三重県桑名市 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:01:49.40ID:Dh6sG8wp
桑名市について語るスレッドです

-前スレ-
三重県桑名市 34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661253819/
三重県桑名市 34 (実質35)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661325114/
三重県桑名市 36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1674640535/
三重県桑名市 37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679323100/
2023/06/26(月) 03:11:39.46ID:WKOh9K0E
日本の競馬界も世界に合わせて鞭の回数制限やってるしなぁ
2023/06/26(月) 08:23:14.97ID:bJR6k3eE
>>625
だよね 桑名と同じ扱いされるなんて屈辱だよ
2023/06/26(月) 08:32:59.83ID:H3SvDOD4
>>625
ただしナガスパは桑名にあります
2023/06/26(月) 08:45:16.68ID:vPOJJTb7
>>627
制限した所で叩くのは一緒

少額の万引きだから犯罪じゃないと言ってるのと一緒
2023/06/26(月) 09:44:15.15ID:CHMG8vLF
そこまで言えるのはビーガン野郎くらいだろw
2023/06/26(月) 12:01:54.06ID:NRzS7n96
だからダブスタだと何度も言ってるやん
633名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:05:42.49ID:HqG56Bu9
ビーガン以外はダブスタ
誰も何も言えない社会だなw
2023/06/26(月) 12:31:44.32ID:AuGy8heh
最近、珍走団の音がきこえなくなったな
やっと摘発されたかw
2023/06/26(月) 12:34:56.90ID:AuGy8heh
>>633
田舎は怖いよ
俺はルールブックだ、お前はダブスタだ黙れ

もう多度町を分離してしまえよ
2023/06/26(月) 12:44:37.55ID:1QqATUEx
蛮族の住まう町扱いされたくないもんね
2023/06/26(月) 13:00:18.85ID:PT5ybcY/
いやいや、石取祭りもたいがいやでw
多度の件も部外者やら後から来たもんが騒いでるだけですやん
2023/06/26(月) 13:41:36.65ID:imAoOJd2
だわな
石取祭りも外部から見れば、田舎の酔っ払ったヤンキーが騒ぐ蛮族の祭り
ネット民も叩きたかろう
639名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:49:04.67ID:DseWNX5z
>>634
ガソリン高いから余裕無いのでは
2023/06/26(月) 15:11:01.11ID:9ECIV8wI
>>637
旧市街も分離や!
旧市街だけ桑名市にして他は西桑名市か西名古屋市で良いんじゃないか?
2023/06/26(月) 15:17:48.61ID:AFzbmw6L
代々の桑名土民やけど石取ある地域うらやましかったな…
でも地蔵盆で桑名の英才教育(?)は幼い頃から受けてたから鐘と太鼓は叩けるで(?)
2023/06/26(月) 17:34:22.55ID:Zb+2+s1b
PC版のGoogleマップの航空写真で高塚の開発見れたけど青葉や西方との段差が凄いな
崖と谷になっとるわ
2023/06/26(月) 17:56:35.25ID:CdKIhQ8R
桑名市で住宅火災 焼け跡から1人の遺体
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230626/3070010748.html
2023/06/26(月) 18:13:42.45ID:imAoOJd2
セスナとヘリコプターでも墜落したのかな?
2023/06/26(月) 19:02:11.47ID:hxlCK02J
>>644
今年、23回忌なんだな。
南無阿弥陀佛
646名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:15:11.91ID:kExDsFfZ
桑名も人口減少になるから今のうちに移民の方を招いたほうがいい。キリスト教やイスラムの方が暮らしやすい桑名にするためにどうしたらよいか皆んなで考えよう。宗教施設を誘致しませんか?
647名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:20:36.47ID:kExDsFfZ
多国籍料理買えるのって258沿いのBOIBOMはあるんだけど、駅周辺にはないし…。
ハラール食があまり近くにない桑名は人権に対して疎いのかな。
市長はこのような方々を積極的に支援すべき。
648名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:32:07.77ID:Jhc5BSIx
追加案
宗教は税金かからないので桑名の創価学会をたまにモスクとして礼拝できるようにすれば一世二鳥。
人権については桑名住民の我々も多国籍の方々へのサポートをしっかりおこなっていきましょう。
2023/06/26(月) 20:51:56.32ID:NxWIa5XJ
>>647
自分がそんな飲食店経営したらええやん自分は行かんけど
2023/06/26(月) 20:53:05.23ID:uQuoX2BD
いっそのこと多度市にすればいいのに
651名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:05:18.58ID:Jhc5BSIx
流石にモスクとかはお金がかかるわ!
法人税払う必要のない宗教施設を使わせたって。
人権尊重する桑名なら何かやってくれるはず。
難民受け入れのNPOくらいは立ち上げてもいいけど。
2023/06/26(月) 21:55:18.35ID:H3SvDOD4
>>645
見に行ったらまだヘリが燃えてたな たしか播磨の大山田川沿いだった
あれはきついわ~~
653名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:02:50.85ID:TunvvlPV
>>645
小学校で授業中に窓から落ちていくヘリコプター見えて大騒ぎになったよ
2023/06/26(月) 22:30:50.50ID:H3SvDOD4
しばらく学校にカウンセラー来てたらしいね
そのくらい衝撃的な惨状やったんやろなぁ 
2023/06/26(月) 23:47:17.64ID:imAoOJd2
あの空中衝突事故は2001年5月29日か。
夜のニュースで、落下する機体の映像を1回だけ見た。
撮影者は親子連れの父親で、小さな息子に、
伊勢大橋西端の交差点から揖斐川沿いにやや北に行ったところの堤防から西を向いて、
近鉄&JRの大カーブを走る電車を見せながら、同時に撮影をしていたところ、
方角的に偶然映り込んだようだ。
656名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:48:55.64ID:9tBOTxDa
墜落現場近くに知り合いが住んでて
首から上が無い遺体を見たて言ってた
657名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:12:24.17ID:fBZ4UsHK
多度を国際交流の実験モデルでもいいかもね。
モスクは鈴鹿や名古屋、津島はモスクあるのに桑名とかは無いんだよ。
それって遅れてないか?
2023/06/27(火) 13:03:28.31ID:KupnWyPt
どういう目的で書いてるのか知らないが、
この辺に宗教施設を作るな。
揉め事の原因にしかならない。
世の中から遅れてる、なんて無い。
659名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:21:31.96ID:nJMvYI9u
>>654
>>653だけどそんな話は聞いたことがないし大騒ぎって言ってもすげぇー!↑↑のほうだったよ、小学生キッズだものw
2023/06/27(火) 14:48:30.59ID:rt1WJcfg
>>657
桑栄メイトの跡地に作れば全ておk
661名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:50:46.27ID:Qrj+EoF6
人権重視の桑名なのに宗教差別や人種差別はよくないな。
多様性が求められる時代なんだよ。子供はもうわかってる。
2023/06/27(火) 19:14:22.12ID:LmnYaZJL
シナが日本の文化や伝統を消し去るための戦略やろ。シナ愛護団体なんぞ気にせんでええねん
2023/06/27(火) 20:15:16.54ID:ufZeu+9L
今日1号線(2車線)の車道で電動キックボード乗ってるオッサン見たけど、2段階右折するらしく急に減速したんだけど止まる寸前フラフラなのな
7月からあんなんがそこら中に走ってるの想像すると恐怖だわ
大桑とか名四とか421インター道路とか北別所トンネルとか走る馬鹿が出そう
2023/06/27(火) 21:42:53.43ID:k9vYrcXI
421インターの道路なんて今ですらシニアカーのお爺が爆走してて冷や汗モノなのに…
これ以上怖いことするのやめてもろて…
2023/06/27(火) 21:47:58.96ID:tCXrCC80
上げ馬のせいで無謀な奴が増えたよな
2023/06/27(火) 22:59:12.47ID:k1unIYbw
北別所のトンネルもシニアカーで走ってるの居たな
2023/06/27(火) 23:16:40.59ID:07OAp+oU
それこわい・・・
2023/06/27(火) 23:58:02.86ID:PNfJMZhe
市長がぶち上げた無人バスはもう実現するんだろ?
いったいいつ頃から走るんだ?
2023/06/28(水) 00:33:44.17ID:onFpNqdj
>>668
×無人バス
〇自動運転バス

自分で書いて笑った
670名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:09:44.50ID:nY4iXllm
自動運転で乗客がいない無人バス……
2023/06/28(水) 16:04:50.98ID:LcDTbJXL
雷また来るかな
2023/06/28(水) 17:46:25.07ID:Uy3D2LcA
雷の怒り神なり
2023/06/28(水) 18:56:21.88ID:LcDTbJXL
自転車はだんだん厳しくなっていくのに
電動キックボードはなぜ緩和するのかな??
2023/06/28(水) 19:09:02.17ID:cu9CAr52
今の政治家、役人が自発的にスピード感をもってやる事は大抵利権絡み
2023/06/28(水) 21:33:33.54ID:OBrMYg68
>>669
あぶないからそれでいいよ
走らせるといってもテスト走行地に選ばれて
動かして見るだけやから近寄らんほうがいいぞw
2023/06/28(水) 23:45:07.72ID:rqLhOdnv
大相撲名古屋場所のシーズンになると思い出す。
何年か前のある日、東方のサイゼリヤに行くと、
入口付近の席にお相撲さんたちが沢山座って飲食していた。
何だかその光景がインパクトがあって忘れられない。
2023/06/28(水) 23:53:59.16ID:7kiuCnyE
うをせいが貴乃花部屋の宿舎だったからサイゼには普通に居ただろうね

でもお相撲さんがサイゼの量で満足できるのかなあ
2023/06/29(木) 00:12:44.45ID:jvHaG9k7
そりゃ~一人一人前とは限らないでしょ
2023/06/29(木) 01:38:36.31ID:wCKFmjOt
九華公園が宿舎だった峰崎部屋の相撲取りは 縁起物として赤須賀の祭りを手伝わされて行列の先頭で歩いてた
2023/06/29(木) 20:05:29.42ID:poxFvVcd
>>675
えー危ないんですか?
だいぶ前から試乗してるから
もうすぐ走るもんだとばかり思ってました
2023/06/30(金) 00:06:06.06ID:pHjp7bA4
時速10キロとかならいいんじゃね?
2023/07/01(土) 10:21:19.64ID:GqqnmzSP
長島のマスコットがなんでピーターラビットに変わったんだろうと思ってたが
USJがウッドペッカーをイメージキャラに使いたがったからなんだな
2023/07/01(土) 10:29:49.46ID:xcdHBAft
>>682
ナガシマリゾートのキャラがピーターラビットなんだから違和感無いわ
2023/07/01(土) 12:18:41.39ID:ad273TyX
>>682-683って噛み合ってないな
2023/07/01(土) 12:24:03.54ID:g7VLaHyB
少々>>683に読解力が足りなかった模様
2023/07/01(土) 13:12:42.58ID:EOhcYmPA
爆音バイク検挙された?
前はたびたびバカどもがうるせーと感じてたけど、音が聞こえてない気がする
2023/07/01(土) 13:45:26.22ID:iu+48har
たまに珍走団ぶんぶこやっとるぞ
2023/07/01(土) 14:14:04.22ID:jFF6qWZX
今ああいうのってごく普通の青年が乗ってるんよな
川越の横綱で捕まってた3人組みたけど普通に地味な
Tシャツ着た2ブロックのその辺にいる若者やったわ
2023/07/01(土) 14:48:10.88ID:vDx4OLmW
>>683
大貫妙子のライブやるよな
2023/07/01(土) 15:04:25.29ID:FuIvJ8k5
>>687
素人童貞連中だろ
691名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:07:01.24ID:NUhdmRGY
今、フランスで移民のデモがやってる。移民差別が生んだ悲劇だ。桑名も部落差別の反省から移民受け入れには寛容にならなくてはならない。国や地域で差別されることないよう学校には義務教育のうちから多国籍料理や文化を取り入れ、また桑名駅前の商店街では移民の方との交流ができるような街づくりにしていきましょう。
2023/07/01(土) 15:34:57.83ID:ZBljQ0ur
多度も上げ馬も世界的になったなw

伝統と動物愛護のはざまで……「上げ馬神事」が坂の構造など見直しへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a62cda95f239848ad1702ff1ab738d083026780
693名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:27:35.41ID:G2/NMltS
多度の悪いイメージを払拭するには、やっぱり国際交流に力を入れてる桑名ってことを全面に押し出した方がいいよね!
2023/07/01(土) 16:37:45.40ID:5vVJCRBe
※この記事には動揺する恐れのある内容が含まれます
2023/07/01(土) 17:01:24.56ID:ad273TyX
>>691
またあんたか
2023/07/01(土) 17:54:54.07ID:MDSU2lHa
イスラム教国でキリスト教徒を迫害してるのに
何言ってんだてな
2023/07/01(土) 18:04:20.41ID:8bq4hmwC
>>688
俺見たんはそこら辺のオッサンやったわw
鬼ハンのロケットカウルで昭和からタイムリープしてきたんかおもた( ゚д゚)
2023/07/01(土) 18:10:06.57ID:7MljrvBj
>>692
娯楽である事見抜かれてて草
神事な訳ねえもんな
699名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:33.52ID:ttvcyoEe
例え桑名市が会見しても多分、なあなあな内容で済ますと思う
2023/07/01(土) 18:50:36.82ID:1RtAxTOT
>>691
多国籍料理ってココイチとかマックじゃあかんのか?
2023/07/01(土) 19:06:59.27ID:jFF6qWZX
ブラタモリこのあとすぐ!
木曽三川特集らしいけど 予告の写真ではおちょぼさんとか歩いてたわ
このへんやるんかなぁ??? やっても千本松までかな?
2023/07/01(土) 20:16:24.15ID:jFF6qWZX
タモさん御一行 行基寺の強烈な登り坂登ってったんやな
あれは多分福王神社よりきついやろ

結局桑名はやらず・・・
2023/07/01(土) 20:48:29.91ID:vDx4OLmW
地学的要素があるのならタモリは来る
桑名総出でネタをひねり出そう
早くしないとタモリ引退しちゃうぞ
2023/07/01(土) 21:33:24.42ID:z4xIYNlq
んなこたぁない
2023/07/01(土) 23:23:08.76ID:SsM5Xc3H
くそたもすがNHKレギュラーやってるから高いんだろ
706名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:11:05.03ID:s1HqCLEy
桑高付近の褶曲と養老山地……くらいか?
鉄方面の方がネタはありそう

上げ馬も石取りもつかえねーなw
2023/07/02(日) 03:41:37.09ID:YMhdfLDb
千本松のとこで薩摩藩が工事をやらされたってとこで話が終わったからなあ あそこでなぜ薩摩藩が? と続いて幕府のいじめに絡んでくると海蔵寺までは繋がったんだが 結局日本史より地学の方向行っちゃったw
2023/07/02(日) 05:13:10.80ID:qpI1DOHU
薩摩藩が犠牲を出してまで千本松原の辺りを改修しても、結局は中途半端だったから、
明治になってヨハネス・デ・レーケが近代の作業機械を使って大規模工事を行ったおかげで、
現在の揖斐・長良・木曽の3大河川の形になった。
2023/07/02(日) 12:04:17.53ID:OmCdjSpf
暑さ日本一きちゃったな
まだそこまで暑くないけど
710名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:40:33.72ID:d4wzSBmV
ドンキ横の古い花屋(?)無くなってんのな
潰れそうで中々潰れなかったもんな
2023/07/02(日) 21:59:37.68ID:YMhdfLDb
一旦停止違反はってるパトが止まってるとこか
2023/07/03(月) 13:13:37.63ID:5FzbIj9P
あぢぃ
2023/07/03(月) 22:09:48.62ID:3R6MtsYl
いっちゃんたまごって ただの農家が卵売ってるだけかと思ったら
なんかすごいおっきな会社になってんのね 昨日いなべラリー見に行ったら
選手の休憩所提供してたフジ技研のショールームの中にカフェがあったTKG売ってた 
醤油まで専用の使ってるんだね ひょっとしてすっきゃねんのもこれか?
714名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:33:17.23ID:GtJtm2NL
ワカコ酒に後藤酒造所の「颯」登場
プシュー
715名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:47:30.30ID:GtJtm2NL
ワカコ酒シーズン7第1話
Youtubeで見れます
https://youtu.be/kSamRMjTyB8
2023/07/04(火) 21:52:00.89ID:y13RyuFo
>>668

歩行者が存在する道路でのバスの自動運転てほぼ実現可能性が無いよ。 ちょっとしたシステムエラーで何十人も殺す可能性があってリスク高過ぎだし、緊急時の対応の為に運転手無しと言っても乗務員無しでの運行は有り得ないし(人件費は下げられるが限定的)。 リスクと得られる便益が全く釣り合ってない。
2023/07/04(火) 22:46:01.06ID:H7bcRP8n
横断歩道を渡ろうとする人がいたらちゃんと停まるんかいな
意地悪して横断歩道でバス停める人がいそうやん
2023/07/05(水) 04:51:31.16ID:z9ZEy4Oz
桑名市民から同じ名古屋の衛星都市に一言アドバイスを!
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/644

~まとめ~
「人口は関係ない!
栄えている都市と
栄えていない都市の条件とは一体何なのか?」
①愛媛県松山市の商店街はいつもにぎわっている
②高知県高知市の帯屋町商店街は人がいないことはない
③石川県金沢市は
→観光地としてどんどん人気になっている

残念ながら廃れてしまっている地方都市を挙げると…
①岐阜県岐阜市の柳ヶ瀬商店街は
(駅から離れた陸の狐島)
悲惨なシャッター街
②山口県の徳山商店街は新幹線駅の目の前なのに土日でも人がいない
③和歌山和歌山市のブラクリ丁商店街は正直寂しい

人口が少ない都市から人が少なくなっているんじゃないの?
↓↓↓↓↓↓↓↓
実はそんなことはない

①岐阜の都市圏人口は80万人なのに廃れてしまっている
↓↑↑↓↑↓↑↓↓↑↑↓↑↓↑↓
②長崎県佐世保の都市圏人口は30万人しかいないのに…
2023/07/05(水) 06:35:50.81ID:LtriMUei
同じ名古屋のベッドタウン
第2・第3の岐阜市にならない様に
行政視察してこい
2023/07/05(水) 12:39:27.31ID:lE40p0RF
ポニーキャニオンってやたら桑名のニュース扱ってるけどなんか関連あるの?
721名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:12:13.20ID:a7lCa7P0
ルートインできるなら星川のバローは営業時間延ばしてもいいと思うの
722名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:28:55.07ID:84N4xvyv
成城石井があったらな
723名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:02:14.70ID:rAn0o4JA
あのホテルって誰向けの需要なん?
2023/07/05(水) 21:16:02.05ID:7/uLEVcP
平時は営業マンや職人だろ
夏休みならナガシマ来園客もあるが
725名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:41:23.21ID:rAn0o4JA
営業まんてw
2023/07/05(水) 21:53:46.82ID:IobGgRqr
ナカムラエミってローマ字はやめておくれ
2023/07/05(水) 23:02:33.25ID:f8axfTOc
Nakamura Emiは、日本の神奈川県厚木市出身のシンガーソングライター
生年月日: 1982年3月15日 (年齢 41歳)

相変わらず縁もゆかりもないやつを起用してフェードアウトしてくんやろな

もっと他に役に立つことへカネ使えないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況