X

名古屋市守山区を語ろうぜーPart38

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/06/22(木) 19:43:10.35ID:TyfgKCzN0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

守山区とその近隣の話題をどうぞ
隣だからって例えば名東区の南端辺りの話はごめんなさい


前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜーPart37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1676936877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/11(土) 12:56:25.40ID:snqAOADt0
バスは加速度やたらつけて運転する運転手がほとんどだから、酔うのでお断り。
ゆとりーとラインはまだましだろうけど(乗ったことない)
2023/11/11(土) 13:34:18.67ID:Hwby6tDO0
>>866
瀬戸線はいるに決まってるだろ
871うつけ (ワッチョイ ffda-LjQN)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:24:52.09ID:oOGNqX3/0
ゆとりーともそこまで乗り心地いいわけではないな
本とか読もうと思ったら電車のほうがいいかな
872名無しさん (ワントンキン MMdf-lWm+)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:31:12.23ID:PDDtyXf0M
>>870
瀬戸線もろとも名鉄が無くなりゃ、遠慮せずに新交通システム構築できる
873名無しさん (ワッチョイ 9fc3-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:45:28.38ID:P6x9MD3E0
瀬戸線は名鉄の異端児。どこの名鉄ともつながっていない。その意味ではどっかに売りやすい。
874名無しさん (ワッチョイ 9ff1-EFnx)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:22:24.39ID:Cq2G34Vb0
名古屋ガイドウェイバス高架区間の事業費は,
当初1kmあたり約30億円と見込まれていましたが,
実際には1kmあたり約54億円総事業費約★375億円
乗車人員2018年 一日12247人

名古屋城天守閣木造復元プロジェクト★505億円
経済波及効果やイメージアップ
300年は持つんじゃないか

名古屋市はいいお金の使い方してるとわたしは評価します

一方・・大阪万博の★350億円“日よけリング”
半年で壊すのに「必要です」一辺倒に
「国民が求めていると思っている?」

雰囲気やイメージで市長や知事を選ぶと大損
875名無しさん (ワッチョイ 9fc3-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:04:07.46ID:P6x9MD3E0
2017年の段階で500億円としただけで実際に工事が始まるころには倍になってるんじゃないか。
マンション工事でも1.5倍は当たり前みたいだし、太い木材なんてさらに調達難しい。
まあ、文化的側面が大きいので金の使い方に文句はないけど
876名無しさん (ワッチョイ 9fc3-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:50:04.64ID:P6x9MD3E0
名古屋城天守閣木造復元の完成は早くとも2032年だそうだ。遠い未来だ
877名無しさん (ワッチョイ 9ff1-EFnx)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:21:23.11ID:Cq2G34Vb0
かつては天守閣の木造復元について河村市長は、
「2020 年の東京オリンピックまでに完成させたい。
400 年前は 2 年でできた」と言っていました。
名古屋市も、ゼネコンから技術提案を・・・・

民主主義で利害の調整を・・・議論の時間がかかる

だからと言って独裁国家がうらやましくは決してないが
2023/11/11(土) 19:24:53.36ID:BN4ugeaj0
>>862
へーそうなんだ
2023/11/11(土) 20:27:57.09ID:Hwby6tDO0
>>872
それ言うならJRの在来線もやらなあかんな
まあどちらも実現生はゼロだけど
880名無しさん (ワッチョイ ffaf-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:54:25.20ID:cVx1wUoj0
再建時に石垣を適当に組んだので全部やりなおし(当時はケーソン工法で基礎を作ったから仕方が無いけど)
石垣の石に1個ずつ番号振って、石同士の噛み合わせを確かめながら並び順を決めるという終わりの見えない作業
2023/11/11(土) 21:57:08.87ID:jKfZOsBl0
独裁国家ってのは指導者が老化したら効率良く運営できなくなるし、独裁なので穏便な手法で指導者を変えるのが難しい
良いようでリスクも高いんよ
2023/11/11(土) 23:34:12.81ID:D0k1T4WS0
>>868
目的地が都心ならバスの方が安いし早くて便利よな
2023/11/12(日) 00:53:14.87ID:hLYRaG9NM
2032年とかただのおじいちゃんになってる頃やから、もう名古屋城復元とか関係無いやろ
むしろボケてエレベーター付けろまで言い出すかも分からんね
884あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 10:53:40.68ID:iMt+RQ170
名古屋城を木造新築するなら、堀に水入れてそれらしくしてほしいわ
2023/11/12(日) 11:04:45.70ID:xV46njQ60
>>884
そんなに貰えるの?
2023/11/12(日) 11:30:25.40ID:quYCXDee0
個人情報収集サイトです
888名無しさん (ワッチョイ 7f9b-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:28:21.93ID:IGYif2Mq0
木造再建は文化遺産としての事業と強調すればいいのに
観光目的みたいな姿勢だから、テーマパークと勘違いしたバカがエレベーターとか騒ぎ出すことに
889名無しさん (ワッチョイ 1fb9-W7xD)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:59:44.97ID:zQs4Bq620
伊勢神宮、車イスが通れるように全部舗装しよみゃぁ!
2023/11/12(日) 15:01:13.85ID:mA1h4Bjq0
>>884
これ気になるわあ
891名無しさん (ワッチョイ 1f83-8uG6)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:53:01.57ID:/4LLDcK70
富士山も車椅子で登れるようにしないとダメだろ
2023/11/12(日) 22:58:01.14ID:fGycP0tkd
でけえドローン売ってるんだから富士山なんてぶら下がって登ればいいだろ...
893名無しさん (ワッチョイ ff8a-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:25:20.20ID:1dOBZkiW0
足軽のコスをした人夫を配備して、車椅子が来たら担ぎ上げたらいいんじゃね?
多分、名古屋城が現役だった時代でも戦で負傷して歩けなかった上級武将は担ぎ上げてもらってたよね
2023/11/12(日) 23:59:35.21ID:TxiWri6V0
>>893
だから、本当に人が住んでたのは本丸御殿で
天守閣はお飾りなんだって。
2023/11/13(月) 00:00:41.28ID:bVTd8hsT0
>>888
木造化って叫んでるのはジジイ連中。
896名無しさん (ワッチョイ 1fb9-W7xD)
垢版 |
2023/11/13(月) 07:37:56.98ID:j/oPyORC0
>>894
だったら本丸御殿、バリアフリーにしなかんがや!!

急げ!
2023/11/13(月) 08:29:09.74ID:92mLNtLKd
絶対エレベーター付けろってずっと叫んでるキ○ガイが身障者代表みたいな感じになっとるのがおかしい。
車椅子でも、別にエレベーター要らないっす、だって毎日名古屋城天守閣に通勤するわけでもないんだし、たまの観光なら各階に用意されたレンタル車椅子で充分っす、って人もおるやろ。
2023/11/13(月) 09:12:56.77ID:hIZ4IIZkd
将来、俺らが車椅子になった時を想像してみれば、文句つけてる奴らの気持ちが分かるかもしれない...

....登んの面倒くさいからVRでいいっすわ
2023/11/13(月) 12:45:26.76ID:hBeRWeqtM
>>897
アレは弱者ビジネスの入れ知恵を吹き込まれた政治活動家だから…。
バックには吹き込んだ人気派の弁護士がおる
900名無しさん (ワッチョイ 7f22-zKDQ)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:20:30.62ID:0DcMWfVo0
沖縄の基地で妨害したり、リニアの邪魔する知事と同じような構図よ
バックがいるのよ
901名無しさん (スップ Sd1f-vrOY)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:34:06.24ID:UOVUwyG+d
元町珈琲南側 セブンイレブン名古屋小幡南2丁目店?
11月24日オープン
902名無しさん (ワッチョイ 7fa6-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:07:10.84ID:8L5zZUh20
あそこって昔もコンビニだったよな
あの辺りはセブン無いからありがたいけど、出入りする車がウザそう
2023/11/13(月) 18:08:44.73ID:Hjdv4ewl0
金城駅前のココストアなくなったの痛いわまじで
2023/11/13(月) 18:33:02.28ID:Cm7urKRL0
>>903
大昔やな
2023/11/13(月) 19:04:11.45ID:bVTd8hsT0
>>903
喜多山駅前にも有ったなココストア。
今はローソン100だけど。
2023/11/13(月) 20:39:43.00ID:3lpWod9a0
品川白煉瓦前のココストアなくなったの痛いわまじで
2023/11/13(月) 21:18:37.34ID:KPgEL4V60
守山区藤ヶ丘、増えすぎじゃない?
2023/11/13(月) 21:26:30.99ID:aohwNVh20
>>907
大体、清水屋藤ヶ丘店のせい
2023/11/14(火) 09:02:27.85ID:uTu4QpDxM
ファミマ大杉
半分くらい他のコンビニに転身したらいいのに
2023/11/14(火) 11:54:05.28ID:FrLj18p20
ファミマは元ファミマとサークルKサンクス上がりの店があって、競合エリアにあったものがそのままファミマに転じたから近すぎる店が結構あるな
711は共食い上等で集中出店して、他のコンビニチェーンを潰す策を採る
本山駅付近に4店舗も出して、ファミマ、ミニストップ、ローソンを駆逐した
そしてその711も2店消えた
911名無しさん (ワッチョイ 9faa-9wGl)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:51:51.00ID:1eW8mcMw0
へー
道路挟んで同じ7が出店して???だったんだけど、その他のコンビニつぶしか。
一応、中央分離帯があって共存してるが。
912名無しさん (ワッチョイ 7fcb-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:15:04.89ID:ZSAQ9ipN0
日清のどん兵衛。
小幡のVドラッグで128円。スギ薬局で138円だった。
赤いきつね派の自分には関係ないが。
913名無しさん (ワッチョイ 1fb9-W7xD)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:26:03.55ID:WNnnIf8l0
高い!
2023/11/14(火) 13:27:13.71ID:vmq8WqGT0
88円で頼む
2023/11/14(火) 15:03:43.55ID:rp++4dWu0
カップ麺はコスモスが一番安いんじゃない?
2023/11/14(火) 15:38:06.32ID:4M0W8MPmM
クレカ使えない店は行かない
917名無しさん (ワッチョイ 1fa1-1kl0)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:36:35.71ID:sQD1AHK30
ココストアは残して欲しかったなぁ
あそこの手作り弁当には世話になった、チェーンの弁当屋より安くて美味しかったし
東区にはなるけど、車道駅近くの店はココストアの看板外した後も個人店として営業続けてて嬉しくて通ったけどすぐ潰れたなぁ
やっぱ何かしら圧力とかあるんかね?
918名無しさん (ワッチョイ 1fb9-W7xD)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:14:54.05ID:WNnnIf8l0
コスモスにとって客は全員万引き犯
2023/11/14(火) 18:21:28.44ID:plzmu6h50
コスモスの監視カメラは売り場全体に設置されてるよね
あの何割かはダミーな筈だけど、監視圧が強いから変な気を起こさずに買い物してる
他店より安くなかったら行かない
920名無しさん (ワンミングク MMdf-lWm+)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:02:54.89ID:muzY7jl4M
何だ、変な気を起こさずって
万引する気かぁ?
2023/11/14(火) 20:35:29.78ID:CZKjPhLa0
>>918
饅頭2個万引きした爺さんを後日防カメの映像見返して確認して被害届出すぐらいだからガチだろうな

ヤマナカも防カメ多い方だけど四軒家フランテだけ異常すぎるんだけどなんだあれw
2023/11/14(火) 22:31:57.44ID:FoxfbOqj0
>>906
守山間黒と瀬古のライトハウス横の店も
何気に重宝していたんだぞ
923名無しさん (ワッチョイ 1f83-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:45:53.58ID:GBFHWVaC0
>>912
安いどん兵衛を探してたまにレスする者です、ありがとうございます!
最近は188円などという、暴力団の資金源になっているのでは?
と疑いたくなるような値付けの店が増え絶望していました
早速Vドラッグに突撃して参ります!
2023/11/15(水) 06:56:47.92ID:TJG/mSZIM
>>923
なんかワロタ
貧すれば鈍する
925名無しさん (ワッチョイ 9fb1-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 07:09:43.25ID:iVdIQng20
城山街道の印場のとこつながった?見に行けなくて
926名無しさん (ワッチョイ 1fb9-W7xD)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:33:26.45ID:RgBJZGHe0
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20231114_31208

もうすぐ来るな…
2023/11/15(水) 08:57:36.12ID:ahcVYoaM0
>>926
守山区の目と鼻の先に来てるんだな
マイカーに乗ってれば逃げればいいだけだけど、歩いてる時に遭遇したらクマにやられてしまいそう
2023/11/15(水) 09:23:32.42ID:8dKywg9W0
>>925
>>642
929名無しさん (ワッチョイ 9fb1-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:31:32.01ID:iVdIQng20
ありがとう
930名無しさん (ワッチョイ 1f83-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:31:14.04ID:GBFHWVaC0
本日のコストコ灯油¥91/L
近隣のスタンドより20円以上安くなっており、給油には15分待ちの大渋滞でした
ちなみにガソリンは¥151/L
2023/11/15(水) 13:38:29.50ID:RH6Fcw7I0
村上ショージ 「貧すればドゥーンする」
2023/11/15(水) 15:17:13.87ID:6IUAyxgir
で、どん兵衛爺の寺子屋名は何だ
2023/11/15(水) 22:12:10.95ID:SsqptvEY0
どん兵衛のつゆの残りで煮物を作る
934名無しさん (ワッチョイ 1f83-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:45:23.45ID:J/JFjKZL0
どん兵衛爺です
ありがたい情報をいただき、昨日満を持してVドラッグに突入
レジコーナーにはどん兵衛のうどん、そば、UFOが山のように積まれているではありませんか
高まる動悸を抑えながら、買い物かごに入れる瞬間が至福の時でした
本当にありがとうございました
2023/11/16(木) 08:37:45.23ID:+f43mDXB0
幸せそうで羨ましい
936名無しさん (ワッチョイ 7ffe-btA/)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:10:50.01ID:EL/IBWG10
ジジイだったんかい
937名無しさん (ワッチョイ 9f93-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:33.88ID:Nn1n0y/w0
ここ5CHだろ、そら老人ばっかだぞ
938名無しさん (ワッチョイ 9f66-W7xD)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:01:49.29ID:Fz5gbUzo0
金ちゃんヌードルが今は155円だもんねぇ…
939名無しさん (ワッチョイ 7fcb-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:32:55.93ID:2jCHtnZe0
>>934
ひょっとして見てくれるかなぁ。
と書き込んでみたけどお役に立てたようで何よりです。
2023/11/16(木) 13:01:17.35ID:966b5JzA0
カップヌードルとかもはや高級ブルジョワ嗜好品やねw
量も無いしちょっと前まで100円以下で食ってたようなモンを
あんな倍以上出してわざわざ食うっておかしくてもう買う気になれない
941名無しさん (ワッチョイ 7f3f-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:05:11.21ID:kKJfpcq+0
森孝?四軒家?のセブンが来週でなくなるぞ
次は何が来るんだ
そろそろファミレスカモン
2023/11/16(木) 13:26:42.99ID:9YguLu8O0
カップ麺が値上がりし過ぎたんで、もうカップ麺買うのやめて冷凍麺に完全移行したわ。
大盛りスパ138円汁なし担々麺168円とかの方が満足度高い。
2023/11/16(木) 13:38:16.25ID:TVXUhDcX0
>>941
統仁病院の近くのとこ?
マジか閉店か
2023/11/16(木) 15:21:02.48ID:8KfujWqwr
冷凍麺も技術が進化してるし値段的に有りだね
2023/11/16(木) 15:56:30.38ID:69gjItsxM
そもそもカップ麺なんて家で食べるものじゃないよな。
山やハイキング等でしか食べないわ
946名無しさん (ワントンキン MMdf-lWm+)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:02:48.61ID:hIx61MMWM
あ そう
2023/11/16(木) 19:36:49.89ID:31VJJhdzM
>>941
元マツダレンタカーだった場所だっけか?
2023/11/16(木) 21:31:52.98ID:/+cIAFFi0
>>945
近くの木片を集めて燃やした中に
近くの竹藪から切った竹の筒に川の水を入れて熱湯を沸かして
カップ麺食うとうまいもんね
949名無しさん (ワッチョイ ff2d-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:29:06.31ID:AA9lrDFG0
いやいや、山やハイキングでカップ麺を食べることこそどうかと思うぞw
2023/11/18(土) 00:39:34.35ID:qbpJ8ClB0
焚き火で塊肉とベイクドビーンズ缶を食うのが夢だよな(ブロンコビリー)
951名無しさん (ワッチョイ 46ee-l/q+)
垢版 |
2023/11/18(土) 07:51:34.17ID:hJ3CkTED0
セブンイレブン 公式に反映された

セブンイレブン 名古屋小幡南2丁目店
2023年11月24日(金)オープン予定

https://www.e-map.ne.jp/p/711map/dtl/531944/?&p_s1=40000&p_f2=1&p_f3=1&p_f4=1&cond40=1&cond41=1&&his=kl&sej_nwshp=1
2023/11/18(土) 09:36:38.99ID:PyUWbSUr0
>>948
小型ストーブ&ケトルと水道水持ってくよね
953名無しさん (ワッチョイ 92cb-K/BJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:15:12.95ID:YpHQRWvd0
山によるよね。ヒロシのぼっちキャンプみたいに、いわゆるキャンプ場に車で荷物積んで行く人はカップ麺なんて食べないでしょ。車にストーブや調理器具積んで外で調理して飯食ってキャンプの気分を味わいたいだけの人達だから。
そもそも車で行ってテントを張るのが理解できない。なら車で寝ろよと。

ガチの登山だと山で食うカップ麺はめちゃ美味いよ。
2023/11/18(土) 15:21:16.62ID:1HR8nOH7r
城下と小幡緑地のセブンハゲオーナー嫌いだから良いな
まさかもう一店舗増やしたとかじゃないだろな
955名無しさん (ワントンキン MM16-q1wR)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:22:50.60ID:GuY9+pY7M
ガチ登山=東谷山
956名無しさん (ワッチョイ c5f1-f7kk)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:36:13.26ID:DXcUyRev0
東谷山は夜になると怖いぞー 熊出そうだ
2023/11/18(土) 15:57:30.85ID:PyUWbSUr0
>>954
小幡緑地西園手前のセブンはGoogleマップの評価が凄い事を書かれてるなw
2023/11/18(土) 18:35:25.71ID:1AK41s/a0
>>957
調べて読んでみたら面白いな
マジで草
959名無しさん (ワッチョイ 61b9-cTHE)
垢版 |
2023/11/18(土) 19:32:12.33ID:KaXgaii30
しかし上飯田の団地って、よぉ火事起こすよなぁ
2023/11/18(土) 19:50:42.39ID:4j5xUMCV0
>>957
ここまで書かれるオーナーww
本部に凸ったらすぐに契約切られそう
2023/11/18(土) 21:37:18.18ID:PyUWbSUr0
スレ民、誰が凸撃して欲しいわw
962名無しさん (ワッチョイ 92cb-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:16:02.98ID:mr494EKY0
自分も小幡緑地近くの店と城下の中新店は行きたくないから小幡駅近くの店は大歓迎。
そういや、セブンが進出してきたから名古屋でもペヤングが買えるようになったんだよぁ。
963名無しさん (ワッチョイ 2201-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:11:10.94ID:zXA3KlhJ0
自衛隊の近くにあったセブンも酷かったな
朝はオーナー夫婦らしき2人がやってたけど、レジの嫁は愛想無しでオーナーらしきDQNっぽい男は
品出しやってる横通るのが気に障ったのか知らんが睨んできやがったし
潰れて当然だなと思った
964名無しさん (ワッチョイ 2183-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:50:55.14ID:zGpvqLBM0
どん兵衛値上げでウハウハなのか!?
プンプン!!
https://link2.in/jump?https://kabutan.jp/news/?b=k202311090042
2023/11/19(日) 11:42:00.43ID:T8CrVlot0
ガチキャンプ=小幡緑地
2023/11/19(日) 13:44:20.72ID:gb7q70s2M
瀬戸線瓢箪山小幡間でなんかあった?
踏切越えられんで迷走したわ
2023/11/19(日) 14:16:54.87ID:T8CrVlot0
バーベキューできる場所ほしい
凝ったテントハウスとかバーベキュー場とかいらんのよ
ただ火を起こせる場所が欲しいだけなのよ 守山区はそこがわかっとらん
小幡緑地の施設は使われとるんかねえ
968名無しさん (ワッチョイ 61b9-cTHE)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:36:50.11ID:FwzwQadT0
川が あるじゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況