岐阜県岐阜市 Part14 (岐阜市民)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/10(水) 21:59:50.47ID:2aOHmfCt
前スレ
岐阜県岐阜市 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1662790238/l50

ワッチョイを入れても荒らされるのでワッチョイを無しにしました
偽岐阜市スレが立つ可能性があるので一応(岐阜市民)を入れました
2023/10/28(土) 07:12:09.50ID:6x5Lvu+l
テレビ朝日 地上波
サタデーステーション
10/28 土 20:54~21:54
▽速報・渋谷駅前を封鎖 ハロウィン厳戒体制
2023/10/28(土) 07:27:56.60ID:b2PMl3p/
>>685
https://www.chunichi.co.jp/article/790053

2023は今日やな
2023/10/28(土) 07:56:43.56ID:b2PMl3p/
https://youtu.be/b4wKo0M6A7E?si=8Y7sJpMrwu_qK0hc
689名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:01:54.14ID:Zl5jIRL9
警察のゴミクズゴロツキ虫けら共へ
来週11月1日水曜日に岐阜駅前で無差別殺人をしてやる。
とにかく通行人を刺して刺して刺しまくってやるから楽しみにしとけよ。
690名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:18:38.75ID:h9NmX1SH
https://searchfortaniguchi.000webhostapp.com/
2023/10/28(土) 12:33:23.59ID:OsC6V2nr
渋谷やオアシス21はハロウィンで
人が集まり過ぎるのを警戒してるのに
柳ヶ瀬は、1年前のキムタク信長で
沸いたのが嘘のようだなw
2023/10/28(土) 14:08:34.61ID:LctDoJJm
どこと比較してんのよ
頭悪いんか
693名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:19:02.29ID:mkaUqMxd
高島屋跡地に税金投入の動きが出たら市長リコールも考えんとな
2023/10/28(土) 16:44:07.98ID:Qjo3rcBk
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 岐阜を動かす
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |   S  | '、/\ / /
     / `./| | 橋  |  |\   /
     \ ヽ| l    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2023/10/28(土) 19:01:59.85ID:K3euAa1F
TBS1地上波
バナナマンのせっかくグルメ
10/29 日 19:00~20:54
日村は岐阜の飛騨高山へ!老舗ホルモン焼き&名店のエビ天うどんに興奮★
出演者
★MC:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
★スタジオゲスト:高橋真麻・横澤夏子
★ロケゲスト:広瀬アリス・道枝駿佑(なにわ男子)
696名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:12:19.34ID:vVVuFopx
高島屋解体費は鉄筋コンクリートだから平米5万程度かかり2万平米以上あるから解体費は10億はかかる
岐阜土地興業に余裕が無ければ長崎屋コースでしょう
697名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:19:47.60ID:vVVuFopx
土地の値段はせいぜい平米30万が限度で土地は4000平米程度なので12億 解体前提だとタダ同然で引き取り手が現れるかどうかという負動産
2023/10/29(日) 00:04:28.95ID:/AX0NmOs
県庁で農業祭やってた
2023/10/29(日) 07:54:08.70ID:jpv+G0db
県庁遠いからなあ
シャッター街柳ヶ瀬ぜんぶつぶして
そこに県庁とかメディアコスモスもってこればいいのに
2023/10/29(日) 08:27:48.81ID:0LDBBu8S
[字]麺鉄
10月29日(日) 21:00~22:54
Ch.161
BS-TBS

早秋の中部 名古屋鉄道犬山線・高山本線・長良川鉄道&名古屋鉄道名古屋本線・東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道編

出演者
【出演】市川紗椰【出演】土屋礼央

番組内容

今回の麺鉄は、早秋の中部地方を舞台に市川紗椰さんと土屋礼央さん旅します。市川さんはJR名古屋駅で名物・きしめんをいただた後、パノラマsuperに乗って犬山駅へ。国宝犬山城の絶景を楽しんだ後はカフェでパスタに挑戦した後は、長良川鉄道で郡上八幡駅へ。名水を使った手打ち蕎麦と天ぷらを楽しみます。長良川沿いを進んでいく列車は終点・北濃駅に到着。郡上味噌を使った麺と幻の越美線に鉄道ロマンを感じた市川さんでし
2023/10/29(日) 09:57:54.70ID:3K/SoxM3
北陸新幹線
黒部宇奈月温泉駅→
加賀温泉駅→
芦原温泉駅

ますます客来ない導水管温泉&うかいミュージアム
2023/10/29(日) 10:33:35.11ID:Etal9YS6
>>541
CINEXもGAMEアクセス柳ヶ瀬店(開業当時はセガの「岐阜GIGO」)が入居していたが撤退したしな

GIGOは大垣駅前のアクアウォークや関マーゴで営業中
マーゴのシネコンも大成功
https://e85e1usii.jbplt.jp/

終了した柳ヶ瀬はもうええやろ
703名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:19.36ID:UuhxYT5y
完全に終わらせて利権持つやつが諦めて出ていかないと復活は無理 場所がそれほど良いわけでもないから消滅してマンションになりそうだが
2023/10/29(日) 11:44:16.24ID:7mvONCwA
駅界隈にマンション新築ラッシュ
高島屋後に駐車場廃業ラッシュで空き地を埋めるには岐阜刑務所と堺の食肉地方卸売市場を移転させるしかない
老朽化の法務局&NHKを当てにしても廃墟の陸の狐島は当然断られる 
2023/10/29(日) 11:44:56.33ID:7mvONCwA
×堺の
◯境川の
2023/10/29(日) 12:16:55.07ID:gVj+Bl7t
確かに柳ヶ瀬の“格“はその程度だな。
古地図や諸先輩の話を聞けば明らかだ。

逆に言えばスラムにならないよう上手に整備できれば何とかできそう。
2023/10/29(日) 12:20:22.18ID:KnwD8yJn
名古屋銀行岐阜支店交差点にあった肉のフカオも馬喰一代として本社は時流に乗って岐阜県庁の方へ脱北しちゃったな
東京銀座店やドンキホーテ近くは人気店らしい
https://i.imgur.com/EYypF5Y.jpg
2023/10/29(日) 14:39:32.14ID:6xGi2/c7
市の威信をかけた空き家タワー
ミッドランドスクエアみたいにルイヴィトンやカルティエ、京都吉兆、人形町今半、シネコンでも入るかと期待してたらその辺の田んぼに乱立してるただのドラッグストアと地銀
しかも駐車場はただでない

地銀3店舗を閉店してまで高島屋の存在を前提に入居しただけに早期撤退して元通りの店舗へ戻した方が預金者にも喜ばれると思う
駅ピアノならぬハコモノピアノ、市役所ピアノが恥ずかしい
2023/10/29(日) 15:23:17.40ID:jtPhQUBF
グラッスルの撤退したパン屋の跡地には人気の羽島のボンパナが来ないかな、岐阜市に店舗無いし
ま、柳ヶ瀬のグルマンの例があるしあんな地域へ誰も近寄らないか
2023/10/29(日) 17:42:46.11ID:HXIatUzp
うちの母親や友人らは御座候目的に岐阜高島屋へ通ってたが松坂屋や三越、近鉄、星ヶ丘駅の三越にあるしこれからはお歳暮、お中元注文するにも名古屋一色になりそう
2023/10/29(日) 18:06:21.11ID:zdujFuOM
すでにカオカオとかテニテオとか偶然母国語と一致するのがあるんだけど
グラッスルも偶然ですよね
日本人にはどういう意味で伝わってるんだろう?

구라(グラ)は嘘の俗語に当たり、日本語にすると「イカサマ」のようなニュアンスで使われます
https://allabout-kankoku.info/4344/

술(スル)の意味は「酒、お酒」
https://krnet.xyz/w/1348
712名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:03:25.21ID:TLOpzkMV
https://searchfortaniguchi.000webhostapp.com/
2023/10/29(日) 21:34:11.23ID:dO7kT48P
会社の人も、御座候を買う為だけに高島屋に行ってた、って言ってたわw
2023/10/29(日) 23:33:31.16ID:ar7ILVRC
市内は御座候も柳ヶ瀬ごとカラフルタウンへ引っ越すんじゃね、何でも名古屋市、名古屋市ばかりでなく
それか吉野家の様に柳ヶ瀬からJR岐阜駅へドンキホーテの様に柳ヶ瀬からアピタ内へかだな
2023/10/30(月) 00:20:55.15ID:/tcOGjb6
高島屋が閉店したら御座候、モロゾフ、あかさたな辺りがどうなるか気にしている人が多いね
御座候、モロゾフに限らず百貨店中心に出店している会社が岐阜だけわざわざ郊外のショッピングモールに店を出すのか不透明だし、高島屋なら一度にまわれていたのが分散してしまうことになる
2023/10/30(月) 03:41:18.34ID:6g0RacJ/
名駅も栄も渋谷も新宿もシネコンの集客力による街の回遊性あってこそ
カラタンと薮田官庁街の間に位置する鶉小学校下への転入がますます加速する
2023/10/30(月) 04:06:27.15ID:/h+sd0PT
県庁勤務の人は人事異動もあるからみんなが県庁の近所に住むとは限らないよ
むしろ各務原あたりに住んだほうが東は多治見から西は大垣くらいまで通えるから引っ越さなくてすむし便利かもね
飛騨までは無理だけど郡上なら高速で通えないこともない
2023/10/30(月) 04:16:54.21ID:y0Urroym
各務原はAEONは百貨店に劣らぬムードと優雅さ
各務原、木曽川、柳津の3大シネコン都市圏に集約されてってるが柳津駅移転の改悪は誠に残念
2023/10/30(月) 05:58:54.77ID:Cf2e4vBe
高島屋の提携駐車場の駐車券目当てで御座候買ってたな。
駐車券貰えるハードル上がって御座候数個程度ではもう貰えなく
なったが。
2023/10/30(月) 07:30:00.88ID:nB3UXuyy
グラッスルは露骨な地域差別をやってしまったからダメだろうね。
街ぐるみでキッチリ責任とってください。

水商売向けで賃貸する話も出ている。
騙されて買ってしまった人ヤバいんじゃない?
2023/10/30(月) 08:10:51.86ID:MWab+K7a
JR岐阜駅南の加納栄町通は学生時代に住んでた高島平団地を彷彿させるマンションが乱立して名古屋駅へのベッドタウン化が加速してるね
722名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:29:30.95ID:G42PQanD
西柳ヶ瀬の水商売は10年前の岐阜国体実施のために摘発され完全に壊滅しましたが?
2023/10/30(月) 10:10:33.98ID:MWab+K7a
御座候食べた事ないがそんな有名なのか? 報道の電気設備問題でいきなり閉店されたら困るのでこれから買ってくる
2023/10/30(月) 13:25:38.50ID:ykmfzkNm
大判焼き(回転焼き、他)のことですね 成分的には鯛焼きも同じだし広島のもみじ饅頭も有名です

御座候も元は回転焼きの店の屋号だそうです
https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/tantei/1281857_38851.html

名古屋高島屋、近鉄パッセ、栄の松坂屋本店、星ヶ丘三越(星ヶ丘は鬼饅頭とイモ関連の店ばっかな気が)にも出店してます
御座候(1個110円)は知立にもあるみたいだけど、あの辺は「大あん巻き(1個210円)」と競合しないんかな

姫路城の南にあるお土産屋の中で自動的に機械が焼いてたけど形がちょっと違ったような
姫路に行ったら上生菓子の玉椿も買いましょう

アベノミクスで廃業した姫路の百貨店は復活に成功しました
ヤマトヤシキは回転ドアがあったり、かなり充実した画材店「中井三成堂」(現存)があったり面白かったです
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/0016114552.shtml
2023/10/30(月) 15:56:02.07ID:3taKffEI
>>709
撤退ならまだマシ
エスカレーター昇り口開業以来いまだテナント見つからず
https://i.imgur.com/lbJRNUW.jpg
2階左手もテナントなし
奥はピアノ(笑)
3階4階は市自らの施設で「自給自足」
https://i.imgur.com/79wzcEX.jpg
岐阜高島屋玄関まん前
https://i.imgur.com/sy162kh.jpg
柳ヶ瀬のようす
https://i.imgur.com/nNhqJmM.jpg
https://i.imgur.com/4JNXz4u.jpg
https://i.imgur.com/yoMFulA.jpg
https://i.imgur.com/fKSRcEQ.jpg
https://i.imgur.com/1Zkl8Gr.jpg
https://i.imgur.com/MNEfUPK.jpg
2023/10/30(月) 16:28:44.73ID:3taKffEI
市役所職員のアイデンティティーの為にさらに駅前にツインタワー建てる
2023/10/30(月) 18:58:14.94ID:NDiQsXkD
岐阜に人がいなくなったかというとそうではなくて、
柳ヶ瀬に人がいなくなった
イオン各務原なんかは平日でも大賑わい
アクセスもよく駐車場無料で休憩がてら行けるのがよい

柳ヶ瀬はチンチン電車が無くなってから一気に過疎ったな
ストロー現象と言われていた宇都宮市も復活したが、岐阜市は何を間違えたんだろう
728名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:18:42.17ID:DqAmVXDl
岐阜の公務員の思い上がりが原因でしょう
選民だと勘違いしてる
裏金カラ出張何でもありの文化は未だに残ってる
2023/10/30(月) 19:18:57.24ID:LeN7dQ/R
>>727

宇都宮市がLRTでまちづくり?75年ぶりの路面電車 開業のわけは
NHK 2023年9月11日 15時41分

欧米では多くの都市で導入されていて、国内では富山市などで運行されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230911/k10014191581000.html
2023/10/30(月) 19:19:32.98ID:skQRVjOp
人(じん)
731名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:25:15.66ID:G42PQanD
岐阜の公務員はセンスが絶望的に無い
自分たちの力を過大評価し分不相応な立派な建物ばかり建てている まだ使える旧市庁舎を取り壊しセンスの悪い新市庁舎まで建ててしまった
2023/10/30(月) 19:33:08.38ID:DsEQsDXK
一言に公務員といっても国家なら各省庁ごと、地方も県も各市町村もそれぞれ別組織、それぞれの思惑で動いている
お隣愛知県と名古屋市の首長の不仲は有名でしょ?
岐阜県と岐阜市とてそこまで不仲でなくても利害や思惑が完全に一致しているわけではない
批判したいなら岐阜の公務員など乱暴なくくりはやめてもっと具体的に指摘すべき
2023/10/30(月) 19:35:42.22ID:Big1UkM9
市内電車を廃止したのはマヂ悪手。
2023/10/30(月) 19:37:40.56ID:zbaqgwcb
>>725
こちらも市の自給自足
https://www.gifu-skywing37.jp/floor/

撤退された岐阜大学などいまだ掲載したまま
735名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:55:45.21ID:G42PQanD
目先の自分の取り分だけ考える田舎者ってことです 県も市も
市民目線 県民目線が皆無 長期的ビジョンも皆無
まさにお山の大将
2023/10/30(月) 20:06:34.82ID:pyR8E5gZ
信長天安門広場でにぎわいを遮断し駅前の回遊性ゼロ
岐阜大学サテライトキャンパスの撤退は必然
2023/10/31(火) 00:25:00.75ID:HL5b/g1P
>>725
柳ヶ瀬から逃げ遅れた
https://i.imgur.com/yoMFulA.jpg

岐阜の名菓「起き上り最中」 大垣の「鈴木栄光堂」が商標権 
https://www.chunichi.co.jp/article/540227
2023/10/31(火) 00:59:00.18ID:oTE/dTfI
ネット通販とかイクトや名鉄駅内で駅弁代わりにお茶セットで売らせてもらうとか
そもそも市外に引っ越すのが最低限だったんでないかな
大垣の和菓子屋は割と愛知県企業への手土産にされるんでいいと思うよ

水饅頭と違って城型や猫型カスタードとかバリエーション増やして
尾張の和菓子として一年中行けそうだ
2023/10/31(火) 04:27:43.63ID:WZnJ+0o6
大垣市の企業は元気いいな
岐阜市の老舗を買収してる
http://www.delicasuito.co.jp/fou1912.html
2023/10/31(火) 05:36:28.05ID:np+Gmcnx
ヨーロッパかと見間違う世界的観光地
柳ヶ瀬のスラム街とどこで差がついた?

訪日客らで混雑する古い町並み=10月21日、高山市上三之町
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/307594
2023/10/31(火) 07:59:26.27ID:ETI2r1/L
高山はその目的地に行くまでの行程や自然などの景色も含んでるから楽しく思うよな
2023/10/31(火) 08:34:39.47ID:cwZgMjbh
今年は祇園祭、渋谷、鎌倉、金沢、長崎、高山、函館へ訪れたが(中国人がいないのに)どこも外人観光客だらけ
何年かぶりで特に驚いたのが渋谷と高山、金沢
私の学生時代は六本木ぐらいにしか外人いなかった
2023/10/31(火) 10:32:45.20ID:UCC6JxyY
【悲報】
世界銀行が試算 中東紛争激化なら原油価格は最大75%上昇も
テレビ朝日 10/30(月) 23:31配信

世界銀行はイスラエルとハマスの衝突によって中東での紛争が激化すれば、原油価格は最大で75%上昇するとの試算を発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47829ef396a6df7b72d51434547a184fbf76216e
2023/10/31(火) 10:47:09.33ID:N/kOg+Dk
>>725
うわ今こんなことになってるのか
1年以上前はまだここまで悲惨じゃなかったのに
やはりドンキと高島屋撤退でとどめさされたな
745名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:39:05.42ID:KiCuN1/2
無印撤退は不可避だしスギ薬局も撤退しそう
2023/10/31(火) 12:18:56.66ID:Pgv02Uz8
>>607

岐阜高島屋の従業員受け入れ、ジェイアール東海高島屋と協議開始 24年7月末閉店

2023年10月31日 07:49
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/308013
2023/10/31(火) 13:24:43.05ID:icyWtAgn
>>742
赤坂、六本木は大使館関係者が多いから観光客とは限らない
岐阜は100%観光
2023/10/31(火) 13:27:15.98ID:icyWtAgn
>>743
名鉄廃線地域の年金暮らしはもう生活できない
自分も将来の免許返納に備え地下鉄沿線に引っ越さないと
2023/10/31(火) 14:33:31.03ID:rn4wYlaR
都市計画の失敗で名古屋高島屋へ移動すんだし岐阜駅→名駅ぐらいJRでたかが19分なら通勤定期券は責任もって市が補助すべき
山梨県の各市役所は東京都内まで通学・通勤手当を補助するよ
2023/10/31(火) 15:46:49.87ID:pgiwTjs4
>>749
市が補助しなくてもふつう会社から通勤手当出るでしょ
751名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:55:16.33ID:KiCuN1/2
早く気持ち悪い信長像撤去してくれ
あれは呪いの銅像や
2023/10/31(火) 16:20:20.92ID:l0M4HecH
「岐阜県で人気のショッピングモール」ランキング! 2位は「イオンモール各務原」、1位は?【2023年10月版】
10/31(火) 14:25配信

第1位:土岐プレミアム・アウトレット ( 土岐市 )

第2位:イオンモール各務原 ( 各務原市 )

第3位:モレラ岐阜 ( 本巣市 )

第4位:カラフルタウン 岐阜 ( 岐阜市 )

第5位:イオンモール土岐 ( 土岐市 )

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1977803/5
2023/10/31(火) 16:26:57.27ID:l0M4HecH
「岐阜県で人気のショッピングモール」ランキング! 2位は「イオンモール各務原」、1位は?【2023年10月版】
10/31(火) 14:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0040f19ff27b30fe72434fca4c87af7491820161
2023/10/31(火) 16:43:32.36ID:1H8Gn0y5
ちょっと前にキムタコで人々が何万人も集まって、全国ニュースにもなったのが
柳ケ瀬・岐阜中心部のにぎわいの歴史の最期の輝きになっちゃうのかな・・・

♪信長になってみたいけど
信長(に見合う街)になってみたいけど
そんな器じゃありません
2023/10/31(火) 16:55:36.22ID:IeKEbWfx
昨夜西柳ケ瀬の大通りを通行止めにして何かの撮影が行われたらしい
久しぶりにアーケードのネオンがきらめいたとか
2023/10/31(火) 16:59:36.69ID:ehgpZVBU
グラッスルは土岐アウトレットみたいにわざわざ行く客いるの?
歩いてたらたまたま目の前にあったというだけで高島屋が閉鎖したらどうすんの?
2023/10/31(火) 17:27:19.77ID:bdwYy6Q5
市内中心部唯一のV・drugだからそれ目当てに行く人はいるよ
2023/10/31(火) 18:11:34.36ID:jU9z9PII
>>755
三池崇史がCM撮ってたってさ
2023/10/31(火) 18:20:06.31ID:BIp2r7qI
金公園隣の高島屋特約駐車場の看板のの蕪城パークはあんな巨大な建造物をどうするんだ?
2023/10/31(火) 18:41:39.99ID:oTE/dTfI
元から土地勘が無い人しか使わないだろうし看板を外すだけでないの?
それか「金神社・文化センター徒歩3分」に変えるとか。
徒歩圏内客の高島屋よりも、カキ氷屋撤退(おそらく駐車場がある立地への移転)の方が遥かに影響が大きいだろうな
2023/10/31(火) 19:39:29.79ID:Q+mEcYEZ
人気かき氷店「赤鰐」移転へ、新体験の口溶けに県外からもファン 岐阜市→各務原市「自分のペースで」

1992年の創業以来、この地でかき氷を提供してきた「茶屋 赤鰐」。移転のため11月で現在の店舗を閉める=岐阜市八幡町

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/264942
2023/10/31(火) 20:31:51.53ID:rvL4jf7M
道路利活用社会実験、飲食や体験など40団体参加 11月17日から「金華橋ストリートパークライン」
10/29(日) 9:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1431d9e09c02a86a638e26984b6b993e635c4000


" 社会実験 "という名の我田引水市政
2023/10/31(火) 20:56:20.66ID:sQZ4BB2y
”シャッター街”と呼ばれた「柳ヶ瀬商店街」が、今ディープなおしゃれスポットに。定期イベント「サンデービルヂングマーケット」等で活気 岐阜県岐阜市

https://suumo.jp/journal/2023/10/30/198569/
2023/10/31(火) 20:56:30.29ID:eXJbLat7
>>378
>岐阜県柳ヶ瀬市

どんだけ無名なんだよ?
関ヶ原や高山は東京でも超有名なのに
765名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:50:22.30ID:KiCuN1/2
都市計画の失敗例として各地から視察に来てもらえばええかも
傲慢な県や市の役人は嫌がるだろうが
2023/10/31(火) 22:10:18.64ID:U44G2kRI
>>763
>「柳ヶ瀬商店街は、今から10年から12年くらい前がどん底」

果たしてそうかな?
767名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:10:21.50ID:86iA+6xU
まだはもうなりもうはまだなり
2023/11/01(水) 00:04:43.29ID:54ZUxdnJ
グラッスルからの高島屋閉店はさすがにドン引き、住人に説明とかしたのかな
大規模な復活は無理でも行政や権利者が関わらなかったら廃墟探訪でもなんでも局地的や盛り上がりは行けるかもね
769名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 00:22:51.83ID:l8+gvRL6
グラッスル 200億以上税金注ぎ込んだらしい 回収出来るのかな?売れてないという話も
2023/11/01(水) 01:22:57.08ID:Dh8zlQWe
柳ケ瀬活性化の起爆剤『高島屋南地区第一種市街地再開発事業』

↑↑
こんなネーミングに釣られて買った住人
2023/11/01(水) 02:27:21.46ID:a3lZ0xBe
>>673
.




. 閉 店 を 知 っ た の は



. 高 島 屋 の 発 表








.
2023/11/01(水) 04:50:22.84ID:s3EIa1VE
新聞を信じるやつっているんだろな
2023/11/01(水) 07:21:05.97ID:JZvg59cv
高島屋に逃げられないように
グラッスル内に高島屋移転させるような
つくりにすればよかったのに
ニュースとかに映る新築タワマンと
それよりもかなり低い老朽百貨店が
隣接している絵面はかなりいびつに
見える。
2023/11/01(水) 07:54:23.77ID:VNkwCllh
>>762
社会実験
https://i.imgur.com/1CpMGmJ.jpg
2023/11/01(水) 08:03:53.31ID:av4xsa4o
市電時代に長良橋通りで同じことやってたけど、今回の方がうまくいきそう。
2023/11/01(水) 09:59:54.06ID:c5Big1q4
住民、商店が逃げ出すタイタニック号で何が社会実験だよ?
2023/11/01(水) 10:40:27.19ID:dhK/7tgh
今年閉店した北海道の地場百貨店藤丸が再開するそうな
岐阜県唯一の地場百貨店ヤナゲンも再開すべき
高島屋が無くなるなら経営は成り立つし大垣駅界隈の集客力が格段に上がった
778名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:51:07.47ID:sBa1d40Z
人間一人のボキャブラリーって限られてるから、ある程度の言葉が連続して使われる傾向にある。
しかし、このスレに粘着してるキチガイはあまりにも分かりやすいくらいに同じ単語を連投してるよなw

そいつ税金の無駄遣いだけでなく、経営についても無知なのがよく分かる。
2023/11/01(水) 11:11:47.31ID:0JUUrTdS
だといいけどね
他のSNSやラジオや新聞も全部似たような感じだよ

廃業よりも「あの岐阜市に高島屋があった」事の方がビックリという人もいるみたいだね
代わりにどっかのスーパーが入ってくれれば何の影響も無いと思うのだが。
2023/11/01(水) 11:24:16.46ID:7vszet7V
>>485
うちも鵜沼へ引っ越そかな
不動産屋で若宮町の実家(空き家)を売れないか尋ねたら「ムリです」と即答された
不動産価値が紙切れ並みに暴落必至だし高島屋発表前に逃げるべきだったと大後悔
2023/11/01(水) 11:27:07.20ID:g7kkLoOv
グラッスルとは何なのかが分からないくらい柳ヶ瀬に興味がないんだな、俺
782名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:31:47.73ID:XyCPb+fm
再開発というより売り逃げ詐欺
高島屋閉店でいきなり失敗
スラムマンションを作ってしまった
2023/11/01(水) 11:35:46.22ID:7vszet7V
>>771
ホントに知らなかったのか?
784名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:40:42.36ID:XyCPb+fm
都会に憧れる田舎者が威圧感のあるタワマン建てて街の魅力を徹底的に破壊していく
名物は地味な鵜飼しかないので観光客も呼べない
785名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:01:00.48ID:XyCPb+fm
噂では高島屋は1年以上前から撤退の意向を市に伝えていたがグラッセルの分譲が終わるまで発表を止めてもらっていたとか
売り逃げ詐欺に遭ったマンション購入者 哀れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況