のタイプは職場にいると迷惑でしかない
2023/07/05(水) 09:55:14.84ID:Nnye6jy5
>>954
まあ、そんなのを採用する奴と、左遷させない奴が悪い
956名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:28:18.13ID:oKRrssJN
高松が入団した2017ドラフトみたけど酷いもんだな
この時の無能スカウト誰だよ
2023/07/05(水) 10:48:09.77ID:5fgwV5Lw
高松は足を買われて最近は代走専門
したがってサインに関わらず盗塁を狙う
リードが大きいから投手もボークスレスレでフェイントかけてくる
というのが現地の感想
新聞読んだだけとは感想が違って当たり前
2023/07/05(水) 11:38:43.32ID:enaPQWrm
>>957
ボークスレスレかどうかが事実か否かは置いといて、代走の癖に牽制死はダサすぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況