名古屋市守山区を語ろうぜーPart38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/22(木) 19:43:10.35ID:TyfgKCzN0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

守山区とその近隣の話題をどうぞ
隣だからって例えば名東区の南端辺りの話はごめんなさい


前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜーPart37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1676936877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
437名無しさん (ワッチョイ a3b9-MhF7)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:36:27.44ID:CoxFamYC0
>>436
例:高木ブー な
2023/09/07(木) 01:09:54.53ID:/GfqkJoA0
>>430
やってる
439名無しさん (ワッチョイ a383-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:53:53.77ID:SulmPqqD0
ラーメン屋の営利庵はまだやってるの?
440名無しさん (ササクッテロル Sp07-QLJl)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:04:30.33ID:iHjZQepHp
>>439
瀬戸市 弍庵を検索
441名無しさん (ワッチョイ 6f55-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:17:54.68ID:bm0e42vq0
新守山駅近くのトンチン館ってまだあるのかな
2023/09/07(木) 10:20:40.53ID:uQn92gcBr
ggrks
443豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Saff-SAiX)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:58:51.81ID:0xH95Vk6a
>435

でも小幡の三洋堂しょぼかったよね、池下のもしょぼかったけど
四軒家の三洋堂が品揃え良かった_φ(^ム^)
2023/09/07(木) 21:33:57.18ID:vR5D8aNd0
>>441
万楽のようなラーメンに戻ったら教えてくれ
445名無しさん (ワッチョイ b383-fuvf)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:50:03.51ID:kOCAPlh90
>>428
とても小幡とは言えない場所のも入ってるなw
2023/09/10(日) 02:59:20.00ID:m1vor3BId
>>428
小幡からならドームイオンよりもイオン名古屋東店の未来屋書店の方が近いね
447名無しさん (ワッチョイ 4ef6-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:11:39.09ID:qG31bnsC0
428です
瓢箪山ユニーの中の本屋忘れとった
ドーム前イオンの書店は規模が大きい
でちょっと遠いけど書きました 
イオンの中にはヴィレッジバンガードもある
ヴィレバンも一応本屋だっけ?
2023/09/10(日) 10:27:59.12ID:HA7rV9KSM
瓢箪山ピアゴの本屋小さいよね
駅前の魚屋の前にあった本屋くらい小さい
449名無しさん (ワッチョイ e3b9-VxMH)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:10:19.98ID:ag6qVJoS0
叢も雑貨コーナーが年々縮小してる気がするわ
やっぱり難しいのかな?守山にオシャレは似合わないのか
450名無しさん (ワッチョイ 76ea-kva6)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:57:12.17ID:7utDeT0k0
テレビ愛知の千原ジュニアの番組で紹介された中華屋行ったけど町中華ってこんなもんかね
チャーハン(780円)とレバニラ(990円)食べたけど
チャーハンはパラパラ感がなくネッチョリしていて俺が家で作るチャーハンみたいだった
レバニラは味付けはいいけど肝心のレバーが小さくて少なかった
春日井の王将行けばよかった同じ金額で満足いくメニューたべれたわ
451うつけ (テテンテンテン MMb6-BMcJ)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:06:59.65ID:2mmITniYM
千種のあたりだともう正文館もないから栄の大型書店まで行っちゃうわな
ジュンク堂丸善に吸い取られるので意外と郊外のほうが小中規模の本屋は残ってるかも
452豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa06-L/fp)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:42.30ID:kHtnuzB4a
三洋堂すら、よもぎ台、尾張旭駅のバロー横んとこ、香久山、堀田と神宮前の間んとことか中心部から離れた店舗ばかりになったしなぁ_ φ(^ム^)
453名無しさん (ワッチョイ 876e-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:26:13.93ID:3UWKL7GG0
町中華なんてどこもそんなもん。零細個人商店だもん
454名無しさん (ワッチョイ e3b9-VxMH)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:29:25.59ID:ag6qVJoS0
小幡の辺、雲がすごいことになってる
竜巻でも起こりそうだぞ
2023/09/10(日) 15:03:59.00ID:ihHvFbNw0
雨が降るよ
雷もね
2023/09/10(日) 16:06:44.87ID:/W3LmWq80
最近スコールと落雷多すぎだろ
2023/09/10(日) 16:29:30.16ID:eS6FtNBa0
>>452
砂田橋のイオンタウン一階が撤退したのも痛い
458名無しさん (ワッチョイ e3b9-VxMH)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:05:51.14ID:1sv746uj0
今日一日、線状降水帯に襲われる恐れも
川は、大丈夫だろうか…
2023/09/11(月) 12:40:18.20ID:iaC9HRm10
新守山は水没か?
460名無しさん (ワッチョイ e3b9-VxMH)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:17:50.09ID:1sv746uj0
新守山の方で火事か?
煙が上がっとるに
2023/09/11(月) 19:00:39.56ID:lFYypxILd
スン→モルゥ⤵ァマ
2023/09/11(月) 21:39:00.97ID:7bn9CK7U0
ネクステージも逝ったか
急成長は怪しい処ばかりだな
なんで中古もディーラーで買わないんだろう
2023/09/11(月) 22:03:46.40ID:DjJLKcE6d
今日行った喜多方ラーメン坂内美味かったわ
次はゆとりーとラインから見えるきこり家に入ってみたいね
2023/09/11(月) 22:12:14.84ID:47EQNXu70
>>460
大砲の音も破裂してる
465名無しさん (ワッチョイ 2383-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:48:22.35ID:bgTHn5hq0
ヘリコプターがずっと飛んでる
事件かな・・
2023/09/12(火) 15:05:59.83ID:J6uB7acmr
坂内て近くは三重しかないね
トンチンカンに似て美味いな 千円するけど
2023/09/12(火) 18:05:59.79ID:6Mo0/Al2d
むかしよく宣伝セスナが飛んでたよね
468名無しさん (ワッチョイ 4ef6-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:58:40.86ID:DNegR2YS0
https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.209476&lng=136.968952&zoom=15&dataset=chukyo&age=10&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_nlii1&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2
守山春日井小牧北区あたり
1970年頃 
日曜日のお昼時
セスナ機からスピーカーで
服部家具や永島たんす店その他の
広告をしていました
あの頃はまだ田んぼがたくさんあった

ご婚礼家具のご用命は・・・
写真は松河橋南
2023/09/12(火) 19:32:51.86ID:S/SbimuJ0
午前11時ぐらいの静かな時間に、よく飛んでたよね〜
♪ゆめが〜ふくーらあむ〜、ごこんれーかーぐならやまぐっちっちょ
2023/09/12(火) 19:34:58.96ID:S/SbimuJ0
最近まで飛んでたのは、
いくたまいなりじんじゃ

愛知県トラック協会
ぐらいか
どっちも久しく聞いてないけど
ちょっと前は信州そばの木曽駒もあったな
2023/09/12(火) 19:40:04.18ID:6Mo0/Al2d
懐かしいな服部家具
あのころに戻って宣伝聴きながら昼寝して
そのまま死にたい
472名無しさん (スップ Sdba-CQ1D)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:47:39.11ID:4OzbTBTxd
人形の専門店熊沢
2023/09/12(火) 21:56:40.17ID:bGzbw1crd
ごこんれーかーぐならやまぐちちょー
ながしーまたんすてーん♪
文字みたらメロディ思い出した
懐かしいな
474名無しさん (ワッチョイ e3b9-VxMH)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:02:59.13ID:cBHpgtOy0
俺は千種区に住んでいて、同じ様なセスナの宣伝聞いてたけど、昭和の時代に守山区って話題に登ったことないわ。
あの頃(昭和50年頃)の守山区って、どんなだったの?
2023/09/12(火) 22:15:02.93ID:na1qBAUfd
昭和の守山区って志段味が開発される前の時期じゃないの?
瀬戸電沿線と新守山に人口が集中してたのかな?
2023/09/12(火) 22:24:18.02ID:9st1uFes0
>>470
木曽駒なら西区に残っているぜ
いまでも客入っている
477名無しさん (ワッチョイ e3b9-VxMH)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:32:42.80ID:cBHpgtOy0
そう言えば、竜泉寺街道の吉根も、くねくねの道だったね。
あの道で東名高速下くぐったこと無いので、あの先がどんなだったか想像がつかないわ。
2023/09/12(火) 22:47:53.93ID:/ZrVdc/T0
東名高速下潜った先にはデカい煉瓦工場があった
2023/09/12(火) 22:57:07.83ID:9st1uFes0
品川白煉瓦、一度納品したことある
2023/09/12(火) 23:02:36.71ID:S/SbimuJ0
19号が1車線だった
2023/09/12(火) 23:10:39.77ID:aEGVX+MV0
リアルチベットだった頃
東名の脇道先にラブホ
小中学校は今と変わらない場所
白煉瓦の前に中華料理屋、その先に喫茶店とラブホだったか?
こんなに区画整理上手く行くとは思わなかった
2023/09/12(火) 23:11:33.41ID:0+tn+cty0
西城小学校の北の道が砂利道で、未舗装のドブがあった
住宅地と田んぼエリアが分かれてた
崖的なところはどこも木と草で覆われてて、わずかに口を開けた防空壕があったりした
2023/09/12(火) 23:34:56.10ID:S/SbimuJ0
セスナでもう1コ思い出した
ひちの、たいしんよーこー、たいしんよーこー
「今日・明日を、楽しく過ごせます」
って言ってたw
2023/09/13(水) 00:19:07.92ID:aEATYEx+0
>>475
瀬戸線も喜多山の南北はド田舎だった。
昭和50年代の
北区の校外学習で、喜多山から大森北側の小幡緑地?(今は無いはず)行ったけど
何も無かった。記憶がある。

で、その後平成前後に、その喜多山南側に引っ越すとは思わなかったが。
そっち南側も田んぼだらけだったが。
485名無しさん (ワッチョイ 4ef6-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:38:21.86ID:600yugxA0
>>482  君はひょっとして水野君か加藤君か伊藤君では
     一緒に遊んだことがあるような
2023/09/13(水) 01:06:44.41ID:XPHpxsdt0
相当孤独な老人なんだろうな
下には下がいるんだな
2023/09/13(水) 04:15:31.69ID:x/IuOMend
昭和51年に千代田橋が出来た
488名無しさん (ワッチョイ 1aee-fBei)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:33:59.71ID:muQk8Puh0
>>485
佐藤です。
2023/09/13(水) 11:51:31.15ID:GM5Avs7y0
ばあちゃんは鳥居松駅まで馬車に乗って通学したらしい
490うつけ (テテンテンテン MMb6-BMcJ)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:09:56.75ID:toWaQjSKM
きっ、吉根……
2023/09/13(水) 12:14:55.83ID:S94CLhLL0
吉根をきちねとかよしこんとか誤読する人いるんじゃね
自分はゆとりーとラインの自動放送できっこと覚えた
2023/09/13(水) 13:16:08.28ID:nr7C4Ajh0
そりゃ読めないよ
志段味も
2023/09/13(水) 16:48:40.31ID:BuA3YvuK0
吉根って普通は読めなさそう
494名無しさん (ワッチョイ 4ef6-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:53:02.55ID:600yugxA0
柴田さん 臼井さん 梅村さん 水谷さん 宮地さん 
箕浦さん 村瀬さん 丹羽さん 石田さん 横井さん
横地さん 鬼頭さん 大島さん 浅井さん 加藤さん
水野さん 伊藤さん 安藤さん 上田さん 
その他守山区民の皆さん 中学生高校生も町内会の役員
守山区議会議員 名古屋市議会議員
愛知県議会議員 国会議員
最新情報昔話 区内全域情報 学区内情報
いろいろ書き込んで情報を交換共有しましょう
2023/09/13(水) 17:09:50.76ID:20NZ8cfQF
>>492
志(し)と味(み)は読めそうだから
初見でしだんみと誤読されそう
2023/09/13(水) 19:15:58.89ID:m9BHVKoi0
ニコニコ生放送で、棒読みちゃんが
「こころざしだんあじ」
って言ってた
2023/09/13(水) 21:12:29.93ID:+x6koAMg0
謎の鳥居松駅
2023/09/13(水) 23:36:11.09ID:rnWvao1wd
昭和49年、吉根に守山西部埋め立て処分場が開設
499名無しさん (ワッチョイ 876e-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 06:18:07.98ID:p1mmIrDP0
>>496
ww 最初、「しだんみ」って読んでた。
500名無しさん (ワッチョイ b383-fuvf)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:19:50.45ID:zYVkg1fW0
>>496
誰のニコ生のコメントだったんだw
2023/09/15(金) 17:33:51.34ID:2hNPCkdRa
東名くぐった先の瓦工場ってここの事?
https://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=35.240543,137.012887&z=15&data=history&t=gsigazo1
2023/09/15(金) 18:01:14.49ID:8O6KuQUg0
そだよ
品川白煉瓦
潜る手前に小学校

90年頃の写真で旧ジャスコ現イオン守山の土地の造成始まってるな
亜炭鉱跡なんてボコボコ有ったらしいが
2023/09/15(金) 18:14:01.65ID:UxbqpUPKa
>>502
ありがとう。
スマートICもない頃のあんな僻地にデカイ工場あった事に衝撃を受けた。
せいぜい名古屋解体があるぐらいだと思ってた。
504名無しさん (ワッチョイ e3b9-VxMH)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:39:26.64ID:AWPkkOX40
グラグラ!
2023/09/16(土) 06:35:12.93ID:wMdMYGFMF
久しぶりぃ~

名古屋市守山区を語ろうぜーPart36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1672217198/661
661 名無しさん 2023/02/09(木) 16:32:19.17 ID:7/ImCeQE
徳兵衛とか長次郎は100円寿司じゃないんだから比べる事に無理がある。
ホテルの寿司屋行ったら徳兵衛とか長次郎なんて食えないよw
506名無しさん (ワッチョイ cf6e-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 06:40:21.06ID:u9juEFXJ0
>>502
創業150年の会社だねー。よくバスからみた。バス停も品川白煉瓦前だったなー
2023/09/16(土) 09:32:17.65ID:pF7zl/d50
>>503
名古屋解体なんて西川原のアサヒビール裏の
庄内川の土手の横にあったのしか知らない
508名無しさん (ワッチョイ 7f60-DDiv)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:46.63ID:5gK+w8+Z0
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族に紹介する側になり追加で¥4000×人数を入手できます。
https://i.imgur.com/7r8P12t.jpg
2023/09/16(土) 11:15:02.82ID:ewKkxFp70
ど田舎だから龍泉寺の麓からフルーツパークまでが一つの中学校の学区だったんだぜ
2023/09/16(土) 12:05:19.68ID:cL7Xszck0
>>508
既に5日目だよ。
511名無しさん (スッップ Sd5f-1Z6r)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:11:32.88ID:UeZePYAOd
チンチン痛い
コロナかも
まだローソンさんいて癒やされた(笑)
512名無しさん (ワッチョイ 8fb9-9Ubu)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:20.81ID:fRaYF93U0
こんだけ森が多い守山区、世界中で起きてる森林火災にも気をつけなかんでな。
2023/09/16(土) 19:57:41.93ID:vWsRM1Dk0
八龍湿地好き
514名無しさん (ワッチョイ 8f83-RiLY)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:54:49.08ID:JI+TP+hC0
なんで守山区内にコーナンプロを三か所も作るんだ?春日井を入れたら4か所
この辺りにでかい倉庫でもあるんかな
2023/09/17(日) 10:55:07.43ID:Poaj1ixH0
>>508
情報遅すぎもうやる奴いないよ
516名無しさん (ワッチョイ cf6e-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:56:21.87ID:IQUoYShw0
なんで今頃記事にしてんのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c6bf62e503148df738706b99b0af09835c1dab?page=1
2023/09/17(日) 13:44:30.99ID:AmJiNdRr0
>>516
そうだよな
うちのニョーボとかいう漫画家が
20年前に漫画で紹介していた

奥さんが亡くなってから
ツイッターでお花畑になってしまった
518名無しさん (ワッチョイ 8f83-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:51:08.36ID:oXyGtmZm0
>>0514
ロイヤルホームセンター涙目
2023/09/17(日) 14:02:36.19ID:uWvP/NYR0
ドミナント戦略じゃね
新守のアピタの前に11月4日にオープンか
https://hc-kohnan-recruit.jp/map/aichi/ct_113/3387311/
2023/09/17(日) 14:37:27.52ID:sWaRg7+HM
業者が朝寄って仕入れて仕事場に行く事を考えると
大型じゃなく小さい店舗をいくつも建てた方が使いやすいんじゃないか
2023/09/17(日) 15:31:18.05ID:Oaivhm/60
ホタカも近くにあるし…。
522豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM23-oG3J)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:02:58.43ID:QNs8rOwAM
>517

その人のTwitter見てきたけど、やたら引用RTして著名人に絡んでたw_φ(^ム^)
2023/09/18(月) 12:22:05.34ID:yI8i3fFq0
湯とリーと裸院
524名無しさん (アウアウクー MM23-RiLY)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:11:54.83ID:tFqDm198M
洪水警報出たけど志段味はほとんど降らなかった
525豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM23-oG3J)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:16.35ID:MVKaW4gsM
守山区で洪水の危険性というと、新守山駅とか瀬古とかだな_φ(^ム^)
2023/09/18(月) 14:30:02.10ID:LwUlR3RM0
>>525
そうそう
527名無しさん (ワッチョイ 3f9e-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:52:57.74ID:lmy4NKf90
更新などせずに高架の下を大曽根まで朝夕バスレーンにしてくれればそれでいい。
ゆとりーと会社は処理できるし、利用客の影響は最小限、バスは普通の低床バスでいいし。
528名無しさん (ワッチョイ 4f8a-RiLY)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:10:17.34ID:473m7cRo0
>>525
吉根の川沿いあたりもやばい
2023/09/18(月) 18:37:55.09ID:OGuRQypdH
ただでさえ激混みの高架下をラッシュ時に1車線バス専用は無理がある
530名無しさん (ワッチョイ 8fb9-9Ubu)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:38:29.87ID:mJqfPz7E0
新守アピタから道路を渡ってコーナンに行くイメージがわかんな。
ほとんど車の客だろうけど、わざわざコーナンまで車回すのも面倒だし歩いて行くにも遠いし。

よってロイヤル安泰
531名無しさん (JP 0Hb3-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:43:58.41ID:V9sHTJeHH
>>529
まあ、車なら任意のルートがあるし、バスに乗って通勤もいいんじゃないかな。無理かなー
2023/09/19(火) 00:24:57.02ID:OIs9yuqs0
守山区の瀬戸線沿いは洪水や内水の危険性はかなり少ないね
2023/09/19(火) 07:19:12.92ID:Km9e5hw2H
ほとんどが台地の上だからな
俺んちはちょうど境目
2023/09/19(火) 07:56:59.78ID:zFax3xoBH
矢田川より庄内川の方が洪水リスクあるよね
中央線に乗ると矢田川を渡れば新守山に着くけど、そこを出ると庄内川も割と早く渡る感じがする
だから新守山の辺りは南北を川に挟まれているんだなと
2023/09/19(火) 08:42:26.73ID:n3e3qpoA0
新守山とか大雨だとすぐに水没してるイメージ
2023/09/19(火) 22:11:12.20ID:OIs9yuqs0
大雨でも瀬戸線が中々止まらないのは
やはり地盤が良いところを走っているからなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況