名古屋市守山区を語ろうぜーPart38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/22(木) 19:43:10.35ID:TyfgKCzN0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

守山区とその近隣の話題をどうぞ
隣だからって例えば名東区の南端辺りの話はごめんなさい


前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜーPart37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1676936877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/13(水) 16:48:40.31ID:BuA3YvuK0
吉根って普通は読めなさそう
494名無しさん (ワッチョイ 4ef6-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:53:02.55ID:600yugxA0
柴田さん 臼井さん 梅村さん 水谷さん 宮地さん 
箕浦さん 村瀬さん 丹羽さん 石田さん 横井さん
横地さん 鬼頭さん 大島さん 浅井さん 加藤さん
水野さん 伊藤さん 安藤さん 上田さん 
その他守山区民の皆さん 中学生高校生も町内会の役員
守山区議会議員 名古屋市議会議員
愛知県議会議員 国会議員
最新情報昔話 区内全域情報 学区内情報
いろいろ書き込んで情報を交換共有しましょう
2023/09/13(水) 17:09:50.76ID:20NZ8cfQF
>>492
志(し)と味(み)は読めそうだから
初見でしだんみと誤読されそう
2023/09/13(水) 19:15:58.89ID:m9BHVKoi0
ニコニコ生放送で、棒読みちゃんが
「こころざしだんあじ」
って言ってた
2023/09/13(水) 21:12:29.93ID:+x6koAMg0
謎の鳥居松駅
2023/09/13(水) 23:36:11.09ID:rnWvao1wd
昭和49年、吉根に守山西部埋め立て処分場が開設
499名無しさん (ワッチョイ 876e-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 06:18:07.98ID:p1mmIrDP0
>>496
ww 最初、「しだんみ」って読んでた。
500名無しさん (ワッチョイ b383-fuvf)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:19:50.45ID:zYVkg1fW0
>>496
誰のニコ生のコメントだったんだw
2023/09/15(金) 17:33:51.34ID:2hNPCkdRa
東名くぐった先の瓦工場ってここの事?
https://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=35.240543,137.012887&z=15&data=history&t=gsigazo1
2023/09/15(金) 18:01:14.49ID:8O6KuQUg0
そだよ
品川白煉瓦
潜る手前に小学校

90年頃の写真で旧ジャスコ現イオン守山の土地の造成始まってるな
亜炭鉱跡なんてボコボコ有ったらしいが
2023/09/15(金) 18:14:01.65ID:UxbqpUPKa
>>502
ありがとう。
スマートICもない頃のあんな僻地にデカイ工場あった事に衝撃を受けた。
せいぜい名古屋解体があるぐらいだと思ってた。
504名無しさん (ワッチョイ e3b9-VxMH)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:39:26.64ID:AWPkkOX40
グラグラ!
2023/09/16(土) 06:35:12.93ID:wMdMYGFMF
久しぶりぃ~

名古屋市守山区を語ろうぜーPart36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1672217198/661
661 名無しさん 2023/02/09(木) 16:32:19.17 ID:7/ImCeQE
徳兵衛とか長次郎は100円寿司じゃないんだから比べる事に無理がある。
ホテルの寿司屋行ったら徳兵衛とか長次郎なんて食えないよw
506名無しさん (ワッチョイ cf6e-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 06:40:21.06ID:u9juEFXJ0
>>502
創業150年の会社だねー。よくバスからみた。バス停も品川白煉瓦前だったなー
2023/09/16(土) 09:32:17.65ID:pF7zl/d50
>>503
名古屋解体なんて西川原のアサヒビール裏の
庄内川の土手の横にあったのしか知らない
508名無しさん (ワッチョイ 7f60-DDiv)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:46.63ID:5gK+w8+Z0
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族に紹介する側になり追加で¥4000×人数を入手できます。
https://i.imgur.com/7r8P12t.jpg
2023/09/16(土) 11:15:02.82ID:ewKkxFp70
ど田舎だから龍泉寺の麓からフルーツパークまでが一つの中学校の学区だったんだぜ
2023/09/16(土) 12:05:19.68ID:cL7Xszck0
>>508
既に5日目だよ。
511名無しさん (スッップ Sd5f-1Z6r)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:11:32.88ID:UeZePYAOd
チンチン痛い
コロナかも
まだローソンさんいて癒やされた(笑)
512名無しさん (ワッチョイ 8fb9-9Ubu)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:20.81ID:fRaYF93U0
こんだけ森が多い守山区、世界中で起きてる森林火災にも気をつけなかんでな。
2023/09/16(土) 19:57:41.93ID:vWsRM1Dk0
八龍湿地好き
514名無しさん (ワッチョイ 8f83-RiLY)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:54:49.08ID:JI+TP+hC0
なんで守山区内にコーナンプロを三か所も作るんだ?春日井を入れたら4か所
この辺りにでかい倉庫でもあるんかな
2023/09/17(日) 10:55:07.43ID:Poaj1ixH0
>>508
情報遅すぎもうやる奴いないよ
516名無しさん (ワッチョイ cf6e-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:56:21.87ID:IQUoYShw0
なんで今頃記事にしてんのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c6bf62e503148df738706b99b0af09835c1dab?page=1
2023/09/17(日) 13:44:30.99ID:AmJiNdRr0
>>516
そうだよな
うちのニョーボとかいう漫画家が
20年前に漫画で紹介していた

奥さんが亡くなってから
ツイッターでお花畑になってしまった
518名無しさん (ワッチョイ 8f83-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:51:08.36ID:oXyGtmZm0
>>0514
ロイヤルホームセンター涙目
2023/09/17(日) 14:02:36.19ID:uWvP/NYR0
ドミナント戦略じゃね
新守のアピタの前に11月4日にオープンか
https://hc-kohnan-recruit.jp/map/aichi/ct_113/3387311/
2023/09/17(日) 14:37:27.52ID:sWaRg7+HM
業者が朝寄って仕入れて仕事場に行く事を考えると
大型じゃなく小さい店舗をいくつも建てた方が使いやすいんじゃないか
2023/09/17(日) 15:31:18.05ID:Oaivhm/60
ホタカも近くにあるし…。
522豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM23-oG3J)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:02:58.43ID:QNs8rOwAM
>517

その人のTwitter見てきたけど、やたら引用RTして著名人に絡んでたw_φ(^ム^)
2023/09/18(月) 12:22:05.34ID:yI8i3fFq0
湯とリーと裸院
524名無しさん (アウアウクー MM23-RiLY)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:11:54.83ID:tFqDm198M
洪水警報出たけど志段味はほとんど降らなかった
525豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM23-oG3J)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:16.35ID:MVKaW4gsM
守山区で洪水の危険性というと、新守山駅とか瀬古とかだな_φ(^ム^)
2023/09/18(月) 14:30:02.10ID:LwUlR3RM0
>>525
そうそう
527名無しさん (ワッチョイ 3f9e-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:52:57.74ID:lmy4NKf90
更新などせずに高架の下を大曽根まで朝夕バスレーンにしてくれればそれでいい。
ゆとりーと会社は処理できるし、利用客の影響は最小限、バスは普通の低床バスでいいし。
528名無しさん (ワッチョイ 4f8a-RiLY)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:10:17.34ID:473m7cRo0
>>525
吉根の川沿いあたりもやばい
2023/09/18(月) 18:37:55.09ID:OGuRQypdH
ただでさえ激混みの高架下をラッシュ時に1車線バス専用は無理がある
530名無しさん (ワッチョイ 8fb9-9Ubu)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:38:29.87ID:mJqfPz7E0
新守アピタから道路を渡ってコーナンに行くイメージがわかんな。
ほとんど車の客だろうけど、わざわざコーナンまで車回すのも面倒だし歩いて行くにも遠いし。

よってロイヤル安泰
531名無しさん (JP 0Hb3-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:43:58.41ID:V9sHTJeHH
>>529
まあ、車なら任意のルートがあるし、バスに乗って通勤もいいんじゃないかな。無理かなー
2023/09/19(火) 00:24:57.02ID:OIs9yuqs0
守山区の瀬戸線沿いは洪水や内水の危険性はかなり少ないね
2023/09/19(火) 07:19:12.92ID:Km9e5hw2H
ほとんどが台地の上だからな
俺んちはちょうど境目
2023/09/19(火) 07:56:59.78ID:zFax3xoBH
矢田川より庄内川の方が洪水リスクあるよね
中央線に乗ると矢田川を渡れば新守山に着くけど、そこを出ると庄内川も割と早く渡る感じがする
だから新守山の辺りは南北を川に挟まれているんだなと
2023/09/19(火) 08:42:26.73ID:n3e3qpoA0
新守山とか大雨だとすぐに水没してるイメージ
2023/09/19(火) 22:11:12.20ID:OIs9yuqs0
大雨でも瀬戸線が中々止まらないのは
やはり地盤が良いところを走っているからなのかな
2023/09/19(火) 23:43:09.00ID:L+M2YLoCM
高いところ走ってるから
2023/09/20(水) 01:24:14.05ID:gRxqHZS2r
小幡駅らへんとか災害に強そうなイメージ
ニュースで床上浸水とか見るとすげえキツそう
539名無しさん (ワッチョイ 4f34-mbMR)
垢版 |
2023/09/20(水) 02:26:42.19ID:1ZQ8MCJj0
矢田川と庄内川はしょっちゅう
氾濫していたみたいよ
https://www.yuzu-tosou.com/column/56445/
https://www.yuzu-tosou.com/column/56243/
守山西中学校学区はむかしから水没要注意 危険地域
2023/09/20(水) 06:27:02.72ID:Ri55xTrmF
元気ぃ~?

名古屋市守山区を語ろうぜーPart36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1672217198/661
661 名無しさん 2023/02/09(木) 16:32:19.17 ID:7/ImCeQE
徳兵衛とか長次郎は100円寿司じゃないんだから比べる事に無理がある。
ホテルの寿司屋行ったら徳兵衛とか長次郎なんて食えないよw
2023/09/20(水) 11:05:36.02ID:t9DdbvMY0
「上りチャイム」
「これは、Jアラートのテストです。」×3回
「これは、こうほうなごやです。」
「下りチャイム」

防災無線あいかわらず半分くらいしか聞きとれん…
542名無しさん (ワッチョイ 8fb9-9Ubu)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:13:01.35ID:yLDLNlJr0
セスナの宣伝はよく聞こえたんだから、今ならスピーカー付けたドローンでやりゃいいのにな
2023/09/20(水) 12:51:51.21ID:Xj9GrXH90
盗難ナンバープレートを着けた不審車発見のニュースがいくつかあったけど、それらを用いた強盗事件のニュースが無いのは不思議
未然に防げているのか、通報できないような手順をもちいて被害者の家や家族を次の犯罪行使の道具に利用しているのか
544名無しさん (ワッチョイ 8f83-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 16:07:22.88ID:SJVdajFS0
本日のコストコガソリン
レギュラー ¥159
545名無しさん (ワッチョイ 4f28-xbk3)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:34:47.79ID:+dK3iCYZ0
会費5000円払った人限定です
546名無しさん (ワッチョイ 3fab-RiLY)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:26:13.21ID:Kk3tdCCQ0
5000円払ったけどガソリンの値引きですぐ元は取れた
547名無しさん (ワッチョイ 4f34-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:32:15.53ID:A6C/NM0D0
そうだね、10〜15円安いので40L/月以上入れれば元は取れてコストコお買い物が無料でついてくる。
日曜日には県道15号に渋滞発生が嫌だけど。
548名無しさん (ワッチョイ 8fb9-9Ubu)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:15:00.25ID:sCeZPRVj0
お買い物が無料でついてくるだと…?


コストコ最高じゃねぇか!!
2023/09/21(木) 22:33:06.61ID:cO47G0Gm0
あと南原清隆に似ているナルシストにも会えるかもな
550名無しさん (ワッチョイ 0acf-VZgK)
垢版 |
2023/09/23(土) 07:46:22.33ID:P+ClFdGf0
竜泉寺以北に住んでて車持ってるなら会員にならない理由はないわな
551名無しさん (ワッチョイ 07d1-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:15:59.54ID:z10FZdNM0
とはいうものの、食料品や雑貨は量が多く、単価も安くはない。珍しいものが多いので大人の遊園地的
なもの。大家族以外はあまり用はないように思える。ガソリン入れるにはいいので会員になって損はな
いがが、常用するスーパーではないな。
552名無しさん (ワッチョイ ab83-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 16:24:41.80ID:Kno5zNWz0
コストコは給油してから店内に入り、試食コーナーを全て回ってから
ホットドッグを買い求め(¥180)、ドリンクバーで好みのドリンクを
表面張力まで注ぎ、それを持って退店し、帰宅後のゆっくりと飲むのが
正しい利用法だと思ってる
553名無しさん (ワッチョイ 07d1-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 17:03:48.84ID:z10FZdNM0
どうせ飲み放題なんだから飽きるまで飲んで退店すれば
2023/09/23(土) 18:32:00.71ID:ewlOh6eor
二人暮らしだし家から距離あるから、1年だけ楽しんだのでもう会員になることは無いかな
2023/09/23(土) 22:07:41.25ID:SjoPRy90M
ガソリンうちの近所と5円くらいしか変わんないから元取れない…
2023/09/23(土) 22:38:33.59ID:1hoZwBjD0
うちも2人暮らしだしいつもガソリン入れてるとこと5円しか違わないな
会費払うほどでもなさそう
557名無しさん (ワッチョイ fa22-Efv8)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:47:09.34ID:3nPoF0qf0
業務スーパーで間に合うもんな
2023/09/23(土) 23:23:45.69ID:U09Mb3x30
常滑の開店前先行募集の3000円で1年楽しんだ余韻で再入会してない我は勝利者
559名無しさん (ワッチョイ 0703-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 03:30:43.14ID:yDb1ft8s0
コストコはガソリン、ハイローラー、ロティサリーチキン、カレーパンしか買わない。遊園地としては優秀
560名無しさん (ワッチョイ 070e-0ioK)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:57:46.12ID:LkD+Gm2e0
コストコ守山倉庫店総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695545776/l50
2023/09/25(月) 06:40:06.39ID:kcOjMw4Yr
ラーメンの万楽行ってみたけどトンチン館の方が特に麺とチャーシューが美味しく感じたな
守山区で個人的におすすめ出来るのはトンチンぐらいかな おばちゃんの表情は除いて
562名無しさん (ワッチョイ 6bb9-xKHi)
垢版 |
2023/09/25(月) 07:58:19.59ID:fxMzcyH20
この前11時頃トンチンカン行こうとしたら満席でやめた。
人気なんだね
563名無しさん (ワッチョイ ff31-PB4I)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:29:51.77ID:LeUl/+kL0
松河戸橋のかかはどうなの?
564名無しさん (ワッチョイ 1e2d-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 06:08:01.08ID:MOHToGwT0
コッテコテの担々麺
565名無しさん (ワッチョイ 0a36-VZgK)
垢版 |
2023/09/26(火) 10:40:28.75ID:pbw+OT1Z0
>>563
美味いけど数回しか行ったことはない
566名無しさん (ワントンキン MM96-HCYr)
垢版 |
2023/09/26(火) 11:19:50.63ID:7Gcr8RulM
>>565
だから、なに?
2023/09/26(火) 15:22:38.89ID:PIIA6/0OM
>>562
めっちゃ近所なんだが行ったことないな
そんな人気なんや
568名無しさん (ワッチョイ ab83-PB4I)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:24:32.23ID:5ZaObRf80
>>564
誤って丼をひっくり返してしまったのだが
コッテコテだったのでこぼさずに済んだのは助かった
2023/09/26(火) 16:40:32.73ID:xuggY40TM
フラワーはできた当初は閑古鳥ですぐ潰れると思ってたが今は普通に客が入ってるね
570名無しさん (スップ Sdaa-zT2m)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:19:47.78ID:C2M1GiORd
ラーメンとチャーハンのうめーとこおしえてくほしいです
2023/09/26(火) 19:25:30.25ID:C5IEOh4Id
ラーメンは長久手のこころや
チャーハンは春日井のえんや
守山はない
572名無しさん (ワンミングク MMfa-HCYr)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:15:57.28ID:2h6sarnKM
チャーハン、美味しそうやねぇ
2023/09/26(火) 20:57:54.68ID:IhGOp8ID0
>>569
コロナの時に長いこと半額やってたのに潰れず頑張ったね
最近はお客さん入ってるみたいだ
ただ特別まずくもないが特別おいしくもないと思うんだけど…
2023/09/26(火) 21:07:04.10ID:LAsXTsjdd
>>573
通いつめるほど美味くはないけどお腹を満たすには悪くない店なんだね
2023/09/26(火) 22:41:08.95ID:MpIEpvoJ0
>>569
フラワーの前にあったカレー屋行ったことあるやついる?
2023/09/26(火) 23:35:00.15ID:zX7hyaFp0
守山駐屯地記念行事 10/15
577名無しさん (ワッチョイ ffd3-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 09:19:22.97ID:VY6rpFLh0
チャンカレですね。年1でいってました。太っちょの店長と、細マッチョのおばちゃんを記憶してます。
つぶれる数年前に福神漬けがいたんでたので、注意しました。なつかしい
2023/09/27(水) 10:14:43.48ID:cLxPz6btM
その前のちりめん亭が好きだったな
579名無しさん (アウアウクー MM63-VZgK)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:53.43ID:ZV6MSNPlM
>>575
チャンピオンカレー好きだったよ
ちょっとソースの味が強いカレーだけどクセになった
愛知にあった店舗ほとんど撤退したんだね
2023/09/27(水) 13:48:41.02ID:Rl7s9jbAH
金沢カレーは津島の神守にも個人店が出来たけど10年位で閉めたね…。
レビュー見ると常連さんの評価は高いけど、新規が中々増えなかったみたい。
2023/09/27(水) 14:11:35.27ID:b7ybD5fyd
値段の高いココイチだけが生き残る
2023/09/27(水) 21:48:30.83ID:CothXSW00
その辺の近くの民家に玄関入ったら
毛沢東の肖像画を飾ってるところあった
普通に日本語通じたし
中国人特有の垢抜けない顔でもなかった
583名無しさん (ワッチョイ 0742-oRtz)
垢版 |
2023/09/28(木) 12:19:17.49ID:aYeT4wpo0
愛知県尾張地区守山の古図です
ほとんどが海の底だった

http://blog-imgs-56.fc2.com/s/u/i/suisekiteishu/20121024095558857.jpg
2023/09/28(木) 12:23:20.09ID:aQlzHaGl0
志段味や吉根に古墳が有るのも納得
2023/09/28(木) 12:58:44.14ID:/u2tYxmNd
その地名がついた時代にその地形だったとは思えない
2023/09/28(木) 13:33:28.50ID:1lsuShRJ0
なんで海の底?
587名無しさん (ワッチョイ 0742-oRtz)
垢版 |
2023/09/28(木) 15:02:33.25ID:aYeT4wpo0
7000年前頃縄文海進といって
あたたかな気候で海水面が高くなり
内陸の奥深くまで海が入り込んで
大きな入り江になりました。
標高の高いところは島だったんです
文字がない頃でも人々が島とか津とか江
ではなくなっても地名を言い伝えてきたんでしょう
金城中学校の北側に船附公園という公園があります
水辺でもないのに
2023/09/28(木) 19:50:15.19ID:LnOXONuT0
>>583
それ養老年間のものとされてるが江戸時代の時点で原本の存在が確認できず、由緒も不明で
養老よりも後の時代の人間が想像で描いた偽物なんじゃないかって言われてるやつだろ?
2023/09/28(木) 19:51:49.44ID:3M2pZOFZ0
>>587
なるほど
2023/09/28(木) 20:23:19.58ID:iVhLhgEMd
>>588
岐阜と書いてあれば偽物
2023/09/28(木) 21:10:15.71ID:XrPBb08t0
江戸の人が伝聞で作った「はるか昔はこんなんでした想像図」じゃないのかね...
2023/09/29(金) 00:07:46.86ID:/PSojQWR0
海津の木曽三川公園に時代事の変化を示した資料があったけどこんな風じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況