【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 60ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/19(金) 14:36:58.06ID:s8aG85mR
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 59ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679750904/
2023/05/30(火) 03:35:17.56
クリーンセンターの下請けが
204名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 15:28:27.83ID:j7ovVD2p
日野とふそうが合併?
2023/05/30(火) 16:30:27.70ID:h41im5Pc
まあ半田の営業所が共に近いしええんとちゃう
206名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:50:25.24ID:2da/LqDb
身元ってわかったよかなぁ?
207名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:35.99ID:2da/LqDb
人身事故の身元
208名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:52:59.40ID:2da/LqDb
みんな景気はどう?
2023/05/31(水) 06:33:34.31
花火上がったぞ~どうせ迎撃出来ねぇだろうな
2023/05/31(水) 07:46:05.04ID:JFQeaHRJ
花火上がった何の事思ったらミサイルね
いつものように長々とアラート画面表示して


いつものように何も無い無駄な時間の繰り返しだよな
211名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:41:17.97ID:UFIkdD7x
備えあれば憂いなし
アラートだして、何もなかったんだからヨカッタじゃないですか!
212名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:35:48.41ID:YOLcnDfi
トライアルの30万強盗事件は犯人捕まりましたか?
213名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:54:00.40ID:HLrxfEq7
燃えるゴミの袋の無料配布きたな
2023/05/31(水) 17:07:21.52ID:Bp0c0nkb
>>213
よくハガキ読めよ、指定資源回収袋(大)の配布だろうが
ごみ減量目標達成のお礼なのに、燃えるゴミ袋配ってごみ増やしたら意味ないだろw
215名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:57:21.11ID:tRYb4Qxr
>>214
そーなんか。良く見る事もなく捨てたからすまんな
216名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:09:06.60ID:lpUbA+1g
おう、気をつけろよ
2023/05/31(水) 20:09:10.45
愛知・半田市成岩地区の愛されフード『二ツ坂ロール』を調査! つまむと「シュワ~」と音がするフワフワ生地の絶品ロールケーキ
5/31(水) 19:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8900c139522e04fe11bad7a7b5b524a829a27bd
2023/05/31(水) 20:25:54.64ID:9YMDeU8c
>>215
この無料配布に3,688万円の経費が掛かってるから、無駄にするなよ

半田市/ごみ減量協力還元策(指定資源回収袋配付)について
https://www.city.handa.lg.jp/kankyo/machi/gomi/gomigennryoukanngensaku.html

https://i.imgur.com/F97PZaw.jpg
219名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:42:59.20ID:UFIkdD7x
こういうモノの交換個所って登録制なのかね?
ローソンが2店しかないのはなぜなんだろう?
2023/05/31(水) 21:56:01.21ID:+I0w+Nyt
アピタ阿久比店が交換可能店に入ってるのも意外だね
221名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:21.33ID:yIW4C0A/
>>218
3688万… なんか他の事に活かして欲しいな…
222名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:15:31.42ID:Idk+PUcO
そうだね。
ゴミ袋が欲しい人もいるだろうけど、要らない人も多そう。
交換率も発表して欲しいいね。
これくらいは職員の事務費内でおさまるだろうし
223名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:49:21.04ID:z/LGYSHi
>>219
載ってないとこでも交換できるとこあるみたいだよ。家族が働いてる某店は交換できるのにハガキには載ってなかったみたいだし。
224名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 09:11:18.88ID:Rh0pOOAi
載ってないトコで交換できるといっても
市民に周知されているワケではないので
そこの人が便宜で渡しておいて、
後で交換店にそのハガキを持っていくんじゃない?
ハガキを持っていけば誰でもいいみたいだし。
2023/06/01(木) 22:47:38.00ID:patJ+z9N
ハガキがキレイに開けれなった

「交換組数」の下の所で破れた
2023/06/01(木) 23:38:56.78ID:3lxu/Pl2
4人家族だから、あの白い袋の大が40枚ってことになる
そんなにあってどうすんねん
227名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:05.19ID:YORWYw3W
そぉか、それは残念だったな。
すみっこに
雨や水などに濡れた場合は、完全に乾かしてから、ていねいにはがしてください。
と書いてなかったかい?
228名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:06:55.66ID:mUsP2KZQ
>>226
交換しないこと。
それなら困らないでしょ。
愚策ということを教えてあげなくちゃ
なんでもバラ撒けばええってもんとちゃうで。
2023/06/02(金) 01:10:34.56ID:acIwGDmq
店に交換に行かせるのが面倒。

アベノマスクみたいに全世帯配達でえぇやん
230名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:40:02.97ID:ckdelaPm
配達したらさらに金かかるじゃん
231名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:47:06.42ID:+AHE04fk
市指定のゴミ袋なんて絶対に必要なものなのにそれをもらえる権利イキって拒否するやつって頭おかしいやろ
232名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:25:44.11ID:VqHFf3JP
燃えるゴミの袋ならね
233名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:06:41.83ID:ByuPDQnf
資源とか分別せずに何でも燃えるゴミに入れる富裕層なら気にせんよな
2023/06/02(金) 12:08:58.44
富裕層なら家政婦にやらせるから
むしろちゃんとやる
235名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:34:37.73ID:WQ5TcuaX
>>234
半田に家政婦雇ってる人が何世帯あるかな…
2023/06/02(金) 13:06:51.35ID:uIG+ifBb
雨大丈夫?
2023/06/02(金) 15:31:02.84
>>235
ミツカン豪邸は庭師までいるそうだから
いるんじゃね
2023/06/02(金) 15:31:17.62
>>236
南知多道路通行止め
239名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:21:02.82ID:qxzgeS69
大雨警報解除なんだ
死ぬほど降ってるけど期待してええんか
240名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:07:23.92ID:nE6IC+qL
災害対策本部閉鎖との事です。
2023/06/02(金) 18:48:11.59ID:5HswR3Db
ってか線状降雨帯の話ばっかで肝心の台風接近情報やらねぇのかい
マーワは消えたのかね?
2023/06/02(金) 19:11:12.08ID:VNPAn/X0
>>237
ミツカン本家のお屋敷は警備員までおるぞ
2023/06/02(金) 19:13:01.32ID:um8sBr/z
>>241

あす3日にかけて、台風2号は、日本の南を進み、前線は本州を南下するでしょう。
四国から関東甲信では、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨になる所がある見込みです。四国と近畿では今夜まで、東海と関東甲信ではあす3日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
2023/06/02(金) 21:35:33.27ID:mkvmcoAy
ドミノ前の南行きの車線、左折専用にペイント引き直したんだな
両車線とも直進OKで問題ねーだろ

実際左折専用レーンから直進する車がほとんどやんけ
245名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:41:57.55ID:SLQc8eFf
半田でよく冠水するとこどこ?
246名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:47:58.13ID:VqHFf3JP
半田市内ではもうないかも
東海豪雨以来神戸川もだいぶ良くなったし
乙川吉野もポンプ場ができたし
そういえば、こどもの頃からJR半田南のアンダーパスもよく冠水してたな。
2023/06/02(金) 21:58:20.89ID:acIwGDmq
東郷町の矢印信号のせいで
信号1サイクルで5台~6台しか右折できなくて
渋滞する時はアホみたいに渋滞する。
2023/06/02(金) 21:59:39.29ID:Tjj1L4u9
今日はカインズの前の道も冠水しかけてたな
2023/06/02(金) 22:55:23.56ID:Qk/ncbtk
ミツカンの家見学出来たら観光客増えるかもな。正直見学してみたいよ。
250名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:10:26.00ID:W7c4l7Vs
皆さん雨大丈夫だったぁ?
251名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 07:05:05.14ID:zGtDwJZO
>>244
すぐ直されると思うよ
いくら何でもあれは頭悪すぎる
252名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 08:53:57.77ID:YO+PgA7E
ミツカンはお家騒動があってからなんだかなぁと思うようになってしまった
2023/06/03(土) 09:07:52.51ID:M1RoQeQX
市内の工場取り潰して美濃加茂に移転してから、なんだかなあ

高浜市の納豆工場もやめて
失業者たくさんでたそうだし
2023/06/03(土) 09:09:09.90ID:M1RoQeQX
>>251
神戸川に掛かる高架道路入口も 
何年もかかってようやく戻ったから
何年もかかりそう
255名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:17:52.30ID:h/AakqTr
戻らない。
何を考えているの?
左折レーンから直進してくるヤツを捕まえるトラップさ。
2023/06/03(土) 10:23:01.04ID:M1RoQeQX
>>255
半田署がレーン作ってるわけではないが

ノルマ稼ぎに利用はするかもしれないから
気をつけるけどさ
257名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:43:09.00ID:h/AakqTr
実際にペイントするとこはキクテックみたいなところ
管轄は公安委員会だが公安委員会は警察の中にある
公安委員会なんて実際は5人くらいの門外漢、ハンコだけの組織。
警察の意見具申をもとに、その通りに決裁する。
だから所轄担当署が作っていると同じ。
2023/06/03(土) 14:48:30.31
キクテックは標識メーカーだが
直接工事する部署あるのかいまは?
259名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:54:38.17ID:h/AakqTr
そおか、キクテックは道路区画線や道路表示はしないのか?
それは失礼した。
2023/06/03(土) 16:25:52.29ID:qIpumKoJ
菊水ラインやろ
261名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:38:11.29ID:baymhpx0
>>244
逆の方は左折専用で助かるけど南進はアレは決めたやつ馬鹿でしょ?
262名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:47:49.16ID:h/AakqTr
そおか、失礼した。
30年ちょい前に菊水ラインがキクテックになったものだと勘違いしてた。
当時の会社・建物・メンバーはどこへ行っちゃったんだろう?
2023/06/03(土) 17:17:11.39ID:WDFyVXHf
え、あってるよね
2023/06/03(土) 18:11:31.43ID:c3TobQ0N
豊川の水没車の映像見てるとEVには手が出せない 
2023/06/03(土) 18:22:56.24ID:dln9SwPq

EV車が水没したの?
ガソリン車でもマフラーに届いたらヤバいよ
266名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:27:09.32ID:h/AakqTr
どういう理由でEVに手がだせないの?
感電でもしたの?
ガソリン車もハイブリッドも同じように水没するでしょ
2023/06/03(土) 18:48:05.07ID:MIIypWyY
何の為に保険入ってんだよ。
無保険車なんか?
268名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:59:06.89ID:h/AakqTr
保険の話はどこからでてきたの?
でも、自動車保険ははいってても
車両保険は入っていない人も少なからずいる
水没は自動車保険だけでは補填されないよ。
2023/06/03(土) 19:05:56.23ID:dln9SwPq
>>267
死んだらどうするの
家族がワーイするの
2023/06/03(土) 19:17:02.08ID:MIIypWyY
車買う時に車両保険契約してないとか馬鹿の極み
保険契約ケチるなら乗るな人撥ねて逃げんな。
2023/06/03(土) 19:18:50.07ID:MIIypWyY
>>268
車両保険で水没車保険金出るの知らないの?
272名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:29:19.31ID:h/AakqTr
アナタは文字が読めないのか理解しようとしていないのか?
まぁ両方だろうけど
2023/06/03(土) 19:44:00.84ID:Vvtda2WK
菊水ラインから社名変更したのがキクテックだし、道路標示・区画線もやってる
https://www.kictec.co.jp/about/
274名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:52:24.34ID:h/AakqTr
それは知っている。
>>257でキクテックがペイントしてると書いたら
>>258がキクテックは標識屋で直接工事はしないと書いてきて
>>260がラインを引くのは菊水ラインだ!って断言したけど
>>262では変更したことは知っているから、ふ〜んって書いておいた。
2023/06/03(土) 22:03:22.62ID:aV+AikCG
名古屋駅が新幹線の行列で地獄みたい
新幹線の改札(銀時計のとこ)から金時計過ぎて大名古屋ビルヂングまで行列続いてるらしい
新幹線使う人は半田駅で切符買っといた方がいいよ
276名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:07:12.19ID:NGPFHGS6
車両保険も色々種類があってだな、最近のトレンドは自爆や自然災害には対応していないエコノミーやな。
277名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:44.96ID:+3NAIjhF
新幹線の切符? EXを使わないのか?
でもずいぶん値上がりするからEXのメリットなくなるな。
2023/06/03(土) 22:14:30.78ID:+qA2gIsc
今更かよ。
もう夕方には解消されたぞ
279名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:59:42.83ID:W7c4l7Vs
>>275
なんで混んでるの?
2023/06/04(日) 02:01:14.30ID:s7mNBlRk
新幹線の席は
いまどきスマホで買うだろ
281名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 05:57:46.37ID:YfuDo59d
>>280
みんなが皆スマホで席買ってるならあんな行列してないだろ
282名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:43:17.98ID:ORI+9NfC
構内に入るための行列だからチケット持ってる人でも並ばされてたよ
2023/06/04(日) 10:54:37.98ID:8GHEVzNI
>>282
それな。
思い込みで判断してるのが多すぎだね
284名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:34:57.18ID:GfKAPfm9
成岩の大和木型の交差点で車が横転してた
2023/06/04(日) 11:58:13.29ID:3ZThzyLx
>>284
大和木型って瑞穂町じゃない?
286名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:07:15.82ID:/CTWvQ49
杉浦模型だったりして
あそこで横転は難しいな。
287名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:58:09.84ID:EsW1+bfR
東進して右折で横転かな?
2023/06/04(日) 13:08:28.36ID:VLbF8loR
>>244
モスバーガーのところの北行きも減らす必要がないのに車線減らしたし
運用ルールを厳密に適用するとそうなっちゃうんじゃないの
現実に即して柔軟にやってくれればいいのに
289名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:53:46.31ID:/CTWvQ49
大和木型にしても杉浦木型にしても
その前の交差点ってどこ?
2023/06/04(日) 14:22:46.03ID:R0/RIdF5
分かりやすいのは247号とかでしょう
半田市内は国道がしょぼい
臨海埋め立てして企業税金はいるはずなのに
西知多155号とはおおちがい
291名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:02:30.24ID:/CTWvQ49
その国道はどこと比べてショボいの?
R155は愛知県の環状線みたいなもんだし
そこにつながるR366でじゅうぶんだろ
2023/06/04(日) 21:23:29.06ID:w8X91hQI
で、どこで横転してたの?
293名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:43:01.25ID:a6S1HUYJ
運転との間違い
294名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 23:14:52.58ID:k7S9L+t4
中町スギ薬局の近くだよ。スギ薬局交差点から西側に向かって踏切までの間の交差点。怪我人はいたのかなぁ?
295名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 06:10:08.21ID:ft211F4z
こないだの人身事故といい車の横転といいあそこら辺はなんか最近あるね
2023/06/05(月) 09:20:18.54ID:xlr+Iy/R
あんなとこでどうやって横転するんだ笑
297名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:22:14.36ID:/ORBksHe
あの交差点は南北が優先なんだよね
なのに東西が一時停止無視して突っ込んできて、南北に行こうとする車が横からどかーんってことかな?
2023/06/05(月) 09:38:04.79ID:xlr+Iy/R
南から行くと次の交差点は東西が優先だもんね
わかりにくいかもね
2023/06/05(月) 10:12:26.95ID:qnqa3l+5
そんな住宅街の信号のない交差点なんか
住民か仕事でもないと走らないが

渋滞抜け道にでもしてたのか
300名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:54:20.05ID:NHv9RqJz
こないだ
301名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:56:31.15ID:ft211F4z
>>299
抜け道で結構使う人多い印象
2023/06/05(月) 19:18:51.69ID:WmFgOE4N
もしかてセカンドストリートの浦の踏切に出るルートとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況