岐阜県岐阜市 Part14 (岐阜市民)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/10(水) 21:59:50.47ID:2aOHmfCt
前スレ
岐阜県岐阜市 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1662790238/l50

ワッチョイを入れても荒らされるのでワッチョイを無しにしました
偽岐阜市スレが立つ可能性があるので一応(岐阜市民)を入れました
2023/10/19(木) 15:26:53.81ID:JnxpFAIr
>>514

イオンモール Nagoya Noritake
地下鉄「亀島」駅 徒歩6分

mozoワンダーシティ
名鉄・地下鉄「上小田井」駅 徒歩5分

イオンモール新瑞橋
地下鉄「新瑞橋」駅、 名鉄「呼続」駅徒歩5分

イオンモール木曽川
名鉄「黒田」駅徒歩3分

イオンモール常滑
名鉄「りんくう常滑」駅徒歩1分

イオンモールナゴヤドーム前
地下鉄・ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅 徒歩10分

イオンモール熱田
「金山総合」駅南口 無料シャトルバス

イオンモール各務原
名鉄「新加納」駅 徒歩12分

イオンモール大高
JR「南大高駅」直結

イオンモール長久手
リニモ長久手古戦場駅直結
2023/10/19(木) 15:27:26.19ID:JnxpFAIr
>>514

イオンモール Nagoya Noritake
地下鉄「亀島」駅 徒歩6分

mozoワンダーシティ
名鉄・地下鉄「上小田井」駅 徒歩5分

イオンモール新瑞橋
地下鉄「新瑞橋」駅、 名鉄「呼続」駅徒歩5分

イオンモール木曽川
名鉄「黒田」駅徒歩3分

イオンモール常滑
名鉄「りんくう常滑」駅徒歩1分

イオンモールナゴヤドーム前
地下鉄・ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅 徒歩10分

イオンモール熱田
「金山総合」駅南口 無料シャトルバス

イオンモール各務原
名鉄「新加納」駅 徒歩12分

イオンモール大高
JR「南大高駅」直結

イオンモール長久手
リニモ長久手古戦場駅直結
2023/10/19(木) 16:10:16.90ID:V1on9M5n
>>524 いったい、なんだったんだ、↓コレ?


【岐阜市】おかえりなさい!7月17日に老舗手芸店の江戸ッ子が柳ヶ瀬にオープンします

2022年7月17日、柳ヶ瀬に「江戸ッ子 岐阜店」がオープンします。

ホームページで再オープンと紹介されているのは、以前も柳ヶ瀬商店街にお店があったからです。最初に柳ヶ瀬にオープンしたのは大正4年のこと。
https://gifu.goguynet.jp/2022/07/16/ed-couture/
2023/10/19(木) 19:06:48.85ID:Z1yM44h2
江戸っ子も長良川交通公園ジャンボプール、子の子とかむかし、テレビでじゃんじゃんCMやってた
529長文失礼
垢版 |
2023/10/19(木) 19:49:30.23ID:5qT7Q4e1
ミッドランドシネマ名古屋空港で映画を観てきました
旅客機やヘリコプターや戦闘機の離発着も無料駐車場から見られました
9の付く日はサンキューデイ、ということで非会員でも1200円でした

『女子大小路の名探偵』タイトルは名古屋ですが、ほぼ岐阜市とミッパラの映画です
内容は岐阜市の半グレ、岐阜市のDV離婚、岐阜市の姉弟絶縁、岐阜市の不祥事、岐阜市の産廃、
岐阜市内大学(金華大)による水質汚染調査、コスプレ縫製と殺人(名古屋扱いの警察署は岐阜市旧庁舎ロケ)
一部名古屋が被害者現場にはなっていますが、全般に渡っていわゆるギッフィーズが原因のお話でした

建前を別にすれば、現実に岐阜市内であったことを寄せ集めて無関係の小説にするため多少改変しただけですが
なんで連続殺人になったのか、代わりに出頭した殺人犯はどこから出てきたのか、
その2か所はちょっとわかりませんでした
有名役者がギッフィーズを好演してたのは凄いですが、体調不良を理由に降板した人もいるみたいです

ポスターや集客のために名古屋と女子大小路という地名をタイトルに無理矢理つけただけで
脚本としては名古屋である必要は一切なく、岐阜市内に限定しても充分完結するはずです
架空かつ方法は明らかにされていませんが公務員の自殺は某市役所からの飛び降りが念頭だった思います
その他も岐阜市がアイデア元でしょう
ノンフィクションのオムニバス形式でも良かったのでは。

映画「女子大小路の名探偵」の撮影が行われました。(2023年10月13日全国劇場公開)|岐阜市公式ホームページ
https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013482/1013505/1023272.html
530長文失礼
垢版 |
2023/10/19(木) 19:50:16.41ID:5qT7Q4e1
ミッドランドシネマ名古屋空港で映画を観てきました
旅客機やヘリコプターや戦闘機の離発着も無料駐車場から見られました
9の付く日はサンキューデイ、ということで非会員でも1200円でした

『女子大小路の名探偵』タイトルは名古屋ですが、ほぼ岐阜市とミッパラの映画です
内容は岐阜市の半グレ、岐阜市のDV離婚、岐阜市の姉弟絶縁、岐阜市の不祥事、岐阜市の産廃、
岐阜市内大学(金華大)による水質汚染調査、コスプレ縫製と殺人(名古屋扱いの警察署は岐阜市旧庁舎ロケ)
一部名古屋が被害者現場にはなっていますが、全般に渡っていわゆるギッフィーズが原因のお話でした

建前を別にすれば、現実に岐阜市内であったことを寄せ集めて無関係の小説にするため多少改変しただけですが
なんで連続殺人になったのか、代わりに出頭した殺人犯はどこから出てきたのか、
その2か所はちょっとわかりませんでした
有名役者がギッフィーズを好演してたのは凄いですが、体調不良を理由に降板した人もいるみたいです

ポスターや集客のために名古屋と女子大小路という地名をタイトルに無理矢理つけただけで
脚本としては名古屋である必要は一切なく、岐阜市内に限定しても充分完結するはずです
架空かつ方法は明らかにされていませんが公務員の自殺は某市役所からの飛び降りが念頭だった思います
その他も岐阜市がアイデア元でしょう
ノンフィクションのオムニバス形式でも良かったのでは。

映画「女子大小路の名探偵」の撮影が行われました。(2023年10月13日全国劇場公開)|岐阜市公式ホームページ
https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013482/1013505/1023272.html
2023/10/20(金) 09:19:33.48ID:Es4910gU
羽鳥慎一でやってたが全国で出没してる熊に人が襲われてる
梅林とか、所謂、川向こうと呼ばれる長良おぶさとか岐阜刑務所やら山間部に住んでて大丈夫か?
長良の岐山高校とか校名の通りだし
2023/10/20(金) 09:27:58.40ID:PFTj8Bcr
熊は出てからでいい
イノシシと蜂が怖い
それより怖いのは通勤帰り狙いの客引き
一番恐ろしいのは外国人を呼び込んでる行政
2023/10/20(金) 09:37:28.24ID:AAw2ioPh
>>401
財津一郎死んだやんけ
2023/10/20(金) 11:09:46.69ID:SjzexbRT
熊よりも猿でしょ、いろんな意味で。
2023/10/20(金) 14:57:28.37ID:/Hd88OyG
>>527
同業で新岐阜の大塚屋(本店)岐阜店やアニメイト岐阜店も柳ヶ瀬にあったら同じ運命になってたかも?
2023/10/20(金) 16:08:43.68ID:Fs0KH1Tu
これを機に駅前の問屋には撤退してもらって
柳ヶ瀬の生き残り全部そこにうつせばいいんじゃね。

シネックスとうまい飲食店いくつかもってきて
お化け屋敷もジェラシックアーケードもそこでやりゃいいよ
2023/10/20(金) 16:20:02.15ID:EQ5E8dSm
駅前の問屋街ではすでに2棟のタワマン建設が公表されている
個別に柳ケ瀬からテナントとして移転する店はあるかもしれないが高島屋の土地建物の大家でもあるシネックスが移ることは考えにくい
2023/10/20(金) 16:24:02.69ID:Fs0KH1Tu
柳ケ瀬の映画館ロイヤル劇場が存続の危機
老朽化のためクラファン実施中

これからさらに人が減るだろうし大変やな、、
2023/10/20(金) 16:26:11.11ID:Fs0KH1Tu
>>537
まじかー
今後柳ヶ瀬に行くとしたら、シネックスで映画みるか
イベントやってるときくらいしかないからなあ
2023/10/20(金) 16:33:33.85ID:fjK+Tx4S
柳ケ瀬はかつてのように遠くから人を呼び寄せる力がないんだから近隣住民に来てもらうしかなんだけど、そう考えると毎日利用するような食品スーパーや八百屋のたぐいがほとんどないのが痛い
541名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:39:24.22ID:NTjxbPxh
岐阜土地興業 経営危機なんかな?
高島屋の家賃入って来なければ売上の大半が消えそうだが
2023/10/20(金) 16:42:25.17ID:KAxhVceS
【 岐阜髙島屋閉店と柳ケ瀬のこれから( 23/10/13 fri )】
#岐阜髙島屋 さんが来年7月末の閉店を公表されました。残念ですが、時代と経済の流れには逆らえないとも思います。
https://ameblo.jp/nwada0609/entry-12824363865.html

https://i.imgur.com/oisJwBB.jpg
543名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:15:56.41ID:O0k/ibjP
https://searchfortaniguchi.000webhostapp.com/
2023/10/20(金) 21:50:21.15ID:7KJhKqyw
ご意見、ご提案は市役所へ電話、メールすれば済む話だろ
545名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:24:04.88ID:HUMF7N1f
柴橋の異様なカルト臭ドン引きされてる模様
オリーブの会がイスラエルによるガザ虐殺支持で
2023/10/21(土) 06:17:13.01ID:K+Hclf4F
行政視察なんか要らんだろ
547名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:01:55.90ID:CUkQukYe
>>545
拉致被害者を救う会の岐阜支部の顧問かなんかやってたな
救う会は蓮池兄をパージしてから単なる極右団体なのに
548名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:13:05.48ID:oS/Ft6kQ
救う会 人質取られてるはずなのに経済制裁を強硬に主張してたり頭おかしい動きが多かった
死んでる前提で動いてて草
2023/10/21(土) 09:01:38.29ID:zv4/cliz
柴橋の師匠河村市長が主張する様に市議の3期を超えての在任禁止を明記し職業議員を無くすべき
国会議員の様に1流大学卒で弁護士、官僚、医師、学者の転身組なら政務活動費や海外視察も必要だけど
2023/10/21(土) 09:05:37.42ID:pMJCu6yZ
>>538
コロナ前はちょくちょく行ってたから 
クラファンの事を最近知って参加しよう
かと考えていた所へ高島屋撤退のニュースで、自分も更に足が遠のきそうだから止めたわ。事情はあるにせよ岐阜土地興業の印象も悪くなったし。
551名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:54:20.88ID:oS/Ft6kQ
柳ヶ瀬は大半をマンションにして商業施設をコンパクト化しないと再建は無理でしょう
シャッター商店を無くすことが重要
2023/10/21(土) 12:24:49.15ID:Pn1t8jUa
PTA会長が横滑りで議員になったり小学校別に市議になってる様さじゃダメ
2023/10/21(土) 14:31:39.92ID:0j4k2g64
>>489
https://i.imgur.com/YQ5gPvp.jpg
2023/10/21(土) 15:18:37.06ID:H9t4wipC
NHK総合1・東京地上波
10分で巡る にっぽんの廃線
10/21 土 16:30~16:40

NHK総合1・東京地上波
放送日時・内容
10/21 土 20:15~20:50
有吉のお金発見 突撃!カネオくん ピンチに負けるな!ローカル線のお金の秘密
【司会】有吉弘行,田牧そら,【出演】カンニング竹山,樋口日奈,眞鍋かをり,【語り】ノブ
2023/10/21(土) 18:00:53.92ID:yDHA8wIK
廃線、廃校、閉店、廃墟
市議、市長は責任とらないの?
556名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:43:54.58ID:aWaTnsb4
JR岐阜駅の2階コンコースにエレベーターが姿を現したけど
スケルトンでなかなかカッコイイ
1階に繋ぐにはまだ数日工事期間が必要な状況
2023/10/22(日) 02:48:45.35ID:Wy368mc+
ペデストリアンデッキと駅前の清水緑地をちゃんと撤去して更地にすりゃ跡地へ老朽化した法務局とNHKが移転してくる
アカチャンホンポと東横インや岡地証券も帰って来てくれるかも?
2023/10/22(日) 02:53:28.03ID:Wy368mc+
>>535
本店は岐阜市でなく東区
559名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 04:26:54.67ID:m9SDbsE5
>>555
悪いのはすべて市民と思ってる
反省するにも能力がいる
省みる能力すらない
2023/10/22(日) 05:26:15.67ID:bQXoTd1s
>>542
>時代の流れに逆らえない…

まるで他人事みたいだな
高島屋は過去最高益だよ
商店街、テナントは死活問題なのに
2023/10/22(日) 06:45:24.72ID:fzjT4/nX
死活問題というより判断力の欠如だし普通は他人事でしょう
県外に住んだ方がいいのに
いまさらベットタウンにできるのかな
東横イン跡地はどうなってますか?
2023/10/22(日) 09:00:44.79ID:EbNNlEAX
郷土三英傑パレード行ってきた
隣県の駅アレルギー市役所の組織動員にぎわい偽装パレードと違いちゃんと
21日
名駅→伏見→栄→矢場町PARCO
22日
市役所→桜通大津→栄→矢場町PARCO
2023/10/22(日) 09:55:21.62ID:bT5Ew565
岐阜高島屋が来年7月閉店
まちづくり政策を問う
(2023.10.22
. 岐阜新聞3面 ぎふ目線)

・岐阜高島屋の売り上げは他県の店舗と比べても一人負け
・決定打のひとつは名鉄3路線の廃止
・駐車場探しが面倒で高島屋に足が向かわなくなった
結果、客層の高齢化
・富山市は路面電車(LRT)で中心市街地に定住者を誘導するコンパクトシティ政策が順ちょ順調
・富山市や宇都宮市にできてなぜ岐阜でできない

・一概に行政を責められないがまちづくりをどう考えていたか問われるべき
2023/10/22(日) 10:31:18.69ID:EA8CELbA
岐阜県民の特別な場所「岐阜高島屋」バラの広場で待ち合わせ/初めて迷子に/福袋争奪戦/祖母と買い物
〈上〉それぞれの思い出

岐阜新聞 2023年10月20日 07:40

岐阜市の女性会社員(34)は「子どもの頃、映画を見に行くとなると柳ケ瀬だった。映画を見て高島屋のラーメン屋に寄り、買い物して帰るのが定番ルートだった」

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/302960
2023/10/22(日) 10:32:07.12ID:tc5Y4mIY
金華橋通りは要らない。
単純に長良と忠節を広げた方が良かった。

東西は名鉄高架後まで様子見だろうね。
566名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 10:37:11.10ID:xzmqXMEO
岐阜の公務員は横柄だからな
横柄さに見合った働きしてるならともかくただ威張ってるだけ
箱物作って自画自賛
2023/10/22(日) 10:42:03.20ID:EA8CELbA
岐阜高島屋の跡地は?期待と懸念 複合施設/税金で解体は避けて/買い物難民対策でスーパー
〈下〉柳ケ瀬の未来、読者から意見
岐阜新聞 2023年10月21日 07:36

柳ケ瀬商店街では旧長崎屋が2002年に閉店後、建物はほぼ利用されることがなかった。22年に市が用地を取得して建物を解体し、広場に整備する方針がようやく決まったことが背景にあるようだ。岐阜市の男性(69)は「長崎屋のように税金を使って解体することは避けてほしい」と注文を付けた。

柳ヶ瀬商店街にシンボル的な建物は必要ないという意見も。加茂郡八百津町の男性公務員(55)は「名古屋駅のように駅ビルに力を入れた方がよい」と提案。
 
意見は16日午後7時から19日正午まで募集し、県内外から60件が寄せられた。
 
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/303652
568名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:10:10.10ID:lOJzg21x
コロナ時に柴橋が防災無線使って自分の名前連呼してたけど承認欲求強すぎなんやろな
政治家の多くが精神疾患持ちという説があるし強すぎる自己愛で庶民の生活を破壊していく様子は大阪の首長と被るものがある
2023/10/22(日) 11:28:11.70ID:8aruWGY6
>>408
柳ヶ瀬の為にこんな愚かなマネさえしなかったらな~
いま名古屋駅のTAKASHIMAYA10階
楽天うまいもの大会ごった返してるが客の3割ぐらいは岐阜県民だろな
2023/10/22(日) 11:44:09.93ID:17W4+2lG
柴橋が何やったのかは知らんけど結果が全てだな
高島屋が撤退決まったときの市長
2023/10/22(日) 12:43:22.34ID:xnykewF3
>>549
橋下徹や河村たかしの様な選挙にめっぽう強く職業議員と闘う市長候補が必要
岐阜ならオゼケンみたいな
572名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:10:13.38ID:V/miQJV6
駅前に商業施設を作ろうとすると島屋は色々言ってたみたいやから
そろそろ追い出したかったんじゃないかなと
これから名鉄再開発とかJR前の再開発あるし。
ツインタワーより柴橋は商業施設作りたかったみたい。

あと細江よりは柴橋全然マシやと思うけどなぁ
細江こそ何もしてないし県と仲悪いし
路面電車廃止とか高架事業も全く進まなかった。
あいつが全て悪いかなと。
2023/10/22(日) 13:11:24.60ID:tc5Y4mIY
無理ゲー言うなよ(笑)
そんなアクの強い人は幼少期に潰されている。

話は別だが、某市長は塾で「僕は市長になる」って言ってたらしいね。
2023/10/22(日) 13:14:48.77ID:tc5Y4mIY
柴橋は細江時代に発案した政策を実行しただけで、彼からの発案はゼロもしくはとても少ないらしい。
で、間もなくストックが切れるとの噂を聞いている。
575名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:51:32.75ID:V/miQJV6
確かに柴橋はもともと発案されてたやつを進めてる感じあるね笑
細江は発案できるが進められない。柴橋は発案力はないけど調整し進めるできるって感じか。
まぁ柴橋はイエスマンっぽいから長期政権なりそう
2023/10/22(日) 14:06:18.00ID:07RUGXG9
導水管温泉の為の鵜飼は市の血税だが関の小瀬鵜飼は民間の経営
市議会議員は居座り松下政経塾出身の尾関市長が辞め定年の市役所職員が横滑り市長とはな
尾関さんには岐阜市長に立候補して柳ヶ瀬・鵜飼と縁を切ってもらいたい
2023/10/22(日) 14:46:15.72ID:lPgoCglZ
全国実業団女子駅伝(現プリンス駅伝)見てるが岩谷産業おめでとう
以前は岐阜高島屋の前をTBS中継車が行き来する岐阜の季節の風物詩だった
高島屋閉店で本格化するシャッター街を全国中継されたら恥だわ
578名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:25:53.82ID:EZbppNLt
>>563
杉山新聞突然どうした
なんか悪いもん食ったか
2023/10/22(日) 17:29:09.46ID:5TAPVuLH
>>557
>法務局とNHKが移転

駅前には絶対阻止せんと再び旧市庁舎跡地誘致に再挑戦するかも?
2023/10/22(日) 18:38:37.25ID:6X7ZGa+9
>>563
面倒な駐車場探しも
まもなく無くなる
581名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 18:44:30.28ID:pTaOKkbZ
名古屋高島屋は売り上げ全国1位だからね
パルコもだけど
2023/10/22(日) 19:08:20.06ID:wVReyeEE
柳ヶ瀬だってシャッター街全国1位だからね>>379
2023/10/22(日) 19:17:37.70ID:JwhZ0D4T
岐阜市の柳ケ瀬をはじめとする中心市街地空洞化はさかのぼれば県庁の郊外移転が発端だろう
2023/10/22(日) 19:25:44.42ID:sQjgv4ho
>>583

【#コレ知ら】なぜ駅から徒歩1時間の所に??“岐阜県庁”の謎に迫る‼【チャント!特集】
CBCテレビ
23.1.19(木)15:49放送
https://i.imgur.com/g8ujbD1.png
https://i.imgur.com/jjCvKkl.jpg
https://i.imgur.com/Pbrq77E.jpg
https://i.imgur.com/AnoXtAI.jpg
https://i.imgur.com/LzVmm52.jpg
https://i.imgur.com/idTEXvi.jpg
https://i.imgur.com/ceKJFFq.png
https://i.imgur.com/0hd9YDN.jpg
https://i.imgur.com/ZJ13Cky.jpg
https://i.imgur.com/JbO2sO3.jpg
https://i.imgur.com/RSZ6VJr.jpg
https://i.imgur.com/qsD04H8.jpg
https://i.imgur.com/sfT9BBr.jpg
https://i.imgur.com/YIk200o.jpg
https://i.imgur.com/sZyUIlh.jpg
https://i.imgur.com/zFFi4Ra.jpg
2023/10/22(日) 19:48:26.69ID:JwhZ0D4T
移転計画時の松野知事の地元が穂積町でそちらに寄せた説は聞いたことがある
いずれにせよ司町なら電車やバスで通勤していた人も多いだろうし柳ケ瀬で一杯飲んで帰ることもできただろう
あれだけの人が中心部から抜けた影響はでかい
路面電車廃止の件も岐阜市の対応だけでなく、県や県警の対応も注目するといろいろ見えてくるよ
586名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 20:42:32.07ID:EZbppNLt
警察は癌よな
大曽根の商店街分断もあれのせいだし
2023/10/23(月) 01:18:41.90ID:f5daanon
全国路面電車サミット
http://www.racda-okayama.org/archives/2424
2023/10/23(月) 06:03:19.12ID:b5IUY6qs
>>584
警察本部など薮田の官庁街からポツンと一軒家市庁舎タワー
589名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:42:30.59ID:/MqRnXl5
県庁の土地でも不正行われてそう
何もない農地が高値で売れるわけだから
2023/10/23(月) 07:49:22.97ID:v+TUeDWP
周辺の土地持ってた奴は笑いが止まらんな

イオン各務原の土地持ってた奴も

不労所得で高級車を買って乗ってるんだろうな
591名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:33.20ID:QWWCvWZE
「~だろうな」 「~行われてそう」
妄想語って一人でイライラしてるんだなw  こんな性格じゃ日々大変だな。
2023/10/23(月) 09:14:05.62ID:fuaoqPo7
岐阜新聞スクープ
岐阜高島屋の平和ビル、受変電設備など主要部が開業時の46年前から更新されず更新時期の20~30年を大きく超過した状態で稼働
高島屋は「当社の物件でないため回答を控える」
2023/10/23(月) 11:59:20.62ID:xadtv/Hw
【速報】東海道新幹線で運転見合わせ「岐阜羽島~静岡」上下線 線路脇”のり面火災” 消火作業で再開までしばらく時間かかる見通し JR東海
10/23(月) 10:53配信
594名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:42:48.03ID:/MqRnXl5
岐阜の公務員は私腹を肥やすこと以外に興味ないから
2023/10/23(月) 16:27:10.93ID:B/bNCQsP
>>592
これには呆れた
記事によるとメーター交換に伴う停電ができない状態とのこと。これは凄い
周辺の住民の了解を得て変電所側で停電させる手もあるな
2023/10/23(月) 16:38:58.25ID:xgC6I3/a
>>563
https://i.imgur.com/BhwyRhK.jpg
https://i.imgur.com/sT6sDRe.jpg
2023/10/23(月) 16:47:42.19ID:xgC6I3/a
>>595

岐阜高島屋、電気設備限界 入居ビル老朽化、波及事故恐れて点検行わず
2023年10月23日 08:49

来年7月末に閉店する岐阜高島屋(岐阜市日ノ出町)が、入居する「平和ビル」の電気設備に関し、2019年を最後に年1回の法定点検を実施できていない。設備が老朽化し点検時に停電させると、故障や周辺への波及事故を引き起こす恐れがあるためとみられる。
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/304502
2023/10/23(月) 17:19:00.57ID:jXZ61xoF
>>592
多分変圧器の寿命を指摘されたんだろうね。
あの程度の建物なら更新費用は大したことないし、壊さないように通電させる方法も一応ある。

寿命診断も目安にしかならないのに少し過剰反応な気はする。
やっぱり客を入れるからかなぁ。

言い訳探しに使われた感じしかしない。
599名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 18:53:05.58ID:Xx1Lzoor
高島屋クラスの建物だと特別高圧の巨大な変電設備なのではないだろうか
77kV受電のやつ
2023/10/23(月) 19:13:21.46ID:5Yih+V05
もしかして閉店が前倒しになる?
2023/10/23(月) 19:34:30.97ID:eR7WtYXj
NHK総合1・岐阜 地上波
クローズアップ現代
10/23 月 19:30~19:57
高値続くガソリン価格 補助金延長のかげで
今年、過去最高値を更新したガソリン価格。補助金延長で値下がりを始めたが、家計への負担の声は今も。緊迫する中東情勢の影響は?公平な税負担は?今後の行方を検証する。
【キャスター】桑子真帆
2023/10/23(月) 19:37:57.53ID:eR7WtYXj
NHKEテレ1名古屋地上波
木村多江の、いまさらですが…
10/23 月 19:30~20:00
江戸のまちづくり~家康からのメッセージ~
2023/10/23(月) 20:19:34.30ID:H1Cu/w3e
家康が造った江戸と関ヶ原直後に
家康が破壊命令を出した岐阜城
2023/10/23(月) 21:50:54.89ID:MejynSHV
>>596
松山市駅の高島屋
名古屋栄や鹿児島で新幹線降りた時に見た観覧車より圧巻だった
県庁、市役所、愛媛大学、道後温泉も路面電車で結ばれ既得権益の綱引き大会で空中分解したバラバラ都市と大違い
2023/10/23(月) 22:29:21.74ID:6GRNWaGP
市役所に目障りな旧柳津町にあったが現在はフィリピン最大の観覧車
2023/10/23(月) 23:54:47.02ID:LweF/nv/
ガソリン高など池下に引っ越してから関係ないわ
買い物は通勤帰りに栄地下街と名駅ばっか
2023/10/24(火) 02:59:42.40ID:TwV6tLpT
>>600
名駅摩天楼へ栄転になる従業員らも友人らに自慢できるし1日も早く前倒ししてもらいたい
河村市長も望んでる
2023/10/24(火) 04:23:33.27ID:zZi3B7BF
>>607
のんびり働けていたのが忙しくなるし年配者が多いだろうし慣れない満員電車での通勤もしんどくてイヤだろう
2023/10/24(火) 04:51:00.63ID:oSGy9Lr/
>>584
■三重県庁
津駅徒歩8分
■愛知県庁
名古屋城駅(旧市役所駅)徒歩1分
■岐阜県庁
岐阜駅徒歩1時間←ww
2023/10/24(火) 05:51:39.02ID:Exp2gYVL
市役所前駅(しやくしょまええき)は、岐阜県岐阜市今沢町にあった、名古屋鉄道岐阜市内線本線(長良線[1])の駅(停留場)である。岐阜市役所の最寄駅であった。
ぎふ中部未来博開催の際に交通の障害になるという理由で1988年(昭和63年)廃止された。

1970年(昭和45年)からは当時の上松陽助市長が岐阜市都市交通研究会に指示して、市内線全線を都市モノレールに置き換える「岐阜市モノレール」構想が進められたが、1975年(昭和50年)に凍結されている。
2023/10/24(火) 08:36:43.39ID:xvs6xQcY
旧岐阜南警察署、旧県庁舎の玄関を2階にあったのも21号高架化を前提にしていた為
上松市長のモノレールも沿道、沿線の地主の猛反発で頓挫
実現してたらダウンタウンの笑いのネタにされる現在の末路にはなっていない
612名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 11:13:20.52ID:g3q48spL
それ西柳ケ瀬だろ?お前しっかり調べて煽れよ。
893のねぐらを廃墟にして健全な街になって良かったって話だわ。
2023/10/24(火) 11:18:23.83ID:Zam3epSs
モノレールを作っていたら老朽化で今頃廃線だろうね。
桜花台よりは長持ちしたかもしれんが、続くとは到底思えない。
2023/10/24(火) 11:21:57.67ID:UIuEFRVm
柳ケ瀬の方だってもう同様の廃墟だし
893潰してもどのみちあとに残ったのが廃墟ってんじゃな…とても良かったと言えるような手腕でもない
2023/10/24(火) 11:37:49.14ID:3TskVq+j
関市役所前、羽島市役所前、各務原市役所前に習い、岐阜市役所への当て付けに一宮市役所前駅に改名したれ
616名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 12:00:47.47ID:4zvp2s5s
883潰して本物の暴力団である公務員がのさばる
2023/10/24(火) 16:36:38.52ID:gT4DfSXf
JR東海ツアーズ岐阜支店
(高島屋と共に名古屋駅へ統廃合)
https://i.imgur.com/bNjK2MO.jpg
そのトイメンの「岐阜駅前広場交流センター」は人影もなし
https://i.imgur.com/zH9S14j.jpg
カフェまで閉店
https://i.imgur.com/ZXm9TsH.jpg
2023/10/24(火) 17:30:59.61ID:dspQgFPx
まさに「再開発爆弾」というやつですね
駅前広場に続いて自称中心地もこれでトドメを刺される
2023/10/24(火) 18:26:29.26ID:+GRE1MRo
2階の閑古鳥の岐阜市観光案内所も県の観光案内にすり替えて拡張したのに相変わらず
人件費、電気代のムダ
民間ならFC岐阜グッズのねこの約束みたいにとうの昔に閉店してる
620名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:02:06.45ID:Qisur+D1
日本三大反面教師
・汐留再開発失敗
・岐阜路面電車廃止
あと一つは?
2023/10/24(火) 19:56:24.46ID:jDpW/pBt
子供の誕生ケーキやXmasケーキは通勤帰りにいつも名古屋駅の高島屋で買って帰る
この間も述べた様に岐阜高島屋に駅ビル(じゅうろくプラザ)に入居してもらってれば撤退という最悪の事態には絶対にならなかった
2023/10/24(火) 20:50:22.51ID:yHXezgI2
>>621
駅直結なら百貨店は安泰とは限らないのは、一宮名鉄百貨店が証明してくれた訳だが
2023/10/24(火) 21:11:02.98ID:dspQgFPx
>>622
一宮名鉄百貨店は名前こそ変更になりますが実質ただの建て替えです
岐阜高島屋とは状況が完全に正反対です
2023/10/24(火) 21:20:24.59ID:ek5yRH1G
駅周辺の発展こそ柳ヶ瀬川&市役所にとって最悪の事態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況