岡崎市を語ろう Part85(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/07/23(日) 17:09:44.50
※前スレ
岡崎市を語ろう Part78(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658217600/
岡崎市を語ろう Part79(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660680412/
岡崎市を語ろう Part80(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1664395853/
岡崎市を語ろう Part81(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669601400/
岡崎市を語ろう Part82(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673207211/
岡崎市を語ろう Part83(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1677467707/
岡崎市を語ろう Part84(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1683544582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
166名無しさん (ワッチョイ ff19-D1BR)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:14:07.80ID:lLGmL6QM0
選曲が既に終わっている感あり
2023/08/05(土) 19:14:55.13ID:aNlUrHZA0
俺は悪くないと思ってる
2023/08/05(土) 19:15:53.88ID:FyjZFbRw0
普通にチャンネルおかざきでみたほうがいいかな…
2023/08/05(土) 19:22:58.76ID:p+hwGwKN0
小船でも見れるのか?
170名無しさん (ワッチョイ 73a0-sNfH)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:26:35.04ID:BSQAI3k30
やはり、ミクスの方が良い。
花火がしっかりみられる。

テレビ愛知。
期待したが、騒がし過ぎてゆっくり花火が見えない。残念、失敗😔
2023/08/05(土) 19:43:07.84ID:PwGqs/Jd0
以前はもっと凄かったんだけど、、
ほんと小粒になっちまったなぁ
2023/08/05(土) 19:44:39.32ID:PwGqs/Jd0
コレで大スターマインかよ…しょっぺぇ。。
2023/08/05(土) 19:47:14.47ID:2wxhKHYu0
金魚花火ってよく言うけど、実際ほとんどの人は見られないだろ
2023/08/05(土) 19:55:19.54ID:CglTykZS0
コムタウン周辺民だけど相変わらず渋滞ひでえな
乙川も矢作川の花火も家から見れるから昔から花火のありがたみを感じないんよな
川辺でやってる小っちゃいのは見れんけど
2023/08/05(土) 20:06:23.78ID:PwGqs/Jd0
超大スターマインとかw
176名無しさん (ササクッテロロ Spe9-lp8H)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:07:16.56ID:TRREMkVSp
なんというか中途半端な岡崎市らしい花火大会かな
2023/08/05(土) 20:08:40.91ID:PwGqs/Jd0
これで超大スターマインなの?…呆
2023/08/05(土) 20:09:47.84ID:PwGqs/Jd0
とにかく粒が小さい
ほんと入口でこちょこちょ感がみみっちすぎる
179名無しさん (ワッチョイ 3baa-YP4D)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:10:04.75ID:ZlqyQp570
渋滞も進行方向次第だな
花火が見られる向きなら悪くない
刈谷だったかの花火大会も、バイパスから見えるから皆ゆっくり走るし
東岡崎あたりの駐車場が満車になるのはわかるけど、岡崎駅まで満車で草
ところで六ツ美の方はマンションの上の階でも、方角のせいで見えないんでしょ、
2023/08/05(土) 20:11:03.10ID:QZ7uwcxxr
仕掛け不発
2023/08/05(土) 20:11:40.45ID:PwGqs/Jd0
おかしんの仕掛け花火、点火に失敗w
2023/08/05(土) 20:12:21.61ID:PjFWuNStr
高く飛ぶ奴は本当に高く飛ぶから23号パイパスから見られるのよね
知立からでも248の高架部でも
2023/08/05(土) 20:12:43.90ID:PwGqs/Jd0
この、超大スターマインって能書き
すげぇムカつくんですけど
2023/08/05(土) 20:13:26.43ID:PwGqs/Jd0
矢作の20号はやっぱ迫力あるわ
2023/08/05(土) 20:33:14.90ID:2wxhKHYu0
もう終わりか
2023/08/05(土) 20:34:08.11ID:CglTykZS0
チマチマしたのよりデカいの一発の方が好き
2023/08/05(土) 20:34:46.11ID:QZ7uwcxxr
バブルの頃より1時間早く終わっちゃった
資金難で存続できなくなった花火大会もあるからやれただけマシか
188名無しさん (ワッチョイ 994b-lp8H)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:34:57.98ID:NE0tDNjy0
「日本一の花火」か、、、
長岡いったら足ガクブルでションベンちびってそう
2023/08/05(土) 20:39:43.30ID:PwGqs/Jd0
20時30分で終わりなのかよ
モノは小さいわ、時間は短いわ
なんだよコレは。。
190名無しさん (アウアウウー Saad-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:40:31.46ID:Z4FgaXpaa
花火はどこから見ても丸いんだぜ?
すごいだろ?
2023/08/05(土) 20:42:08.02ID:PwGqs/Jd0
とにかく今は打ち上げ高さが低い
以前は観てて首が痛くなったもん
192名無しさん (スプープ Sd9b-YP4D)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:42:18.85ID:YhPlYULVd
昔は何時までやってたん?
アイシンの子会社で働いてるけど、碧南の花火大会協賛してたな
アイシンやら三菱に協賛してもらえんの?
2023/08/05(土) 20:43:18.77ID:PwGqs/Jd0
>>192
普通でも21時15分
長かった時は30分までやってたわ
194名無しさん (スプープ Sd9b-YP4D)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:45:05.35ID:YhPlYULVd
>>193
それでも通行止めが短くなるなら一長一短じゃね
2023/08/05(土) 20:49:39.14ID:x/USJPx/a
>>190
花火みたことないひと?
2023/08/05(土) 20:52:10.08ID:KRPRlC5E0
河川敷は通行止めになったんだな
車のせいで場所が減るし、見てる横を車が通るし、頭おかしいのかと思ってた
197名無しさん (ワッチョイ 73a0-sNfH)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:01:17.95ID:BSQAI3k30
>>188
2023/08/05(土) 21:02:33.77ID:jQMsDT5G0
岡崎の花火が凄いなんてもう昔の話になっちゃったな
2023/08/05(土) 21:05:10.96ID:CglTykZS0
某板橋の花火は火災で中止か
環境破壊イベントだな
200名無しさん (シャチーク 0C53-+qtm)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:16:04.98ID:53JNhQmbC
矢作川のほうやめればもっと大きな花火できるんじゃないのかなあと思う
時間は1時間でいいので
201名無しさん (ワッチョイ 73a0-sNfH)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:16:44.63ID:BSQAI3k30
>>188
ですね。
先日の花火 YouTubeライブで観て感動し、とくに横に広がる所
202名無しさん (ワッチョイ 73a0-sNfH)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:19:59.57ID:BSQAI3k30
>>188
ですね。
先日の長岡花火 YouTubeライブで観て感動しました。横に広がる所は壮大ですね。
その後は少々残念。
203名無しさん (ワッチョイ 73a0-sNfH)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:21:53.04ID:BSQAI3k30
訂正。
その後観た今日は少々残念。
2023/08/05(土) 21:29:01.67ID:KRPRlC5E0
どう頑張っても市街地ではちんまりとしかやれない
大きいのをやるなら乙川の方の予算を回すしか

税金使ってるんだから、見れる人の多い矢作川に注力する方が理にかなっている
205名無しさん (ワッチョイ ed96-vB6O)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:33:05.63ID:88UQ3vP50
ど街中だし川幅が全然違うからしゃあないんじゃないの。
岡崎のは近づける分近くで見て迫力を味わう感じじゃないの
206名無しさん (ワッチョイ 73a0-sNfH)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:51:43.67ID:BSQAI3k30
>>205
残念ながら。
過去と今日のスケールを検証してください。
207名無しさん (ワッチョイ 3baa-YP4D)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:04:17.55ID:ZlqyQp570
渡橋って穴場なんだな
夕方通ったらカメラ持った奴が結構いたけど、東岡と違って人混みになってなかったし
あと駅のペデストリアンデッキに立ち止まって見るやつが居ないのが意外だった
歩道は立ち止まりまくってたから、封鎖されてるだけ?
2023/08/05(土) 23:18:07.11ID:p+hwGwKN0
電車で行ったり来たりして見てる人おる?
2023/08/05(土) 23:36:07.94ID:KRPRlC5E0
わざわざ遠くから来て見るのは20号とか40号とかなのでは
2023/08/06(日) 00:04:31.49ID:3O6qvmwr0
東岡崎駅のペデストリアンデッキは18:00から封鎖されてたし
今回から無料観覧エリアを無くして有料観覧エリアを増やしたので
チケットがなくて遠方から来ていて、近場で花火を観たい人には改悪だったな
2023/08/06(日) 00:39:12.67ID:Wvcx2Xtc0
花火の協賛が減っているのも影響しているんだろうね。
花火屋同士のコンクールもなくなっていたし。
あとは、騒音等の苦情のせいも時短に関係してるかも。
2023/08/06(日) 00:39:38.77ID:/ZymeyPy0
乙川の方は元から有料の客だけで小さく閉じてるイベントだからなあ
近くで只見も可能だけど、あまり快適ではない
BGMが聞こえる範囲限定花火

普通の人が思うような花火大会は矢作川の方
213名無しさん (ワッチョイ 3baa-Pdni)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:28:25.90ID:zLV+jXiK0
>>210
前に他の花火大会で歩道橋将棋倒しで4者出て大事件だったから封鎖は妥当
河川敷は有料にしないと設営やゴミ処理の費用でマイナスなら税金負担じゃね?
他の会場やお店でも見れるから経済活動としては真っ当
無料客は害悪
214名無しさん (ワッチョイ ed96-vB6O)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:43:15.79ID:cLEu1qQu0
有料でいいと思う。ゴミは当たり前のように放ってくし次の日通るとぐっちゃぐちゃ。
2023/08/06(日) 11:45:17.96ID:7L1tDBci0
見えちゃうんだから仕方ない
本当はどこかの屋内でやりたいだろう
216名無しさん (ワッチョイ bbb9-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 13:38:09.98ID:81M8VCgJ0
>>211
花火屋のコンクール無くなったんだ
一番の見どころだったのに
217名無しさん (ワッチョイ c78c-YP4D)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:15:24.54ID:vuFXTevh0
岡崎ウイングタウン歯科クリニックのK理事長ですが、患者様に暴力を振るうくらいですからスタッフに対しての暴力は日常茶事です。多くのスタッフが彼の肉体的精神的な暴力によって辞めています。

K 理事長は、些細なことでキレるのですが、信じ難いことにキレている間の自分の行為は記憶に残らないという都合の良い性質を持っています。

感情の乱れが手技にも影響するので機嫌が悪い時に当たってしまった患者様は本当に可哀想です
2023/08/06(日) 17:48:02.00ID:8a+oBxsia
今の岡崎の花火ってYouTuberのあいつらのファンが全国から押し寄せるようになったから激混みになってんの?
2023/08/06(日) 18:06:30.67ID:7L1tDBci0
東海オンエアはなんで花火に協賛してないの?
2023/08/06(日) 18:26:50.05ID:SCvhRVOi0
ケチだから
2023/08/06(日) 18:33:03.98ID:ypOGdGvf0
>>218
以前は岡崎と同じ日に岐阜・長良川も花火大会があったから名古屋からの客が分散されてたけど大きめの大会が岡崎だけになったので混雑がひどくなった説
2023/08/06(日) 20:14:27.09ID:CxTDa3OHp
岡崎駅の近くに住んでると花火大会が空気と化すから草生える
マジであの辺用が無さすぎるw
223名無しさん (ワッチョイ ed96-xdtD)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:02:21.53ID:cLEu1qQu0
どうしろと?
2023/08/07(月) 09:09:43.13ID:OsC62hyX0
そういえば型物の花火が皆無だったな
高いのかな
225名無しさん (アウアウウー Sa9f-xdtD)
垢版 |
2023/08/07(月) 10:07:14.00ID:DgVTCujIa
テレビ放送に金使いすぎたかな?司会に天野と女優とジャニーズ使ってたしな。
2023/08/07(月) 11:33:33.72ID:rOP+AUavd
PayPayの20%還元、うますぎるなこれ
岡崎に戻って昨日PayPay使ってビックリしたわ
2023/08/07(月) 11:43:42.33ID:rOP+AUavd
どうする家康館のおみやげ屋に東海オン○アのコーナあったけど
誰も寄り付いてなかったw
228名無しさん (スプープ Sd9b-YP4D)
垢版 |
2023/08/07(月) 13:08:25.13ID:hSWtddUAd
>>227
客層が違うからでしょ
東海オンエ屋はそこそこ流行ってるし
229名無しさん (アウアウウー Sa9f-xdtD)
垢版 |
2023/08/07(月) 15:15:25.18ID:ooSh0Ofra
オンエ屋ができたからじゃね。
相変わらず康生周辺には若者が沢山歩いてる。ありがたやありがたや
2023/08/07(月) 16:31:16.50ID:ojsacD9rM
>>225
安い人ばかりだよ
231名無しさん (テテンテンテン MM17-vzql)
垢版 |
2023/08/07(月) 16:35:33.06ID:qsBLHJRxM
世の中、金に困っている田舎と困ってない田舎がある

恩着せがましいなら、出ていって貰っても構わんぞ

こいつ等、知多の気まぐれクックと違い、平気な顔して公金チューチューしやがるし

恥知らずなのは、高卒チンパンジー、地頭が悪い奴が必死の形相でガリ勉して入る有名卒業生がいない馬鹿大こと愛教大(教授は反日パヨ猿だらけ)チンパンジーらしいと言えばらしいが
2023/08/07(月) 19:04:14.15ID:Fv/kso/i0
明日は東岡崎駅開業100年なんだが、何のイベントもやらないんだな
悲しい話だねぇ
2023/08/08(火) 00:00:01.95ID:B5+sUqtA0
価値無いからな
234名無しさん (ワッチョイ 5f00-sWaI)
垢版 |
2023/08/08(火) 05:14:24.41ID:KMNPV3Bx0
にも関わらず、ヒガオカに入れ込む名鉄と岡崎市…

岡崎市に必要なのはイオンとカネスエだろ
幸田町のカネスエが完成したら
岡崎市のスーパーは幅広い範囲で影響受けるぞ
235名無しさん (ワッチョイ ff19-D1BR)
垢版 |
2023/08/08(火) 06:28:18.73ID:8JRUyJQm0
いやいや影響は限定的だよ
岡崎への影響はほとんどない。通勤者が帰宅時に立ち寄るくらい
236名無しさん (ワッチョイ 5fa2-TgD0)
垢版 |
2023/08/08(火) 06:37:15.04ID:+K5owtUC0
>>211
苦情入れてるやつは他地域から越して来た世帯だから気にしなさんな。
237名無しさん (ワッチョイ 5f00-sWaI)
垢版 |
2023/08/08(火) 08:24:53.87ID:KMNPV3Bx0
>>235
カネスエ幸田店から車で20分以内にあるスーパーが結構あるから取り合いになる
岡崎市は幸田町をぐるっと囲む感じになってるから影響は大きいよ

カネスエはフェルナより広くて、品揃えも多くて、安いらしい
いよいよカネスエが本気を出してきたな
238名無しさん (シャチーク 0C53-+qtm)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:04:39.86ID:UyhlGcBqC
しかし何もないとこに作ったね
あの辺りってセブンと他にもコンビニあった気がするけどいつ間にか潰れてしまうただの素通りの道路になってる
マップ見る限り幸田のドミーとピアゴはやられちゃいそうだね
239名無しさん (ササクッテロリ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:05:13.05ID:3GQ2HB7qp
>>237
車で20分もかけてスーパーに行かないんじゃないか?
2023/08/08(火) 11:49:16.98ID:FrWKXslsM
幸田のドミーはもともと店が死んでるから影響はないな。ピアゴは客層がカネスエより少し上だから無問題
2023/08/08(火) 11:57:25.58ID:doraA2mv0
ドミーってなんでつぶれないんだろ
イオンタウンのとこも生きてるし
2023/08/08(火) 13:11:58.13ID:n6iIt7vv0
家の前の道、水道管工事するって始めてから1週間経ったけどほぼ進んでないように見えるなぁ。
今日も人いなかったし。
2023/08/08(火) 16:09:36.73ID:3apBGRuf0
モノが入らんというのもあるが、決定的に人手不足
外国人とか集めても全然人がおらんのだよ
近所の家なんて予定工期が一月半過ぎてもまだ完工しとらん
2023/08/08(火) 18:42:56.07ID:sYni5ASe0
チャラッチャどこより~もドミ~
あの歌好きやで
245名無しさん (ワッチョイ ff19-D1BR)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:52:10.10ID:8JRUyJQm0
ペイペイで買い物すると20パー戻るって盛んに言ってるけど適用条件色々あってポイントつかないことが多い。
騙されてる人多いね。基本、チャージ残高使用でないとつかないだろ。
2023/08/08(火) 18:55:18.93ID:IkhKis8ta
馬鹿は一律対象外だから
2023/08/08(火) 20:26:15.23ID:sYni5ASe0
paypayカードや後払いでもつくから
2023/08/08(火) 20:33:55.25ID:vdR82QH10
普段行かない店で買い物なんて、20%戻ってきても残り80%が損
249名無しさん (ワッチョイ 5f83-sWaI)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:40:34.05ID:rAoKRSXK0
>>239
スーパーの商圏は、せいぜい10分以内だろ?

つまり店どうしの距離が20分以内だと
客の取り合いが起きる

岡崎市側はフェルナ、幸田町側はカネスエで
この地域を全域を抑える戦略だろう

もうイオン系ぐらいしか生き残れないと思うよ
2023/08/08(火) 20:44:56.26ID:B2ccvEdr0
>>245は何を言ってるんだ?
251名無しさん (テテンテンテン MM17-vzql)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:21:58.16ID:I0S71noyM
>>249
高卒チンパンジーかな?

商業施設は集積させるとむしろ集客力が高まるんだが

だからフェルナは、スーパー激戦地区にも好んで出店するが、フェルナが進出したとこは、むしろ集客力が高まっている

カネスエは、フェルナに肉魚と惣菜を充実させただけで、カネスエと中身は何ら変わらんにも関わらず、過大評価し過ぎ
2023/08/08(火) 21:26:44.84ID:yGChx9Pir
248って上地で一気にJRから遠ざかりでこぼこ道だから幸田区間は自転車層からも行き辛くなるのよね
253名無しさん (テテンテンテン MM17-vzql)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:37:53.69ID:I0S71noyM
頭が悪い老チンパンジーは、商業施設が出来ると、既存商業施設が潰れるとか間抜けな事抜かして、伸び代がある時代に抑制しやがったんだよな

こいつ等馬鹿のせいで、第3次産業従事者の雇用は尾張に投資され、結果、西三河全体で日本人の社会減少だ

特に豊田の馬鹿は、日本人の社会減少は住宅供給不足だとか間抜けな事抜かして住宅を大量供給したが、未だに日本人の社会減少加速中だ

旦那の勤め先が豊田で嫁の勤め先が尾張なら、俺ですら中間地点の日進、天白区、緑区に住むつーの
254名無しさん (ワッチョイ ff19-D1BR)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:49:01.31ID:8JRUyJQm0
>>247
チャージ使用だと付与予定にすぐ載る。カード払いだと数日経ってもそのままだよ。店頭掲示には何も書かれてないから知らずに使ってる人多そう。
2023/08/08(火) 22:17:08.20ID:pfdsJ8VVd
>>245
自分が理解できていなかったとき
きっと多くの人が同じように分かっていないのだろうと考える人いるね。

でも君だけなんだよね、残念ながら。
2023/08/08(火) 22:54:01.27ID:B2ccvEdr0
カード払いでも何PayPayついたかスマホ見れば出てるし
257名無しさん (ワッチョイ ed96-xdtD)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:22:57.99ID:8MhcwSzG0
チンパンジーが口癖のテテンテン爺ちゃんって意味不明なレスを偉そうに書いて割り込んでくるけどいつも無視されてて可愛いな
2023/08/09(水) 06:03:16.83ID:KjCyYFFA0
まだ生きてるんだなと安心するだろ
最近見なくなったなと思ったら部屋で悪臭を放っている頃
259名無しさん (ワッチョイ bba2-sWaI)
垢版 |
2023/08/09(水) 06:25:42.60ID:rHTQwqS00
>>251
各世帯で食う量が決まっているのだから
食料品は買う量が決まってる

フェルナに行く人が増えれば
ほかの店に行かなくなる

フェルナは安さ、新鮮さ、近さに重点を置いた店たが
カネスエは安さ、新鮮さ、品揃えに重点を置いているようだ
幸田町と岡崎市を穫るつもりだ

今後はイオングループとカネスエグループの競争が激化して
岡崎市民は高品質な食品を購入できるようになるだろう
260名無しさん (ワッチョイ bba2-sWaI)
垢版 |
2023/08/09(水) 06:29:08.98ID:rHTQwqS00
>>3
ちなみに、イオンの株主になれば株主優待カードがもらえて
購入金額に応じてキャッシュバックがあるからおすすめ

カネスエファンクラブと
イオンの株主になっておけば
さらにお得に買い物ができるぞ♪
2023/08/09(水) 06:42:17.84ID:KjCyYFFA0
んな訳あるか
株価が下落したら小銭なんか一気に吹き飛ぶ
2023/08/09(水) 06:47:44.26ID:fnzGuaq60
今だとアオキスーパーで優待券(2000円毎に500円値引き)後にpay payで20%(安城市だと25%)キャッシュバックがお得
2023/08/09(水) 06:49:20.24ID:fnzGuaq60
あっ
キャッシュバックじゃなくてポイントバックか
2023/08/09(水) 07:39:35.01ID:mk+xlu3Z0
フェルノさ上地から行くときUターンしなきゃいけないのが少し面倒
2023/08/09(水) 08:42:22.47ID:gzdwYkOc0
>>245
物理カードによるpaypayカード払いは20%付与されない
paypayアプリで支払い方法をクレカ(paypayカード)に指定して、
paypayアプリのQRコード決済で支払うと付与される
当然、paypayカードで残高チャージして残高支払いに指定してもOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況