名古屋市港区を語るスレ Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/21(金) 23:40:50.90ID:LJSRdYxm
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1683994453/
2023/08/13(日) 22:23:39.44ID:UNQjAT8D
港区役所の昔ベイのシャトルバス乗り場のところに
女の子2人待ちぼうけしていて
ベイシティなら潰れたからバス来ないよ?と教えてあげたら
どうやら惟信高校まで行きたい子だった
ららぽーとから多加良浦行きのバスに乗れば行けると教えたが
今更、何処の区の子だったのか。
320名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:34:42.38ID:iHjNMJuF
そういや中川運河で優雅にボートなんて漕いでる連中旭ヶ丘高校の子らやろ
ゴリ夢中で、言ってたわ
321名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:24:55.17ID:glxka+3J
ボート部って優雅というよりかなりハードだぞ
322名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:50:20.87ID:jDL0xUK2
ボートがハード以前に旭ヶ丘から港区迄わざわざ来る方がハードだろ
323名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:36:10.11ID:5IP0Ox2n
あのレガッタのボートは趣味では乗れないんかな
324名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:34:50.08ID:/nncQUH0
そんな奴港区にいないかもしれないが港区から旭ヶ丘高校に通ってるボート部は部活後ワザワザ学校まで戻るのか?
325名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:14:21.51ID:X6adSlzn
工務店 コーナン
326名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:53:56.52ID:ob7/fViJ
たまたまそっちに偏差値の高い高校があるだけで
労働者の街で荒れた治安の名東区ってのは変わらんからはい残念
2023/08/14(月) 14:25:17.74ID:rkExjziP
中学校の偏差値ランキングで1位東海中、2位神丘中(名東区)、3位南山中なんてこともあったなあ
たまたま偏差値の高い中学があっただけだよね
2023/08/14(月) 15:04:08.92ID:xM5WN08Q
対立煽りか?ワザとらしくてつまんね
なぁ
329名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 15:52:12.22ID:B4PPdZFi
嵐の前の静けさですか
2023/08/14(月) 18:47:11.60ID:E6HcetVb
>>35
2023/08/14(月) 19:07:32.32ID:7GGOMmrE
対立煽りしてる奴 アホで下手なんだよなw
せめて中川、南区相手なら上手いこといくかもなのに名東区じゃ格上過ぎてつまらん
332名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:08:08.75ID:FfvGj70U
暇なんだろ
333安城区民
垢版 |
2023/08/14(月) 19:33:50.17ID:9fQvY9UF
「おじさんの夏休み日記、夏の日の2023」
8月14日

ぼくは今日、ひさびさにキャナルリゾートに行きました。券は2枚、財布に入ってました。

もちろん、風呂だけ派で、タオル1枚持っていきました。

風呂では、サウナを3セット、炭酸泉、塩サウナ、寝転び、ジェット風呂など、一通り入りました。外の水風呂はかなり冷たく、入っていられませんでした。

右の肩甲骨辺りが痛いのですが、お風呂効果でよくなるか?と思ったのですが、治りませんでした。

風呂から上がって、寝転びながら、スマホで株を見てました。

家からペットボトルの水などを持って来なかったのは失敗でした。自販機の飲み物は高く、我慢しました。

中学生ぐらいのガキグループが、高い飯などを食っていて、生意気でした。こっちなんか、入浴券すらチケット売り場で他の優待券を売って、手に入れたり、少しでも安く、苦労しているのに、、、

ひさびさのキャナルで、風呂だけでしたが、やはり東海地区ナンバー1銭湯というのは、納得でした。
334名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:38:42.19ID:oBLuEaRk
キャナルの無期限チケット
3冊30枚くらい買ったけどマイブームは去ってコロナ禍も来てあそこまで行くのが面倒すぎて親にあげたわ
スーパー銭湯は愛知県内も他県もそこらじゅう行ったけどキャナルは最強じゃないかってくらいゴージャス(死語)だな
竜泉寺もいい
2023/08/14(月) 19:44:57.30ID:Lh/qVuZ2
港区から守山区まで風呂入りに行くとか強いな
336安城区民
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:05.04ID:9fQvY9UF
>>334
キャナル無期限チケット

もったいないですね。
自分も今日、洗い場で体洗いながら、無期限チケットのことを考えましたよ。

コロナ前ぐらいなら、チケット安売りの時に、1枚あたり400円とかで買えたので、あの時、投資として、数十万使って、数百枚買っときゃよかったと、、、

キャナルの人気、工事っぷりから、これからも入浴券のチケットは高くなるだろうし。
337名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:48:55.49ID:VMDDVu1Q
名古屋市内あちこち回ったし名古屋市外にも住んだけど港区はなんか街が汚いというか
ゴミとかじゃなくて色が汚いな
道路がなんだか汚いアスファルトのつぎはぎだし
戸建もなんか汚い塀が多いし
瑞穂区や昭和区に行くとなんであんなに街が美しいんだろうな
民度悪いんだろうけどインフラ道路や川沿いくらい平等に整備してほしいんだけど
港区中川区って差別されてね?
港区って街路樹もないし
同じ税金を払ってるのに有力者や高額所得者が多い方が整備されるんか?

名古屋市外に行くと歩道ももっとしょぼいけど
2023/08/14(月) 19:55:05.32ID:Lh/qVuZ2
名古屋市外に出ると歩行者は路肩歩くとか平気であるから怖い
339名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:57:40.14ID:dV1i17HY
春日井なんかに行くと歩道が狭くてすれ違えなかったりする
あんなに広大な余地があるのに元が田んぼだったのを埋め立てたりすると道が狭いんだよな
しかもその狭い歩道に雑草がボーボーでさらに狭い
名古屋はまだ良かったんだな
340名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:59:33.27ID:iE61FIGD
>>336
そっか
今値上がり凄いから買っておいたら正解だったんだな
どこも高いもんなー
341名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:26:53.90ID:i4KUWljw
>>337
まぁ港あるし、準工業地帯だし商業施設が多いから物流で大型沢山通るからな道は直ぐにガタガタになるわな
その度に舗装工事してるからツギハギみたいになるのさ
342名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:15:36.28ID:hEv/zYYL
>>337←心配してる様で港区こき下ろしたいだけで森
臭う
2023/08/14(月) 21:15:51.69ID:Kc/ZBhbj
安城日記書くとまた向こうみたいに消されるからやめとけよ
2023/08/14(月) 21:19:41.88ID:Kc/ZBhbj
こちらで荒しているやつを消したい場合

【削除整理】削除依頼と荒らし報告【規制議論】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1251509665
2023/08/14(月) 21:30:24.66ID:itXnkIOg
>>337
道路に関しては埠頭があるから大型車やコンテナ車のせいでボロボロなのは仕方ないし元々労働者の街なんだから
閑静な住宅地と比較しても仕方ないだろ
お前はただ港区下げしてるようにしか見えないわ
346名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 22:09:15.01ID:i4KUWljw
>>342
そうだったw
347名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 22:14:32.60ID:awoMxgwc
台風が来る 車の浸水が怖い
2023/08/15(火) 06:00:03.96ID:L60hLs9T
四日市ぜんそくの頃、車で四日市に入ると耐えられない臭い、よくこんな所に住んでるなと思った
2023/08/15(火) 06:54:18.84ID:rcaZdYWu
>>348
東京湾やk国の糞尿まみれな海で泳いでおいで
350安城区民
垢版 |
2023/08/15(火) 09:25:08.00ID:MWYf+jtB
テレビだと松坂屋、レゴランド、スギ薬局、アオキスーパーとかが休みみたいだけど、
調べるともっと休みはいっぱいですね。

ブルーボネツト、休み
デンパーク、休み
キャナルリゾート、やってる
株式市場、やってる
351安城区民
垢版 |
2023/08/15(火) 09:34:35.83ID:MWYf+jtB
きのう、キャナル行く時、ケーズ電気の向かいのはま寿司ののぼりに
「深夜0時までやってます」
そんな需要ある?
「従業員とか、たまったもんじゃねーな」と思ってしまった。
352名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:19:08.63ID:PS78q5cu
死体が浮いてる https://www.youtube.com/watch?v=SwBhPHZ0XUE&t=584s
2023/08/15(火) 10:45:47.28ID:Yg9QwL71
ちょ、今ベランダ見たらスズメがいた。
何だろうと?カーテン開けたらこの強い風と雨の中飛んでいってしまった。なんかゴメン。
354名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:58:39.41ID:U9SKpKOf
>>337が言ってることは真実
住民は自覚してるだろうし他区住民もそんな印象だろ
2023/08/15(火) 12:13:15.30ID:7mp96VUr
名古屋市内あちこち回ったがーサンて同じこと何回も何回も書いてない?
適当に考えただけで言葉に重みがないように見えちゃうよ
356名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:55:43.85ID:VeURferm
野良猫大繁殖に犬糞放置
ムクドリの糞、海鳥の糞
糞だらけだな
2023/08/15(火) 12:57:43.34ID:BOZhWerl
税収が多い区と少ない区の違いやね
貧民区やからしゃーない
2023/08/15(火) 13:06:42.77ID:oy5XoWf3
ムクドリはかなり手を焼いているのは知っている
最初は荒子川公園付近を根城にしていたけど
植樹を伐採して追い出したら今度はアピタ港の前に住み着いた
そしてまた植樹を伐採したら名古屋城へ行ったと思ったら
また中川運河や荒子川公園へ現れるようになった
糞は雨が降れば綺麗に流れるので放置しているのが丸わかりである
2023/08/15(火) 13:25:13.74ID:plz97p7Q
>>357
区は独立採算制なの?
名古屋市の各区からの収入と配分されるカネは関係ないと思うけどなあ
それに工場や港湾、企業の多い港区は収入だけは住宅地しかない区よりはるかに稼いでるはずだ
港区が独立したら飛島村みたいに日本一の金持ち区になれそう
360名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:31:03.24ID:iaFkG/Ff
おおー!名古屋市港区は金持ちの区だもんね!名東区が因縁つけてきても鼻で笑ったれー!
2023/08/15(火) 13:38:39.33ID:/SgH1txQ
名東区は三階建てのペンシルハウスがあってだな、あっちが金持ちとは限らんのだよな
2023/08/15(火) 14:02:35.36ID:KNtnRm6G
港区は独立するべきだな
今まで散々バカにしてた東の方の区はみんな頭を下げて引き止めようとする、かも
2023/08/15(火) 14:06:11.79ID:VEeDPwIe
以上 妄想3連投稿でした
2023/08/15(火) 14:06:58.96ID:VEeDPwIe
>>360
未来アンカされてて内容もあっててワロタww
2023/08/15(火) 14:29:58.16ID:8irYfJVW
名古屋は港区も南区も市が予算を付ける
これが千代田区や新宿区になると区毎の独立採算

その違い
366あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
367名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:24.58ID:2XXbF64w
>>366
グロ
2023/08/15(火) 16:33:19.88ID:c+5qckBf
港区が汗と粉塵と煤煙にまみれて稼いだカネが名東区の上級国民のために使われるわけですね
なんて偉いんだろう港区民って
2023/08/15(火) 17:00:14.43ID:UMdUDvJG
>>368
仕組み的に本当にそうだからこまる
370名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:40:08.05ID:ugwt3gAa
港区が汚いってのは正直先入観でしか無いと思うわ
昭和区瑞穂区が綺麗とか言うけど環状線とか道路にひび割れもあったりちょっと中入ったら寂れきったかつての商店街とかが立ち並んだりしてて別に綺麗とは思えないし港区と言うほどの差があるようには見えないけどな
もちろん住んでる人の平均所得には多少の差はあるんだろうが
港区が汚いって言うよりは名古屋市なんて大体そんなもんってのが正解
371安城区民
垢版 |
2023/08/15(火) 17:40:45.18ID:MWYf+jtB
「おじさんの夏休み日記、夏の日の2023」
8月15日

今日は台風が来ました。
テレビで騒いでる割には大したことなく、金返せ!ではなく休日を返せ!
という気分です。

もともとじっとしていられない性格で、夕方に車でフラフラ出掛けてしまいました。
車で走りながら「コンビニはやってるなあ。スーパーはやってるなあ。
飲食店もやってるなあ。」

そして、フェルナ(カネスエ)に車を止めました。
ぼくはあのでかいカートも取らずに、一目散に惣菜コーナー、パンコーナーへ行きました。
49円のおにぎりが2割引き40円「買いだ!」
ほかにパン、お団子2割引きをこぼれんばかりに腕に抱え、レジにいきました。

いろいろ買って320円。
「やった、、、台風の夕方、ムダにふらついた甲斐があった!」
ぼくは、また強くなった雨風の中をルンルン気分で帰りました。
372名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:50:44.87ID:8cXAk1Xp
名東区にはいいけど
瑞穂区昭和区に噛み付くのだけはやめとけよ港区民
勝ち目無いんだから
373名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:22:41.83ID:qw/1p6i/
>>366
試してみたい気がする
2023/08/15(火) 18:52:47.56ID:oy5XoWf3
>>371
通報しました。お楽しみに
2023/08/15(火) 19:25:51.79ID:UMdUDvJG
>>372
満場一致で港区が名古屋市最下位だから安心しろよ
376名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:13:44.52ID:OoLsLlce
>>357
区別で税金徴収されてんの東京二十三区くらいじやないのか?
ちなみに区別税収だけなら港、工場、会社、商業施設等々がある港区が一番稼いでるんじゃないのか?
377名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:39:37.83ID:XUvNk8Mq
港区民は上向いて歩いたらあかん。下を向いて歩きなさい。
2023/08/15(火) 23:47:38.30ID:BOZhWerl
法人税は本社所在地で納税するのだよ
貧民区には本社がないということ
379名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:41:04.52ID:rfJ0b9gv
>>378
ほほうじゃ港区にある本社じゃない工場会社商業施設等々は一切納税してないと?
もしそうだとして港区本社がある会社もたくさんあるけどな、港湾関係とか輸出入、運輸系、土建、買い取りも東海通りのが本社だろ
ちなみに、ワシが市の公務員してた時聞いた話だと大災害起きた場合資材の発送やインフラの復旧の為優先的港区から手をかけると聞いたぞ
380名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:41:55.15ID:rfJ0b9gv
>>378
ちなみに港区のウィキペディアをググって見なさい
381名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:44:01.25ID:rfJ0b9gv
>>378
区内にある名古屋港すべての埠頭は、中京工業地帯の区域にあり、同工業地帯の一角を成す主要地区となっており、多くの企業の本社・拠点や工場・倉庫などが立地している。

拠点を置く主な企業
共立マテリアル
タケウチテクノ
ノリタケジプサム
服部家具センター
ビユーテー
フジトランスコーポレーション
前田バルブ工業
三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所
382名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:47:48.38ID:rfJ0b9gv
>>378
ファニチャードーム本店
買取王国本店
本社を置く企業

上場企業
伊勢湾海運
買取王国
共立マテリアル
ダイセキ
大日本木材防腐
日東エフシー
名港海運
その他の主な企業
犬飼建設
イワクラゴールデンホーム
MHIエアロスペースシステムズ
競馬エース
J・3D
ジェイアール東海ウェル
新日本ウエックス
タケウチテクノ
ナゴヤシップサービス
名古屋臨海高速鉄道
服部家具センター
383名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:51:40.37ID:rfJ0b9gv
Category:名古屋市港区の企業
にはレゴランドジャパンも入っていた
384名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:52:43.35ID:rfJ0b9gv
中小の会社飲食入れた書ききれないだろ
2023/08/16(水) 03:04:28.73ID:lbpg7Hk0
毎度毎度夜中に発狂、働けよ
386名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 06:31:11.15ID:BeHNJbTb
>>200
港区と南区が入れ替わってます。
市役所のhpが間違えてる
387名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 07:47:42.39ID:6qjyFUGn
>>385
世間はお盆休みだよね
知らないの?
388名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 08:27:29.48ID:eGKclI6t
どんだけド底辺の港区に嫉妬してんのさ
あんたら誇り無いの?地元に
ド底辺重々承知ですよ、でもどこどこがクソとかそんな事喰いつかれないかぎり言わんですよ
他所に構ってる余裕無いもんで!ド底辺だから
港区以外で遊んでください
ド底辺これから肉体労働なんで
ド底辺の港区民1号頑張ってくるよ!
2023/08/16(水) 08:29:53.48ID:04M8P6RL
毎日がお盆休みなの?
390安城区民
垢版 |
2023/08/16(水) 09:23:08.02ID:yNlRuCJ/
>>377
ワラッタw
391名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:59:25.71ID:C9I5Wywm
ド底辺自覚してるのに何故瑞穂昭和名東に噛みついてるんだ?
2023/08/16(水) 11:47:01.36ID:NAPBP245
必死に中小企業を並べても上級区には勝てんのだよ
393名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:40:36.61ID:LgQ1ZCxM
こんなことでしかストレス解消できないなんて
リアルでは友達もいなんひねくれなんだろうなw
394名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:46:15.15ID:6qjyFUGn
>>378
貧民区に本社なんておいてる企業なんかないって調べずにほざいてて沢山企業出ててきて悔しい草
2023/08/16(水) 14:26:33.88ID:o4Kah5lP
税収の話であればおそらく港区が一番
大規模工場や港湾施設抱えてるからオフィス中心の中区よりも多いのではないかな
でもそれがどうしたの?というだけのこと
港区で得た収入は港区民のもの・・・ではなく名古屋市のものだから
港区民は工場や大型トレーラーの撒き散らす騒音振動スモッグに耐えながら汗水たらして働いて、それが名古屋市民の生活向上につながってます、というお話でした
2023/08/16(水) 14:37:45.91ID:/PeVTdeH
長文書く奴はアホがまた立証されてしまったな
2023/08/16(水) 14:44:50.14ID:L6B/c5Ut
わざわざ出張してきてまで港区下げしてる可哀想な奴をバカにしてるだけで
別にどこの区が下とか思ってないしな
398名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:53:09.95ID:N+tSzIA/
でも事実だから言い返せないのが悔しいわ
2023/08/16(水) 16:31:21.59ID:zih00SW7
>>382
正直屋も入れてあげて
2023/08/16(水) 17:38:03.51ID:Einm2Ft1
売上高
中村区 豊田通商 8兆280億円
東区 中部電力 2兆7,051億円
東区 スズケン 2兆2,327億円

港区 共立マテリアル 311億円
港区 ビユーテー 68億円
港区 服部家具センター 65億円

港区が一番だと思ってるやつがいてびつくり
2023/08/16(水) 17:50:01.10ID:zih00SW7
>>400の個人の売上額も書いて
2023/08/16(水) 17:51:34.21ID:lbpg7Hk0
>>382
というか見事にショボイ会社しかないな
2023/08/16(水) 17:53:06.08ID:lbpg7Hk0
>>400
というか中村区にはJR東海もあるw
404名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:41:18.89ID:2+z2/1FU
個人の売上は笑った
2023/08/16(水) 18:47:40.14ID:jGTOts18
>>400
市町村が受け取る税金は本社が利益から国に納める法人税(企業所得税)ではなく法人事業税と法人住民税、固定資産税などだね
もちろん売上規模にもよるが平たく言えば地方が受け取る分はでっかい工場などの方がよいのだよ
406名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:04:40.15ID:XdLfSxx3
>>400
凄いねーソレどうやって調べたの?
他の会社や区はどうなってるの?
ソース教えて下さい
407名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:08:10.39ID:6qjyFUGn
随分都合のいい例の出し方だな
市内全区の中であえて東区や駅のある中村の一つ2つを例に上げて
港区はわざとしょぼい所だけたして劣るように見えるように比べて
どんだけ港区下げるのに必死なんだよ
そもそもは港区貧民区に本社おいてる会社がないって話からだろ
408名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:12:26.32ID:QVFQGXk0
長文書く奴はアホがまた立証されてしまったな
409名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:26:01.41ID:6qjyFUGn
>>408
根拠もなく意味わからん事書いて茶を濁すな
2023/08/16(水) 20:58:04.04ID:b8mcRa4T
長文アホまた現る
2023/08/16(水) 22:05:54.62ID:LYuD2dEn
安城に変わる新キャラ登場か
2023/08/16(水) 22:46:22.89ID:u5d4Rbd1
まぁとりあえず港区は勝てないけどこの辺は覚えとけ

中川物産 2013億8,700万円
ニチハ 1191億6,000万円
名港海運 724億円6,400万円
フジトランスポート 604億円
ダイセキ 513億1,300万円
伊勢湾海運 511億3,300万円

参考
新日本ウェックス 310億円
アライ(らーめん福) 推定3億〜10億円
2023/08/17(木) 00:53:14.89ID:KsOaojH9
安城区 マキタ 7,647億2百万円
貧民区がかわいそうwww
414名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 01:35:51.53ID:yK1Cr8Io
>>382
>>378
貧民区に本社なんておいてる企業なんかないって調べずにほざいてて沢山企業出ててきて悔しい草
2023/08/17(木) 05:40:00.60ID:nMsj52pN
想像以上にゴミのような会社しか無かった
416名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 07:35:39.23ID:jPb2jQr5
>>415
そんな時間にわざわざ皮肉書き込む区外の底辺さん
お疲れ様です。
2023/08/17(木) 07:48:00.22ID:rmi+2+mm
>>382
知り合いや親戚がここに就職するっていったら、だから勉強してまともな大学行けって言っただろと心の中で思う
418名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 10:10:05.02ID:BggRT4Si
自称ジモピーも同じ流れもん仲良くしろや
419名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 10:49:30.64ID:03pMnkTd
必死に調べてて草www 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況