豊橋っこあつまってぇ~ Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 18:55:26.15ID:/OXy7UJM
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part93
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680425077/
豊橋っこあつまってぇ~ Part94
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1683280876/
270名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:43:46.94ID:wTv5sKr8
豊橋市政はほんと何やっても裏目裏目って感じ
2023/06/24(土) 17:00:42.91ID:wQJECBrj
>>270
何で?
2023/06/24(土) 17:26:50.66ID:iKm3kEj8
文句ばっか言うけどみんな選挙はちゃんと行ってるの?
273名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:57:30.83ID:7aoorTQz
>>271
逆に役にたったことあった?
274名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:23:21.07ID:AxlaUoh2
癒着してるヤツらの得になるようなことしかしねーよ
だなら一般市民はいつも貧乏くじ
2023/06/24(土) 22:42:22.54ID:Bjikxg99
その癒着がどこで行われているのか知りたい
確認する方法を教えてください。
2023/06/24(土) 22:48:29.60ID:TNc0MC0M
い…癒着
2023/06/24(土) 22:56:32.76ID:H5XRtHgv
総合体育館の喫茶で高タンパク低脂質食用意してくんねぇかな
2023/06/24(土) 23:04:48.59ID:yn4haIRz
>>273
お前が先に答えろ
279名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:06:37.77ID:I2raCtOb
アリーナなんてそもそも無駄やん
280名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:08:27.66ID:OfwJSsss
>>278
豊橋市民てほんとかわいそうだよね笑
よくこんなところに住んでるわ
まじなんで住んでるの?
引っ越さないの?笑
2023/06/24(土) 23:11:39.82ID:iKm3kEj8
>>280
どこかいいとこある?おしえてー
282名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:13:37.62ID:CGdmIyoV
>>273
無い
2023/06/25(日) 00:33:07.73ID:lHxNisSQ
>>280
何が裏目なのか答えろ
2023/06/25(日) 00:54:08.89ID:L6g6Phim
マイナンバーで住所確認できる非匿名市民ネットアンケートで回答してくれた人から抽選で10万当たるとかいう感じのやつ定期的にやって欲しい
2023/06/25(日) 08:01:53.57ID:3iqo69U2
>>279
場所とか金とかは知らんけど、俺はアリーナ欲しいよ
総合体育館とかじゃ実現できない非日常空間楽しみたい
2023/06/25(日) 08:47:13.98ID:x/hmctSp
アリーナできても総合体育館で日常的に行われてるバスケットの試合やるだけやで
287名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:24:15.81ID:ntKaItuI
しかも赤字
これは市民の血税で補填されるんでしょ
2023/06/25(日) 09:33:52.05ID:6hZWKhNK
フェーニックス!フェーニックス!
2023/06/25(日) 09:41:47.60ID:tzBzRQ4D
三遠なんて名乗ってちゃダメだろ
由緒ある三河を捨てた時点でこの地はおしまい
290名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:11:04.39ID:a7Tei3U0
津波避難困難な地域にアリーナ作るなんて、市は頭がおかしいわ

市民病院の土地みたいにアリーナの移設先も誰かが一枚噛んでたりしてな
2023/06/25(日) 10:18:29.29ID:um25lo/X
アリーナ 設計会社が噛んどる。
何回も設計し直ししてもうかるでしょ。

全部お金の流れとか
公開してオープンにして進めてくれ。
2023/06/25(日) 10:19:50.78ID:um25lo/X
もう豊橋に人は集まらん。
高速アクセス悪いし、モールもアウトレットもコストコもなし。
2023/06/25(日) 10:20:26.58ID:um25lo/X
豊川のほうが道いっぱい整備しとる。
2023/06/25(日) 10:35:06.33ID:0OtvlbYj
設計会社が噛まんで誰が設計するんだ?
295名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:04:48.50ID:CE2z6Z0v
場所決めるのはどちらかと言うと市長や役所側でしょ
2023/06/25(日) 11:45:42.14ID:lkRDEHY1
>>286
市民大会みたいな体育館じゃなければプロバスケもアリーナで見てみたいし、一応バスケ以外にもイベントやるつもりでしょ
やらんのならそりゃ要らんけど
アリーナ用の駐車場造らないといっても、名古屋とかまで遠出するより大分行きやすいし

>>290
アリーナの予定地は津波関係ない豊橋公園だよ
297名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:16:54.20ID:UVrU9z+E
>>296
バスケもイベントも興味なし!
298名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:21:23.11ID:UVrU9z+E
いまどき他人の功績に一喜一憂する気にならんしw
2023/06/25(日) 12:37:51.63ID:uRbg/GZ4
中高生の大会も、アリーナが空いている時に開催されたら盛り上がるだろうな
陸上競技場もリニューアルされて生徒たち喜んでいる

問題なのは今の公園の球場を神野新田に移転して、そこにアリーナを建てるという話
球場に津波避難タワーも兼ねる施設を併設させるしか…
300名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:45:30.45ID:XHDcUDYz
アリーナも豊橋球場も危険になるってこと?


球場の移転先、津波避難困難 豊橋の新アリーナ計画巡り

愛知県豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)計画で、
用地確保のために撤去方針を打ち出した豊橋球場の移設先が、
南海トラフ巨大地震などの津波から、避難が間に合わないと見込まれる
市指定の「特定避難困難地域」に入ることが分かった。
市は移設先が津波の想定浸水域にあることを認めつつ
「時間的余裕はある」(浅井由崇市長)と説明してきたが、矛盾が露呈した格好だ。
https://www.chunichi.co.jp/article/715660?rct=national
2023/06/25(日) 12:58:38.07ID:um25lo/X
設計や試算するだけでも税金使っとるからな
癒着した会社に頼んでカセがしとると思われてもいたし方ないナ


それにしてもモールがないから 豊橋店のない店がいっぱいある。
豊川にあっても豊橋になし。
2023/06/25(日) 13:06:11.21ID:xgcEty0g
設計や試算をしないで建てられる建造物があるのか?
2023/06/25(日) 13:13:35.81ID:4mmFqfPN
アリーナは元々、旧市民プールの跡地に建てようと計画していた
しかし豊橋公園北側ががけ崩れの恐れがある区域に含まれていたため
球場をつぶして、本来より南にずらした位置にしようと画策
その球場の移転先が、アクアリーナなどがある総合運動公園一帯
だがしかし、あのあたりは南海トラフ地震が起これば確実に津波被害にあう海沿い
どうする、豊橋
2023/06/25(日) 13:34:05.43ID:+8ygAaP2
造る前提なのがおかしいわ
無駄金使うこと無いだろ
2023/06/25(日) 13:44:05.80ID:IssKsQHO
豊橋は金持ちだから今でも安全だが念のため
神野新田から明海に5mくらいの防潮堤つくればOK
浜松に出来て豊橋ができない訳ない
306名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 13:57:26.41ID:EMKkAlzY
>>237,238,241,250
ありがとな探してみるわ
2023/06/25(日) 15:02:03.64ID:+8ygAaP2
まさか浜松と豊橋同レベルだと思ってるのか…!?
308名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:23:31.17ID:jxrC58Nj
豊川は鉄道が弱いな。
車運転できない人には不便でしかない。
新幹線駅がある豊橋の圧勝だな。
309名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:26:58.02ID:AtwVAIxV
>>308
逆だよ。
310名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:27:11.91ID:spv0ALmr
>>308
逆だよ。
311名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:29:09.94ID:Y+m3Rg0q
プリウス爆弾の老人が強者とでも?
2023/06/25(日) 16:29:24.45ID:7o9he57V
新アリーナって新ありなみたい
2023/06/25(日) 17:05:32.25ID:r4fGEirf
>>308
あたまいかれてるのか?
名鉄の駅がほぼ無いのによくいえるな
しょぼい豊鉄(笑)
新幹線なんて普通の人はたまにしか使わないから豊川圧勝なんだがね
314名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:07:00.68ID:AJ07leVC
>>313
新幹線使えない貧民かw
2023/06/25(日) 17:10:00.22ID:pUmKroEc
>>314
馬鹿乙
そう言うことじゃない
アスペルガーかよ
316名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:16:07.23ID:k6/8sMzO
>>314
バカなのか障害なのか
2023/06/25(日) 17:21:30.15ID:zyEIUwwz
おれと嫁は普通じゃないから年に数回新幹線使う。豊川なんて不便ですんでられん。
318名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:31:48.18ID:spv0ALmr
豊川下げが目的だからこのバカは理屈なんて無いのよ笑
誰がどうみても豊川の勝ちよ
319名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:26:01.55ID:Yu6w54J0
>>314
障害持ちがレスするとこんな感じになりますという良い事例だな

たまにしか使わない=貧民

頭悪すぎて草
2023/06/25(日) 20:17:04.85ID:NLYXuW6N
オレは豊川駅から豊橋駅出て名古屋まで毎回新幹線使ってるけど、路面電車や渥美線で豊橋駅出るよりよっぽど便利だと思ってる。
2023/06/25(日) 20:30:25.66ID:tzBzRQ4D
こういう見栄晴のが豊川人
2023/06/25(日) 20:36:05.63ID:4mmFqfPN
豊川の公共駐車場が広い上に1日500円だから
JRの名古屋往復切符を使いたい時は便利>飯田線豊川駅
豊橋の南半分に住んでいる方々は二川駅でパーク&ライドすれば同様に便利
市電も赤岩口に有料駐車場あるが、台数が少ないのが難点
2023/06/25(日) 20:43:35.98ID:NLYXuW6N
>>321
え?どこが見栄っ張り?
名古屋まで新幹線ってとこ?
豊川から名鉄で名古屋出るのと新幹線つかうの値段そんな変わらんからな。
2023/06/25(日) 20:47:29.27ID:4mmFqfPN
タワーズのお買い物券もついているから、お得だよね
2023/06/25(日) 20:56:05.16ID:tzBzRQ4D
わかった、わかった好きなようにな
買い物券よりミッドランドやJP、ビルヂングがいい
2023/06/25(日) 21:04:42.06ID:NLYXuW6N
>>325
ミッドランド、JP、ビルヂングてそんなとこあんた行くの?そこで何買うの?

見栄張ってんのあんたでない?
2023/06/25(日) 21:15:27.75ID:7Vp2F/kE
>>323
名鉄の豊川稲荷駅から名古屋まで直通の特急が朝しか無いから仕方無く新幹線使うんだろ
昔沢山有った直通特急やめたんだよな
何でやめたのか
2023/06/25(日) 23:28:09.04ID:7o9he57V
あんまり豊橋豊川ばかりやってると
四日市スレからトンスルが降臨するぞ
329名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:47:22.71ID:3UcC1cPc
>>327
名鉄がアホだったから?
2023/06/26(月) 03:50:17.37ID:FQibI0WB
多少でも血糖値が上がりにくい素材で作る餅系和菓子作ってる店ありますか
餅で言うなら精製度合いが荒い玄米餅で血糖値上がりにくいとか
あんこで言うなら砂糖がてんさい糖だとか
多少罪悪感が抜けるような和菓子
2023/06/26(月) 04:14:39.31ID:So7p0bfH
大人しく和菓子を断ちなさい
2023/06/26(月) 07:22:46.49ID:q3GeZ23y
そこまでこだわるなら自分で作ったほうが早くない?
罪悪感もちながら食べるお菓子美味しい?
333名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:45:10.14ID:pSQXfPmW
>>320
同じJRだしね
豊川は名鉄の駅も多いし電車は豊川の方がいいよ
2023/06/26(月) 12:19:46.48ID:0LAN4xu3
市内でまだジャム用イチゴ売ってるとこあったら教えて下さい
2023/06/26(月) 13:24:11.66ID:sZChtoL8
>>334
朝一で道の駅にありましたよ。
数が少ないからすぐに売り切れてしまうかも。
2023/06/26(月) 13:51:08.54ID:0LAN4xu3
>>335
ありがとうございます行ってみます!
2023/06/27(火) 13:05:06.20ID:lT2JxEzy
1000円前後くらいでおいしいお店教えて
2023/06/27(火) 13:17:10.45ID:kZWjIMUZ
吉野家、すき屋、松屋、好きなの選べ
2023/06/27(火) 13:27:25.17ID:VjKG0MRk
なか卯も入れたって
ガストやデニーズでも1000円厳しくなってるな
340名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:46:06.37ID:UYekUWUN
チェーン店以外で頼む
2023/06/27(火) 13:46:08.44ID:TdGDtTea
王将で餃子、半ライス、生ビールいけるかな
2023/06/27(火) 14:07:24.88ID:E1GV0Cqm
そば藤
2023/06/27(火) 15:24:20.56ID:ZPRRRdeM
すた丼
2023/06/27(火) 15:24:59.28ID:qxU1wJD1
チェーン店といえばスズヒロってあれなに?
豊橋ってか愛知のソウルフード?そこら中で見かけて怖い
ちなみにお味は?
2023/06/27(火) 15:45:52.24ID:x6VP5kAJ
スズヒロ
市内に数店舗、豊川・新城・田原に1店舗ずつあるからあげのフランチャイズ
ソウルフードではない
下総醤油を使ったレシピの同様の店は全国展開中(店名は違うがマスコットキャラクターと下総醤油のロゴが共通)

味は濃くてごはんがすすむ系
親戚の集まりなどに寿司とこの唐揚げを出すと、子どもたちに大ウケ
昼時は弁当を買い求める客多いよ
自分は塩が好き
2023/06/27(火) 16:04:26.59ID:HwWmx6ly
謝謝の日替わりランチ
347名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 16:30:51.07ID:6lSwMf1Z
>>337
サイゼリアでセンベロ企画を思い出した。
2023/06/27(火) 16:52:13.18ID:X1SVB8vf
>>345
さんくす
弁当もあるなら晩飯に寄ってみるわ
2023/06/27(火) 17:04:51.17ID:K55yyFE7
他人に聞かなきゃ行った事ない店に入れんとか、そりゃ新規出店が定着しない地域といわれるわな
2023/06/27(火) 17:36:23.34ID:UQpL4pqu
それは捻くれすぎだろ…
2023/06/27(火) 17:52:17.33ID:Musc14pe
口コミの意味分かってないんだわな
2023/06/27(火) 18:10:21.10ID:NUifeLio
>>340
満腹食堂
353名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:39:24.80ID:sHgBewV9
>>344
味はしょっぱい
しょぼいという意味では無く
2023/06/27(火) 18:56:49.03ID:qW8ttDoK
塩辛いとか味が濃い方のしょっぱいだね
白飯やビールに合う味付けなんじゃないかな
2個食べると満腹
2023/06/27(火) 19:14:56.55ID:pZRqs8H8
文一って唐揚げ屋は閉店するね
唐揚げ屋増え過ぎた分はやっぱ淘汰されるのな
2023/06/27(火) 19:28:42.61ID:yk2D5Om2
にんにく使ってない唐揚げ屋さんないかな
関東のお店だけど福のからが美味しくて埼玉にいたころよく買ってた
ああいう店ないかな
2023/06/27(火) 19:51:29.32ID:X6N7c2ie
から好しはにんにく無しなはず
358名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:12:49.84ID:PSKwr3Vo
>>354
そう?
でかいのにペロッと4個食えちゃうわ
喉乾くけど
2023/06/27(火) 20:19:43.41ID:VjKG0MRk
スズヒロ油が悪い
2023/06/27(火) 20:42:50.41ID:CvraZzle
とりあえずスズヒロの塩食ったがボリュームあるのにうまいな
唐揚げ単体での評価は知らんがご飯に合うし次は醤油やな
甘ダレはイラネ
361名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:23:50.98ID:EM3okepH
カレー味オススメ
2023/06/28(水) 00:14:17.73ID:BsflUjZ3
>>357
今度買ってみます
ありがとう
2023/06/28(水) 02:41:37.94ID:PbGhsw4+
味には好みがあるとわかっていつつもケンタッキーが未だに存続してるのがわからない
味以前にイートインで温度が許容できないレベルでぬるいものを提供されたこともある
それが最後
2023/06/28(水) 06:59:49.58ID:MdmMkKM8
スズヒロは揚げ油なのか肉の質なのか
胸焼けするわ

あと米がまずい。


値段的にはいいんだけど
2023/06/28(水) 07:09:37.34ID:/NAXCfXy
スズヒロだったかな?ちょっと味が濃すぎた記憶があるわ。文一が自分は一番好き。
2023/06/28(水) 07:30:48.41ID:H/w4zld+
今日は鶏の日
この流れで唐揚げの口になったからケンタいこう
2023/06/28(水) 11:05:57.19ID:hK2odS2k
おいらは鮒忠
2023/06/28(水) 11:42:42.43ID:ikd1xkB9
>>330
童庵がたまにそういう系だしてる時あるよ
全部じゃないと思うけど
2023/06/28(水) 15:20:16.75ID:POmRIv4S
なんか空気が冷えてきた気がする…
とりあえず洗濯物しまった
2023/06/28(水) 15:22:35.79ID:bpE0+mM/
雨かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。