桑名市について語るスレッドです
-前スレ-
三重県桑名市 34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661253819/
三重県桑名市 34 (実質35)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661325114/
三重県桑名市 36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1674640535/
三重県桑名市 37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679323100/
三重県桑名市 38
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1684155709/
探検
三重県桑名市 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/07/26(水) 13:03:45.75ID:byF6Sgvb521名無しさん
2023/08/31(木) 17:22:49.50ID:D5rGqLc9 マジでアピタって何で持ってんだ?
飲食店もマック以外あまり入ってないし
一階もスーパーぐらいだもんな。
飲食店もマック以外あまり入ってないし
一階もスーパーぐらいだもんな。
522名無しさん
2023/08/31(木) 17:39:20.14ID:NFj0MNna スガキヤ
523名無しさん
2023/08/31(木) 18:23:31.04ID:jtEfIe4e サンシティー2階に本屋ある
524名無しさん
2023/08/31(木) 18:25:53.23ID:4rctQrHU 違う本屋があるからどうしたとしか
525名無しさん
2023/08/31(木) 19:12:28.53ID:TSoPscbQ 三洋堂や未来屋書店はセルフレジになってるけど、
他の本屋はどうなの?
他の本屋はどうなの?
526名無しさん
2023/08/31(木) 19:20:10.25ID:D5rGqLc9 本屋なんてこれからノーフューチャーだろ
527名無しさん
2023/08/31(木) 19:27:06.89ID:NyVG+2rW でも本を買うなら紙ベースが良いよな
滅多に買わんけど
滅多に買わんけど
528名無しさん
2023/08/31(木) 20:23:31.10ID:CsL7eCJl ウシオってまだどっかに残ってんの?
529名無しさん
2023/08/31(木) 20:24:29.09ID:CsL7eCJl そういや太閤堂とか馬道に天神堂とかもあったなあ
530名無しさん
2023/08/31(木) 21:19:36.25ID:Ki5d4/sc wifi急に繋がらなくなった
また故障か?
また故障か?
531名無しさん
2023/08/31(木) 21:33:20.50ID:CsL7eCJl うちのNTTフレッツ系問題なし
532名無しさん
2023/08/31(木) 21:45:01.75ID:hkNeLnYf さっきの雨の降り方かな?
BSが一時的にみだれた。
BSが一時的にみだれた。
533名無しさん
2023/08/31(木) 22:09:59.29ID:gQc8wBGv 伊勢神宮、伊賀上野城、横山展望台、ナガシマスパーランド、志摩スペイン村
三重県内で全国レベルの観光名所はこのくらいかな?
個人的には四日市コンビナートの夜景は好きだけどね
三重県内で全国レベルの観光名所はこのくらいかな?
個人的には四日市コンビナートの夜景は好きだけどね
534名無しさん
2023/08/31(木) 22:44:39.70ID:TSoPscbQ535名無しさん
2023/08/31(木) 23:12:51.93ID:D5rGqLc9 横山展望台なんか県民も知らんわw
536名無しさん
2023/08/31(木) 23:51:38.72ID:a/SLFt47 太閤堂はゲッサンのツールド本屋さんの訪問受けてた記憶
537名無しさん
2023/09/01(金) 00:08:20.39ID:1+kzDRrs 桑メイト?あのボロビルいつ取り壊すんや?
538名無しさん
2023/09/01(金) 05:26:50.98ID:cNzH5+w3 そんなメイトありません
539名無しさん
2023/09/01(金) 07:21:56.78ID:1+kzDRrs カロリーメイト!なんちて!てへ
540名無しさん
2023/09/01(金) 07:32:10.67ID:cNzH5+w3 つまらん 3点
541名無しさん
2023/09/01(金) 12:15:53.79ID:sCWz5y69 御在所ロープウェイはどうなの
湯の山温泉行ってロープウェイ行こうと思ってるんだけど
湯の山温泉行ってロープウェイ行こうと思ってるんだけど
542名無しさん
2023/09/01(金) 12:31:03.95ID:w14E+Jcm どうなのって、何がだよw
543名無しさん
2023/09/01(金) 12:42:31.07ID:CkfF8XT+ 御在所ロープウェイは、今から秋に掛けての晴れた日なら絶好の機会。
下界より涼しいし赤トンボが早く見られる。
下界より涼しいし赤トンボが早く見られる。
544名無しさん
2023/09/01(金) 13:36:12.25ID:ioah9THW >>521
今はわからんけど食料品売り場の売上は全国のアピタの中で桑名が1番やったみたいやよ
今はわからんけど食料品売り場の売上は全国のアピタの中で桑名が1番やったみたいやよ
545名無しさん
2023/09/01(金) 14:38:45.41ID:uLuHnHkR アピタは東南アジア方面の旅行のコースだったからなw
フードコートとかに外国人が闊歩して
いちご大福とか堪能していたコロナ前。
フードコートとかに外国人が闊歩して
いちご大福とか堪能していたコロナ前。
546名無しさん
2023/09/01(金) 19:09:31.05ID:ICFJHWG4 桑名駅エスカレーターもつけてほしかったな
足が痛いから上り下りが辛い
足が痛いから上り下りが辛い
547名無しさん
2023/09/01(金) 19:30:02.20ID:cNzH5+w3548名無しさん
2023/09/01(金) 19:51:09.16ID:cNzH5+w3 宇都宮のライトレール羨ましい
桑名もちんちん電車復活させろや!
桑名もちんちん電車復活させろや!
549名無しさん
2023/09/01(金) 19:56:58.90ID:DqVNwCoN 失礼ですがおいくつです…?
551名無しさん
2023/09/01(金) 20:36:43.03ID:vXwY1cBc 馬に乗って階段を上り下りすることで
ニュースになって桑名がメジャーになるチャンス
木原誠二に頼らずに生きよう
ニュースになって桑名がメジャーになるチャンス
木原誠二に頼らずに生きよう
552名無しさん
2023/09/01(金) 20:44:22.52ID:CMFSyL5i 人力で上がれよ1段2mでな
554名無しさん
2023/09/01(金) 21:10:23.92ID:cNzH5+w3 播磨に向かう途中に歩道橋できかけてるやん!
大山田コミュニティプラザの立体駐車場もすごい!
大山田コミュニティプラザの立体駐車場もすごい!
555名無しさん
2023/09/01(金) 21:35:16.56ID:6LPkY0h3 桑名駅で階段上がるのきついからエスカレーター必要だが
名古屋城にエレベーターは要らない
復元は当時の姿を再現するのが目的だし、江戸時代の名古屋城には当然エレベーターはない
「エレベーターつけろ!」とか言ってる障害者や爺婆はマッチョなお兄さんに担いでもらえw
名古屋城にエレベーターは要らない
復元は当時の姿を再現するのが目的だし、江戸時代の名古屋城には当然エレベーターはない
「エレベーターつけろ!」とか言ってる障害者や爺婆はマッチョなお兄さんに担いでもらえw
556名無しさん
2023/09/01(金) 21:56:10.72ID:Es6HWfuA558名無しさん
2023/09/01(金) 22:57:35.78ID:iiecur3A559名無しさん
2023/09/01(金) 23:07:02.35ID:vXwY1cBc それは神戸浩の元職場やないか
560名無しさん
2023/09/01(金) 23:14:07.73ID:CkfF8XT+561名無しさん
2023/09/01(金) 23:26:42.03ID:cNzH5+w3 駅前開発には目を背け、見当違いな全国初のことばかりするなるたかの手腕に震えろ!
562名無しさん
2023/09/02(土) 03:02:52.36ID:0nM+jmFz おっちゃんが子供の頃は桑名駅前は栄えておった。
自転車ばバスが移動の手段だったからな。
それから大人になって自動車生活になると
マイカル桑名の時代だった。
自転車ばバスが移動の手段だったからな。
それから大人になって自動車生活になると
マイカル桑名の時代だった。
563名無しさん
2023/09/02(土) 06:21:00.49ID:JhxsQ7aZ >>562
子供の数が圧倒的に多かったからね。
それから、マイカル桑名が出来たから駅前がすぐに寂れたわけでは無い。
マイカルがオープンしてからもパルを始め、駅前は今まで通りだった。
転機は1997年、パル運営の桑名商業開発がやらかし案件で倒産した。
パルビルが再起不能だと分かったのでジャスコも撤退。
専門店が最後まで粘っていたがどうにもならず、パル閉館へ。
そうなると人通りは途絶え、連鎖的に駅前の店は徐々に無くなっていった。
子供の数が圧倒的に多かったからね。
それから、マイカル桑名が出来たから駅前がすぐに寂れたわけでは無い。
マイカルがオープンしてからもパルを始め、駅前は今まで通りだった。
転機は1997年、パル運営の桑名商業開発がやらかし案件で倒産した。
パルビルが再起不能だと分かったのでジャスコも撤退。
専門店が最後まで粘っていたがどうにもならず、パル閉館へ。
そうなると人通りは途絶え、連鎖的に駅前の店は徐々に無くなっていった。
564名無しさん
2023/09/02(土) 06:40:43.06ID:RDS64dG3 自転車ばバスの復権を狙う
565名無しさん
2023/09/02(土) 07:35:17.61ID:ZQ58FI2c パル懐かしい
ゲーセンでスト2をやって、タミヤでミニ四駆を買い、一階にめちゃ美味い唐揚げ屋あってそれを食うのが定番コースだったわ。
ゲーセンでスト2をやって、タミヤでミニ四駆を買い、一階にめちゃ美味い唐揚げ屋あってそれを食うのが定番コースだったわ。
566名無しさん
2023/09/02(土) 07:36:54.41ID:+tu1nFok 駅前に何も無いのもあるけど階段降りるとすぐバス乗り場だから、どこかに立ち寄る事も無く
バス乗っちゃうんだよなぁ
アピタまでは地味に距離あるし
バス乗っちゃうんだよなぁ
アピタまでは地味に距離あるし
567名無しさん
2023/09/02(土) 08:39:09.92ID:ZQ58FI2c たかだか13万都市だからねえ
駅前に店入れるのはリスキーすぎやから
駅前に店入れるのはリスキーすぎやから
568名無しさん
2023/09/02(土) 08:40:01.42ID:6Sjz710A ナガシマにアウトレットあるしな
569名無しさん
2023/09/02(土) 08:44:42.65ID:+Ximekcb タクシーやバス専用と一般車用のロータリーや駐車場は別けて作って欲しい
572名無しさん
2023/09/02(土) 09:42:17.59ID:hoOOJBM7573名無しさん
2023/09/02(土) 09:49:33.83ID:F9ULe+Ft 駅の東側の広場にキッチンカーとかが集まるのは土曜日だけ?
たまに見るけど
たまに見るけど
574名無しさん
2023/09/02(土) 10:51:18.31ID:dxcaguc7 七里の渡しのとこコンビニなさすぎやろ!ビール飲みながら川沿いから海いきたいのに
575名無しさん
2023/09/02(土) 12:21:29.55ID:limUbIoy バローで買うがよろし
576名無しさん
2023/09/02(土) 13:40:31.58ID:hoOOJBM7 >>574
川をのんびり眺めるなら ザ・フナツヤで1万円くらいのランチ食べてみ? あそこからの眺めは翔ぶぞ? 入ったこともないけど
川をのんびり眺めるなら ザ・フナツヤで1万円くらいのランチ食べてみ? あそこからの眺めは翔ぶぞ? 入ったこともないけど
577名無しさん
2023/09/02(土) 14:16:20.99ID:pqUWFsHs >>561
必要なものにカネを使わず見当違いな利権に金を注ぐのは日本の伝統芸
必要なものにカネを使わず見当違いな利権に金を注ぐのは日本の伝統芸
578名無しさん
2023/09/02(土) 15:19:13.65ID:HavZey/h >>575
バローはビールを常温販売しかしなくなってからというものパッタリと足が向かなくなったな。今は再開してるのかもしれんが。
バローはビールを常温販売しかしなくなってからというものパッタリと足が向かなくなったな。今は再開してるのかもしれんが。
581名無しさん
2023/09/02(土) 17:21:17.72ID:mwmPYtU9582名無しさん
2023/09/02(土) 17:53:08.47ID:7/qgSnE3583名無しさん
2023/09/02(土) 19:01:08.54ID:hoOOJBM7 南濃でまたPayPay祭りやってるね 今度は10パーだけど
ゲンキーは参加してなかったみたい ただコンビニとか他のドラストは
やってたので段々谷の近くのVドラッグで色々買ってきたわ
ついでがないとちょっと遠い距離だな
ゲンキーは参加してなかったみたい ただコンビニとか他のドラストは
やってたので段々谷の近くのVドラッグで色々買ってきたわ
ついでがないとちょっと遠い距離だな
585名無しさん
2023/09/02(土) 19:59:56.06ID:qs6tuxRC 桑名にもゲンキー出来ないかな
586名無しさん
2023/09/02(土) 20:04:25.54ID:hoOOJBM7 桑名駅周辺からやと南濃よりも弥富のほうが近いんかな?ゲンキ
桑名にできれば言うことないけど
桑名にできれば言うことないけど
587名無しさん
2023/09/02(土) 20:57:47.58ID:6Sjz710A ゲンキーよりコスモスの方が生えそうじゃねぇかい
589名無しさん
2023/09/02(土) 21:27:31.26ID:/HjsoL3F 桑名東インター近くの豚豚跡地のラーメン屋行ってきた
味的には稲沢の風見鶏より劣るが稲沢まで行くのが面倒いから丁度良いかも
味的には稲沢の風見鶏より劣るが稲沢まで行くのが面倒いから丁度良いかも
590名無しさん
2023/09/02(土) 21:37:43.34ID:Gv/eQsaA 尾鷲の風見鶏 行ってみろよ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
591名無しさん
2023/09/02(土) 21:48:22.42ID:/HjsoL3F 桑名に風見鶏出来たら毎日行くんだけど出来るわけないよな
592名無しさん
2023/09/03(日) 00:32:10.28ID:q43/U0Fd 羽島の三條めちゃ美味い
あれができてほしかった
あれができてほしかった
593名無しさん
2023/09/03(日) 02:43:01.30ID:O57/aRpv スガキヤでいいや
594名無しさん
2023/09/03(日) 02:44:32.86ID:lWnikDZ6596名無しさん
2023/09/03(日) 10:15:16.34ID:PRRKMp+D 木原誠二先生なら
様々な飛ぶ方法をご存知ですか?
様々な飛ぶ方法をご存知ですか?
597名無しさん
2023/09/03(日) 10:38:24.56ID:q43/U0Fd つーか、飛ぶってどういう意味やねんw
598名無しさん
2023/09/03(日) 10:40:22.84ID:yoelsgjy 久々に車久さん行ってきた 元気そうだったしお客さんもいっぱいいた 上げウマモチも変わらずおいしい あげむすびも最高でした 頑張って欲しいです
600名無しさん
2023/09/03(日) 11:05:12.24ID:dPUnP8sW 飛んだカップルて漫画あったな
601名無しさん
2023/09/03(日) 13:13:11.61ID:Zza3YBOg 円広志の「夢想花」も飛んでるよな
602名無しさん
2023/09/03(日) 15:59:16.72ID:0b8egzD9 川口町の日の出が経営してるかき氷屋
えらい人気やったわ
満席で外まで並んでたわ
えらい人気やったわ
満席で外まで並んでたわ
603名無しさん
2023/09/03(日) 16:21:12.42ID:yoelsgjy 道の反対側かな? あそこ日の出にしては良心的な値段じゃね?
フナツヤとか軽く1000円超えてるだろ
フナツヤとか軽く1000円超えてるだろ
604名無しさん
2023/09/03(日) 16:55:47.73ID:G3OBtXPx 大ヒット曲が3曲もある。
無総花
豚で飛んで
廻って回って
無総花
豚で飛んで
廻って回って
605名無しさん
2023/09/03(日) 18:02:13.95ID:ZCHxZPnF ポータブル電源で火災になったらしい
https://twitter.com/makkachi_/status/1697792468358733971
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/makkachi_/status/1697792468358733971
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607名無しさん
2023/09/03(日) 23:20:06.81ID:idMf9bBc ベットの周りに何もかも脱ぎ散らしてぇ
610名無しさん
2023/09/04(月) 09:32:13.92ID:b6uWWRku おしい 誤字がなければ座布団5枚はいけたな 座布団なし
611名無しさん
2023/09/04(月) 13:56:28.22ID:/M7J0ic1612名無しさん
2023/09/04(月) 14:28:00.11ID:b6uWWRku 写真にはアンカーってはっきり映ってたけど
リン酸鉄がいいのか リチウムより高いんけ?
リン酸鉄がいいのか リチウムより高いんけ?
613名無しさん
2023/09/04(月) 15:23:40.05ID:/M7J0ic1 アンカーでは無かったやろ
それ違う写真じゃね?
リン酸鉄は内部短絡しても100℃位の高温にはなるけど発火はしないからね
三元系とか別のリチウムイオンは発火や爆発したりする
製造コストは意外にリン酸鉄の方が安いらしい
それ違う写真じゃね?
リン酸鉄は内部短絡しても100℃位の高温にはなるけど発火はしないからね
三元系とか別のリチウムイオンは発火や爆発したりする
製造コストは意外にリン酸鉄の方が安いらしい
614名無しさん
2023/09/04(月) 17:12:57.82ID:+f5Aeotq TSUTAYAのセルフレジなくなってる
AV借りにくいやんけw
AV借りにくいやんけw
617名無しさん
2023/09/05(火) 09:33:03.78ID:LCCUK1Kx 村正、地元桑名より熱田神宮の方が沢山あるな
江戸時代に献上されまくったんだろうな
江戸時代に献上されまくったんだろうな
618名無しさん
2023/09/05(火) 10:05:30.83ID:0MkjRREd サンシパークの伊代製麺の跡地は元気寿司か
てか昔元気寿司あったよな同じ場所に
てか昔元気寿司あったよな同じ場所に
621名無しさん
2023/09/05(火) 13:28:46.06ID:RO4/aCHf 桑名市って「これがあるからこの街に住むことにしました」という、
何らかの優遇制度が全然無いからなぁ。
何らかの優遇制度が全然無いからなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 熊恐れ外出控え、飲食店苦慮 秋田、盛岡で売り上げ半減 「コロナ禍並みの状況」 [蚤の市★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- オナラする時にパンツの中に手突っ込んで手のひらにオナラかけてその匂い嗅ぐやつwwww
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 国宝みたんだけど
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
