岐阜県岐阜市 Part14 (岐阜市民)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/10(水) 21:59:50.47ID:2aOHmfCt
前スレ
岐阜県岐阜市 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1662790238/l50

ワッチョイを入れても荒らされるのでワッチョイを無しにしました
偽岐阜市スレが立つ可能性があるので一応(岐阜市民)を入れました
2023/10/16(月) 20:16:19.13ID:+StzXELQ
権利者がいなけりゃそういう発展の余地もあったけど
2023/10/16(月) 20:18:57.34ID:GALdSsur
>>452
果たして今のTVにそんなパワーが
残ってるかな?
2023/10/16(月) 20:46:42.69ID:b5tc3Oq4
>>447
>解体してから撤退してほしい

解体費用をテナントに負担させるなど聞いた事ない

>閉店発表を受け跡地に関心のある業者から問い合わせ

葬儀業者?
駅により近い1本南の交差点(文化センター前)ですらアスピカホールだし
2023/10/16(月) 20:47:48.19ID:HW0sWJ9j
やなな引退
ドンキ撤退
最後の希望高島屋撤退

柳ヶ瀬再生で若者の店増やしたりマンション建てたけど
これで本格的におわったね
2023/10/16(月) 21:04:47.55ID:mw0BkuWJ
【岐阜】「高島屋の目の前にタワマン建てました!」→客「買ったぁ!」→高島屋が閉店を発表
http://jin115.com/archives/52381786.html
458名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 00:47:44.86ID:i5R79Z23
西柳ケ瀬では不動産が投げ売り状態
上モノ付きで坪30万を切っている
高島屋撤退後は全体が同じような価格帯に落ち着くだろう
2023/10/17(火) 01:35:52.17ID:wG1bB5xa
駅南口、北口にマンション建設ラッシュというに一方ではまるで原野商法やな、あんな陸の狐島に
2023/10/17(火) 02:41:40.37ID:lqL+TeXJ
ボビーの柳ヶ瀬バンカラ街道をつくるか
2023/10/17(火) 03:50:27.29ID:0u21GiCI
東海地方のアニメイトの店舗も大高や各務原のイオンモール、静岡駅前や栄のパルコ、金山駅、名古屋駅新幹線口、そして岐阜市役所をあざ笑うかのようにJR岐阜駅南口
造園で駅封鎖されて直近の駅前と呼べるのはあの地点しかない
2023/10/17(火) 05:59:38.76ID:mmc7F8lZ
高島屋南角交差点の明治安田生命ビルもテナントガラガラ
下から見上げると第一三共の看板のみ
かつて入居してた岡地証券岐阜支店もたまりかねJR岐阜駅前へ脱北し更に岐阜市を捨て一宮駅前支店へ統廃合
東横インも同じく
2023/10/17(火) 06:34:15.56ID:JM0/2jNA
閉店ショック
㊦名古屋の波

名古屋の影響を色濃く受けたベッドタウン
(2023.10.16中日新聞)
https://i.imgur.com/2tOt87q.jpg |
2023/10/17(火) 07:39:17.32ID:ZHYJ3/Ru
>>463
ベッドタウンは赤字局の放送禁止用語
2023/10/17(火) 08:27:03.56ID:eu5eYUWM
>>461
静岡パルコは私鉄・JRバラバラ駅に愛想つかした岐阜パルコの事実上の移転
2023/10/17(火) 08:31:13.18ID:eu5eYUWM
>>430

岐阜PARCO跡地はいまだ青空コインパーキングのまま

名古屋売上全国ダントツ

順位 店舗 売上高
1位 名古屋PARCO 338億円
2位 浦和PARCO 271億円
3位 池袋PARCO 266億円
4位 福岡PARCO 222億円
5位 仙台PARCO 202億円
6位 調布PARCO 185億円
7位 広島PARCO 150億円
8位 札幌PARCO 122億円
9位 津田沼PARCO 119億円
10位 新所沢PARCO 100億円
11位 静岡PARCO 98億円
12位 吉祥寺PARCO 96億円
13位 渋谷PARCO 94億円
14位 錦糸町PARCO 89億円
15位 ひばりが丘PARCO 76億円
16位 PARCO_ya上野 57億円
17位 松本PARCO 52億円
18位 熊本PARCO 34億円
2023/10/17(火) 09:49:16.91ID:7YlbCUz7
【名古屋市の】岐阜市 Part13【衛星都市】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/
2023/10/17(火) 14:24:18.21ID:W1732BC1
横浜や埼玉は東京を中心に岐阜名古屋と同じくらい離れてるが、東京の圧倒的強さを引きずって独立して栄えてるんだから羨ましい

地方は辛いね
2023/10/17(火) 14:29:37.74ID:rkbkNe0p
ttp://clipimg.work/2023/10/17/mn231017-0131140462.jpg
ttp://clipimg.work/2023/10/17/mn231017-0131160136.jpg
2023/10/17(火) 16:30:04.11ID:UnnLXdOQ
ドン・キホーテ撤退跡の廃墟
https://i.imgur.com/vdxxWLM.jpg
金時計やハチ公像の様な市民の待ち合わせ場所と思いきや造園業者の姿だけ(10月16日午後)
https://i.imgur.com/CAuEg22.jpg
点在する高島屋契約駐車場
https://i.imgur.com/IrvvKb7.jpg
2023/10/17(火) 18:23:45.95ID:xSUsJ4zh
>>470
バスターミナルを国府宮駅や尾張一宮駅の様に駅舎内に設けないワケ
信長ゆめ広場ににぎわい偽装する為
2023/10/17(火) 19:19:33.21ID:lqL+TeXJ
円頓寺商店街の復活のように寝かすしかないな
2023/10/17(火) 20:13:01.58ID:BWHqJUFS
2023年10月14日
衝撃!! ついに岐阜高島屋閉店

岐阜市中心商店街には、かつて「近鉄百貨店」「高島屋」「パルコ」「長崎屋」「新岐阜百貨店」「メルサ」と6店舗の大型店がひしめき合っていました。「岐阜パルコ」は全国で4番目に岐阜にできたんです。名古屋よりも先に岐阜にできたことは誇らしかったですね。

https://yasudaya-kagu.com/archives/26845
2023/10/17(火) 20:32:34.16ID:BWHqJUFS
人気かき氷店「赤鰐」移転へ、新体験の口溶けに県外からもファン 岐阜市→各務原市「自分のペースで」

1992年の創業以来、この地でかき氷を提供してきた「茶屋 赤鰐」。移転のため11月で現在の店舗を閉める=岐阜市八幡町

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/264942
475名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 20:34:45.56ID:gza7uJgA
岐阜の行政の無能さ
使いもしない箱物造りしかやってない
2023/10/17(火) 21:21:29.57ID:xl61W5wA
今日の会見で古田が柳ケ瀬が岐阜の中心だとか未だに言っててハア?って感じだった
こいつ出勤する公用車の中で寝てんのか?
どう考えたって21号沿いが中心的な商業地だろ
477名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:37.73ID:Nvg7vrh1
いまだに百貨店を頼りにしてるって時点で老害。

キチガイが多用して煽るネタって、全て昭和の遺物ばかりだよなw   時代は変わってるのにそれに付いてけない証拠。
百貨店に、鉄道に、映画館・・・・
2023/10/17(火) 21:58:15.33ID:xl61W5wA
>>477
それ14日から3日連続で島屋が一面トップの岐阜新聞への嫌味か?
記事に出てくる関係者のコメントが市橋校区在住者からしたらはあ?って言いたくなるものばっか
2023/10/17(火) 23:15:40.86ID:cc/u9d6b
.


410 名無しさん 2023/10/15(日) 12:57:30.45 ID:aQ/ydJju
百貨店という業態自体、今の時代にあってないって事だわな。
池袋の西武見れば分かるだろ。

あとこのスレに粘着してるキチガイ、言ってる事がずっと一緒で全く成長してないのなw

425 名無しさん 2023/10/15(日) 22:48:15.87 ID:aQ/ydJju
バスが出てますが?
鉄道だけが移動手段の誰かさんは頭が固いねw

429 名無しさん 2023/10/16(月) 00:29:15.47 ID:VPiQbJjP
都心でもないのに、こんな広い地方都市で徒歩で生活できる街を望むなんて無理。

434 名無しさん 2023/10/16(月) 08:44:53.17 ID:VPiQbJjP
書き込み時間、発言内容、自己レス、いっつも一緒

438 名無しさん 2023/10/16(月) 09:56:00.05 ID:VPiQbJjP
ソースは?

477 名無しさん 2023/10/17(火) 21:53:37.73 ID:Nvg7vrh1
いまだに百貨店を頼りにしてるって時点で老害。

キチガイが多用して煽るネタって、全て昭和の遺物ばかりだよなw   時代は変わってるのにそれに付いてけない証拠。
百貨店に、鉄道に、映画館・・・・


.
2023/10/17(火) 23:32:45.67ID:W1732BC1
あの東京新宿でも三越がなくなったり、丸井も沢山あったけど少なくなってて驚いた

阿佐ヶ谷のコインランドリーで洗濯してるときに、定期券を使って新宿まで出て、スリッパにトレーナー姿で三越や丸井に行ってたな
土日の午前中は人が少なかったから新宿は好きだった
午後から蟻のように凄い人になってた
2023/10/17(火) 23:33:19.79ID:W1732BC1
すまん
阿佐ヶ谷とかどうでもいい話だな
2023/10/17(火) 23:44:21.98ID:ImyV1OEk
柳ケ瀬にはスーパーも八百屋もほとんどないから高島屋がなくなると近隣高齢住民は困ると思う
ドラッグストアとコンビニが生命線
483名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 00:34:09.66ID:EUqFMcu+
柳ケ瀬に住んでる人がすべてを柳ケ瀬で賄おうとは考えてないでしょ。
東に行けばマックスバリュー、西に行けばバローがあるからそこで食材は揃えてると思うけど。
2023/10/18(水) 01:27:07.00ID:sXSTWxwT
百貨店が時代遅れで生活に必須じゃないからこそ都市がどんだけ体力あるかのバロメーターになってるんだぜ
2023/10/18(水) 06:14:42.31ID:NhziUynG
>>474
高島屋の名古屋統廃合を知ってたのか?
人流が途絶える八幡町界隈は閉店ラッシュだろうな
移転先の鵜沼は21号、名鉄、JRが貫通し犬山経由で地下鉄鶴舞線直通
廃線地帯の則武校を廃校にした名進研も教育熱の高い鵜沼校へ移転したし5年生の娘が南女受験を控えるわが家も引っ越したいくらい
486名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 06:59:56.98ID:9greGOkt
>>484
そういう事だな
487名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 07:09:18.98ID:9greGOkt
衣食住だけで精一杯の街かそれ以外の余裕もある街か
2023/10/18(水) 07:25:41.17ID:ZwmjEZKB
鵜沼?岐阜市南部と同じ運命を辿りそう。
え、繁栄?いやいや、治安の問題でね。
2023/10/18(水) 07:52:18.12ID:lC/zxod7
岐阜高島屋橋本社長に聞く
(岐阜新聞 2023.10.18)

・岐阜高島屋が抱える外商部顧客はJR名古屋タカシマヤに引き継いでもらいたい
・5階婦人服売り場でいくつか退店したままの区画がある
そこが1番しんどかった
・別館の無印良品は我々とは契約を終える
490名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:55:26.32ID:76uIc6Vp
田舎者でがめつい岐阜の役人との折衝が一番キツかったんやで
自分勝手な要求はするが他所者に見返りは与えないから
2023/10/18(水) 09:15:20.21ID:M0PI7TSF
駐車場代払って柳ヶ瀬行くぐらいなら無印良品やあすか化粧品が立派な店を設けたカラフルタウンへ行ってしまう
TOHOシネマズ岐阜や上新電機、アカチャンホンポもあるし羽島ICのコストコへの通り道だし市民のライフスタイルに合致してる
柳ヶ瀬は歴史的使命を終えた
2023/10/18(水) 09:58:06.39ID:KrXQjEnm
お前ら消費者は勝手な事言ってるが飲食店とかテナントや納入業者、廻りの商店街はまさに死活問題に直面してるんだぞ
2023/10/18(水) 10:16:59.38ID:+/oySiuz
下町商店街に下駄はかせてた柳ヶ瀬が何だって?
元の街に戻るだけ。
ポテンシャルに合わせた投資をしないから金使っただけ無駄になる。

本気で何とかしたいなら桁違いの金が要る。
それか空襲後までタイムスリップするかだな。
2023/10/18(水) 10:41:22.68ID:SxajEIPD
>>488
鵜沼の治安は良い
ネックは地理的に東端で、
岐阜市内の学校まで遠いこと
2023/10/18(水) 12:31:59.57ID:m7v1gGDh
姉は柳津から埼玉の三郷のド田舎へ嫁いだが駅前にはカラフルタウンの様に①イトーヨーカドー ②アカチャンホンポ ③スポーツゼビオが揃ってるしコストコ、IKEA、ららぽーとなど商業施設が集積してる
テナントの目玉?はどこにである銀行と薬局じゃ駅も無い売れ残りマンション35なんか集客力ないわ
2023/10/18(水) 13:55:52.79ID:MeuYbG0v
>>495
羨ましい
路面電車廃線以来、芥見もさびれ続け先月のスーパー三心閉店で買い物難民加したわ
近年、羽島店、河間店、江南店どんだけ閉店すんのさ?
三心関店閉店跡地にカネスエがオープンするなんて一宮市と岐阜市の明暗の象徴じゃん
2023/10/18(水) 13:56:19.93ID:MeuYbG0v
◯難民化
498名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:18:29.45ID:rzSNlscf
一宮の名鉄百貨店も無くなるが、駅と直結している分には再開発は希望が持てる。
岐阜高島屋は駅から遠い。正直、不安しかない。
2023/10/18(水) 15:28:38.89ID:oQTkiDoL
三郷は都会だろ
ジャンクションが有名だな

少し足を延ばせばレイクタウンもあるし
20年前はジョイフルホンダしか無かった千葉ニュータウンの発展も凄いな
東京の力は凄いわ
2023/10/18(水) 16:08:55.75ID:rLlZBIPK
>>484
ほんま
都市の力って有っても無くても困らない施設をどれだけ抱える力あるかだわ
2023/10/18(水) 17:14:55.53ID:NZRwgHw7
カラフルタウンか
鉄道模型店ポポンデッタがAEON MALL各務原から移転したので久しぶりに来たからわくわく広場で野菜を買い込んだど木曽川や大垣、扶桑、各務原のイオンモールには店舗あるのに某県庁所在地の自称イオンは無視されてる(泣)
2023/10/18(水) 17:18:29.40ID:NZRwgHw7
>>496
芥見には自由書房あったな
各務原にも
なつかしい
岐阜市栄光の時代
2023/10/18(水) 17:20:51.92ID:NZRwgHw7
カラフルタウンには1階にも2階にも飲食店付きの書店なんて贅沢
岐阜高島屋の閉店で本屋すら無くなるのか… 悲惨だな
504名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:42:37.03ID:EUqFMcu+
百貨店とか鉄道とか本屋とか、ホント昭和の人間だな。

最近家電量販店の出店ラッシュ?
ヤマダ電機がマーサにできたと思ったら北方にもでき、マーサから出たエディオンが正木店出店と環状線や大通りに出店してきてる。
この出店にケーズデンキやジョーシンも価格で対抗してくれるからありがたい。
2023/10/18(水) 18:50:09.66ID:umpV73Ek
カラタン行くと新宿さぼてんとから揚げの天才でおみやげ買ってくな
2023/10/18(水) 19:46:32.42ID:McJ4DC7m
新宿や高槻、小倉、豊田市、大垣、市川、立川、新橋、仙台など都会の猿真似してペデストリアンデッキ設けたのに駅前に商業施設も無いのは岐阜だけと小学校の社会で習ったのを給食の時に思いだして鼻からコーヒー牛乳噴いた
2023/10/18(水) 19:47:44.38ID:McJ4DC7m
新宿や高槻、小倉、豊田市、大垣、市川、立川、新橋、仙台など都会の猿真似してペデストリアンデッキ設けたのに駅前に商業施設も無いのは岐阜だけと小学校の社会で習ったのを給食の時に思いだして鼻からコーヒー牛乳噴いた
2023/10/18(水) 21:07:06.67ID:oQTkiDoL
何言ってるかわかんね
小学生からやり直せ
2023/10/18(水) 21:07:27.45ID:oQTkiDoL
何言ってるかわかんね
小学生からやり直せ
2023/10/18(水) 21:09:03.34ID:s9aw5O74
何言ってるかわかんね
小学生からやり直せ
511名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:40:37.19ID:gTj3Ljh+
<岐阜市の人口動向>
2022年は397人の転入超過
2020年〜2023年の3年間で岐阜駅〜柳ヶ瀬南側で
616人増加(14歳までの子どもも82人増加)

・JR岐阜駅西にあったガイア跡のマンション サンリヤン岐阜グランコンド 172戸 
 https://sunriant-gifu.jp/index.html
・名鉄都市開発 岐阜市高砂町計画マンション 100戸前後
・サムティ 岐阜市玉姓町3丁目マンション
・トラストカンパニー 長住町6丁目計画マンション

2年後までの岐阜駅周辺のマンション供給戸数は約350戸(確定分)
さら3年後に450戸
今後5年間に確定分で岐阜駅周辺に800戸のマンションが増えることになる
岐阜駅周辺の人口増加で商業環境に刺激を与える事に期待
2023/10/18(水) 22:10:20.57ID:FVdSV/Uy
暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない
2023/10/19(木) 03:06:41.86ID:79o1mdhR
よし、岐阜市を盛り上げる為に、葬送のフリーレンとコラボしよ!
2023/10/19(木) 04:56:47.10ID:NrKBHBZC
グランパスの応援に豊スタ行く時は多治見から高蔵寺愛環線乗り換えで新豊田へ来る同僚の女らと豊田市駅前のペデストリアンデッキ渡ってKiTARAのイオンシネマ豊田で映画見に行く
大垣駅裏のアクアウォークもペデストリアンデッキで結ばれてるけどシネコンは無理だな
駅からシネマワールド大垣へ無料シャトルバスで行けてしまうし天然温泉 コロナの湯もあるし
どこかの自称映画街や導水管温泉を考えたら住宅街のど真ん中に贅沢な話
515名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 06:51:07.75ID:HLi/wO3v
空気が澄んできたな
2023/10/19(木) 07:37:15.45ID:5qT7Q4e1
今朝、新聞配達が南米系?な外国人でびっくりした
このまえスマホ買ったら家までほんまもんの黒人さんが届けてくれた
海外旅行で見かけたのを除けば人生で初めて会った見たかもしれん
2023/10/19(木) 07:43:43.90ID:iIl4tLSu
どこかのストリップ劇場も考えたら住宅街のど真ん中に贅沢な話
2023/10/19(木) 09:02:15.08ID:L/LElC8q
やななが引退したのがきっかけ
ゆるキャラがこなくなってイベントが減った

コロナでさらに人が減った
柳ヶ瀬ハロウィンもサンバもやらなくなった

とどめにドンキ撤退に高島屋撤退
マンション建てても日本一のシャッター街には誰も寄り付かない
2023/10/19(木) 09:53:42.69ID:i+4fgK1W
>>514
AEON MALL大垣にも湯の城がある
さすが水の都大垣市
岐阜市もカラフルタウンで温泉採掘工事やんねーかな
2023/10/19(木) 10:17:58.72ID:zvmcpyyd
>>519

長良川温泉
編集 Wikipedia
長良川温泉(ながらがわおんせん)は、岐阜県岐阜市(旧国美濃国)にある温泉。

岐阜市は、長良川温泉の湯がやや茶褐色で ぬめり系の湯と異なるため、1999年(平成11年)頃より新たな泉源を探し始め旅館街から車で5分程の同市中川原地区で泉脈を発見した。そこで、温泉を旅館街に供給するとともに温泉スタンドを建設して一般に販売することを計画し土地を購入し掘削を始めた。しかし、湯の湧出を確認する前に近隣住宅の基礎や土台などにひび割れ等の被害が出ていることが判明し、被害交渉をしたが解決せず、やむなく事業を中止し幻の計画となった。
521名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:49:42.50ID:HLi/wO3v
金華山に登ってきたが、暑いわ。
これから紅葉の時期だから登山客増えそう。
2023/10/19(木) 11:20:11.94ID:gwC84KXk
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■□■□■■■□□□□
□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□■□□□■■□□□
■■□□□□■□□□□□□□■□□□□■■□□□□■□□□□■□□□
□■■□□■■□□□□□□□■□□□□■□□□□■■□□□□■■□□
□□■■□■□□□□□□□□■□□□■■□□□□■□□□□□□■□□
□□□□■■□□□□□□□□■□□□■□□□□■■□□□□□□■□□
□□□■■□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□■□□■□□□□□□□■□□□■□□□■■□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□□□□□□■□□□■□□■■□□□□□□□■□□□
□□■□□□□■□□□□□■■□□□□■■■□□□□□□■■■□□□
□■■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□
■■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■■■■■■■■□□■□□
□■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□
□□□□□□□■■■■■■■■■□□■□□■□□■□□□■□□■□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□
□■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□■■■■■■■■□□■□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□
□■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□■□□■□□□■□□■□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□■■■■■■■■□□■□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2023/10/19(木) 12:29:55.26ID:s8Rfk5Kn
>>521
夏は登れたもんじゃないから秋以降にまわしてる人多いだろうね
2023/10/19(木) 13:04:34.47ID:+qiXLAEA
やながせ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエ
https://i.imgur.com/ucvXi1u.jpg
2023/10/19(木) 15:26:53.81ID:JnxpFAIr
>>514

イオンモール Nagoya Noritake
地下鉄「亀島」駅 徒歩6分

mozoワンダーシティ
名鉄・地下鉄「上小田井」駅 徒歩5分

イオンモール新瑞橋
地下鉄「新瑞橋」駅、 名鉄「呼続」駅徒歩5分

イオンモール木曽川
名鉄「黒田」駅徒歩3分

イオンモール常滑
名鉄「りんくう常滑」駅徒歩1分

イオンモールナゴヤドーム前
地下鉄・ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅 徒歩10分

イオンモール熱田
「金山総合」駅南口 無料シャトルバス

イオンモール各務原
名鉄「新加納」駅 徒歩12分

イオンモール大高
JR「南大高駅」直結

イオンモール長久手
リニモ長久手古戦場駅直結
2023/10/19(木) 15:27:26.19ID:JnxpFAIr
>>514

イオンモール Nagoya Noritake
地下鉄「亀島」駅 徒歩6分

mozoワンダーシティ
名鉄・地下鉄「上小田井」駅 徒歩5分

イオンモール新瑞橋
地下鉄「新瑞橋」駅、 名鉄「呼続」駅徒歩5分

イオンモール木曽川
名鉄「黒田」駅徒歩3分

イオンモール常滑
名鉄「りんくう常滑」駅徒歩1分

イオンモールナゴヤドーム前
地下鉄・ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅 徒歩10分

イオンモール熱田
「金山総合」駅南口 無料シャトルバス

イオンモール各務原
名鉄「新加納」駅 徒歩12分

イオンモール大高
JR「南大高駅」直結

イオンモール長久手
リニモ長久手古戦場駅直結
2023/10/19(木) 16:10:16.90ID:V1on9M5n
>>524 いったい、なんだったんだ、↓コレ?


【岐阜市】おかえりなさい!7月17日に老舗手芸店の江戸ッ子が柳ヶ瀬にオープンします

2022年7月17日、柳ヶ瀬に「江戸ッ子 岐阜店」がオープンします。

ホームページで再オープンと紹介されているのは、以前も柳ヶ瀬商店街にお店があったからです。最初に柳ヶ瀬にオープンしたのは大正4年のこと。
https://gifu.goguynet.jp/2022/07/16/ed-couture/
2023/10/19(木) 19:06:48.85ID:Z1yM44h2
江戸っ子も長良川交通公園ジャンボプール、子の子とかむかし、テレビでじゃんじゃんCMやってた
529長文失礼
垢版 |
2023/10/19(木) 19:49:30.23ID:5qT7Q4e1
ミッドランドシネマ名古屋空港で映画を観てきました
旅客機やヘリコプターや戦闘機の離発着も無料駐車場から見られました
9の付く日はサンキューデイ、ということで非会員でも1200円でした

『女子大小路の名探偵』タイトルは名古屋ですが、ほぼ岐阜市とミッパラの映画です
内容は岐阜市の半グレ、岐阜市のDV離婚、岐阜市の姉弟絶縁、岐阜市の不祥事、岐阜市の産廃、
岐阜市内大学(金華大)による水質汚染調査、コスプレ縫製と殺人(名古屋扱いの警察署は岐阜市旧庁舎ロケ)
一部名古屋が被害者現場にはなっていますが、全般に渡っていわゆるギッフィーズが原因のお話でした

建前を別にすれば、現実に岐阜市内であったことを寄せ集めて無関係の小説にするため多少改変しただけですが
なんで連続殺人になったのか、代わりに出頭した殺人犯はどこから出てきたのか、
その2か所はちょっとわかりませんでした
有名役者がギッフィーズを好演してたのは凄いですが、体調不良を理由に降板した人もいるみたいです

ポスターや集客のために名古屋と女子大小路という地名をタイトルに無理矢理つけただけで
脚本としては名古屋である必要は一切なく、岐阜市内に限定しても充分完結するはずです
架空かつ方法は明らかにされていませんが公務員の自殺は某市役所からの飛び降りが念頭だった思います
その他も岐阜市がアイデア元でしょう
ノンフィクションのオムニバス形式でも良かったのでは。

映画「女子大小路の名探偵」の撮影が行われました。(2023年10月13日全国劇場公開)|岐阜市公式ホームページ
https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013482/1013505/1023272.html
530長文失礼
垢版 |
2023/10/19(木) 19:50:16.41ID:5qT7Q4e1
ミッドランドシネマ名古屋空港で映画を観てきました
旅客機やヘリコプターや戦闘機の離発着も無料駐車場から見られました
9の付く日はサンキューデイ、ということで非会員でも1200円でした

『女子大小路の名探偵』タイトルは名古屋ですが、ほぼ岐阜市とミッパラの映画です
内容は岐阜市の半グレ、岐阜市のDV離婚、岐阜市の姉弟絶縁、岐阜市の不祥事、岐阜市の産廃、
岐阜市内大学(金華大)による水質汚染調査、コスプレ縫製と殺人(名古屋扱いの警察署は岐阜市旧庁舎ロケ)
一部名古屋が被害者現場にはなっていますが、全般に渡っていわゆるギッフィーズが原因のお話でした

建前を別にすれば、現実に岐阜市内であったことを寄せ集めて無関係の小説にするため多少改変しただけですが
なんで連続殺人になったのか、代わりに出頭した殺人犯はどこから出てきたのか、
その2か所はちょっとわかりませんでした
有名役者がギッフィーズを好演してたのは凄いですが、体調不良を理由に降板した人もいるみたいです

ポスターや集客のために名古屋と女子大小路という地名をタイトルに無理矢理つけただけで
脚本としては名古屋である必要は一切なく、岐阜市内に限定しても充分完結するはずです
架空かつ方法は明らかにされていませんが公務員の自殺は某市役所からの飛び降りが念頭だった思います
その他も岐阜市がアイデア元でしょう
ノンフィクションのオムニバス形式でも良かったのでは。

映画「女子大小路の名探偵」の撮影が行われました。(2023年10月13日全国劇場公開)|岐阜市公式ホームページ
https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013482/1013505/1023272.html
2023/10/20(金) 09:19:33.48ID:Es4910gU
羽鳥慎一でやってたが全国で出没してる熊に人が襲われてる
梅林とか、所謂、川向こうと呼ばれる長良おぶさとか岐阜刑務所やら山間部に住んでて大丈夫か?
長良の岐山高校とか校名の通りだし
2023/10/20(金) 09:27:58.40ID:PFTj8Bcr
熊は出てからでいい
イノシシと蜂が怖い
それより怖いのは通勤帰り狙いの客引き
一番恐ろしいのは外国人を呼び込んでる行政
2023/10/20(金) 09:37:28.24ID:AAw2ioPh
>>401
財津一郎死んだやんけ
2023/10/20(金) 11:09:46.69ID:SjzexbRT
熊よりも猿でしょ、いろんな意味で。
2023/10/20(金) 14:57:28.37ID:/Hd88OyG
>>527
同業で新岐阜の大塚屋(本店)岐阜店やアニメイト岐阜店も柳ヶ瀬にあったら同じ運命になってたかも?
2023/10/20(金) 16:08:43.68ID:Fs0KH1Tu
これを機に駅前の問屋には撤退してもらって
柳ヶ瀬の生き残り全部そこにうつせばいいんじゃね。

シネックスとうまい飲食店いくつかもってきて
お化け屋敷もジェラシックアーケードもそこでやりゃいいよ
2023/10/20(金) 16:20:02.15ID:EQ5E8dSm
駅前の問屋街ではすでに2棟のタワマン建設が公表されている
個別に柳ケ瀬からテナントとして移転する店はあるかもしれないが高島屋の土地建物の大家でもあるシネックスが移ることは考えにくい
2023/10/20(金) 16:24:02.69ID:Fs0KH1Tu
柳ケ瀬の映画館ロイヤル劇場が存続の危機
老朽化のためクラファン実施中

これからさらに人が減るだろうし大変やな、、
2023/10/20(金) 16:26:11.11ID:Fs0KH1Tu
>>537
まじかー
今後柳ヶ瀬に行くとしたら、シネックスで映画みるか
イベントやってるときくらいしかないからなあ
2023/10/20(金) 16:33:33.85ID:fjK+Tx4S
柳ケ瀬はかつてのように遠くから人を呼び寄せる力がないんだから近隣住民に来てもらうしかなんだけど、そう考えると毎日利用するような食品スーパーや八百屋のたぐいがほとんどないのが痛い
541名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:39:24.22ID:NTjxbPxh
岐阜土地興業 経営危機なんかな?
高島屋の家賃入って来なければ売上の大半が消えそうだが
2023/10/20(金) 16:42:25.17ID:KAxhVceS
【 岐阜髙島屋閉店と柳ケ瀬のこれから( 23/10/13 fri )】
#岐阜髙島屋 さんが来年7月末の閉店を公表されました。残念ですが、時代と経済の流れには逆らえないとも思います。
https://ameblo.jp/nwada0609/entry-12824363865.html

https://i.imgur.com/oisJwBB.jpg
543名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:15:56.41ID:O0k/ibjP
https://searchfortaniguchi.000webhostapp.com/
2023/10/20(金) 21:50:21.15ID:7KJhKqyw
ご意見、ご提案は市役所へ電話、メールすれば済む話だろ
545名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:24:04.88ID:HUMF7N1f
柴橋の異様なカルト臭ドン引きされてる模様
オリーブの会がイスラエルによるガザ虐殺支持で
2023/10/21(土) 06:17:13.01ID:K+Hclf4F
行政視察なんか要らんだろ
547名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:01:55.90ID:CUkQukYe
>>545
拉致被害者を救う会の岐阜支部の顧問かなんかやってたな
救う会は蓮池兄をパージしてから単なる極右団体なのに
548名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:13:05.48ID:oS/Ft6kQ
救う会 人質取られてるはずなのに経済制裁を強硬に主張してたり頭おかしい動きが多かった
死んでる前提で動いてて草
2023/10/21(土) 09:01:38.29ID:zv4/cliz
柴橋の師匠河村市長が主張する様に市議の3期を超えての在任禁止を明記し職業議員を無くすべき
国会議員の様に1流大学卒で弁護士、官僚、医師、学者の転身組なら政務活動費や海外視察も必要だけど
2023/10/21(土) 09:05:37.42ID:pMJCu6yZ
>>538
コロナ前はちょくちょく行ってたから 
クラファンの事を最近知って参加しよう
かと考えていた所へ高島屋撤退のニュースで、自分も更に足が遠のきそうだから止めたわ。事情はあるにせよ岐阜土地興業の印象も悪くなったし。
551名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:54:20.88ID:oS/Ft6kQ
柳ヶ瀬は大半をマンションにして商業施設をコンパクト化しないと再建は無理でしょう
シャッター商店を無くすことが重要
2023/10/21(土) 12:24:49.15ID:Pn1t8jUa
PTA会長が横滑りで議員になったり小学校別に市議になってる様さじゃダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況