※前スレ
岡崎市を語ろう Part78(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658217600/
岡崎市を語ろう Part79(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660680412/
岡崎市を語ろう Part80(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1664395853/
岡崎市を語ろう Part81(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669601400/
岡崎市を語ろう Part82(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673207211/
岡崎市を語ろう Part83(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1677467707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
岡崎市を語ろう Part84(ワッチョイあり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 5f83-uV8L)
2023/05/08(月) 20:16:22.79ID:O0m6PF5o0269名無しさん (ワッチョイ 2bb9-0L0z)
2023/06/02(金) 19:04:02.26ID:2yneS+xp0 店の中で俺だけ鳴って恥ずかしかったです
270名無しさん (ワッチョイ eb00-dfVX)
2023/06/02(金) 19:14:37.43ID:DjlEFBzq0 菅生川も良い感じで増水してるね
竹千代橋の伊賀川もあと水位が1メートル上がったら板屋町がアウト
竹千代橋の伊賀川もあと水位が1メートル上がったら板屋町がアウト
271名無しさん (ワッチョイ 0f19-+Kkr)
2023/06/02(金) 19:22:30.26ID:dFV6pWHY0 岡崎は良い街だけど住む場所を選ばないといけない
家を買うときは気持ちが昂ぶっていて都合の悪い情報には目をそらしがち
家というのは建てることが目的ではなくてそこに暮らすことが目的なわけだから興奮せずに一旦立ち止まってほしいと毎回思う
家を買うときは気持ちが昂ぶっていて都合の悪い情報には目をそらしがち
家というのは建てることが目的ではなくてそこに暮らすことが目的なわけだから興奮せずに一旦立ち止まってほしいと毎回思う
272名無しさん (ワッチョイ 9fa0-hHCR)
2023/06/02(金) 19:32:54.46ID:0ZDrkPTl0 また緊急告知メールかよw
273名無しさん (ワッチョイ bbe6-rW1b)
2023/06/02(金) 19:34:24.16ID:maPnDAO80 ゲーム中に飛び上がった^^;
274名無しさん (ワッチョイ 9fa0-hHCR)
2023/06/02(金) 19:35:37.67ID:0ZDrkPTl0 こんどは矢作川かよ
矢作川の決壊なんて100年以上なかったから
もし堤防切れたら阿鼻叫喚で間違いないね
矢作川の決壊なんて100年以上なかったから
もし堤防切れたら阿鼻叫喚で間違いないね
275名無しさん (ワッチョイ df22-51/M)
2023/06/02(金) 19:39:04.23ID:a6c70HY60 緊急速報は一度役に立った事ないから普段からオフにしてる
276名無しさん (ワッチョイ aba2-OEpr)
2023/06/02(金) 19:43:17.61ID:x0QMhAx10 >>274
警戒水位だからすぐってわけじゃないとは思うが今から長時間土砂降りだとやばいかも
警戒水位だからすぐってわけじゃないとは思うが今から長時間土砂降りだとやばいかも
277名無しさん (ワッチョイ 9fa0-hHCR)
2023/06/02(金) 19:52:37.78ID:0ZDrkPTl0278名無しさん (ワッチョイ 0bee-0L0z)
2023/06/02(金) 19:56:58.01ID:obVxOVQ60 1号とその周辺がめちゃくちゃ渋滞してたから、避けて大回りして帰ったら全然空いてた
279名無しさん (ワッチョイ 9fa0-hHCR)
2023/06/02(金) 19:58:36.54ID:0ZDrkPTl0 ほんと年寄り子供のいる家は、まさかと思っても水が引ききるまでは
浸からない処に避難しといた方がいいかもね
浸からない処に避難しといた方がいいかもね
280名無しさん (ワッチョイ fb69-gRbI)
2023/06/02(金) 20:04:47.36ID:12WDETa40 避難指示の地区名って住所じゃないよね
小学校に通ってる子供がいないと地区なんか知らんのでは
小学校に通ってる子供がいないと地区なんか知らんのでは
281名無しさん (ワッチョイ 4bb9-W8LH)
2023/06/02(金) 20:06:26.09ID:PZTxcFed0282名無しさん (ワッチョイ 0bee-0L0z)
2023/06/02(金) 20:22:26.32ID:obVxOVQ60 アラート何回も鬱陶しい
283名無しさん (ワッチョイ 9fa0-hHCR)
2023/06/02(金) 20:23:14.46ID:0ZDrkPTl0 また緊急速報メールか
今度は額田の方だ
今度は額田の方だ
284名無しさん (スプッッ Sdbf-9BhI)
2023/06/02(金) 20:23:52.19ID:GaLOHlusd これでも豊川よりは鳴ってないんだろ?やばくね?
285名無しさん (ワッチョイ 9fa0-hHCR)
2023/06/02(金) 20:24:09.04ID:0ZDrkPTl0 また雨が激しくなってきたな
286名無しさん (ワッチョイ 9fa0-hHCR)
2023/06/02(金) 20:27:02.85ID:0ZDrkPTl0 前線が北上して戻ってきてるじゃねぇか
コレはマジでヤバい
コレはマジでヤバい
288名無しさん (オイコラミネオ MM4f-51/M)
2023/06/02(金) 21:30:34.76ID:PGs3VUP/M おい なに停電してるんだよ
289名無しさん (ワッチョイ ebf6-+Kkr)
2023/06/02(金) 21:34:23.86ID:ogdwHalk0 1分ぐらい停電してた
290名無しさん (ワッチョイ 0bee-0L0z)
2023/06/02(金) 21:39:48.05ID:obVxOVQ60 しなかったけど
291名無しさん (ワッチョイ 4bb9-VPAR)
2023/06/02(金) 22:17:55.69ID:pSQAYrKi0 さっきの停電の影響か?南公園の終了時間の音楽がずっとかかっているんだけど
292名無しさん (ワッチョイ 9fa0-hHCR)
2023/06/02(金) 23:06:29.79ID:0ZDrkPTl0 それは霊障です。
293名無しさん (ワッチョイ eb96-h0D6)
2023/06/02(金) 23:15:49.52ID:tXtL9vED0 だよな。俺近くに住んでるけど聞こえない。
294名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/03(土) 01:31:20.05ID:GyIC2Aon0 電車が何故か動いてんだけど帰れない人のために動いてんのかな?
295名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 03:23:12.05ID:IobYySsn0 >>281
いつものとこか
いつものとこか
296名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 03:35:47.04ID:IobYySsn0297名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Unpk)
2023/06/03(土) 04:34:59.26ID:bSr9mVDZp つむぎテラシアもイオンタウンも浸水してなかった
298名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 04:48:39.56ID:IobYySsn0 今回1日雨降っただけだから、4時の数字で24時間264mm岡崎市
これが前のように台風直撃コースでゆっくり接近していたら数日は続くよね
これが前のように台風直撃コースでゆっくり接近していたら数日は続くよね
299名無しさん (ワッチョイ 69a2-+cW1)
2023/06/03(土) 06:09:17.49ID:5Tt24GLj0 >>294
その時間だと終電の遅れで人乗ってるかもしれないが、基本翌朝の始発の為の回送。
その時間だと終電の遅れで人乗ってるかもしれないが、基本翌朝の始発の為の回送。
300名無しさん (ワッチョイ 9900-BzDF)
2023/06/03(土) 07:22:56.66ID:vVHCE5EI0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230602/k10014087181000.html
もう水引いたかな?
ゲリラ豪雨の時もこの辺りは冠水したはず
歴史は繰り返す
もう水引いたかな?
ゲリラ豪雨の時もこの辺りは冠水したはず
歴史は繰り返す
302名無しさん (ワッチョイ 9d69-tyMo)
2023/06/03(土) 09:13:10.31ID:2m6DXDKg0 そんなに記録的な雨が降った感覚も無いけどな
大して強くもない雨が長時間降ったのかな
大して強くもない雨が長時間降ったのかな
304名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/03(土) 09:41:13.96ID:GyIC2Aon0305名無しさん (ワッチョイ 9d69-tyMo)
2023/06/03(土) 10:40:36.34ID:2m6DXDKg0 感覚の話をしとるんだけどな
306名無しさん (スップ Sd02-a1u3)
2023/06/03(土) 10:56:29.22ID:3omM1qmRd >>296
土壌改良してたけど、やはり民間のやりましたは信用ならんな。
土壌改良してたけど、やはり民間のやりましたは信用ならんな。
307名無しさん (ワッチョイ 9900-BzDF)
2023/06/03(土) 11:02:03.80ID:9hyFG3uZ0 土壌改良では無く水害対策かな?
308名無しさん (ワッチョイ 6100-n7/r)
2023/06/03(土) 11:03:45.83ID:ebzwdHPL0 ツイッターで鉢地町の山道崩落してると言ってるやつ居る
309名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/03(土) 12:56:17.62ID:GyIC2Aon0 道路めくれたとこってどこなんだろ
手抜き工事?
手抜き工事?
310名無しさん (ペラペラ SD02-eCfk)
2023/06/03(土) 12:59:56.57ID:RdBp9YI+D311名無しさん (スッププ Sda2-6k3A)
2023/06/03(土) 14:43:52.34ID:ZSHBBtVhd 結局昔民主政権を選択したツケだろ
コンクリートから人へとか、行政仕分け(笑)で予算無くして、結果浸水
自民党も最近左傾化が酷いけど
てか金が岡崎より有り余っている幸田すらやっと菱池の遊水池作ってんだから、治水事業なんか行政にやる気がないんでしょ
コンクリートから人へとか、行政仕分け(笑)で予算無くして、結果浸水
自民党も最近左傾化が酷いけど
てか金が岡崎より有り余っている幸田すらやっと菱池の遊水池作ってんだから、治水事業なんか行政にやる気がないんでしょ
312名無しさん (スッププ Sda2-6k3A)
2023/06/03(土) 14:44:58.84ID:ZSHBBtVhd 行政じゃなくて事業仕分けだったわ
313名無しさん (ワッチョイ 9983-Owx6)
2023/06/03(土) 14:52:09.26ID:VKXJLqZJ0 昨日が大雨だったせいか今日はどこも混んでて買い物だけで疲れたわ
もっとイオン系を増やしてほしいなあ
もっとイオン系を増やしてほしいなあ
314名無しさん (ペラペラ SD02-eCfk)
2023/06/03(土) 14:52:54.85ID:RdBp9YI+D315名無しさん (ワッチョイ 1246-iKfJ)
2023/06/03(土) 15:32:14.78ID:3MaxIVlS0 これって本宿辺りに予定していたららぽーとのこと?
三井不動産 岡崎市に約7万uの商業施設 2023/5/31 中部
【愛知県岡崎市】三井不動産(東京都中央区日本橋室町2ノ1ノ1)が、
岡崎市内に延べ約7万平方bの大型商業施設を新設することが分かった。
2024年5月上旬の着工を予定しており、25年9月下旬の完成を目指す。
三井不動産 岡崎市に約7万uの商業施設 2023/5/31 中部
【愛知県岡崎市】三井不動産(東京都中央区日本橋室町2ノ1ノ1)が、
岡崎市内に延べ約7万平方bの大型商業施設を新設することが分かった。
2024年5月上旬の着工を予定しており、25年9月下旬の完成を目指す。
316名無しさん (JP 0H8d-WFXd)
2023/06/03(土) 15:49:14.92ID:ORjMrpQPH317名無しさん (ワッチョイ 09aa-zEB8)
2023/06/03(土) 16:32:32.72ID:TxBYpcyr0 >>309
美合の丸岡新橋の南
美合の丸岡新橋の南
318名無しさん (オッペケ Sr91-jZm8)
2023/06/03(土) 16:43:28.13ID:LJKFDuIYr >>316
お前のために作るんじゃないんだよね。
お前のために作るんじゃないんだよね。
319名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/03(土) 17:07:07.79ID:GyIC2Aon0320名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/03(土) 17:09:56.70ID:GyIC2Aon0 モールはいります、客を分散させるために
ただイオンにいってた岡崎市民が本宿までいくかどうかは…
豊橋ナンバーの客は来なくなるかもだけど
ただイオンにいってた岡崎市民が本宿までいくかどうかは…
豊橋ナンバーの客は来なくなるかもだけど
321名無しさん (スップ Sd02-a1u3)
2023/06/03(土) 17:40:50.50ID:3omM1qmRd >>311
やる気がないんじゃなくて年度ごとに使える予算が限られてるから一気にやれないが正解。
一気呵成に進めるには政治家がちゃんと必要な理由を合理的に整理して国を説得して予算取ってこない限り出来ない。
共産党支持の中根なんか国に出向いても大臣や副大臣はおろか部長級にすら会ってもらえない。
課長クラスにまでしか相手してくれないから、あいつに治水の予算取ってくるなんて無理。
やる気がないんじゃなくて年度ごとに使える予算が限られてるから一気にやれないが正解。
一気呵成に進めるには政治家がちゃんと必要な理由を合理的に整理して国を説得して予算取ってこない限り出来ない。
共産党支持の中根なんか国に出向いても大臣や副大臣はおろか部長級にすら会ってもらえない。
課長クラスにまでしか相手してくれないから、あいつに治水の予算取ってくるなんて無理。
322名無しさん (ワッチョイ 9d69-tyMo)
2023/06/03(土) 17:45:20.33ID:2m6DXDKg0 一気にやろうとしても人手がおらんやろ
一定数の人を長く食わせるには計画は長い方がいい
一定数の人を長く食わせるには計画は長い方がいい
323名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 18:15:43.47ID:IobYySsn0 >>297
つむぎテラシア内の公園には浸水の跡があったぞ
つむぎテラシア内も僅かに高低差あるし高い方から売ってるとは思うけど低い方は結構際どくね?
停滞して、大雨1日だけでなく何日も降ってたら怪しいものだな
つむぎテラシア内の公園には浸水の跡があったぞ
つむぎテラシア内も僅かに高低差あるし高い方から売ってるとは思うけど低い方は結構際どくね?
停滞して、大雨1日だけでなく何日も降ってたら怪しいものだな
324名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 18:22:01.76ID:IobYySsn0 >>323
因みにその公園には近隣住宅の浸水してダメになった畳とか災害粗大ごみが集められていた
因みにその公園には近隣住宅の浸水してダメになった畳とか災害粗大ごみが集められていた
325名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/03(土) 18:24:35.68ID:GyIC2Aon0 イオンタウンは更に低いけど大丈夫だったな
326名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 18:27:35.42ID:IobYySsn0 >>325
イオンタウンはあの中では一番高いところだろ
イオンタウンはあの中では一番高いところだろ
327名無しさん (ワッチョイ 82a0-saTY)
2023/06/03(土) 18:57:45.67ID:simjmoa60 イオンモール岡崎
イオンラウンジ再開予定日 6月26日
月5回まで 予約必須
イオンラウンジ再開予定日 6月26日
月5回まで 予約必須
328名無しさん (ワッチョイ 8de6-1Edn)
2023/06/03(土) 19:16:51.88ID:paBQW00j0 そういや体育館の南側はもう水没しなくなったかね?
330名無しさん (ワッチョイ ede2-nbXF)
2023/06/03(土) 20:52:40.26ID:tXh82Itw0 美合町の冠水したところって今通行できますか?
331名無しさん (ペラペラ SD02-eCfk)
2023/06/03(土) 21:03:14.88ID:RdBp9YI+D >>325
あの中というよりつむぎタウンの裏が今回冠水した日産とかローソンのあるw竜南メーンロードだからね。確かにもっと低いところがある。
あの中というよりつむぎタウンの裏が今回冠水した日産とかローソンのあるw竜南メーンロードだからね。確かにもっと低いところがある。
333名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 21:48:36.47ID:IobYySsn0 >>330
できる
できる
334名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 21:51:59.91ID:IobYySsn0335名無しさん (ワッチョイ 9d69-tyMo)
2023/06/03(土) 21:55:40.80ID:2m6DXDKg0 https://i.imgur.com/rHSIxi7.png
周りよりちょっと低いんだよな
周りよりちょっと低いんだよな
336名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 22:02:36.60ID:IobYySsn0 竜南メーンロードは更に少し川下側なのでより低い
まあ公園まで浸水した痕はみたけどね
おそらく住宅までギリギリ際どかったんじゃね?既に建っている住宅にも僅かに高低差あるから位置にもよるけど
まあ公園まで浸水した痕はみたけどね
おそらく住宅までギリギリ際どかったんじゃね?既に建っている住宅にも僅かに高低差あるから位置にもよるけど
337名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/03(土) 22:15:00.57ID:GyIC2Aon0 理解しました、あざっす!
あれだけ長いこと工事してたからその辺も考えられてたってことかな?
あれだけ長いこと工事してたからその辺も考えられてたってことかな?
338名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 22:38:10.12ID:IobYySsn0 河川工事だけでなく全体に盛り土もしてたような
公園というのは一番北側の公園ね、真ん中にも別の公園あったの忘れていた
公園というのは一番北側の公園ね、真ん中にも別の公園あったの忘れていた
339名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp)
2023/06/03(土) 22:59:19.00ID:IobYySsn0 レッドサラマンダーは全国で岡崎市に1台だけと思っていたら、
レッドヒッポというのが大阪市にも去年からあるんだね
10年間で初めて救助効果だしたような、まあ費用対効果悪過ぎて2台目買うとは思わなかった
レッドヒッポというのが大阪市にも去年からあるんだね
10年間で初めて救助効果だしたような、まあ費用対効果悪過ぎて2台目買うとは思わなかった
340名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/04(日) 00:45:37.66ID:fD5cHh9P0 盛土というかなんか汚染物出て問題になってたような
だからよけい地盤は良くなってるはず
だからよけい地盤は良くなってるはず
341名無しさん (スップ Sda2-hDNs)
2023/06/04(日) 01:05:02.11ID:ULzQYO+ad 家建てるときは、標高差を確認してから、建てないといけないな。あと元が田んぼの所も、低いから気を付けないと。
調べたら、自分の町内12mしかなくて、周り田んぼだからかなり低い所だった(汗)
調べたら、自分の町内12mしかなくて、周り田んぼだからかなり低い所だった(汗)
342名無しさん (ワッチョイ 9983-Owx6)
2023/06/04(日) 04:26:48.91ID:qNKQna6i0343名無しさん (ワッチョイ 9983-Owx6)
2023/06/04(日) 04:54:01.00ID:qNKQna6i0 なお、ChatGPT先生の回答
新しい大型スーパーマーケットが古い小型スーパーマーケットより優れている理由はいくつかあります。
1. **商品の多様性**: 大型スーパーマーケットは広いスペースを持っているため、より多種多様な商品を取り扱うことが可能です。これにより、顧客は一箇所でほとんど全ての買い物を済ませることができ、便利さが大幅に向上します。
2. **一貫した低価格**: 大型スーパーマーケットは大量に商品を仕入れるため、単価が小型スーパーよりも安くなることが多いです。これは一貫した低価格を提供することができ、消費者にとって魅力的です。
3. **設備の近代性**: 新しい大型スーパーマーケットは最新の設備を持っていることが多く、古い小型スーパーマーケットよりショッピング体験が快適になることが多いです。例えば、自動精算機やスマートショッピングカート、Wi-Fi接続など。
4. **サービスの多様性**: 大型スーパーマーケットでは、食品売り場だけでなく、衣料品、家電、書籍、美容品、レストランなど様々なサービスが一箇所に集約されています。これにより、消費者は一箇所で多様なニーズを満たすことができます。
5. **駐車場の広さ**: 大型スーパーマーケットには通常、広い駐車場が付属しています。これにより、大量の買い物をする場合でも車で来店することが容易になります。
6. **営業時間**: 大型スーパーマーケットは通常、小型スーパーマーケットよりも長い営業時間を持っています。これは、より多くの顧客が自分の都合の良い時間に買い物をすることを可能にします。
新しい大型スーパーマーケットが古い小型スーパーマーケットより優れている理由はいくつかあります。
1. **商品の多様性**: 大型スーパーマーケットは広いスペースを持っているため、より多種多様な商品を取り扱うことが可能です。これにより、顧客は一箇所でほとんど全ての買い物を済ませることができ、便利さが大幅に向上します。
2. **一貫した低価格**: 大型スーパーマーケットは大量に商品を仕入れるため、単価が小型スーパーよりも安くなることが多いです。これは一貫した低価格を提供することができ、消費者にとって魅力的です。
3. **設備の近代性**: 新しい大型スーパーマーケットは最新の設備を持っていることが多く、古い小型スーパーマーケットよりショッピング体験が快適になることが多いです。例えば、自動精算機やスマートショッピングカート、Wi-Fi接続など。
4. **サービスの多様性**: 大型スーパーマーケットでは、食品売り場だけでなく、衣料品、家電、書籍、美容品、レストランなど様々なサービスが一箇所に集約されています。これにより、消費者は一箇所で多様なニーズを満たすことができます。
5. **駐車場の広さ**: 大型スーパーマーケットには通常、広い駐車場が付属しています。これにより、大量の買い物をする場合でも車で来店することが容易になります。
6. **営業時間**: 大型スーパーマーケットは通常、小型スーパーマーケットよりも長い営業時間を持っています。これは、より多くの顧客が自分の都合の良い時間に買い物をすることを可能にします。
344名無しさん (ワッチョイ 82a0-5ybv)
2023/06/04(日) 07:05:56.76ID:UFlUzJY40 簡単に騙される奴だw
345名無しさん (ペラペラ SD02-eCfk)
2023/06/04(日) 07:54:15.13ID:m86T27X8D >>343
AIの部分は質問に対して人でもわかる文章で回答をしてくれるところだけなんだよね。ま、そこは日本語でも確かに優れてる。
回答そのものは過去にその内容と同じことを言ってた奴がいたってことだけでまったく新しい意見でもなく、しかも正しいとは限らないけど。
AIの部分は質問に対して人でもわかる文章で回答をしてくれるところだけなんだよね。ま、そこは日本語でも確かに優れてる。
回答そのものは過去にその内容と同じことを言ってた奴がいたってことだけでまったく新しい意見でもなく、しかも正しいとは限らないけど。
346名無しさん (ワッチョイ deb9-tyjx)
2023/06/04(日) 09:01:04.61ID:zDEsy3rZ0 岡崎市スレ久しぶりに来たが何だこのスレは?w
【愛知県岡崎市】Syamuスレ荒らしモバ爺スレ21回線目【大西2-8-3】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1685541853/
【愛知県岡崎市】Syamuスレ荒らしモバ爺スレ21回線目【大西2-8-3】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1685541853/
347名無しさん (ワッチョイ 9983-Owx6)
2023/06/04(日) 09:03:56.70ID:qNKQna6i0 3. **設備の近代性**は見落としがあるな
大型スーパーは冷蔵冷凍も最新で性能がいい
今だとドラッグストアでさえも密閉性が高いドア式の冷凍設備が当たり前
こういうところも違う
大型スーパーは冷蔵冷凍も最新で性能がいい
今だとドラッグストアでさえも密閉性が高いドア式の冷凍設備が当たり前
こういうところも違う
348名無しさん (ワッチョイ e996-WFXd)
2023/06/04(日) 11:59:15.54ID:C8Gbr9x80 どうでもええわ。駐車場簡単に止められて人が少なくて馬鹿なガキが走り回ってないスーパーで買い物した方が楽だわ。
349名無しさん (ワッチョイ dda0-E6z0)
2023/06/04(日) 12:22:01.53ID:ycQTmBFB0 ネットスーパーで買えば良いのに
バカなの?
バカなの?
350名無しさん (ワッチョイ 6900-BzDF)
2023/06/04(日) 12:25:20.95ID:35uIdMwN0 皆がネットスーパーで買うとネットスーパーから委託された宅配業者が
パンクするけどね
今は利用者が少ないから何とかなってるだけ
パンクするけどね
今は利用者が少ないから何とかなってるだけ
351名無しさん (ワッチョイ 9d69-tyMo)
2023/06/04(日) 12:45:00.80ID:ZCeUhgbh0 増やしたらええがな
352名無しさん (ワッチョイ 82a0-5ybv)
2023/06/04(日) 13:23:06.20ID:UFlUzJY40 いいから外に出ろや
今なら外野席タダで野球の試合観られるぞ
今なら外野席タダで野球の試合観られるぞ
353名無しさん (ワッチョイ 09aa-zEB8)
2023/06/04(日) 13:29:35.81ID:DiSa0y6y0 ダラダラやる野球なんてわざわざ行って観る価値ある?お金貰っても見ないわ
354名無しさん (ワッチョイ 851f-p8xN)
2023/06/04(日) 14:54:36.19ID:xxUwe1dY0 家でケータイ触ってるだけだったら野球観戦もたまにはいいかも
355名無しさん (オッペケ Sr91-jZm8)
2023/06/04(日) 14:55:51.86ID:12eYJnPkr 君のいう見る価値のあるものってたとえば?
356名無しさん (ワッチョイ e996-WFXd)
2023/06/04(日) 15:10:12.00ID:C8Gbr9x80357名無しさん (ペラペラ SD02-eCfk)
2023/06/04(日) 15:15:48.66ID:m86T27X8D 人の趣味に口出しするからこういうことになる。
お前の彼女(か彼氏か奥さんか知らないが)不細工だなと言ってるのと同じ。超美的感覚の持ち主かもブス専かもしれん。
お前の彼女(か彼氏か奥さんか知らないが)不細工だなと言ってるのと同じ。超美的感覚の持ち主かもブス専かもしれん。
358名無しさん (テテンテンテン MMe6-ZEwb)
2023/06/04(日) 18:34:54.71ID:1ZitcTjUM 丸岡新橋付近のアスファルト破損は改修完了してた。これは仕事早かったな。
359名無しさん (ワッチョイ ede2-nbXF)
2023/06/04(日) 19:36:01.40ID:L1Q991OL0 フェルナって岡崎市民の心を鷲掴みにしているよな
360名無しさん (ワッチョイ ede2-nbXF)
2023/06/04(日) 19:36:06.15ID:L1Q991OL0 フェルナって岡崎市民の心を鷲掴みにしているよな
361名無しさん (ワッチョイ 02a2-Hv3K)
2023/06/04(日) 19:45:42.48ID:KjjehOPe0362名無しさん (ワッチョイ 82a0-5ybv)
2023/06/04(日) 19:52:24.01ID:UFlUzJY40 フェルナの経営者って朝鮮人なの?w
363名無しさん (ワッチョイ 02a2-Hv3K)
2023/06/04(日) 19:53:30.61ID:KjjehOPe0 >>343
これがわからずに、ずっと店を続けて赤字と借金を積み上げてる中小企業多いよなw
アマゾンができて客が減った本屋とかさw
店員だけしかいないのにずっとやってたの思い出したw
今後はネットスーパーが増えるんだろうけど
フェルナみたいにたくさんあるとコンビニ感覚で行けるから強そう
これがわからずに、ずっと店を続けて赤字と借金を積み上げてる中小企業多いよなw
アマゾンができて客が減った本屋とかさw
店員だけしかいないのにずっとやってたの思い出したw
今後はネットスーパーが増えるんだろうけど
フェルナみたいにたくさんあるとコンビニ感覚で行けるから強そう
364名無しさん (ワッチョイ 02a2-Hv3K)
2023/06/04(日) 19:55:11.32ID:KjjehOPe0365名無しさん (ワッチョイ 91ee-4Uvu)
2023/06/04(日) 20:04:03.87ID:fD5cHh9P0 16時ってまだ仕事終わってないやん
フェルナの客は仕事帰りのやつじゃないの?
フェルナの客は仕事帰りのやつじゃないの?
366名無しさん (ワッチョイ 9d69-tyMo)
2023/06/04(日) 20:21:01.59ID:ZCeUhgbh0 子供が帰る前に家にいる為のパートタイムなんだから、そんなもんだろ
367名無しさん (ワッチョイ ede2-nbXF)
2023/06/04(日) 20:29:59.15ID:L1Q991OL0 岡崎で、流行ってる店は、フェルナとダイソーとまんぷく屋だ。
368名無しさん (ワッチョイ 82a0-saTY)
2023/06/04(日) 20:43:07.20ID:NuwdZk4p0 フェルナはカネスエの小型店
今度幸田町のパチンコPAO跡地に
カネスエ幸田店が出来るそうだよ
カネスエはフェルナより店舗が広く
商品も多いらしい
今度幸田町のパチンコPAO跡地に
カネスエ幸田店が出来るそうだよ
カネスエはフェルナより店舗が広く
商品も多いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 小川彩佳アナ「高市総理はここまで影響が出ることを想像して発言したんでしょうか」高市ソルジャー「!!!!(シュババババ)」 [931948549]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
