豊橋っこあつまってぇ~ Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 17:21:25.47ID:j47OkFbo
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part94
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1683280876/
444名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:46:02.08ID:lTKCJRoJ
>>442
反論する脳みそも無い低学歴ニキwww
445名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:46:56.35ID:SSRgctrj
>>443
125ニキもどこが水没したか分からん!ってずっと言って五月蝿いからまとめて欲しいものだわ
2023/06/03(土) 22:47:58.78ID:BCn5OJUp
何日くらい山・崖付近に不要不急の用で近づかないほうがいいんかね
447名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:48:54.58ID:/nKJM4X1
住むなら低地よりも高台の方がいいだろ
農地だの栄養だの言ってるのはバカか
2023/06/03(土) 22:51:00.92ID:c/IBrJdF
>>418
江戸後期から低湿地を人力で一生懸命埋め立てて農地を増やし地域を豊かにしてきた先人の努力をあざ笑うような不謹慎発言
人格が疑われるな
449名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:55:10.74ID:QLdHTmhz
亡くなった方もいるような甚大な被害が発生した災害であったにも関わらず、この災害をネタに豊川スレを荒らす恥知らず罰当たりな125回人外ニキ
2023/06/03(土) 22:57:40.36ID:c102VBD9
>>447
そのとおり
何とかやらは高いところを好むw
451名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:57:58.97ID:Hc8O4Yxa
被害に遭われた方や死人を冒涜するような125
人格が崩壊しているな
452名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:58:51.75ID:9PYtcQK6
>>448
どの部分がなぜ不謹慎なのかな?
453名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:59:05.92ID:goUN1Bfw
>>428
中心街ってどこのことを言ってる?
454名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:59:25.63ID:jOVZheB7
>>450
経験から学べないバカw
お前は下地に住んでろ……
455名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:01:07.04ID:T9af/RAt
>>453
その人たちは柳生橋の話してんじゃないの
2023/06/03(土) 23:02:38.94ID:HrtOmcdM
高いところが良いなら本宮山の頂上にでも住めよな
景色が良いぞ
457名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:04:15.52ID:rGGbECi8
論破されると屁理屈のような極論に走るw
頭の悪い証拠だな(・∀・)
458名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:06:04.76ID:rGGbECi8
豊川って海抜15メートルもあるんだな
その割に平地で坂もあんまりないと感じる
やっぱり豊川は住みやすいな
459名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:07:07.05ID:E0hdlhWP
メガドンキホーテは浸水したの?
460名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:08:52.74ID:XIPFODO3
>>451
元々豊川市民を冒涜し続けてきたような基地外だから
奴に人格を求めるのは無理ゲーw
2023/06/03(土) 23:09:48.81ID:/GR8KuRT
このスレ昨日から来たけど…ワッチョイかなんかつけた方がいいんじゃないのかね
変な人がちらほらいて困る
462名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:12:39.53ID:XIPFODO3
ほんとほんと
亡くなった方もいるような甚大な被害が発生した災害であったにも関わらず、この災害をネタに豊川スレを荒らす恥知らず罰当たりな125回人外ニキ

被害に遭われた方や死人を冒涜するなんて人格が崩壊している

ロクな死に方しないな
463名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:13:45.79ID:Xw3jzSnG
変な奴は125ニキやぞ
またあれ貼るか?
464名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:16:44.30ID:oUpyyfch
貼ろか
2023/06/03(土) 23:17:34.10ID:w+/ojqw7
>>458
自転車で生活し易いよな
466名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:18:09.80ID:b8KmfQWY
125ニキまとめ
被災者を冒涜する件も入れた最新版よろしくお願いします
467名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:25.84ID:s5i2ik5H
125回独身ニキ敗北の歴史まとめ 6/3更新

1/2

・豊川コンプレックスを拗らせ、元旦から豊川sageの書き込みを繰り返す
・散々既出にも関わらず、「豊川には何も無い」と自分に言い聞かせるように繰り返す
・複垢と自演を駆使して荒らし続けたが、自演に失敗したことからリズムが崩れる
・論破され続けた結果発狂。思考力を失い、コピペマシーンと化しておよそ2時間にわたり70件程度のコピペを繰り返す (合計【125回】※複垢除く)
・現実と同様に5ちゃんでも負け犬となったが、壊れたラジオのように「お前が負け犬、負け犬」と繰り返すようになる
・負け続けたせいで気が触れたのか、豊川スレ民のことを逆に「荒らし」「異常」と呼びコピペ連投
・豊川稲荷は誰でも利用出来るため豊川の恩恵では無い、と主張する一方、新幹線は豊橋の恩恵と主張するなど、ブーメラン食らうのが趣味
・豊川の話をするフリして、一生懸命豊川を下げる印象を付けようとIDを切り替え必死に自演するが、逆に豊川の魅力を発信する結果に終わり失笑を買う
・元旦の大敗北の教訓で、一生懸命IDを変えるように成長したものの、やはりあまり頭は良くないため、コピペや相手の煽りを真似するのみで反論や説明をする能力は無い。
結果、低レベルのスレバトルを繰り広げ周囲を呆れさせる
・モールが羨ましくて仕方ないので、スズキを引き合いに出しネガキャン
しかし、「法人税と経済効果は関連性が無い!」と主張するなど、経済学の知識も経済効果全体を算定する能力も無いことが露呈し完敗
いつものコピペ荒らしに戻る
・豊川の教育を心配するフリをして「豊川に子供は戻ってこない」とネガキャン
しかし、豊橋等の周辺地域から豊川への人口流入している現実を直視出来ず発狂。
挙句の果てに、「人口増加はコスト増加にしかならない」、「子育て世代、子供が増えても意味が無い」等の迷言を残すなど、人生経験の未熟な独身おじさんであることが発覚
・名鉄のダイヤ改正の資料を読み違え「直通」が無くならないにも関わらず無くなると朝から得意げに荒らす
途中で自分のミスに気付くも、いつものように逆ギレして逃亡
・ワッチョイ有りではあぼーんにされ、てしまい荒らしにくいため、ワッチョイ無しの豊川スレを自演して盛り上げていることが発覚。豊橋豊川両スレ民にバカにされる始末
・豊川が羨ましいので、日々豊川スレでネガキャンを繰り広げるが、イオンアプリに登録してソフトオープン初日から来店。
5ちゃんに現地レポを書き込む
468名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:44.43ID:s5i2ik5H
2/2
・誰しも察していたことであるが、独身であることが確定
・親に大事にされずに育ったようで、イオンで幸せそうにしている家族連れに対してストレスを感じている模様
その背景もあり八つ当たりのようにイオンモール豊川のネガキャンをしている
・「誘導失敗!」という謎の呪文のコピペを連投するが結局連敗記録を更新した
・「独身」を弄られるのが余程応えたのか、豊川スレ民に「独身」をNG登録を勧めると共に、自分は「あぼーん」ばかりになったと書き込む
罠として「独身」を含めたコピペを貼ったところ、まんまと反応し、嘘がバレれ赤っ恥w
いつも通り妄想基地外嘘ばっかりコピペマシンとなり、大敗北するが「今日も大勝利(涙)」
と負け犬の遠吠えをして逃亡
・ガスライティング被害者、糖質を装い、豊川スレにくだらない長文を連投し複垢自演をして豊川スレを荒らす
・自分でスレを荒らした上で、「豊川の民度が分かるスレだな」と逆に豊橋の民度が分かる書き込みを続ける
・なりすましが見破られいつものように発狂。荒らしているのが豊橋民の自分であることをうっかり晒してしまい、逃亡
・豊川の中学時代にいじめを受けたと語り元豊川市民のような書き込みをする
・125ニキとは無関係のようなレスをするが、他のレスにうっかり自分が書いた悪いか?とレスしてしまい結局125ニキだった
・豊川にあり豊橋に無い企業や施設のある事ない事を書き企業イメージを下げる
・アミューズメント施設のスタッフにタトゥーがある事を指摘して個人を特定できるような書き込みをする
・豊橋には大学があるから教育度が高い、豊川には大学が無いから馬鹿だと騒ぐが結局本人が一番馬鹿だと言う事に気付いていない
・虐めは犯罪と言いながら、豊川に大学がないと差別的な内容を連投する。小中学校ではこういう行為が虐めのきっかけになるような書き込みを続けている
・亡くなった方もいるような甚大な被害が発生した災害であったにも関わらず、この災害をネタに豊川スレを荒らす
恥知らず罰当たりにも、被害に遭われた方や死人を冒涜し人格が崩壊していることを改めて知らしめる ←NEW


(おまけ)
125回ニキが負けて敗走する時の合図は以下の通り

「豊川の話をしろ」
「笑えて仕方ない、笑いが止まらん」
「また明日楽しみ」
「おもしろかった」
「今日も大勝利」
「来たな基地外 寝るわ」 ←New

頭の回転が豊川スレ民に付いて行けなくなり、コピペや相手のレスを真似して連投

※「最後にレスしないと死んじゃう病」にかかっており内容はともかくとにかくコピペを書き込む
2023/06/03(土) 23:38:25.13ID:SdvAClk3
自転車で生活してる奴には住みやすい街
470名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:41:15.14ID:eJ/W+TNM
>>469
免許返納するときも来るかも?
471名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:43:03.97ID:KMluq967
この125ってやつは基本自分は棚に上げる面倒臭いタイプのようだね
2023/06/03(土) 23:46:41.88ID:zBs+vTVq
昨日家の近くの細い道路で救急車が水没した道に阻まれてバックしてるの見かけたけど、亡くなってしまった人が乗ってたんかな…
473名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:49:54.36ID:b8KmfQWY
まとめありがとう
2023/06/03(土) 23:52:14.64ID:7w3ExKpc
馬鹿は何匹集まっても馬鹿
コピペするだけで精一杯w
475名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:54:04.92ID:wnywi6+/
>>474
なんだよ負け犬(・∀・)
476名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:57:33.10ID:DtAirtJX
「寝るわ」
って言ってたのに気なって仕方ない小心者可愛いなヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
477名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:59:02.32ID:FHN3ecsU
対応が超しょぼい
今日も敗北だな125
2023/06/04(日) 01:00:29.20ID:OiaZpolR
こんな長雨かつ強雨は数十年に一度レベルだろろうし、今回の事は仕方無いかなって思う
479名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 02:15:45.45ID:CHxPY0k+
今日、歩行者天国とマルシェやるんだな。
ちょっと見てこようかな。
2023/06/04(日) 05:50:01.38ID:S/6JbJgR
>>478
「数十年に一度レベル」ていう言葉を毎年聞いてるんだよね
そしてその使われる頻度は数ヶ月に一度レベル
2023/06/04(日) 05:53:40.40ID:Lny9ISJJ
小坂井排水機場のポンプが稼働しなかった可能性で調査って報があるな
2023/06/04(日) 06:38:55.77ID:yiNzfMO0
渋滞と通行止めなくなった?
2023/06/04(日) 07:55:24.05ID:QZVYU+ud
https://twitter.com/oroshi_tea/status/1664624952895582209
この状態がほぼ半日続いたんだぜ?
しかも上下せずほとんどこの位置で
これくらいの被害で済んでむしろよかったほうだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 08:30:43.85ID:2bByu3CM
>>443
これは本当にそう思う。
宮下交差点から名古屋方面へのアンダーパスの部分が水没するんだから、豊橋から伊那駅に行くと、ここを通るんだよな。
迂闊に電車止まったから迎えに来てくれって言えないことが良く解った。
485名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:31:11.09ID:h8mbl3pQ
豊橋河川事務所やらしたのか

国土交通省によりますと、近くを流れる豊川放水路にある小坂井排水機場のポンプが浸水の影響で稼働しなかった可能性があるとみて調査を行っているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf09e02948f5844fe9d181c20f2f55950c5f3989


国土交通省中部地方整備局豊橋河川事務所小坂井排水機場

https://mapfan.com/spots/S5I4I,J,90BV30
2023/06/04(日) 08:56:52.47ID:cetAoTat
>>329
そうだとしても、駐車場のことは豊橋球場移転に関係ないよ
>>317が駐車場確保のためと言ったのに対して、駐車場のためではないよという話
2023/06/04(日) 09:09:14.61ID:YQ4axOph
10時間で290mm も降りゃ水没もするわな その割には家屋の浸水被害は少なかった
https://i.imgur.com/Mj75REW.jpg
2023/06/04(日) 09:10:40.05ID:RQ1h+hFE
>>487
風向きグルグルしてんな
2023/06/04(日) 09:28:15.98ID:pPohbnth
群馬県で河川敷の公共駐車場が水没して市役所が補償を求められて担当の公務員が自殺してるからな
490名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:47:14.30ID:+AN0fE3g
豊橋市役所自殺者来るかナ
2023/06/04(日) 10:01:40.28ID:RQ1h+hFE
多米峠復旧再来週見込み?
2023/06/04(日) 10:48:46.61ID:MAUNYc5f
>>418
石巻牛川東田岩田幸曙高師と市域南部は15メートル以上か
豊橋駅付近も8メートル以上
今回ポンプが止まった所も無いようだ
2023/06/04(日) 10:55:00.04ID:cvsp/b5u
霞堤や遊水地のおかげで堤防が持ちこたえているんだな
牛川の田んぼは堤防で堰き止めるのは無理なわけだがアリーナ計画時には気が付かなかったと
494名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:57:38.28ID:bXGQ9HdZ
>>492
そうそう
少ないよなぁ
市街地盛土して欲しいわ
495名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:26:54.17ID:tlmKlB8H
豊橋事務所がちゃんと整備してりゃポンプが止まるようなことも無かったんじゃねーの
知らんけど
496名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:41:30.60ID:pWeXq9ov
東陵中って、かなり高い場所にあるけど元々は山だったの?
2023/06/04(日) 12:45:26.04ID:AwE63O5t
豊川市に事務所がないから豊橋の事務所が面倒見ることになってただけ
他所にやらせず自分たちでやれってことだな
2023/06/04(日) 12:46:50.55ID:vJyxApv4
他所にやらせとけば責任転嫁出来るからな
セコい
2023/06/04(日) 13:03:48.83ID:e88N2CGZ
>>496
学校は山だった場所だが学校沿いの道路を通すにあたって何軒か立ち退いてる
500名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:06:58.57ID:UElMp1Yq
>>497
豊橋の方が上なんだからやってあげないとな
2023/06/04(日) 13:14:14.31ID:QTg/LrGr
>>500
だから今までやってやってたんだろ
命や財産に関わることなのに他所にやらせておいて責任転嫁されてもな
502名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:16:32.52ID:xn+yjp75
豊橋球場跡地って、あの隣に体育館あったの潰してわざわざ海の方に体育館作っただろ
なんでまた同じようなもん作るかね
それこそショッピングモールでも誘致したほうがよほど市民に喜ばれるだろうに
もう昔みたいに出店反対するような地元商店なんてないんだし
2023/06/04(日) 13:25:14.13ID:AOke/SsT
城跡の公園にショッピングモールは聞いたこと無いな
元は城でも一旦農地や住宅地になったところにショッピングモール建てたなら有るかもしれないが
2023/06/04(日) 13:50:44.42ID:uU1ppfpD
豊橋で何割くらいの人が被害被ったのかね?
道路がメインなら豊橋市外の人の方が被害多い?
505名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:52:11.15ID:U/TlQWua
こりゃ豊橋事務所の責任は重大だな
担当者は切腹ものだわ
2023/06/04(日) 13:59:47.85ID:TzsgX7uR
多米峠はまだ通れない?
2023/06/04(日) 14:02:39.26ID:DKTe+cjf
だれか多米峠の現地レポートしてくれよー
508名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:07:06.05ID:b6TBRJSZ
まだ通行止
509名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:08:31.22ID:PQMZ+tIe
東海豪雨の時もポンプが作動しないとか問題あった気がする
豊橋事務所が委託してた保守業者はちゃん点検してたんかな
2023/06/04(日) 14:16:44.15ID:efl0k9gD
自治体に補償なんか無理
不可抗力扱いで出してもお見舞い程度

そんなことより豪雨時にポンプが動かない事で生命や財産が失われる可能性が有るのだから出来る限りの事を事前にしておくのが基本
補償で命が戻るなどということはない
2023/06/04(日) 14:26:44.04ID:+JPTXrtF
自治体の危機意識に差が出たということか
512名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:26:58.56ID:MihaWstS
2008年の豪雨で柳生川が氾濫した
ので、その後前田南に数百億かけて
豪雨対策をしたが、今回も氾濫し柳生橋
周辺の住宅は浸水してしまった。
2023/06/04(日) 14:37:33.77ID:ZnfQwDAp
>>512
柳生橋駅付近は東海道本線の線路嵩上げが必要なので多少の予算では堤防を高く出来ない

実際線路嵩上げとなればかなり立ち退きが必要なはず
上を通る渥美線の工事も必要になる

前田南は工事に障害となるものがないから手を付けやすいというだけ
514名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:37:55.38ID:OH/clB7f
>>510
正気??
排水機場は国(国交省)の事業で、豊橋事務所の管轄内ってだけ
他所に任せるとか以前に国の仕事だからな

これだから頭の悪い田舎のバカは…
2023/06/04(日) 14:37:59.12ID:LRJ0nzVj
多米峠は静岡側を湖西市の敷地なのに浜松市が12日まで通るな的なバリケード張ってた
https://i.imgur.com/sdFL4FZ.jpg
516名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:39:08.82ID:P3ByNevs
>>511
自治体と国の違い理解してる?
517名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:40:27.34ID:MihaWstS
今回の教訓は色々あると思うけど
23号線のバイパスが完成していれば
もう少し被害は少なく済んだろうね
2023/06/04(日) 14:46:30.04ID:21rVyNer
その後○○億かけて下流に流すトンネル通したが当初の計画より豪雨の水量が多く逆流した、って事にならねえだろうな
2023/06/04(日) 14:52:32.51ID:PFKtjFgX
最近はコンプライアンスやかましく言われるから反社やチンピラでも言掛かりつけるようなことは無くなったんだよな
2023/06/04(日) 14:53:26.90ID:S38soqOr
>>515
がけ崩れか
2023/06/04(日) 14:58:40.05ID:sXozBurz
馬鹿「国交省豊橋事務所の管轄だから小坂井のポンプの件は豊橋のせい」www
522名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:00:57.99ID:iEmVrAah
>>521
そんなことどこかに書いてある?
2023/06/04(日) 15:02:28.95ID:DKTe+cjf
安いからって低い土地にすむやつが悪いんだよ。俺の実家は高台だし一時的にアパートに住んでる今も土地が高くなってるところ選んだぞ。
台風の風とかはどうしようもないけど洪水、がけ崩れは土地を選べばいいだけ。地震だって液状化するような場所選ぶやつはバカだ。
524名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:03:48.87ID:PTK33pKt
ほんとそれ

今回の災害は豊橋事務所の責任も大きいが、下条みたいな低地に住む方が悪い
まぁ豊橋は全体的に低地だけどな
2023/06/04(日) 15:05:33.50ID:DKTe+cjf
今回の被害は靴が濡れたのと部屋干しした洗濯物がちょっと臭くなったぐらいだ。
526名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:05:51.97ID:IfRwrlg7
ハザードマップ見とけよな
2023/06/04(日) 15:10:05.73ID:eUmUhfkz
>>525
俺んちは浴室乾燥機付きだからそれもなし
2023/06/04(日) 15:10:17.53ID:t+84tVeT
これか
面積で見れば豊川も相当なもんだな

https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/4564/toyogawa_toyogawahousuiroHM_k.pdf
529名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:13:28.11ID:z8dHKC/K
>>506-507
通行できたけどトンネル出て左側に家がある所の斜面が崩れていてシートが張ってあった
また雨が降るからしばらくは通らないほうがいいぞ
2023/06/04(日) 15:15:25.23ID:rxdVP1Yb
洪水浸水想定区域は小坂井から牛久保にかけて相当なもんだな
下条や賀茂の遊水地並み
総合青山病院建てたりしてやばいよな
531名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:20:47.24ID:LWpHtMe0
柳川、梅田川もなかなかのもんだな
もう豊橋住むの怖いわ


https://www.city.toyohashi.lg.jp/3396.htm
532名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:21:22.53ID:KLtqkmEP
>>512
豊橋市は大した対策が出来なかったってことか。
危機意識が足りないんだろう。

そもそも海抜ゼロに人口が集中してるんだから街作りがおかしいとしか言えない。
2023/06/04(日) 15:29:29.20ID:S0DgSPet
余所者は学区駅目河川名は分かるが地名がわからんのなw
2023/06/04(日) 15:31:19.85ID:JkM4fhzG
親でも殺されたのかなw
535名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:31:43.29ID:txwj1BT9
>>531
もう石巻山にでも住むかな

でも今度は土砂災害があるから困る…
2023/06/04(日) 15:33:22.35ID:Lny9ISJJ
屋台キッチンカー出店は遠くからでもわかるように値段大きめに書いてほしい
537名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:34:45.17ID:yFlRoRBI
>>522
統失の妄想
2023/06/04(日) 15:37:52.35ID:YFOZysSa
>>534
豊橋と名が付けば国交省中部整備局豊橋河川事務所にも言掛かりつけるくらいだもんな
2023/06/04(日) 15:40:51.50ID:5H4nid3Z
>>533
よっぽど馬鹿でない限り分かるよな
2023/06/04(日) 15:43:31.56ID:Zzb0AqP1
中心街w
541名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:43:44.33ID:6Bw2Ur/J
>>538
妄想ウケるw

スマンスマン、罠貼ってたけど、こんなにまんまとハマるとわwww
2023/06/04(日) 15:46:09.64ID:1w5LLZZR
>>541
中心街って何処だよw
543名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:47:07.32ID:PprwgOGf
125ニキは
豊橋河川事務所 = 豊橋市役所の出先
と勘違いしたんだな(笑)

豊橋河川事務所は国土交通省中部地方整備局の出先なのにも関わらず(笑)


豊橋の責任とは書かず、「豊橋事務所の責任」と書いたらまんまと被害妄想で勘違いして発狂し出すとか今日はこれで酒飲めるわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況