四日市について語ろう118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:41:14.54
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう117
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1681204976/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
438名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:00:04.49
四日市の道も駅前の市役所から見える範囲だけは結構頑張ってると思うけどな
ま、片側3車線区間から片側1車線に戻るのクッソ早すぎてやる気ないんだろうなと思うが
いつも鈴鹿方面で国道1号線が1車線になるところパンクしてて笑うわ
仕事しろよw
2023/05/13(土) 16:54:51.01
不動産リースバックってええなー
2023/05/13(土) 17:03:29.74
桑名方面も三滝川で二車線になって海蔵川で一車線になる
2023/05/13(土) 17:31:23.94
バスタ作ってるから
2023/05/13(土) 18:55:41.60
久々に日永のEDIONとか青山の交差点通ったが、あそこはアカンな
交差点のタイミングが致命的に食い違っとる
2023/05/13(土) 19:54:50.84
>>440
三滝通りのある区間は2車線あるのに
三滝通りがなくなる辺りで1車線とかアホすぎるわ
2023/05/13(土) 19:56:52.56
信号の時間なんて昼間はAIにやらせろよ
ムダなことに金使わないでさ
2023/05/14(日) 06:27:09.05
完全自動運転実用化して信号待ちをAIにヤらせてとか思ったけど
そもそも渋滞しないような街や信号時間の設計の方が先だな
2023/05/14(日) 09:35:38.80
ピコピコハンマー見事なエラベースでワロッタ
ガチすぎて洒落にならんわ
2023/05/14(日) 09:37:29.52
>>437
それは完全な虐待やで、馬形でやれや
2023/05/14(日) 09:39:20.50
>>441
バス推しなんて、どんな田舎や
恥ずかしすぎるな
2023/05/14(日) 10:19:50.74
>>445
その設計をAIにやらせたほうがいいな。
人間だとエゴやしがらみで変なふうに変えてしまうから
2023/05/14(日) 11:43:35.22
バスタで四日市は変わる!はとバスに乗って東京さ行くだ!←wとか大風呂敷広げとって手の平クルーだな
2023/05/14(日) 11:55:01.88
>>449
権力者の便益に沿わない方針を示したAIと開発者が、その方針ごとクビにされる未来が見える見える
だったら最初からAIなんて使わずに権力者サマの言う通りに作った方が良いな!
今となにも変わらないじゃないか
2023/05/14(日) 11:58:44.40
バスタ全く必要ないな。
結局は国からある程度予算がつくからやるってだけ。
今まで通り駅西、駅東、あすなろう鉄道駅前の分散型で十分やわ。
453名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:03:41.09
バスタより先にやる事あるだろ
国道1号線の車線拡大、並行する車線の拡大、国道23号の中央分離帯の強化と車線の拡大、昔からの道の幅員拡大と歩道整備
見通しの悪い狭い道は人命に直結する
どれだけお互い気をつけても道がダメだと失われるものもある
道どうにかしないのは人災だぞ
454名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:36:37.77
静岡県民がごねてるから23号線が開通しないのに比べれば道がある分だけましだろ
1号線拡張なんてどんだけ金かかるんや
2023/05/14(日) 14:15:14.78
>>453
1号線の車線拡大なんて夢でもみてるのか?メルヘンやなー
あのな~今の時代にどうやって土地を確保するんだよ
暴力で追い出すことできないんだぞ
空飛ぶ自動車ができるまで待てや
2023/05/14(日) 14:20:27.52
一車線でマクド渋滞させる民度
2023/05/14(日) 14:24:02.78
逆に言うと移動が渋滞で困難なので少し高い店でも我慢して買うか?みたいな感じなのかも。
商売人的にはプラスかもな。
鈴鹿市より物価高いのはそれもあるかも。
2023/05/14(日) 14:46:13.51
>>452
むしろ、駅前混みそうやなw
2023/05/14(日) 14:48:09.83
マクドが悪いんやろ
反対側の松屋を見ろドライブスルー渋滞絶対におこらないな
てかマイカリーのカレーがココイチより美味い件  
2023/05/14(日) 14:56:45.32
マイカリーうまいよな
2023/05/14(日) 14:58:28.40
>>458
結局は今の状態で良かったんだよね。
ただバスの行き先表示看板だけ見やすくしてくれたら良いだけ。
そんだけ
462名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:32:25.72
日永のビッグモーター潰れねえかな~
動画見たけど客の車についてるタイヤパンクさせるとかやばい会社やん
店に客いるの見たことないしいらんやろ
2023/05/14(日) 15:37:01.39
>>461
普通バカでかい液晶案内まで出してるよな
バスの表示もフルカラーで
さらに言えばデジタルサイネージで携帯登録した個人ごとに表示がよのながれ
2023/05/14(日) 15:38:08.74
>>459
マクドに並ぶとかどれだけくいもんないんや、終戦直後かよ
2023/05/14(日) 15:38:19.05
自分がビッグモーターに世話になることはないが、潰れた後に集客力の高い店ができたら
もっと渋滞酷くなるからしばらくはあのままでええわ
あのあたりは渋滞の軽減を最優先にしてくれ
2023/05/14(日) 15:44:22.20
ビッグモーターつぶれてネクステージできたらいいな
2023/05/14(日) 15:45:38.49
オンデマンド自動運転になればなおさらバカでかいバスターミナルなんていらんやん
そんなもん駅前にあると邪魔すぎやわ
まあ、他に置くものもない糞田舎だから何やろうけど
2023/05/14(日) 16:22:21.59
結局は税金チューチュー中抜きが目的なだけなんよね。
バスタの設計してるやつ、それに関わってるプロジェクトチームの飯の種。
クズだわ
2023/05/14(日) 16:29:15.81
>>465
あの場所車通り多すぎて入りにくいからか店屋続かんよな
2023/05/14(日) 16:36:14.24
名駅とか、天神とか莫大な需要があればいるんだろうが
たかだか、四日市、今更アタオカ
少しはJRまで延ばせよと
需要が伸びないのは近鉄止まりだからだろ、マイナスなことあえてするはずもないだろうけどな
471名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:38:11.02
JRはJRでやれよwwww
2023/05/14(日) 16:39:02.35
>>462
むしろ四日市は鴨やと思う
広島、山口とかでバカでかい店みたら
ここやばいわとなって、近づかないわな
なぜならたかりまくらないとあんな店はだせん
2023/05/14(日) 16:39:54.96
>>471
普通は私鉄、JRを結ぶもんやぞ
露骨すぎて気持ち悪い
2023/05/14(日) 16:42:25.92
普通なら需要前の空き地でバス回転させた方がやりやすい考えるわな

キャパオーバーしたからバスターミナル整備して言うなら、じぁあ、JR前を使えよってのかごく普通な日本人なんだが
2023/05/14(日) 16:42:51.43
あ、○JR前
2023/05/14(日) 16:52:27.85
人待ち用の無料駐車場の整備が先だろバスタよりも
477名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:56:49.85
>>472
普通じゃなくていいぞ
お前は安いからって理由でJR使い続けろよwwww
2023/05/14(日) 17:23:11.22
結局は先進的なバスターミナルを試験的に作るという利権チューチューの国の事業に当選したってだけやし。
補助金がつくから乗っかったほうが得だというそんだけ。
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bustapj/
479名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:46:15.67
雨で前がよくわからんだ
2023/05/14(日) 17:47:04.77
今地震の予兆みたいなのなかったか
2023/05/14(日) 18:00:22.40
>>477
発狂するなよ
近鉄が儲かりもせん見栄からとっとと撤退したらWin-Winやな
2023/05/14(日) 18:01:52.99
>>478
ポンコツ浣腸のイカレ具合は末期的やな
483名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:08:25.61
>>481
何がどうwinなのか言ってみろよ乞食
2023/05/14(日) 18:10:18.47
>>483
発狂するなよ
2023/05/14(日) 18:11:22.31
昔の近鉄は途中下車できて有人改札でハンコ押してもらって近鉄百貨店で買い物とかできて便利だったのになぁ。
486名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:11:22.45
>>484
言えなくて草
お前の負けやね
2023/05/14(日) 18:14:04.00
>>486
JRのまともな町になるやん
488名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:15:13.21
>>487
それお前の希望的な感想だよね
で、どうwin-winになるの?
2023/05/14(日) 18:15:54.82
>>488
倒壊は金持ってるから、しゃぶれよ
どけちだけどな
490名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:16:32.60
>>489
いやちゃんと答えなよ
JRに任せたらどうまともになるの?
具体的に教えて
491名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:25:55.55
まーたJRガイジが涙目敗走したのか
2023/05/14(日) 18:35:45.46
>>490
JRの方が安いしかね持ってるから将来性抜群やん
2023/05/14(日) 22:20:49.05
明日の朝には雨が止んでますように🌠
2023/05/14(日) 22:58:50.82
近鉄のお荷物見栄がまた発狂かよ
とっとと電車止めたれ
2023/05/14(日) 23:17:37.64
やい亭でドカ食い気絶
496名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:38:25.94
霞から川越までの道を知っている人はどれくらいいるのか。
結局、あの道も霞埠頭からのトラック運転手向けだけど、意外と利用されていないんだよな。
23号に出て関西方面目指す車が多いのか。
四日市いなばポートライン
2023/05/15(月) 00:00:36.81
>>496
確かに信号もなく良い道だが
平日は使えない
結局23の交差点の所でドン詰まるからな
2023/05/15(月) 01:49:05.16
なんか寒いな
暑いよりええけど
2023/05/15(月) 02:04:56.86
日中との気温差酷いよな
夕方から寒く感じたけど日中暑かった分夜風が心地良かったな
2023/05/15(月) 05:48:34.99
>>496
目的地が川越と霞の間にあるから行き過ぎてしまう
2023/05/15(月) 07:34:32.91
>>493
良かったね
2023/05/15(月) 08:01:23.46
通学路だから通り抜け控えるように立看板あるのに無視して爆走する車が多いこと
道徳観が無いのか文盲なのか
503名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:29:45.97
https://youtu.be/k64YOitHWgU
2023/05/15(月) 13:33:48.78
>>502
バカなのです
2023/05/15(月) 13:42:50.43
>>503
旬過ぎてんぞ
506名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:28:50.33
通り抜け禁止(としたい)の悪口やめて

立ち退き再開発や道路拡充やる気ない街なんだからもう(としたい)で全部済ませるんだよ
ちゃんと自動車税は満額要求されるけどね

そりゃふるさと納税で流出するに決まってるわね
2023/05/15(月) 18:41:58.63
としたい、が悪いんじゃなくてそういうところを平気で通り抜けようとする人を悪く言ってるんじゃないか?
誰もあの地区の人を悪く言ってない
2023/05/15(月) 21:22:36.02
ケチな下之宮民か
2023/05/15(月) 22:27:16.98
おやすみ心清らかで運転マナーの素晴らしい四日市市民の皆様
2023/05/15(月) 23:44:27.39
おとなりの桑名は話題に事欠かないな
2023/05/16(火) 04:24:29.19
糞トンスル虫部くたばれ
2023/05/16(火) 06:08:26.20
今日30度超えとかマジ?
513名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:29:03.72
四日市に左遷されて帰れないトンキンがトンスル行ってるらしいな
2023/05/16(火) 07:48:57.16
日本語で
515名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:58:18.77
トンキンwwww
2023/05/16(火) 08:02:16.81
ハッ……アッ!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー!、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!アッツ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!アッツ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!…アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
517名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:06:18.24
草ババアが好むレベルの古いネタやな
2023/05/16(火) 08:40:32.88
ちくさの近くにデカい保育園あるのか
519名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:21:35.96
らぁ麺なか川に行って来ましー
四日市の醤油ラーメンの中では上位だが
後からくる余韻と言うか鼻に抜ける爆発力がもっとあると完璧なんだが
飯田商店系とか比べたら劣るが四日市で食べログとか上位にくると思うね
6月から貝系の塩らぁ麺も販売されるので楽しみです。
2023/05/16(火) 12:24:26.91
塩ならぐんじか暁でいいわ
2023/05/16(火) 12:29:15.97
しかし虫部ほどキモいとかアホとか言われる地域は初めてだわ
何なら死役所スレ自体が土人死ねとか
おまエラはホンマにチョンコ丸出しやねんな
2023/05/16(火) 12:51:07.03
日本語で
2023/05/16(火) 13:23:47.16
>>520
ぐんじ潰れたやんwwwwwww
2023/05/16(火) 13:24:59.11
>>520
サッポロ一番塩ラーメンしか勝たん
2023/05/16(火) 13:26:14.89
>>519
なか川は今日OPENだったのね
526名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:37.36
>>519
値段はどんな感じ?
2023/05/16(火) 14:58:11.18
らぁ麺なか川
醤油ラーメン1杯880円
替え玉120円
らぁ麺 なか川
059-327-7741
三重県四日市市日永西2-20-6
https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24020054/
528名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:27.60
グーグルでたのむわ
2023/05/16(火) 17:38:04.12
>>523
潰れたんか?美味かったのに残念やわ
じゃあ暁かサッポロ一番塩ラーメンにするわ
2023/05/16(火) 17:52:55.75
四日市市は貧民世帯向けの三万円ばたかな?
まだかなまだかなまだかな??????????
2023/05/16(火) 17:53:48.15
ばたかなwwwwww老眼乙
532名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:27.62
>>530
宮の雪飲んで酔っぱらってる場合じゃねぇぞ!
533名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:03:18.29
>>521
どうしたんやトンキン?
今期も戻れなかったからイラついてんだろうなw
無能なお前じゃ一生戻れへんで
虫部とか煽りもセンスないもんなwwww
2023/05/16(火) 19:46:41.62
>>529
不味かったから潰れた件
2023/05/16(火) 21:25:19.99
不味くても商売として成り立ってたら続くし、美味くても商売として成り立ってなかったら潰れるぞ
536名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:29:30.10
四日市にいるとラーメン欲がなくなる
昔は好きだったのにな
2023/05/16(火) 21:34:00.62
富山ブラックラーメンで我慢してるよ
別に名古屋行けば何でもあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況