名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part72〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 05:13:40.49ID:eA++oLe0r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ スレを立てる際は↑に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

■前スレ
名古屋市西区スレ〓part67〓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1595128339/
名古屋市西区スレ〓part67〓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1595128339/
名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part68〓
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600482398/
名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part69〓
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1616164125/
名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part70〓
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633912442/
名古屋市西区スレ【ワッチョイ】〓part71〓
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1653028692/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/29(金) 12:27:17.13ID:DNzsFsFs0
コノミヤは東宝プラザ跡に移転するんだっけ?
2023/09/29(金) 21:19:31.06ID:Bf9JxxXw0
大丸松坂屋百貨店みたいに
スーパーコノミヤマトになれよ
2023/10/02(月) 02:09:21.21ID:eMxjb9IB0
まるでフランスのカジュアルカフェ!名駅からも近い西区「Logique(ロジック)」が居心地良すぎた
https://jouhou.nagoya/logique/
2023/10/02(月) 20:43:23.94ID:SdtnILU00
パチンコユニバースが入っていたマンションと
千成交通の跡地の解体が終わったが
7階建てのマンションだかになるだけでした
639名無しさん (ワッチョイ 2583-X4VI)
垢版 |
2023/10/04(水) 07:46:09.89ID:MCX/9RkZ0
女性の後ろに突然割り込み発覚…駅でスカート内を撮影しようとしたか 31歳男逮捕 鞄に小型カメラ隠す
https://youtu.be/QYW99SuzID8

バッグに仕込んだ小型カメラを少女のスカート内に 不審に思った男性が発見し男を逮捕
https://youtu.be/K6M-alaRvvE

バッグに加工された穴…駅のエスカレーターで少女のスカート内を盗撮か 男を逮捕
https://youtu.be/N1EiBETBXcA
2023/10/04(水) 13:44:39.16ID:T4Z5GeC00
かばんに仕込んだカメラで盗撮か 男(31)逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a469fdf1dc0c997b815bda12325e090f7746a97
2023/10/04(水) 22:15:00.97ID:CdaokKOU0
フィールファミリーテーブル少しずつ改修してるね
バローに対抗するつもりなのかな?
でもB&D中小田井みたく実質的改悪にならないことを祈っている
2023/10/04(水) 22:59:20.40ID:ZIlv+2OE0
>>641
フィールの時間給は10月の最低賃金アップに伴って上がったのかな?
バローの開店日が10/27から、今秋開店に変更になったのは?
早くなるのか遅くなるのか、どっちなんだ?
私の予想は求人応募が少な過ぎて開店延期とみたけど?
2023/10/05(木) 01:39:00.28ID:9ftERfUL0
>>641
改悪?そんなに変わってたっけ
2023/10/06(金) 13:49:50.86ID:flxq7AIT0
野菜とか肉売り場増やしたのはいいけど
その分商品棚の間が狭くなり店員がレジ袋に入れてくれなくなった
2023/10/06(金) 15:50:39.41ID:s4zCciie0
奥の奥に少しのスペースでだと思ったが違ったか。レジ袋は別かな
646名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:39:21.73ID:QCbQULzh0
ヤマナカ小田井店向かいのガッツレンタカーがなくなっとる
2023/10/08(日) 21:50:53.20ID:xM9OJXVr0
ガッツレンタカーなんてのが有った事も知らんな
ドラッグストアとしゃぶ葉しか記憶にない
2023/10/08(日) 21:51:33.58ID:xM9OJXVr0
ヤマナカでも違うヤマナカだったか
ゴメン
2023/10/08(日) 22:16:11.61ID:QCbQULzh0
そっちのヤマナカなら
上州屋とか馬渕ドラッグ、笠取湯
ちょっと離れるが
ツタヤ(個人の化粧品店)札幌ラーメン、一膳めし屋に、缶詰しか置いてない果物屋
2023/10/11(水) 14:22:02.53ID:s1vEdEMi0
中小田井のバローのオープン日が正式になのか10/27と店に貼り紙出ていた
近くのフィールは10/16から改装のため11月まで休業、本間パンのパン屋だけ駐車場に仮店舗で営業続行
2023/10/11(水) 16:24:31.14ID:nrtCqzwc0
フィールしばらくお休みか…
しばらくB&Dの世話になるか
2023/10/11(水) 18:40:30.27ID:s1vEdEMi0
久しぶりの平日休みなのに
今庄内橋近辺でがんばれがんばれと
拡声器で騒いでる男がいてうるさい
2023/10/11(水) 21:55:15.46ID:uU9r15al0
>>652
近所だから「なんかうるさい奴いるなあ、選挙近かったっけ?」と思ってたが、変なおっさんが騒いでたのね
だみ声だったしてっきり市長がみゃーみゃー演説でもしてるのかと思ったわw
2023/10/11(水) 22:10:13.18ID:zdBJ0KsW0
ヨシヅヤのケンタッキーなんかちっちゃくてしょぼいな…
2023/10/11(水) 22:48:12.19ID:s1vEdEMi0
上小田井の硬券入場券は平田橋になるとはちょいと感動した
2023/10/12(木) 06:15:08.55ID:JyzWPd9+0
クレーンの事故とかあったね
2023/10/13(金) 13:52:56.84ID:qQEkdplud
中小田井にあるガンビア名誉総領事館(ジョロキッチン)のご飯は美味いな
ただ、総領事は公務出張中で不在だった
2023/10/13(金) 21:14:54.90ID:lzlUuplM0
中小田井でガンビアのビザをもらって
CBC自動車学校でミャンマーのビザもらって
ガンビアとミャンマーのハシゴ旅行の準備が完了できるな
2023/10/13(金) 23:38:09.25ID:Yob9LRdFF
頭こんがらがる(笑)
2023/10/14(土) 01:56:46.93ID:PT05Z4zA0
>>658
CBC自動車学校はトルコ料理じゃないの?ミャンマー料理も有るん??
2023/10/14(土) 05:01:51.73ID:4Zfh9X+BM
そーいうの楽しそう
本格的なその国の人が作ってる店を見極めたい
2023/10/14(土) 07:01:33.58ID:kIVzDIbAd
食事に行ける領事館ってのは中々無いよな
だからガンビア総領事の店はYahooや中日新聞の記事になるわけよ。レアリティが高い
2023/10/14(土) 10:38:32.50ID:fyTnUZYj0
>>660
自動車学校のオーナーが名誉領事をしている
今はだめだが、スーチーさんが表にいた頃は
商売のためにミャンマー行く人もいたろうから
CBC自動車学校にビザ申請しに行った人もいたかもしれない
2023/10/14(土) 11:30:42.75ID:xY64RUf+H
>>657
駐車場ありますか?
2023/10/14(土) 12:18:30.86ID:FJX6Jx2cM
そういうのストリートビューおすすめ
2023/10/14(土) 13:19:37.04ID:A1udVEXJd
>>664
近くに平和堂があるからそこに駐車して
飯食った後に平和堂で飲料1本買えばいいんじゃね
2023/10/14(土) 21:19:41.21ID:kIVzDIbAd
ちなみにガンビア総領事館下のジョロフキッチンの店員さんは日本語ペラペラじゃないので注意
逆に言えば英語力ある人はよい実践練習になるかと
2023/10/15(日) 11:53:50.72ID:0TDHCzLg0
道との遭遇で名古屋に土地勘がないタレントが
天白行こうとしてなぜか筋違橋に歩いて行ったな
日置の塩竈神社に変更しないといけないな
2023/10/17(火) 20:04:56.77ID:5KelUkHz0
河村市長辞めるのか?
2023/10/17(火) 22:00:08.64ID:RrpkTQPX0
河村は東区民でした
2023/10/18(水) 00:15:11.48ID:wRCddkLg0
「ケンタッキーフライドチキン ヨシヅヤ名古屋名西店」オープン、KFC国内1号店“発祥の地”に「約50年ぶりカムバック」
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/523671/
2023/10/18(水) 00:16:51.56ID:Mx2GYBh90
浄心に一軒家に住んでるよー
土地持ち
2023/10/18(水) 00:32:27.86ID:DAXdXSEV0
>>672
河村市長?
2023/10/18(水) 01:48:33.56ID:R6DxrHlB0
>>671
それもいいけどノリタケにバーガーキングもできる
675名無しさん (ワッチョイ fbaa-oDrj)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:23:47.96ID:VQFW6FIq0
フィールは広告などをやめて低価格路線で新たにスタートの模様、ヤマトみたいになるらしい。
2023/10/18(水) 12:45:45.02ID:Mx2GYBh90
子供は東大医学部に行ってるー
2023/10/18(水) 20:56:17.14ID:tfTDVy0T0
>>675
グンゼの肌着の出張販売は残るのかな
2023/10/19(木) 06:03:59.29ID:dpiA8Zdy0
あの入口で服売るの邪魔だから無くなったほうがいいよ
2023/10/19(木) 08:01:07.57ID:mPdbjpH60
>>675
エクボになるってことなのかな
アヴァンセが残ってくれるならそれでもいいかな
2023/10/19(木) 08:01:14.08ID:mPdbjpH60
>>675
エクボになるってことなのかな
アヴァンセが残ってくれるならそれでもいいかな
681名無しさん (ワッチョイ 8b4b-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:16:00.95ID:HLWpZBM50
アヴァンセの焼きたてクリームパンは最高。
2023/10/19(木) 22:13:16.81ID:tNJVv/dh0
>>678
年寄りがたくさん買ってくれる
ドル箱イベントだぞ
2023/10/19(木) 22:33:33.70ID:nX5QJ+/A0
街かど屋の公式アプリ出来たからさっそくクーポン使おうとアプリ見せたら店員が紙のクーポン券寄越してきた
相変わらず現金のみだし色々と古いなぁここ
2023/10/20(金) 08:26:41.12ID:EwozhRFd0
>>667
調べたらメニューけっこう高いな
2023/10/20(金) 09:58:46.24ID:IM8swgxV0
>>684
うん。高い
2人でシェアなら良いけど1人1品ドリンク1杯で2000円するからね
ただ、ガンビア名誉総領事のおばちゃんは母国から給料も施設維持費も貰ってないとyahooに書いてあったから
メシ代+総領事へのカンパだと思って払った
2023/10/20(金) 12:29:46.31ID:copaXLgn0
そのうち孤独のグルメで紹介されそう
2023/10/20(金) 21:03:08.47ID:copaXLgn0
https://twitter.com/tv_aichi/status/1715322246426935672

🌟#愛知あたりまえ🌟
10月21日(土)夜6時30分


#半田市 超新鮮🐟な回転寿司店🍣
#岡崎市 熱々🔥&とろとろ💕ふかひれ麺”🍜
#名東区 極上牛肉🥩のハンバーグ3種セット✨
#西区 知る人ぞ知る絶品アフリカ🌍料理🐘
#豊橋市 大満足🥰ナゾ❓の癒しカフェ☕

#千原ジュニア #大久保佳代子 #須田亜香里
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/20(金) 23:43:21.17ID:9XXPSIns0
>>686
すると比良の台湾ラーメンと
その近くの焼肉屋に並ぶ連中減るかな
どこから湧き出て集まってるの?
2023/10/21(土) 04:27:08.53ID:FQ87hdRx0
>>688
孤独のグルメ巡り好きな人が一定数いるよ
あとグーグルマップの口コミ見るとお隣の国からがかなり多い気がする
690名無しさん (ワッチョイ a60c-7ZkA)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:15:28.31ID:+PRoW9480
>>688
あの台湾ラーメンは孤独のグルメ出る前から並んでたから
2023/10/21(土) 12:16:42.68ID:jAYYAnnw0
たしかにドラゴンズの赤田元選手のお父さんが赤い顔して飲んでるシーンもテレビでやっていたなあ
2023/10/21(土) 17:57:09.66ID:R0ppYnkD0
>>687
お!西区でアフリカ料理っていうと、件のガンビア料理かな?
これで、客が増えて一品の単価が下がるってことは無いか・・・
2023/10/22(日) 01:28:03.46ID:iErWr0Wp0
オサレなちゃんぽん屋美味しかった
にんにく辛油とお酢の2段階味変がよい
一人暮らしだと野菜をなかなか摂れないからそういう意味でもよかった
ジャズが流れてて女性1人でも入りやすいよ
現金支払いできないから注意
2023/10/22(日) 05:44:02.01ID:olQnQKvg0
>>671
50年ぶり、って言ってるけど30年くらい前にヨシヅヤの近く(上更)にケンタッキーが有ったんだよなぁ。今は吉野家があるところ。
2023/10/22(日) 09:54:55.40ID:Q17R2U6A0
>>687
千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆~あなたの街に新仰天!~(2023年10月21日放送)
https://locipo.jp/creative/c038fef0-2758-48f3-bc3a-3f7b57d01ca2

ジョロフキッチンは58分22秒辺りから
696名無しさん (ワッチョイ d583-zvX4)
垢版 |
2023/10/23(月) 22:03:55.37ID:bfjp6zsC0
【速報】名古屋・名城大学付属高校の体育館で火災(2023年10月23日)
https://youtu.be/tKCDwiOoYVQ

中村区だがほぼ西区なのでこっちにも
体育館で火災とか変だよな
誰か生徒がタバコ吸っててその不始末か?
697名無しさん (ワッチョイ 8eee-vbWn)
垢版 |
2023/10/24(火) 10:08:43.09ID:t338gamR0
【名古屋市西区】スーパーマーケットValor中小田井店、2023年10月27日開店-11月17日には無印良品の大型店も
https://toshoken.com/news/26800
2023/10/24(火) 10:24:35.46ID:rftqAiP80
今フィールファミリーテーブル改装中だし
フィール難民どこに行ってる?
自分はB&D中小田井で一時しのぎしてるけど
2023/10/24(火) 11:11:10.72ID:nBztuUb90
東宝プラザのとこ土だけ盛られてるけど何ができるんやろ。
普通の店舗はできない感じかな?
700名無しさん (アウアウウー Sa09-33HU)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:38:07.77ID:sJgLFw7Qa
>>698
西枇杷島のヤマナカとか清須のピアゴとか
2023/10/24(火) 17:51:30.11ID:EF+jMlFu0
コンビニ!
2023/10/24(火) 22:26:15.83ID:R+Rbubi60
最初から眼中になく
西春のカネスエか
喜惣治か如意のやまひこに行くよ
2023/10/24(火) 22:43:12.57ID:EF+jMlFu0
どや
2023/10/25(水) 00:29:43.16ID:lJO1x6Gq0
>>699
地元民じゃなくて、仕事のルートの通り道だから、当てずっぽ言ってみるけど
9月末で閉店したスーパーヤマトが有った辺りの事だとしたら、
この近所にあるコノミヤが医療施設とのコラボで移転してくるらしい。
砂田橋のコノミヤがその形態。
2023/10/25(水) 09:46:34.66ID:fFjEUQAy0
>>704
前うわさになってたようにコノミヤなのか。たまに通る程度だけどありがたくないな。
2023/10/25(水) 10:39:44.08ID:+vHo8e0u0
毎週フィールのレジの手際の良いおばちゃん達に会うの楽しみにしてたけど
心にぽっかりと穴が空いちゃったな
あと惣菜コーナーのとこの激安カツ重も食べたい
707名無しさん (ワッチョイ a6df-7ZkA)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:42:15.52ID:+FrQDkg10
山田西のゴミ焼却場無くなったけど
あそこには何も出来ないのかな
2023/10/25(水) 14:21:21.50ID:+vHo8e0u0
建て替えじゃないの?
それともモゾ北に統合した?
でも山田西焼却場の周り工場と田んぼであのあたり用途地域区分で工業地域だからいろいろありそう
709名無しさん (ササクッテロレ Sp05-H0SI)
垢版 |
2023/10/25(水) 16:32:16.87ID:2mpNhNv4p
バローにフードコートできるのかな?
2023/10/25(水) 18:24:44.87ID:+vHo8e0u0
あの目の前のとんかつ食べ放題の店とか民度低くなりそう
フィール駐車場の片隅に建てたけどOPEN HOUSE必死だね
2023/10/25(水) 21:36:21.53ID:isTeRb+90
>>708
モゾ北の焼却施設は運営母体ちゃうよ
それに焼却施設なくなったら
山田西プールが冷たくなっちゃう
2023/10/26(木) 04:52:56.95ID:mK3yMsHs0
>>711
確かに…
山田西プールあったね…
2023/10/26(木) 05:19:00.16ID:TAwi6Ygc0
>>710
とんかつ食べ放題ってどこの店ですか?
2023/10/26(木) 06:20:23.45ID:mK3yMsHs0
>>713
バロー中小田井店の前にとんかつかつひろがでっかくOPEN!
https://tonkatsu-obanzai-katsuhiro.jp/
2023/10/26(木) 07:00:26.13ID:ZA/z6zoT0
>>710
車で通ってチラっと外に書いてあるのを見たくらいだけど、あのとんかつ屋さんで食べ放題なのはとんかつじゃなくておばんざいとデザートじゃなかった?
2023/10/26(木) 07:47:26.41ID:YIXYw/kI0
>>714
Googleマップに写真付きで載ってて現場への行き方も確認した
ここの豊田の店に行ったことあるけど、食べ放題はおばんざい(惣菜)ね
ブロンコビリー系列なのにご飯おかわり無料なのも重要
2023/10/26(木) 07:52:25.29ID:mK3yMsHs0
>>715
よく見ると確かに
和幸みたいなもんだね
2023/10/26(木) 07:58:27.72ID:YIXYw/kI0
かつひろ中小田井店はバイトルによると11月7日オープン
幹線道路沿いに出すのは実にブロンコビリーらしい
2023/10/26(木) 20:21:04.56ID:pW2SFLkD0
つまりステーキやハンバーグのかわりがとんかつ
サラダのかわりがおばんざいというワケなのか
2023/10/26(木) 23:31:18.02ID:TAwi6Ygc0
>>714
thanx
しかし、ブロンコビリー系列なら名古屋企業なのに
メニュー見たらミソダレ別売り150円に腹が立った!
名古屋企業ならミソダレとソースは共にテーブルに置いとけよ!
2023/10/27(金) 06:07:54.07ID:mvg0SmhAM
それ気にするなら近くのベントマンで買えばいいよ
ベントマンはロースカツ弁当も味噌カツ弁当も同じ値段だし
722名無しさん (ワッチョイ 8eee-uFpK)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:45:25.52ID:uoJVR5LH0
無印良品 中小田井店 11月17日オープン
公式サイトに 店舗紹介が掲載されていました

https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046831
723名無しさん (ワッチョイ 8eee-uFpK)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:37:01.69ID:uoJVR5LH0
バロー 中小田井店 10月27日(金)
9:30オープン

https://valor.jp/nakaotai/
2023/10/27(金) 11:33:01.02ID:V/YoEhIl0
>>723
開店10分前に入店する予定だったが、駐車場並びで20分送れて入店した。
店内は満員状態で思う様に進めないほど混んでいた。
2023/10/27(金) 21:16:15.16ID:CQsxjdX00
閉店時間になっても客が帰らなかった
726名無しさん (ワッチョイ d9c2-cma7)
垢版 |
2023/10/28(土) 08:20:03.69ID:FOYVJtRZ0
やっぱ安売りに釣られる客はそれなりだな
俺は平和堂を買い支える!
2023/10/28(土) 09:14:22.26ID:gTFBB3CR0
おれか
728名無しさん (ワッチョイ 29ff-oDh5)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:13:20.77ID:zpCItz5k0
それなり。わかる。
729名無しさん (ワッチョイ 9bee-wtro)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:40:12.12ID:zHURfSyF0
バロー、すし詰めだった
730名無しさん (ワッチョイ 0be7-B7/9)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:12:43.45ID:xnmsjEfU0
開店初日、凄い人数の応援部隊がいましたが、仕事もせずに通路でお喋りして買い物客の妨害をしているあたり、ぬるい会社だなと思いました。
731名無しさん (ワッチョイ 0b3d-DfO+)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:46:20.41ID:ZzFNVtuX0
バローのマグロ美味しかった
2023/10/29(日) 00:22:10.41ID:R8wZbqtx0
安いの?
733名無しさん (ワッチョイ 9bee-4n3f)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:59:23.14ID:Vzs23Tvk0
バロー中小田井店オープン行ってきました!中部を代表するスーパーはやっぱりすごかった

https://kokokki.com/column/10918-valor_nakaotai_opengo.html
2023/10/29(日) 07:28:03.19ID:GLSdsCCM0
グループにまぐろの専門加工業者 ダイエンフーズがあるからね
四日市のまぐろレストランも同じ
2023/10/29(日) 08:46:36.52ID:q1LES2u9H
>>733
なんか日本語あやしいな
大人気のオープンてなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況