■■ 多治見市総合スレッド Part.33 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:36:41.13ID:/eObVHEi
こちらは多治見市総合スレッドですが、交通マナーについては別スレがあります

【過去スレ】
■■ 多治見市総合スレッド Part.30 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1656320809/
■■ 多治見市総合スレッド Part.31 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661902834/
■■ 多治見市総合スレッド Part.32 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1670416010/

多治見市の交通マナーについて語ろう Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1634284104/
2名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:44:44.58ID:9DFDKXEV
不倫常習デブス糞婆の博美さんはまだ多治見に住んでいますか?

連絡を待つ
3名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:02:40.18ID:5XGov5rL
今井るるは詫び離党しろよ、そっちの方が支持者増えるやろw
2023/04/09(日) 23:13:03.41ID:ljW/k24C
あっちゃん逝ったぁぁああ!
マジカヨ自民王国
2023/04/09(日) 23:14:43.23ID:6/1yWHmQ
これは色々各界隈お通夜モードだろうな
笑い話にも出来ん
2023/04/09(日) 23:15:45.41ID:wQxyYdP2
かなり接戦だったんだな
2023/04/09(日) 23:17:12.22ID:9z9MdT2c
ヤフコメおじさんおるやろココ
2023/04/09(日) 23:21:00.73ID:iGzLUX0T
3分の2でも多治見は投票が行われてるだけマシなのかな
周りの可児・美濃加茂・土岐・瑞浪・恵那は無投票なんだね
2023/04/09(日) 23:21:37.43ID:yYV0Syms
普通ほっといても余裕で当選すると思うじゃん…
2023/04/09(日) 23:25:02.54ID:+B4neEAN
神奈川凄いな
自民が少ない
2023/04/09(日) 23:25:48.31ID:ShU32C7c
The 多治見 の選挙傾向が出たな
12名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:26:13.15ID:sJaKGLK9
(アハハハ多治見市民なんてチョロいわあ
可愛いは正義なのよね)

byるる
2023/04/09(日) 23:27:38.44ID:xKcM24LD
チョロいにも程があろうもんw
2023/04/09(日) 23:27:59.47ID:qbPmUFZA
多治見だなあ
2023/04/09(日) 23:48:59.87ID:BpAqengJ
地方の衰退は国の 半日 売国 経済政策が原因。

多治見 が復興するか否かは国政 次第。
そのためには自民党を削るしかないのだが。

全く バカな小娘だよ。
16名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:11:32.25ID:uEwgHMRC
るるは春日丘の啓明から中央の法学部だから経歴は良い、
将来は参議院候補、
2023/04/10(月) 08:06:52.25ID:ow7dLxQI
いくら自民党の工作員がるるちゃんを批判するコメント書いても結局民意は古屋NGってこと
安倍ちゃんと同じ大学出身てだけで所詮娘婿だし
多治見は最近タワマンやら団地ができてリベラルよりだし
古屋ほんと引退しろ老害
2023/04/10(月) 08:13:53.98ID:ow7dLxQI
自民党、古屋がるるちゃんをだまくらかして引き抜いたからこうなったんだよ
立憲のままだったら自民で潰し合うことがなかったのにね
やっぱ変なことして人を落としいれようとすると自分に返ってくるんだよ
2023/04/10(月) 08:52:32.67ID:phgyBNAt
大事なことだから2つのスレにレスしたのかな
2023/04/10(月) 09:32:20.56ID:ow7dLxQI
>>19
あっちは誤爆
2023/04/10(月) 09:36:11.32ID:ow7dLxQI
だいたい友江さんだって、多北でていい大学出ててよい仕事してる人ってだけでイケだろwwwって人選でしょ?
それで当選したら自民党のいうなりになるからって、そんなの多治見市民がバカにされてるよ
古屋は次は息子が継ぐのかねぇ
いつから議員は世襲になったんや
2023/04/10(月) 09:37:31.06ID:jczamigg
重鎮が余計なことしたせいで若手の未来が潰えた
そうゆうことさ
2023/04/10(月) 09:56:00.12ID:pwWDcPrV
議員に限らず、むしろ元来職業は世襲
2023/04/10(月) 10:57:48.11ID:LAF8jN5h
封建社会の悪習を現代に引き継いでどうする
既得権による諸悪の根源にしかならん
2023/04/10(月) 12:01:17.97ID:NFQDrU/5
別に選挙なんだから対抗馬擁立して当選すれば良いだけやん
世襲じゃなくても結局既得権益は引き継がれるんだから同じやん
2023/04/10(月) 12:13:49.66ID:dtvv6eX5
>>25
権益を維持するため選挙に勝ち続けるには?
結局個人の性能が問われるから良い
2023/04/10(月) 13:02:58.42ID:SZTvsQ/u
多治見ならポンコツでもビジュアル磨けばチューチュー逝けます!
2023/04/10(月) 13:32:10.32ID:M7zhoeA8
外見や若さもポテンシャル
個人的性能の一環です
2023/04/10(月) 13:34:21.23ID:F+aAqzLm
輝く若さと元気だけが売りなんだからさ期待を裏切らない働きをしてもらいたいもんだ
2023/04/10(月) 13:35:52.96ID:duPwZzDx
とはいえ行動力のある馬鹿が一番ヤバイ
2023/04/10(月) 16:17:57.87ID:S0tP6en3
自民党に付くこと自体裏切り以外の何ものでもない
2023/04/10(月) 16:19:05.07ID:eftP5Mcv
おめでとう
ピザで祝うよ
2023/04/10(月) 16:48:16.02ID:ow7dLxQI
>>30
大衆のほとんどはバカだから
未だに子育てばかりかり言うっていう高齢者いるけど、あなたたちの年金やらデイサービスやらのお金は誰が支えるのかわかってんのか?頭沸いてんのか?と思うわ
駅前開発にしても、せっかく夏の猛暑で全国的に有名なったんだからそこを狙って集客にでたのは間違いではなかったと思うよ
コロナさえなければとかあるけど、多治見はイオンもやっと出来たし自然もいっぱいだし、ポテンシャルあると思うぞ
土岐市、瑞浪市行くとあまりに錆びれてて涙出てくるからね
2023/04/10(月) 16:55:47.47ID:cf2LQiR3
テレビでも自民党以外はサゲで放送しまくっとるけど、ほんまにテレビやTwitterですら信用できんよ
2023/04/10(月) 17:03:21.80ID:hHjEI6Kf
多治見はイオン?
2023/04/10(月) 17:09:43.39ID:hwF+bIaw
そんなん信用してるやつおらんだろ。少なくても選挙報道にはルールがあるから偏向だと思うなら指摘すれば良い
2023/04/10(月) 17:45:05.65ID:Ao8W49zL
イオンできたのは土岐だし、駅前の再開発もテナント足りなくてスカスカじゃん
2023/04/10(月) 19:32:46.57ID:eG/YaTqH
>>33
貨幣観、財政観が間違ってる。
年寄り叩けばいい問題じゃない。

問題は自民党が国民を殺しにかかってるってこと。
自民党を削らないことには田舎町のの復興などない。
2023/04/10(月) 19:41:03.20ID:eG/YaTqH
33は地元民じゃないな。
自民党のダッピ工作員 くさい。
今井が注目されてるからこのスレにも来たか。
2023/04/10(月) 19:42:23.30ID:rXHGazgo
昔から自民天下でやりたい放題なのは分かりきってるのに国民がアホ
あの人には世話になったとかで世襲世襲で続いてるのもアホ
2023/04/10(月) 19:45:02.25ID:YY8Ekwhm
多治見どころか岐阜出身でもないおっさんに17年ぶりに帰郷して故郷のために頑張ろうとした若者が落選して泣いてる。

ユダを混ぜて分裂混乱させたから痔民の自業自得ではあるが悲しいことだよ。
42名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:48:00.26ID:K9nJ+E9P
週末のたじみ陶器祭りはビッグなゲストは来ますか?
2023/04/10(月) 19:50:30.65ID:eG/YaTqH
非自民の候補者が当選したことだけは救いだな
2023/04/10(月) 20:25:26.06ID:W1fTWq4d
自民、奈良とココの失策は統括して責任問題になるかもな
2023/04/10(月) 21:01:35.41ID:5I7Hosza
>>41
そうなんだよねぇ
せめて自民は今後のフォローしてやってくれ
2023/04/10(月) 21:04:18.29ID:N8gq/win
一人に絞って圧勝した方が自民としてはカッコは付いたな
2023/04/11(火) 03:19:50.53ID:ka8WacbX
>>45
ほんと、それ
48名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:32:42.40ID:a1Ff8sXI
友江は無所属で出た方がよかったんじゃない?
49名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:44:33.59ID:nkjfQ52/
チョロいわね
多治見市民はアホだから
もっと利用してやるわ

by◯る
2023/04/11(火) 08:00:54.19ID:EeMPBOPQ
絶対1つは取れるんだから、自民が2つ取りに行ったのは当然っちゃ当然だろ
友江さんは創価票ないとさらに差がついての負けだったから、印象に残らなかったのか多治見での自民ないしは古屋さんの訴求力が弱かったのか

一騎打ちになる市長選はどうなることか
2023/04/11(火) 08:34:49.81ID:OButeFdP
当選確定の確約で多治見に戻ったら自民から刺客送られて負けるとか
2023/04/11(火) 09:53:05.91ID:Yi1APUG1
市長選はちゃんと選定しないと生活直結だな
ココのお前らは現段階で誰がええと思ってん?
2023/04/11(火) 10:01:49.41ID:BGEy3Nwb
プロフィールだけ見ると、一番安牌に見えるんだけどね、一見は
組織票頼りで、無党派の取り込みに成功した2人に勝てなかった
ポスターにも不備があったし、公認なのにサポートどうなってたんだって思うわ
夏場に仕事辞めさせて戻って来させといた割に、扱いが雑で気の毒
54名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:40:42.23ID:URt3CTrv
>>52
一昨日の結果見たらどうなるかは一目瞭然。るるに入れた奴が山本に入れると思うか?
2023/04/11(火) 12:09:36.34ID:hF+dzLYi
でも彼女は前回の衆議院選で良いところまでいったんだよね?
そんな人が県議に行ったから次回の衆議院選は安心って考えはどうだろ?
2023/04/11(火) 12:22:36.59ID:ug63VhtC
>>54
支持者が「恩人」の高木をどう捉えているかだな
山下の事件の時に助けもせずほったらかしだった、って言ってる人もいれば、
立憲を紹介はしたけど自分は無所属、だから入った後のことは責任ない、って人もいる
2023/04/11(火) 12:26:27.50ID:EeMPBOPQ
現行市政に満足。市役所の駅北移転は賛成。支持政党は野党
→高木氏

現行市政に不満。市役所の駅北移転は反対。支持政党は与党
→山本氏 

まあ、そんな簡単なもんじゃないけど無党派層の気まぐれ次第では
2023/04/11(火) 12:56:45.95ID:BGEy3Nwb
庁舎は反対だが統一協会ガーで高木支援ってのもいる
高木は庁舎について何か言ってほしい
2023/04/11(火) 13:08:50.79ID:8C2zTkdY
反対すべき、とは言ってるけど
反対だ、絶対に白紙撤回する、とは言ってないんだよ、あの人は
公約でもなんでもないリップサービスに釣られるとか
2023/04/11(火) 13:16:12.57ID:JLWWAC+C
所詮は自民党ってことか
2023/04/11(火) 13:40:48.55ID:7x5/LYVi
美濃加茂市長も似たようなこと言ってたけど、なかなか難しそう
2023/04/11(火) 16:57:32.98ID:dHrdscbL
市長選もだけど市議選も市役所移転についてしっかり表明してほしい。

特に国会議員と一枚のポスターに収まってるなんちゃって自民の人たち。
2023/04/11(火) 18:20:13.41ID:g7mM5mQM
南口の再開発、補助金等で150億、市の持ち出しで44億、総事業費194億らしいじゃん?
で、プラティあんなんだよ
2023/04/11(火) 19:08:06.23ID:9YQfGyqG
>>63
岐阜新聞は総事業費192億、公的補助97億と書いてるが
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/153495
2023/04/11(火) 19:19:43.92ID:XzP8nOMD
既存為政者たち全員に切腹を要求したいレベルだわ
2023/04/11(火) 19:26:01.99ID:g7mM5mQM
>>64
可児の県議がTwitterに書いてた
2023/04/11(火) 19:26:32.65ID:g7mM5mQM
150億は逆算しただけだけど
2023/04/11(火) 19:45:06.18ID:yoXCkTHc
市役所移転費用でタワマンあと2本建てた方がええやん
2023/04/11(火) 19:51:26.70ID:2c2nS7Py
おじいちゃんたちがいる限り変わらないよ
2023/04/12(水) 08:16:44.06ID:TypKRSOv
移転用地狭すぎてタワマン建てられるほど敷地ないぞ
県庁舎なんて、東信のビル間借りしたらええと思うけどな、無駄に高い建物だし
東濃信用金庫だけのビジネスビルではないだろう
2023/04/12(水) 09:08:13.35ID:wyi0oG4b
>>64
県議のツイートは補助金「等」って書き方してるから、公的補助以外の何かが50億以上ある...のか?
総事業費がシレッと2億増えてるけど、実際に増えたのか、県議の書き間違いか
2023/04/12(水) 10:19:09.06ID:6Skqbb2v
>>71
いや、公的補助じゃなければフツーに民間のお金でしょ。市営施設じゃないんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています