名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part72〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 05:13:40.49ID:eA++oLe0r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ スレを立てる際は↑に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

■前スレ
名古屋市西区スレ〓part67〓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1595128339/
名古屋市西区スレ〓part67〓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1595128339/
名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part68〓
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600482398/
名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part69〓
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1616164125/
名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part70〓
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633912442/
名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part71〓
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1653028692/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
472名無しさん (ワッチョイ 71b9-TvA+)
垢版 |
2023/08/23(水) 05:25:52.13ID:UtQA6vFq0
>>471
裏取れました
https://hitomgr.jp/csaiyo/vj0r/sp_job/show/046831

まちBBSでも無印良品説が濃厚だし、この図面の店舗Bの日曜雑貨店は無印良品で確定見たい。
https://食彩品館.jp/wp-2/2022/08/18/valornakaotai/amp/

モゾにも無印あるけど、近過ぎなので、こちらは撤退?
2023/08/23(水) 07:06:11.11ID:X0J6Eo0X0
近すぎだけどモゾに行く人がわざわざそっちまで行かないよなあ
2023/08/23(水) 07:49:49.62ID:q2OF0+z0M
エアポートウォークの無印はたまに行く
モゾは混みすぎるから行かない
475名無しさん (ワッチョイ d1ee-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:38:15.48ID:lC7WJKx40
モゾポイント貯められるから 
モゾの無印もあると嬉しい!
あと 中小田井店舗にCafé&MealMUJI
できたらいいなあ‥‥。
2023/08/24(木) 09:21:02.10ID:0PFPvLVs0
セブンイレブン 名古屋中小田井5丁目店
8/31オープン 

セブンイレブン新店舗情報に掲載された
2023/08/24(木) 10:27:51.25ID:9pDuS/O90
ドラッグストアは我慢できるがコンビニ情報いる?
いるならいいが
2023/08/24(木) 10:35:23.78ID:0Hdur3NYM
>>453
>>476
479名無しさん (ワッチョイ 2183-v2lf)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:33:44.81ID:+WtO2Jt10
イオン名西、1階に9月1日カフェ・ド・クリエがオープンします。
2023/08/24(木) 15:12:10.17ID:9pDuS/O90
じゃあmozoに星乃珈琲とチェンジでサンマルクをお願い!
2023/08/24(木) 21:43:48.90ID:wh4m5lvv0
市場木のB&Dは9/7
2023/08/25(金) 14:35:49.63ID:xMtyv1SJ0
>>480
星野の方がゆったり出来るから良くね?
2023/08/25(金) 15:30:22.17ID:IH638vKR0
>>479
サンマルクが入ったらなにかいいことあるん?
スタバに近い形態になるだけだから星乃珈琲店から入れ替わるには微妙に思えばするけど。
2023/08/25(金) 15:35:18.63ID:xb2kT91wM
ごめん。個人的な話し
それに星乃珈琲は元サンマルク(笑)
2023/08/25(金) 16:17:08.39ID:18Ifx6P7M
星乃珈琲って大木曽交差点にあるじゃん
2023/08/25(金) 22:43:04.08ID:IemOFf0x0
>>485
その上の五右衛門
どうしてスペイン坂って書いてない?
487名無しさん (ワッチョイ 5d83-+a0H)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:22:25.37ID:wlV9qBCp0
雷ビビった…
488名無しさん (ワッチョイ 79c0-2XSp)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:38:24.72ID:WObH65JT0
ソウルハッカーズのともこ
489名無しさん (ワッチョイ caee-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:36:45.10ID:Jnv/BUkQ0
平野くんの実家が守山から西区に越してきたの?
490名無しさん (ワッチョイ 79c0-2XSp)
垢版 |
2023/08/27(日) 05:28:29.92ID:y5ukvSZC0
大型トラックの免許
大型トラックの免許
2023/08/27(日) 09:40:31.12ID:l3wf4+HR0
あんまり関係ないこと書いてると
トンスルがやってくるぞ
492名無しさん (ワッチョイ 5d83-+a0H)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:21:58.42ID:QbrnGqbK0
名古屋市西区のコンビニに刃物男、現金奪い逃走 区内では先月にも強盗事件
https://youtu.be/YA9tJxkISGc
493名無しさん (ワッチョイ 15a1-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:28:24.83ID:VctG2Dln0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
2023/08/30(水) 02:06:43.34ID:k+rwVE5b0
【コンビニ強盗未遂】同一人物の犯行か 名古屋・西区
https://youtu.be/mh-J97g3X7Q

同一犯なんだろうけどカモにされてんな西区のファミマ
2023/08/30(水) 06:05:39.57ID:X+oLXFIpM
あのへんファミマありすぎてどれかと迷ったけど
中小田井駅前のとこか
他のファミマ戦々恐々だね
2023/08/30(水) 22:47:03.30ID:TqmFMRqf0
やっぱり中小田井にはデイリーヤマザキを復活させなきゃ
あの変な原付と一緒に
2023/08/30(水) 23:15:57.20ID:wPc1fCkR0
それよりダイソー欲しい
2023/08/31(木) 00:12:23.73ID:Wx78v+yk0
いやセリアでしょ
2023/08/31(木) 00:16:04.07ID:3PVz8ngK0
ダイソー欲しい
最寄りが北区黒川なのが地味にしんどい
2023/08/31(木) 08:41:32.86ID:zBUdZ6ab0
>>497
mozo 4階にある
路面店希望?
2023/08/31(木) 08:44:28.34ID:zBUdZ6ab0
まち より

無印良品中小田井店の求人出てきたぜ
https://www.baitoru.com/tokai/jlist/aichi/nagoyashi/nagoyashinishiku/job97069428/

やはり、ドラッグストアやホームセンターは、できるってバロー惣菜求人に書いてあった申し訳ない。
https://baito.mynavi.jp/cl-002734701259/job-80837498/

今分かっている出店店舗
・ドラッグストア
・ホームセンター
・スーパーマーケットバロー
・ブロンコビリー
・無印良品
2023/08/31(木) 09:49:18.05ID:Wx78v+yk0
>出店を予定している商業施設です

どうやって入んの?
2023/08/31(木) 09:50:07.64ID:Wx78v+yk0
>>500
違う地域だろう
2023/08/31(木) 10:01:12.57ID:3PVz8ngK0
浄心住みだからダイソーが遠い
最寄りが北区黒川
mozoなんて更に遠い
セリアはたくさんあるからいらん
ミユキモール、イオンモール名西、ノリタケガーデン
2023/08/31(木) 10:49:32.97ID:IUA8AHQOM
西枇まで歩けばいい運動になるやん
506名無しさん (ワッチョイ 1a22-RVTD)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:24:26.69ID:99BBTrMS0
>>501
物理的に全部入るんか?
2023/09/01(金) 02:25:39.60ID:Q/+Crozq0
浅間町東側のセブンイレブンが閉店してた
ようやくあそこでタバコ吸う馬鹿がいなくなる、ざまぁ
2023/09/01(金) 02:45:58.16ID:50EZzX2F0
バカとは?
2023/09/01(金) 02:47:27.84ID:Q/+Crozq0
今日日タバコ吸ってるやつ、みんな馬鹿です
2023/09/01(金) 02:52:44.69ID:50EZzX2F0
なんだバカ貝
2023/09/01(金) 02:56:06.14ID:Q/+Crozq0
どうした? 吸える場所減ってファビョりか?
2023/09/01(金) 03:05:34.61ID:50EZzX2F0
落ち着いて自分のレス見ようよ。
父がヘビースモーカーだったから最悪だったわ
特に車。毎度気持ち悪くなる。
尚、自分はタバコを吸わなければお酒も飲まないという(笑)
2023/09/01(金) 03:09:06.84ID:Q/+Crozq0
>>512
ならタバコ吸うやつが馬鹿という共通認識でいいんじゃないのかい?
なぜいちいち絡んでくるのか?
2023/09/01(金) 03:10:45.77ID:50EZzX2F0
まぁそれでいいよ
2023/09/01(金) 05:52:10.71ID:G+Vb53KrM
浄心駅近くとか歩きタバコしてそれポイ捨てして駅に入っていく
あれやめな
それか大阪とか東京みたいに全ての路上禁煙にしてほしいよね

くさいし
2023/09/01(金) 07:17:56.80ID:gbhAma34H
主語でかいやつは馬鹿
2023/09/01(金) 14:24:32.76ID:5l+Gat5R0
誰だよ、こんな悪戯書きするやつは

https://i.imgur.com/ay1HRSe.jpg
2023/09/01(金) 21:00:01.23ID:vXwY1cBc0
>>504
安井のコーナンのダイソーいいぞ
楽天ポイントつくから
日曜でなきゃ八百屋もあるし

あとフジキカイのバローエリアに
ドラッグストア入るの?
セリアなくしてVドラッグにしたばかりなのに?
2023/09/01(金) 21:20:03.30ID:jyEyBHjRa
西区近郊のダイソーなら
西枇杷島のヤマナカ近くと北名古屋の楽市街道の2階にもある
2023/09/01(金) 22:23:37.15ID:kQsvqGRT0
中小田井のバローのところにセリアはいらないかなー
2023/09/01(金) 23:11:19.46ID:50EZzX2F0
ダイソーさん
https://i.imgur.com/gVatEXK.jpg
2023/09/02(土) 02:29:58.79ID:zPkVeSo8d
イオン名西のカフェ・ド・クリエには頑張って貰いたい
2023/09/02(土) 20:57:32.40ID:CgN+SUx70
タカ飯店行ってきた。
2023/09/02(土) 21:38:30.12ID:RDS64dG30
中小田井のフィールで求人見たら
時給が986円だった
最低賃金でホントに応募があるのかね?
バロー、セブン、B&Dと新規開業が近所で目白押しなのに
扶養範囲内狙いの人対象なのか?

まあその近所で同じ最賃額で
2トンドライバーをハローワークで求人出してる会社もあるから
貧困地帯か?
2023/09/02(土) 23:05:53.39ID:m2I09b7r0
>>522
そういえばイオンモールは様々あるけど名古屋のイオンタウンはクリエ入ってるな
千種や有松もそうだし
526名無しさん (ワッチョイ bf22-fPXT)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:15:29.84ID:ndehDB0F0
フィールはバローできたら厳しいんじゃない?高いし品揃えも…
新しいモン忌避する老人吸ってくれるくらいしか価値がない
あ、パン屋だけは置いていってね。
2023/09/03(日) 09:20:14.35ID:Z4dZLCj6a
フィール、平和堂ができた時はあまり影響なかったけど
今回は距離も近いしどうだろうね?
2023/09/04(月) 13:31:37.52ID:6ryn87Yia
じゃあフィールの場所に次なにはいってくれるかな。時期尚早だけど。

平田のパチンコとドンキホーテのとこまだ動きないん?
2023/09/04(月) 14:17:30.27ID:yfMV0hh70
イオンタウン名西のカフェ・ド・クリエ
平日の午前中でも結構人いて賑わってた
2023/09/04(月) 21:51:30.39ID:IRT7KjiV0
>>526
フィールの場所はもともと本間パンの工場だった、工場の入口でパンの小売りもしていた
時間軸まで知らないけど
本間パンが小牧に引っ越して
東海豪雨で被災した西枇のナフコカニエが
中小田井にフィールとして引っ越した
西枇の方にダイソーが入ると
2023/09/04(月) 22:41:19.21ID:OXfOqP0+a
本間パンあったね、懐かしい
いつも側を通るといい匂いしたね
2023/09/04(月) 22:53:23.22ID:jWXRIfm5a
ノリタケガーデンにバーガーキングだって
https://twitter.com/oideyo_nishiku/status/1698670233333223481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/04(月) 23:47:51.58ID:+vIOZZG00
東海豪雨。
今年は超異常気象。怖い
2023/09/04(月) 23:48:57.78ID:+vIOZZG00
>>530
あそこナフコだったのか。
近くの旧ヤマナカはよく行ったなぁ
2023/09/05(火) 04:12:48.18ID:rvhqpa20M
他の地域が水害遭ってるニュース見かける度に東海豪雨を思い出す
あれは大変すぎた…
東海豪雨起きてから排水処理施設など作られたが…もうすぐ東海豪雨の季節か…
536名無しさん (ワッチョイ bf22-fPXT)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:12:11.54ID:iatkmkhp0
また西区の女神おい西ちゃんのフォロワーが増えるな
2023/09/05(火) 13:42:28.88ID:2qNvAY/sH
街で書こうとしたらNGなんでこちら
ごく一地域ドラッグストアネタであれかと思うが。
今B&D中小田井にリニューアルしてから初めて行ったが思ったよりキレイでわろた(笑)
538名無しさん (ワッチョイ e383-Hv/d)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:14:27.37ID:GzcP8dbK0
浅間町1番出口のファミマのイートインスペースがごっそり撤去されてた
あそこ深夜も利用できて重宝してたのに…
2023/09/07(木) 15:08:29.08ID:hPUCOJBFM
そのファミマだったか浄心のファミマだったか忘れたけど
夕方通り過ぎたら東南アジア系の家族が道端に座り込みファミマのWi-Fi無断使用してスマホ必死に操作しててうわぁ…となった
2023/09/07(木) 16:24:34.87ID:YtHGMI0r0
日本に馴染んでんじゃん(笑)
2023/09/07(木) 17:46:03.42ID:CQuXx7SHr
ファミマってまだWi-Fi提供してたっけ?
2023/09/07(木) 21:38:46.76ID:vR5D8aNd0
今日開店の大野木B&Dの駐車場が狭すぎるので
近所のセブンが警備員雇って
B&Dの客が来ないか見張っていた
543名無しさん (ササクッテロラ Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:15:09.00ID:kgXOaESfp
>>540
昼間のコンビニの駐車場なんか車の中でスマホいじってる奴ばかりだぞ
2023/09/08(金) 10:33:15.85ID:Cf8hdMf7M
週末のコンビニ駐車場とか軽自動車の中でスマホいじってる中年男性とか老人いるけど
家にWi-Fiは無いの?
2023/09/08(金) 10:40:37.78ID:bAOPp+5Ga
>>543
どこのコンビニも駐車場はいっぱいだけど店内入るとガラガラだからな
2023/09/08(金) 11:28:26.10ID:wiWFsb4lM
>>543
という話し
2023/09/08(金) 17:34:38.50ID:wdjiQlBA0
スーパーとかも大きい駐車場あるとこは客は1/3くらいしか使ってなくて1/3は空き、残った1/3は近所の人が使ってるみたいなの多いよね
店からしたらどうせ満車にならないから勝手に使われても変わらないし放置でいいやと思ってるんだろうけど端にずらっと止めてある車のせいで駐車場出るとき左右見えづらくてあんまりその店行かないとかあるから客以外の車はどかした方がいいんだけどね
2023/09/09(土) 21:08:40.37ID:5dZgk7T9a
>>528
東宝プラザ跡地は更地になって草が生えまくってた

ドンキホーテのとこは建物はそのままで中は空っぽだった
2023/09/09(土) 21:29:16.67ID:fwuTnySM0
>>548
上更にあったよってこ屋や
鳥見の映画ロケ地になったパチンコゲームセンター
いずれも駐車場なくて閉店になった
東宝プラザも建物残して
パチンコゲームセンターになってほしかった
2023/09/09(土) 21:37:24.65ID:CoWP2g52a
パチンコゲームセンターか
近場では無いかな
ちょっと遠いけどタンポポに行くしかないw
2023/09/10(日) 10:50:58.71ID:Z75U613OM
キャッスル大金店の対面にホールアップというパチスロゲームセンターあった気がする
入口の上に758と看板がある
今もやってるかどうかわからないけど
2023/09/10(日) 16:53:40.49ID:XoPX4izeH
あそこの店主すげー神経質なんだよなあ
レバー2,3回叩いただけで1回だけにしろとか
二度といかねーというか多分やってねえけど
2023/09/10(日) 16:59:50.94ID:kZdwhTBd0
758という映画で綾野剛が撮影した店
昨日前通ったら閉まっていた
廃業してるねこりゃ
あの辺プーランとか人知れず廃業するイメージ
バイク用品クシタニが残ってる奇跡
2023/09/10(日) 17:29:54.89ID:X2nqzjeMa
パチンコ・パチスロ専門のゲーセンではないが
ゲーセンでパチスロがたくさんあるとこは北区になるが
クロスタウン2階のファンタジープラザ
確か100円で40クレジット
2023/09/10(日) 23:03:50.96ID:FYL8Gs0u0
クロスタウンてドンキのことか
クロスタウンなんて初めて聞いた
2023/09/10(日) 23:19:39.57ID:MKN6oBxgM
>>551
あのゲーセン昔は和菓子屋だったよね
まだ新しい店だったのに知らぬ間に潰れゲーセンになってた
個人的な推測だけど道路拡張の予定があり地上げ目的で土地転売が繰り返されてるような気がする
片面だけ歩道が広くて直線状に土地が空いてるんだよね
2023/09/12(火) 09:51:09.96ID:M/61YDVH0
>>543
もう無料サービス終わってそういうゴミカスは一掃されたがな
2023/09/12(火) 12:50:03.88ID:uX1LE07nH
普段からそういう汚い言葉つかってるのん?
2023/09/12(火) 15:55:38.52ID:3b5AjiX+M
名古屋の巨大地下施設に潜入!
https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/002/02/
名古屋中央雨水調整池の工事は、2015年に押切公園から開始。2022年12月に貫通しました。
2023/09/12(火) 15:57:35.78ID:0lg7Z51k0
NGワードだったわ。おすすめ
2023/09/12(火) 22:32:40.78ID:9st1uFes0
>>559
まだ押切公園の工事しとるよな
早くしないと涌井秀章と押切もえの
野外ファンミーティングやれなくなる
562名無しさん (ワッチョイ dbf6-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:49:54.05ID:c9HnOyry0
押切公園をグーグル検索したら
通常に比べて混んでいますと表示されてびびった
12時の2倍も表示されている
>>559のレスを見た人が見学に来てるのか?
2023/09/13(水) 02:21:33.82ID:xeMyS3qZ0
東方プラザ城西店潰れたんだなググったら2月に閉店していて半年以上前だったんか
更地と言うことは土地を売ることで資金調達の可能性あるよな
564名無しさん (ワッチョイ 8a22-s6zW)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:57:29.02ID:v1cHcjv70
>>562
それってこの世ならざる人は多いとかじゃないよな?
あの辺空気がおかしいもん…
2023/09/13(水) 18:16:27.80ID:urKHIrVj0
市場木のB&D行ってきたが食品や菓子、飲料類が傍のスギヤマより多いな、他のドラッグストアと比べても豊富かも?
駐車場は若干狭めだが、距離的にも食品系の豊富さからみてもスギヤマ派からB&D派になりそう
566名無しさん (ワッチョイ b383-cnUo)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:22:46.74ID:rC29E3kT0
B&Dってまだ変なスタンプやってるの?
2023/09/13(水) 20:21:10.41ID:xb4IIcRb0
アプリになってなかったか
2023/09/13(水) 21:20:32.71ID:+x6koAMg0
>>565
あそこの駐車場は南川や中小田井
稲生か又穂の店に比べても狭すぎる
セブン-イレブンやスギヤマに金払って
駐めさせてもらうようにしろと思う
2023/09/13(水) 23:17:48.70ID:wa5/xf4IM
中小田井のセブンいたらいきなり覆面パトカー居てワロタ
初めて見た
2023/09/14(木) 05:04:43.12ID:MRnX3Y4DM
>>566
ツルハに買収されてアプリになった
2023/09/14(木) 08:54:21.31ID:vlKQ5Xlar
瀬戸市の人気店が西区・那古野に進出!『リトルフラワーコーヒー』
https://jouhou.nagoya/littleflowercoffee/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況